X



OPBFと日本タイトル どっちが獲りやすい? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/01/04(月) 04:27:31.05ID:WOAocvYS
それと今の時代、どちらのベルトの方が価値あるの?

まあ階級にもよるだろけどね(笑)
0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/01/04(月) 04:48:55.65ID:bW6+ODRA
日本人タイトルの方が簡単
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/01/04(月) 05:27:03.36ID:dFvGt75j
今の時代
世界タイトルとるほうが簡単じゃない
0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/01/04(月) 07:57:49.47ID:YbizdgFR
韓国が衰退しオーストラリア、タイ、フィリピンの強豪がPABAに行ってる現状から日本タイトルのが難しいと聞く

世界タイトルも日本タイトルよりも簡単なのかも
亀田一家なんて日本タイトル取れそうなのは三男くらいだろ?
田口、河野とか日本チャンピオンレベルじゃないか?
軽量級ならある意味日本チャンピオンのが難しいかもな
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/01/04(月) 08:08:44.89ID:rCg2BfT7
日本とか東洋とかどっちもレベルが低すぎて世界レベルでは何の価値もない
世界のほうが日本タイトルより簡単とか言ってる馬鹿はボクシングの何を見てるのか理解に苦しむわw
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/01/04(月) 09:40:39.88ID:YbizdgFR
軽量級の話しな
引退してたムニョスより日本チャンピオン時代山中、岩佐のが強いだろ?
0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/01/04(月) 09:51:17.46ID:+JGIZrT/
>>7
いや弱いかあまり変わらないぐらいだよ。
山中は今は強くなってるけど
岩佐戦当時はまだまだ打たれまくってて
レベルが低かった。
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/01/06(水) 16:09:20.33ID:x0cZkb75
>>2
東洋太平洋のが金次第だから簡単だろw
タイやフィリピンの連中なんかベルトより目先の金のが大事だもんなw
特に王座決定戦なんか日本円で100万もあれば負けてくれるのにお釣が来るとか聞いたぞwww
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/01/07(木) 18:10:57.53ID:UkvAmvgB
選手にもよるが、胡散臭い東洋太平洋タイトルマッチなんて客も興味ないっしょw
まだ日本人同士が真剣勝負する日本タイトルマッチのが客も見てて歓ぶわw
0017名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/01/07(木) 18:19:41.82ID:okFNclS3
東洋太平洋は相手を呼ぶから金がかかるらしいな 
レフリージャッジも日本人じゃ駄目なはずで金がかかる
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/01/08(金) 19:29:30.72ID:QXHP0sPM
>>10
まさにその通り!
だから穴王者狙いや、決定戦目当ての空き巣狙いばかりしてる現状。
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/01/09(土) 01:57:03.55ID:BjjwocD9
>>17
その上に負けてもらうのに金がかかる

だが考えようによっては東洋ベルトは金さえあれば獲得しやすいって訳だ(笑)

世界挑戦資格を得るには手っ取り早くうってつけだね(嘲笑)
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/01/09(土) 02:50:27.82ID:wjCFNVi/
かな
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/01/09(土) 10:55:27.70ID:yovV7AtA
ミドル級以下の東洋太平洋エリアで日本より強い国なんてほとんどないしな
たまに世界レベルの東南アジア人がチャンピオンなくらいで基本的に日本チャンピオンよりはるかに雑魚
日本のレベルよりはまだ高そうなのってクルーザーとヘビーのオセアニア勢くらい。日本が雑魚すぎるだけだけど
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/01/09(土) 10:57:55.68ID:yovV7AtA
近年の外国人東洋チャンピオンで明らかに日本レベルより強いなと思ったのはライト級時代のローレンテと、荒木ぶっ飛ばした当時オーストラリア人だったミドル級のビカくらいかな。
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/01/09(土) 11:14:41.42ID:zQaS9zdn
だからそもそもオーストラリアを含む有力な東洋勢はOPBFにはあまり来ない
PABAに行ってる
韓国も衰退したしかなり取りやすいタイトルになってるとか
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/01/10(日) 21:05:55.06ID:cBtrsIXj
クルーザーのブラッドピットとかヘビーのリーパイとかクルーザーとヘビーならオーストラリアとニュージーランドがそこそこ活動してるからな。
今は日本人初のOPBFヘビー級チャンピオンがいつ出るかくらいしか価値が無いわ
0025名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/01/10(日) 21:46:21.33ID:d5oas/c7
日本王座陥落or挑戦失敗
再起戦でいきなり東洋挑戦とかやめてもらいたい
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/01/12(火) 17:25:57.35ID:FAFSz7Up
世界戦の挑戦資格は日本タイトル獲得者のみにすればいいのに

東洋太平洋は胡散臭いイメージありすぎ
0028名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/01/13(水) 18:12:10.93ID:SvTiSRmk
OPBFに日本人王者が何人かいるが
中にはコイツ上位の日本ランカーに勝てるのか?って奴いるけどな 笑

そんな疑惑晴らす為にも是非同じ階級の日本チャンピオンとどちらが強いかやって欲しい!
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/01/13(水) 22:08:55.73ID:rznZkLbB
>>28
何級のこと言ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況