X



畑山隆則 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/18(火) 23:30:58.67
横浜アリーナで坂本との試合見てボクシング始めた
当時マジでボクシングブームの最高潮だったよな
0287名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/12/19(土) 17:39:32.75ID:F4TrZk1T
んなわけねーだろw
畑も解説で言ってるとおり、内山の当て勘はヤバすぎる。
世界戦で、指名挑戦者だろうが統一戦だろうがKOしまくりの世界チャンピオンなんて日本人関係なく別格すぎる。
世界ランク下位の安パイ選んでも塩試合しかできず反則ポイントで引き分けに持ち込む畑なんて
内山がやったらザコ狩りかよって周りから言われるマッチメイクだわw
0293名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/12/24(木) 05:15:00.86ID:H0IlS3zb
>>292
明らかに内山の方が攻撃力は上だろ。
世界戦ではセラノからしかダウンを奪っていない坂本w
と世界戦でもKOばっかりの内山。
強いパンチを的確にあてるという攻撃力では内山の方が明らかに上。
0295名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/12/31(木) 13:00:43.16ID:O9PqR/BS
ラクバ・シン戦観たけどレフリーむりくり続行させてしかも止めるの遅い
畑山終始意識飛んじゃってるじゃん
あんなダウンの後続けさせるなんて選手死んじゃうから
0296名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/12/31(木) 15:38:18.94ID:BaBBFxU9
>>295
あれがボクシングだろ
残酷さがボクシングの醍醐味
そんな甘ったれたこと言ってるから地下格闘技に人気越されるんだよ
0297名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/12/31(木) 16:46:30.88ID:xwXuMEgs
でもラクバシンのあの右クロスを喰らった時点で
あれは10カウント取られてもおかしくねえわ
0298名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/12/31(木) 17:00:14.58ID:NcvaTNsg
地下格闘技に人気超されたとは思わないが地下格闘家にボクサーがバカにされてるよな
0303名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/01/08(金) 18:43:04.34ID:J6tEv3OJ
復帰後畑山のボクシングは接近戦での体力比べみたいなもんだろ
カスには体力負けで何一つ勝ち目がないと思うぞ
カスってノンタイトルでSウェルターで試合とかしてたからな
0304名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/01/08(金) 22:44:34.72ID:bV8uADVl
坂本戦のデキならって坂本は弱すぎるじゃんw あんなの試合やる前から楽勝じゃん
0306名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/01/10(日) 01:22:59.84ID:xJGgbE33
互角ではないな。
坂本は、世界レベルではKOで勝たないと勝ち目がない。ダウン奪っても判定までいったら負けるようなレベル。
バサンとは何度やっても勝てないよw
0308名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/01/10(日) 06:56:41.73ID:xJGgbE33
バサンも中盤までは終始優勢で余裕があったから足を止めて坂本と打ち合ってたけど
アウトボクシングしてたらフルマークで坂本の負けだし。全然勝負になってないよw
まだジョンストン戦のほうがスプリットだったしマシだったレベルw
0310名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/01/10(日) 20:08:26.55ID:xJGgbE33
>>309
お前ちゃんと見ろよ有効打の数が違うだろ。
事実、判定では坂本のとったラウンドはジャッジ3人とも違うものの2〜4回。
多くみても3分の1しかとれてない。
0311名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/01/11(月) 04:14:34.36ID:v+rwUPEl
>>308
いやいや、ジョンストン戦の方が酷い負け方だよ
バサン戦は中差、ジョンストン戦はどうみても大差

どこでどうやってポイント取ったことになったか
1ミリも分からん
確か坂本につけたのはチョンだったと記憶してる
0312名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/01/25(月) 10:44:26.73ID:4RLSYGIE
コイツ、歴代で一番嫌いなボクサーだったわ。亀田以下。
チェの2戦目、初防衛戦、リック戦。
世界初挑戦のチェ戦以外、微妙な判定の時には相手が反則とられてるんだよね。
マジでコイツきたねぇわ。
0313名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/01/31(日) 02:06:05.75ID:T7I8lWs0
パンチは軽く調整が下手くそで能力だけで見たら
あの階級のチャンピオンの中では弱い方だそれは俺も分かる

だが畑はとにかく試合が面白かった
インアウト巧みに使い分けてコンビネーションを的確に当ていくスタイルが大好きだった
頭も切れ戦術の組み立ても上手かったが
もう少し柔軟性をもってスタイルを磨いてほしかった拘りが強すぎた
世界とる度に燃え尽きてモチベーションが維持できなくなるのを見た時
畑は長くボクシング出来る人じゃないとみんな思ったはずだ

自分の望みでもあった坂本戦で燃え尽きたのは明白だった
引退する気だったのに周りの都合で続けたチャンプだったにせよ
リックにもロルシーにもあんなやる気のない失礼な戦いをしたのが未だに残念だ
あまりにもやる気のない畑を見たインタヴュアーが「あなたは負けます」と煽ったのに
ニヤつきながら「そう思います?」と返し項垂れる畑からは
以前の覇気は感じられず負のオーラしか感じられなかった
0316名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/05/29(日) 01:58:31.87ID:WTH7iN+z
あの時代、チェとセラノに勝てそうな日本人ボクサーは畑山以外にいたかな?
坂本、コウジ、長嶋、渡辺雄二、越本あたりか
0319名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/11(月) 20:14:31.98ID:iWrtDCPl
内山のほうがやったら強いかもしれないけど、内山の試合は見ててつまらない。
畑はなんだかワクワクするんだよな。
ここらへんで人気の差がでるのでは。
0320名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/11(月) 20:21:28.13ID:cfAiVzGP
内山だったらボビーに確実にKOされてたな
畑山だから1ラウンドなんとか逃げ切れた
0321名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/11(月) 21:34:04.28ID:gpqCesdP
吉村から逃げ回って
実質日本王者ですらなかった畑山
0322名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/11(月) 21:37:30.50ID:bhmXs7Vh
タレントとしても息長くやりたかったなら
もう少し長く現役を続けるべきだった
0323名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/11(月) 22:22:59.54ID:KH3gSxAS
辞め時はあれでよかったんじゃない?
0324名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/11(月) 22:32:43.89ID:6g2So9JD
干されてるのは単純に口が軽くて悪いからじゃねえの?
挑発とかじゃなくて人を小馬鹿にしてる言動が多いし。
対亀田以外にもたくさんあったし。
0325名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/11(月) 22:42:15.16ID:KH3gSxAS
>>324
>挑発とかじゃなくて人を小馬鹿にしてる

ああ!なんか分かるな
そんな感じする
言い方をよくすればノリが軽いって感じなんだろうけど
0326名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/11(月) 23:05:25.11ID:LxhTMMnn
実際坂本戦の前とか結構ひどいこと言いまくってたしな
0327名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/12(火) 12:17:10.63ID:2INmy4p2
>>315
日本ボクシング界最高のカリスマ辰吉と相対した薬師寺から見てだから華が無く見えても仕方ないかも
まあお前が言うなはごもっともでwww
0328名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/12(火) 13:04:18.85ID:CbzrdrmV
薬師寺が華がないって言ったのはSフェザーの王座取ったころだよ。
確かにあんま華はなかったじゃん。ボクシングファン以外にはほぼ無名だったし。
一度目の引退してからも芸能の仕事はあまりなかったし。
0329名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/12(火) 17:44:19.73ID:K8FBo/uQ
もしかしてその薬師寺の発言が契機になったのかもな
0330名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/12(火) 17:55:21.19ID:a6mkLHR/
コウジ戦の前も
薬師寺はコウジの方を評価していたし
コウジ寄りのコメントしていた
0332名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/24(日) 20:42:07.74ID:AGJqfX2A
でも薬師寺と畑山って仲は悪くないよね
わざわざ畑山は名古屋まで薬師寺ジムの義理ごとに
顔を出しているし
0333名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/24(日) 20:57:23.44ID:mjLLPODl
>>332
薬師寺が金あるからだろ
畑山なんて口ではカッコいいこと言うけど金持ちにはペコペコする情けないやつだよ
0334名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/24(日) 21:00:07.54ID:SPymkpj0
コイツの解説はギャーギャー喚くだけで耳触りだわ
具志堅とか格上と同席の時は、控え気味でそれなりに良い解説だけど
コイツメインだと、自己主張が強すぎてウザい
内藤程じゃないが
0335名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/24(日) 21:18:51.88ID:UcbsAgrh
基本こいつ軽くて失礼なんだよ
20代ならそれでもよかったんだろうけど
今いくつだ?全然成長しない
タレントとして使われないのも納得だわ
0336名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/24(日) 21:48:56.83ID:SPymkpj0
華やかだったであろう10代20代に比べたら、30代は離婚やら事業失敗やらで冴えて無いな
現役時代は実力以上に人気があったのに、ここまで使われないのは単純にタレント性が無いのだろう
0337名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/24(日) 21:59:29.75ID:MJV6fFGs
>>336
テレ東の解説も外されたし
単純に口が悪くて不快だと思われたんだろうな。
亀田批判とか関係無しに。
K-1の解説やってた頃はまだ専門じゃないから比較的大人しかったけど。
0339名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/25(月) 10:31:27.31ID:J+wg005J
>>335
確かに
干されたのはヒロミと似たような感じだね
0340名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/07/27(水) 19:45:56.79ID:cMQFg8MH
解説は激戦すぎて無理ゲーすぎる。
西岡、長谷川、村田諒太、もう次から次へと優秀な人材がきてるからこいつの出番なんてない。
0342名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/01(月) 00:23:36.30ID:gDg9jkjv
歴代世界チャンピオンのなかでも屈指のクソブサイク朝鮮顔なのに女人気異常にあったよな
全盛期はテレビ出まくってたし
ブサイク、性格悪い、面白いことも言わない、世界レベルで見ると弱い、なんでこんなのが人気あったのか謎
0344名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/01(月) 10:56:59.14ID:kij2MNtz
>>342
お前、分析能力が低いね。
ああいうのが女にモテる顔なのにブサイクとか言ってさ、嫉妬丸出しなのか女にモテる要素がまるで分かってないのか。プw
0346名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/08/03(水) 14:54:58.48ID:TOYmLx8F
コイツがモテてたのはチビガリじゃないボクシング世界チャンピオンで顔もまぁ良かったからなだけなんだよ。
世界チャンピオンでなくなったら芸能界では無価値。
結婚もしてたし、ヴィトンやら高級時計、高級外車買って調子こいてたし。
0347名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/29(木) 18:45:53.51ID:PUE9bZF6
2階級制覇直後に阿部ジョージとの対談で
「タレントなんかにならずに青森帰って選挙に出なさい」
という助言を聞き入れるべきだったな
県議会議員くらいならやっていられたかもしれない
その時の畑山の反応が「アッハッハッ!選挙!?」と軽く受け流そうとしたが
阿部ジョージは
「オレはマジで言ってんだよ!ハタケ自身がよく分かっている事だろうけど
世界王者になったって5年も経てば誰も覚えちゃいねえんだぜ?」
「3〜4回は防衛してしっかり貯めこんで青森で選挙に出なさい!」
さすが年の功だねえ…言う事が堅実だ
0348名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/29(木) 21:41:09.13ID:BQaLkcjF
その当時の畑はタレントやら俳優やらで食って行けると思ってたんだろうよ
やはりボクサーがタレントとして食って行くにはガッツみたいにアホを演じる必要があるな
0349名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/29(木) 23:06:32.21ID:g+vorBIQ
>>342雰囲気イケメンって感じだよな。イケメンっぽいって言うか。ボクシング観る奴とか殴り合いが観れたら良いぐらいな感じなんだろ。
0350名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/29(木) 23:09:23.01ID:tbfRoYoK
>>1
あの時みてたお前がまさかプロボクサーになってたとはな
0351名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/30(金) 00:30:14.61ID:yIQwx/F2
ボクシングしている姿がカッコイイ=俺自身がカッコ良くて魅力があると思ってたんだろう
若い頃に良くある勘違いだけど、コイツは見苦しいくらいナルってる
ケーワンのマサなんとかと同類
0352名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/30(金) 00:38:31.53ID:C3tpseJu
イキってたピークはさんまのまんまの頃かな。
復帰後は、むしろめっちゃ冷めてたように思うけどな。
世界的には2流だと自覚して周到に試合を組んでたように思う。
有沢、坂本なんて注目が集まるおいしい相手。
きっちり練習して仕上げてくるから好きなボクサーだったよ。
0353名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/30(金) 21:15:35.63ID:YhvM8she
スーパーフェザーは三浦と内山がこいつをはるかに超えたからな
指名試合を一度も乗り越えられなかった弱いチャンプやったなこいつはw
0354名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/09/30(金) 21:33:48.46ID:xZ76iJRF
Sフェザーの畑山は本当にぱっとしなかったな、ライト時代の方が相手が誰であれ立て続けに鮮やかなko勝利があったからインパクト強かったね
0355名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/10/01(土) 05:29:57.18ID:bIj+F+rs
畑山は一番カッコイイボクサーではあったな。
0357名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/10/01(土) 08:47:14.06ID:9fqugsyL
チェ戦ではボディー効いちゃってるからマウスピース吐き出して時間稼ぎしたり
勝ったんだか負けたんだかわからないような内容だし
雑魚デュランには実質負けてるし
ラクバシンにはど派手にKO負け
畑山は人気だけはあったけど実力はかなりしょぼい
辰吉みたい
0358名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/10/01(土) 12:30:08.31ID:dooIPVJN
>>357しかも当時の他の団体のチャンプはメイウェザーとかコラレスとかみたいな物凄いのだらけだったんだよな。畑山とか一番ショボそう。
0360名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/10/01(土) 14:06:14.31ID:XQ2XVFur
>>358
他団体だけじゃなく、WBA内に暫定王者のカサマヨルがいた。
突然、暫定王者が誕生して並立で防衛を続けるという
現代ボクシングの礎を築いた。
0362名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/10/01(土) 22:20:17.83ID:o1rEzV0K
亀田の件で正直に自分の気持ち言っちゃったからじゃなかった?と言っても畑山は解説上手くなかったけどな。まぁ佐藤修よりはマシかw
0363名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/10/01(土) 22:44:18.75ID:cE7OprTT
>>362
亀田の件だけじゃなくて
根本的に口が軽くて悪いんだよこいつは。
0365名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/10/02(日) 00:23:49.29ID:JHGYyWf3
所詮は田舎ヤンキー
0366名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/10/02(日) 02:47:28.24ID:mrgIqAPk
畑 vs 亀田 なら、間違いなく畑が勝つよ。
0367名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/10/02(日) 03:58:39.74ID:mE3Y7+EV
二郎さんが薬師寺との対談で言ってるよ 「畑山は華が無いな」ってね、ミーハーは釣られて会場に詰めかけたけど 世界戦で一番内容、相手の質が高かったのはチェヨンスとの第一戦だけ
0368名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/10/02(日) 13:59:07.04ID:a70sEqlV
渡辺二郎は確かに強かったよ。コーナーに追い込まれボッコボッコ、あー!二郎負けたか、、
と思いきや一発入り大逆転勝利とかね。

でも畑もつええよ。
0369名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/10/02(日) 19:02:02.06ID:vwfPlJuN
>>367ミーハーなファンも付くってそれを華があるとか言うんじゃね?実力が無いとかなら分かるけど。
0372名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/10/03(月) 22:08:30.41ID:0xRAx8EQ
>>335
ボクサーの中では華はあったけど芸能界じゃ地味だったからな
メガネにスーツで素人の公務員みたいだった
0375名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/10/20(木) 18:45:54.50ID:acggQsFK
ワンダフルでレギュラーだった釈由美子がラウンドガールやっていたな
懐かしい
0376名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/10/20(木) 21:25:27.71ID:iCeNF/fC
とにかくボクシングファンをコケにする発言が目立ったな
マニアなんか相手にしても金にならないだの
引退後は他競技に媚び媚びで、それに比べボクシングなんか〜みたいな発言
現役中は好きだったが、引退後は幻滅の連続
ボクシング関係の仕事が来ないって言ってたけど、そりゃそうだろとしか
0377名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/10/20(木) 21:33:23.37ID:1UPelojY
>>376
まあ、最近は解説とかで亀田をバカにして自称ボクシングファンに媚びだしたが、口の悪さが相変わらずだったからまた干されたな。
0378名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/10/20(木) 22:30:29.68ID:zNwMMSU/
引退した直後ぐらいに街中で何かの撮影してるの見掛けたけど思ってたよりデカかったな。あれでスーパーフェザーは骨格的にキツかっただろうと思った。
0379名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/10/21(金) 00:29:20.06ID:lfyk6/C6
ぶっちゃけ話系の本出してて
そこでも「ネットで色々書かれるが、僕はそんなに人が出来てないんで」なんて
居直りやイヤミ書いてたくらいだからな
ファンの個人ブログでも、試合に関しては概ね好意的だけど
人当たりはほんと悪いってのが多かった
実力以上に大儲けさせて貰ったボクシング界なのに、何がそんなに気に入らないんだか
そこまで自分に非が無いと思えるのはある意味羨ましいわ
TVでもスポーツコーナーでMCの仕事貰えたのに噛みまくって下されたのは実力の無さだろうにな
90年以降のTBS系王者はほんとダメなのが多い
0380名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/10/21(金) 08:00:33.50ID:lK94C45/
鬼塚、畑山、亀田3人とも人気と実力が噛み合って無かったな
亀田も今はちょいちょいTV出るけどもうちょいしたら全く出なくなるだろうな。ああ、そんなヤツ居たなぁぐらいな感じになると思う
0381名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/10/21(金) 08:16:07.93ID:d3HPpDn3
>>380
バカ発見(笑)
0382名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/10/21(金) 09:54:16.31ID:EiTXoIMn
>>380鬼塚ってネット無い時代でボクシングとか興味無くて観てなかった時にも名前は知ってたな。
0383名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/10/21(金) 13:03:13.22ID:WM+pZv85
当時、たつよしや畑は知ってたが鬼塚は湘南純愛組の鬼塚しか知らんかったわマジで
0384名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/10/21(金) 13:25:45.37ID:EiTXoIMn
鬼塚は少年マンガの最後のページの広告とかによく載ってた様な気がするな。
0385名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/10/23(日) 10:59:30.19ID:iZmodtgg
ボクシングで横アリ埋めたってスゲーな
当時知らんけどそんなに人気あったのか
0386名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/10/23(日) 11:45:29.26ID:jNqxW64E
>>377
本業が忙しいだけだよ。
あとTBSで亀田寄りの発言しなかったから呼ばれなくなっただけだよw
0387名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/10/23(日) 11:47:12.44ID:jNqxW64E
>>367
ファイティング原田批判もしてたな
畑は華あるだろwww
渡辺二郎は自分が一番だっていいたいんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況