X



畑山隆則 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/18(火) 23:30:58.67
横浜アリーナで坂本との試合見てボクシング始めた
当時マジでボクシングブームの最高潮だったよな
0002名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/18(火) 23:34:19.82
視聴率もそうだが試合に二万人動員はもう無理だろうな
0003名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/18(火) 23:48:32.99
三万人動員してたろ
マジでボクシングブームの最高潮だったよな
0004名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/18(火) 23:58:30.15
畑山のラストマッチの前座でガチンコファイトクラブの竹中がデビューしたんだよな

なつかしい
0005名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/18(火) 23:58:36.80
国立に六万入れたって聞いたけど
マジでボクシングブームの最高潮だったんだろうな
0006名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/19(水) 00:03:25.08
マラカナン埋めたボクサーって畑山だろ?
0007名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/19(水) 00:07:37.80
新国立で再起戦するんだろ
前座が井上らしいよ
0008名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/19(水) 00:14:32.64
>>1
馬鹿なの?アンチなの?
0010名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/20(木) 00:52:11.49
>>8
あ?何か文句あんのか?
0012名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/20(木) 00:57:46.97
現役のころは不細工で既婚者で子持ちにも関わらず異常に女からの人気が高かった
0013名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/20(木) 02:45:36.42
当時、WOWOWとか観れなくて畑山とかキッカケでボクシング観出したけど、YouTubeとかで海外のスーパースターとか観れる様になった現在思い起こすとテクニック的にはショボかった気がする。
0014名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/20(木) 12:37:42.58
辰吉を口撃したのは評価したい。
0015名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/20(木) 15:08:28.68
海外とか見なくても日本所属のリックに完敗してるんだが
0016名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/20(木) 16:01:33.34
これと言った奴と防衛してないし、有名だっただけで日本チャンプよりちょっと強いだろうってレベルだろ。
0017名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/20(木) 17:17:31.42
日本人ではずば抜けてたな。コウジをKOしてるしな
0018名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/20(木) 17:34:09.52
コウジ有沢も世界王者ないのに人気あったな
0019名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/20(木) 17:52:40.32
有沢は双子で甘いマスクだったからじゃね 二人とも弱かったけどな
畑山は雑魚狩り専門
0020名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/20(木) 17:59:22.08
ちっと待てよ畑山
0021名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/20(木) 18:00:14.47
よしじゃこれから喧嘩しようやおまえ好きだろ?

あん時の続きやろうぜ、あ?びびってんだろおまえ


こんなのしか記憶にない
0022名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/20(木) 18:30:04.70
>>21
これがギャルにめっちゃ受けたのかな
女ファン多すぎなんだよハタケ
0023名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/20(木) 20:57:25.35
畑と竹原がW主役をはったVシネ作品を観てみろ。
2人のあの迫真の演技はボクサーでないとできない。
0024名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/20(木) 21:09:28.03
畑山って喧嘩強いの?
0025名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/20(木) 22:59:29.69
K−1とかが流行る前にボクシングで売り抜けた畑山は成功してよかったね

畑山は時代が味方した

ヒルベルトセラノという超穴王者と坂本という濃いキャラにつなげた
それをリックにつなげてジュリアンロルシーで燃え尽きた。

畑山「坂本選手はパンチがある、僕にはない。坂本選手は打たれ強い、僕は打たれ弱い、だから僕が勝つんです」

試合後
畑山「僕はパンチがない、だから的確に当てるように努力する、打たれ弱いからディフェンスをしっかりやる、だから僕が買ったんです」

成功哲学だわ
0026名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/20(木) 23:03:13.28
世界行くまでのボクシングスタイル好きだったな、アッパーの打ち方も。
0027名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/20(木) 23:19:26.42
なんでリックには的確に当てるように努力しなかったのw
TBSはあんな昔から糞判定糞実況してたのかと驚いたわ
0028名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/21(金) 00:01:27.69
>>27
坂本で燃え尽きたんでしょ
0029名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/21(金) 02:05:00.86
>>24
弘前四中の柔道で全国大会に出たってやつの方が
ケンカでも青森中で恐れられていた
畑山はそいつを倒す!そいつを倒す!って息巻いておきながら
弘前にまで会いに行くことも無かったらしい
0030名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/21(金) 02:18:44.94
俺も当時は青森で柔道やっていたけれど
当時の弘前四中は柔道部が団体戦で全国8強入りするくらいで
ケンカでも猛者揃いだったからなあ
小湊中も柔道部が強くて気が荒い漁師の息子とかが多いから
腕っぷしが強い連中が多かった
畑山?青森市内では少しは有名だったの?
0031名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/21(金) 02:35:36.62
>>30
畑山と青森市内で唯一ケンカで引き分けたってやつは
後々空手で国体に出たけど…
0032名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/21(金) 02:46:41.55
振分親方と畑山は同郷で同年代だよね
さすがに振分親方にケンカを売ることはできなかっただろうなあ…
0033名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/21(金) 02:56:10.99
チャラそうな感じで弁も立つし試合っぷりも気風がいいから人気出るわな
0034名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/21(金) 03:00:49.45
青森って
ボクシングで2人世界王者を出して
相撲でも旭富士とか横綱級の名力士もたくさんいて
柔道でも五輪金の斉藤仁さんがいて
レスリングの伊調姉妹がいて
空手道全日本優勝の迫さんがいて
格闘技どころなんだよね
日本の中の惑星ベジータと言ってもいいのでは…
0035名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/21(金) 03:16:05.51
それは青森は他の地域よりも重力が重いから…
0036名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/21(金) 04:59:58.04
畑山のコンビネーションの中で織り交ぜるアッパーがよかった
0037名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/21(金) 19:28:36.54
相撲とレスリングはなぜか青森に強豪校が集中している
0038名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/21(金) 20:02:31.89
永山則夫、秋葉原の無差別・・・、武富士放火も青森。
0039名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/21(金) 22:16:33.77
一度撮影してるとこ見掛けた事あるけど思ったよりデカかったな。
0040名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/22(土) 00:34:39.83
引退後、まだネームバリューがあっえK−1no解説に呼ばれていた畑山
K−1の小比類巻っていう青森出身の選手を畑山が同郷だからって実況とか
その他の発言でえこひいきして応援してたのに
しばらくして小比類巻が「畑山と戦っても勝てる、試合するならしてもいい」なんて空気の読めない発言をして
それいらい畑山は小比類巻をシカトするように解説してたのは有名な話
0041名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/22(土) 01:35:56.07
畑山さんのスピードは先天的なものだと思う
マネできない
でも近距離と中距離でバランスよくやっていて基本ができていた
基本的なことを速くやるから天才なんだと思う
スピードがあるのが仇となって無駄なウィービングやダッキングも多くて動きに無駄もあったが…
畑山さんのスタイルをゆっくりやるのがいいかなあとも思う
「ちょっとのろい畑山」くらいのスタイルがちょうどよさそう
0043名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/22(土) 09:31:20.56
ヨネクラで放置されてた畑山さん
0044名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/22(土) 17:41:30.45
畑山とか60ちょっとのクソガリじゃん
貧相な体してるし
ケンカなら負けねえわ
0045名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/22(土) 18:33:52.71
>>44
お前来い、俺が相手してやる来い
0046名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/22(土) 18:53:00.67
>>40
いたなあ小比類巻…懐かしい…
0047名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/22(土) 19:48:31.12
>>42
確執なんて一方的に畑山が噛みついて辰吉は何とも思ってないだろw 今じゃどちらも何とも思ってない

>>43
放置したヨネクラも見る目無いけど違うジムで勝負かけた畑山も凄いわ
0048名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/22(土) 23:09:58.36
>>46そんな小比類巻はジュダーファンだって言ってたな。全然スタイル違ってたよな。
0049名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/23(日) 04:48:34.07
>>41
しかしながら常に相手の距離でもあり少しでも油断すると ラクバ戦の様にまともに喰らい沈む

天才というより努力して技術を磨いた感じ
天才は練習嫌い
トレーナー泣かせ
0050名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/23(日) 09:31:31.08
なんだかんだでバランスはいいと思う
0051名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/23(日) 10:34:07.05
畑山てライト級ではどうだったの?
0052名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/23(日) 10:43:34.40
超スーパー穴王者
0053名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/23(日) 11:05:09.27
王者になったんだなすげえ

ライト級とかもアメリカの人気王者とかで埋まってるイメージある
0054名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/23(日) 13:13:38.10
畑山のかっこいい所は自分で「世界王者としては3流ですよ」と認めているところだな
0055名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/23(日) 15:38:52.54
遅いスタートなのにかなり仕上がった選手
0056名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/23(日) 16:20:12.74
畑山が現役の頃に内山がいたら軽くボコられてただろうな
0057名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/23(日) 16:21:15.41
>>56
三浦も無理だよ 下手したら内藤Jr.もきつい
0059名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/23(日) 20:07:48.10
畑山って先輩にいびられまくってたんだっけ
やっぱいじめられたりするやつって雑魚だな
0060名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/08/23(日) 20:35:12.75
畑山が自分はスーパーチャンピオンになれるようなボクサーでもないしって言ってたのは印象深かったなぁ。
あんなにセンスあって強くて華もあったのに。世界は広いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況