X



【バンタム】松本亮2【イケメン】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2015/04/17(金) 21:48:18.53
 <<バンタム選手格付け 最新版 >>
Sランク・・・サラテ、オリバレス、ドネア
Aランク・・・マルケス 、チャンドラー 、ピントール 、サモラ
Bランク・・・オースティン、オルチス、カスティージョ 、メデル 、カニザレス、原田
Cランク・・・アヤラ、ヨニ―・ペレス、アグベコ 、山中 、サーシャ、ホルヘ・ルハン、 マレス、モレノ、ロラ 、シドレンコ 、パヤノ 、コナドゥ、文、タピア 、コルドバ、プーンサワット 、ジョニゴン 、サンドバル 、ペニャロサ、ジョーンズ、シリモンコン
ラウル・ペレス、村田
Dランク・・・辰吉 、ラバナレス 、ウィラポン、薬師寺、クック、 エリセール・フリオ 、洪 、西岡利晃 、関光則、サラゴサ 、ブレダル 、マッカラー、ルイシト・エスピノサ、亀3 、サンタクルス、 ダルチニアン
Eランク・・・アンブンダ 、亀1、ウーゴ・ルイス 、ホール 、モンティエル、長谷川 、六車、戸高、カオコー 、辺、リチャードソン 、新垣 、朴、ガメス、フリオ・サラテ、アルセ、サイレンス・マブサ 、エリック・モレル 、金沢 、カバレロ
0572名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:20:55.83ID:aNN/AHjT
松本のハードパンチはあたってるのかね?
ローマンに
0575名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:22:22.28ID:WDblY6Oc
久保のパンチあたらなかったからなー
テクはあるぞチャンプ
0577名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:25:00.17ID:aNN/AHjT
久保と松本は同じくらいのレベルだったのか
0580名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:28:10.92ID:DMhFbnQZ
119-109×2人
118-110 王者防衛

O橋基準の穴王者でも惨敗
0582名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:28:29.05ID:8jjao91W
久保とか松本みたいなデカイだけで雑魚としか試合してこなかったボクサーが
世界王者に君臨できるほど甘くないってことよ
ローマンが勝ってくれてよかった
0583名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:29:12.46ID:ALBy82f6
ほぼフルマークかよ
とれたラウンドも相手が流しただけだろうな
まあ松本のこれまでの試合みてたら勝てるわけないって誰でもわかる
ディフェンスが酷すぎる
0585名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:29:47.44ID:aNN/AHjT
しかし久保と違ってKOされなかっただけ松本は久保よりは上なのかな?

Sバンタムってマーロンタパレスもいるだろうしからませると面白いわな
0586名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:30:17.19ID:DMhFbnQZ
次は和毅かね
0587名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:31:49.62ID:aNN/AHjT
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00000114-dal-fight
この記事を見ろ
ローマンの戦績の勝利数がエグイ笑wwwwwwwwwwww

松本が負けてもおかしくないwwwwwwwwwwwww
0589名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:34:22.26ID:Q0crlvan
たくさん試合してるな
0590名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:34:27.28ID:DMhFbnQZ
記念挑戦おつ
0591名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:35:10.54ID:J3MkLgiI
KOされなかったといってもほぼフルマークじゃん
テレビなし&後楽園でやって正解だったな
0592名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:35:24.76ID:KSGhIWfF
ローマンには簡単な試合だったな、久保戦もそうだが
久保も松本もぎこちないんだよな、見た目はっきり
巧くて手数出るやつからするとカモ
久保も松本も上達する可能性を感じないから厳しい
0593名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:37:32.42ID:6FvPp5yF
そうすか、残念
当たらなかったのか手数出せなかったのか
相手が上手かったのか松本がダメなのか
0594名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:37:38.80ID:ED3IB3eR
完敗やな。今日みて感じたのは世界むり。
0596名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:38:27.03ID:8jjao91W
一度も世界ランカークラスとすら試合したこともないまま世界王者とやるわけだろ
ローマンを穴だと舐めてのことだろうけどさ
世界を甘く見すぎなんだよな
0597名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:40:54.12ID:fL3unKJT
結局は久保が原因。
0598名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:42:27.01ID:j1dzoWwq
引退やな
多分病気が完治してないんやな
0599名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:42:44.77ID:6FvPp5yF
>>596
大橋会長らしくないね
0600名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:44:10.83ID:GzP41uSc
病気ってなんの病気なの?
0601名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:45:21.39ID:aNN/AHjT
デンカオセーンとかいうおいぼれ元世界王者と久高とかいう4度世界挑戦した選手とやったのが松本の主な対戦相手か
0603名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:46:19.15ID:ED3IB3eR
現地組だけど。ダニエルローマン結構いいな。 滑らかな動きで上下打ち分け。バランスがいい。
0604名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:46:43.91ID:OGeW5MKP
>>WBA世界S・バンタム級タイトルマッチが28日、後楽園ホールで行われ、11位挑戦者の松本亮(大橋)は
王者ダニエル・ローマン(米)に0-3判定負け。
世界初挑戦でタイトルを獲得した。ローマンは初防衛に成功した。
スコアは118-110、119-109×2。
http://boxingnews.jp/

boxingnewsの記事
あらかじめ記事作ってあったんだろうけど、間違い探しみたいになっとるwwww
0605名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:47:16.84ID:aNN/AHjT
松本は大森てきなポジションの選手だったのかもな
20代前半の期待された国内では強い選手みたいな
0606名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:50:40.63ID:8jjao91W
>>599
むしろこれが大橋らしいやり口だよw
清水なんかも松本と同じ路線で世界戦やらそうと目論んでるだろ
弱い相手とばかり試合組んでとりあえず世界戦まで到達させようとするっていう
0607名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:51:16.52ID:aNN/AHjT
 高校時代はフライ級で総体連覇など「4冠」を達成した。同学年で今や世界2階級制覇した井上尚とともに「逸材」として大橋ジムに入門。プロデビュー戦から17連勝し、2014年には東洋太平洋スーパーフライ級王座を獲得した。
0608名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:51:33.40ID:YlQryFdY
>>605
国内で強い選手が需要ないのが悲しい
ボクシングも国内盛り上がらないかな
島国だから日本人同士対決のが絶対盛り上がる
日本タイトルマッチのが馴染みあるからな
0609名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:51:36.07ID:ED3IB3eR
松本はがんばったしたしかにイケメンだった。
ただそれだけだった。。
0610宅建持ち拓大卒エリート
垢版 |
2018/02/28(水) 21:54:41.88ID:PUIIYcb5
なんでデビュー戦から2階級も上げてやってんだ?
せめてバンタム級でやるならまだ分かるが。
0611名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:55:13.52ID:aNN/AHjT
今日は八重樫のSフライ転向の試合はしなかったの?
0612名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:55:48.13ID:OGeW5MKP
いや176センチだから、スーパーバンタムでギリなはず

腹筋ペラッペラだし
0613名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:57:50.08ID:aNN/AHjT
>>610
>>508
0615名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 21:59:51.17ID:jkUldJPR
>>610
病気の手術したら身長がグッと伸びたんだとさ
0616名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:02:59.25ID:GzP41uSc
先のことはわからんけど
松本も大森ももっと傷が付かない状態である程度大成するかもな思ってたわ
0617名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:08:17.00ID:nTgQ9kfS
俺も現地組だが松本も久保同様に階級上げるべき
あんなに絞ってちゃ強いパンチ打てる訳ない
1階級と言わず2階級上げないとダメ
0618名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:13:30.62ID:OGeW5MKP
松本も大森も穴チャンプ狙い&地元開催でこれだからなぁ

そもそも大した才能は無かったってことだろね
0619名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:21:37.57ID:YlQryFdY
>>618
東洋取れる時点で結構あるとおもうよ
0620名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:24:33.34ID:OGeW5MKP
んーまあ今のOPBFなんてほぼ価値無いでしょ

日本チャンプ以下の扱い
0624名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:27:46.50ID:9NVCMxj6
>>621
関係無い
0625名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:29:21.75ID:GzP41uSc
176たらライト級くらいでもまだ長身の部類だな
0627名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:33:31.72ID:OGeW5MKP
まあ178センチでバンタムでやってるマクドネルみたいな例外もいるにはいるんだが・・・

普通は176センチならライトとかスーパーライトぐらいだよな

ちなみにクロフォードって大きいイメージあるけど173センチしかない
0629名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:41:24.63ID:aNN/AHjT
KO率86%だからなぁ
0630名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:42:25.51ID:wQr/4TkZ
俺たちボクサーの視点から見るとまだ手打ちだな
そしてビルドアップも足りていない
0631名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:46:21.45ID:YlQryFdY
>>620
価値はあるでしょ
明らかにお前よりかは
0632名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:47:54.54ID:OGeW5MKP
>>631
松本ヲタってアホなん?w
0634名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:49:57.39ID:OGeW5MKP
そうなんだよねー
タイとインドネシアのかませ相手にKOしまくってもな^^;
0635名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:52:17.79ID:YlQryFdY
かませ相手でもお前はなんもできないだろwww
0636名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:52:48.34ID:OGeW5MKP
>>635
松本信者って頭不自由なん?w
0637名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:54:02.49ID:OGeW5MKP
>>松本亮、世界初挑戦は判定負け 王者ローマンの強打に完敗

23戦8KOのローマン捕まえて強打ってなんぞ
0638名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:54:03.89ID:wQr/4TkZ
>>634
お前はよくわかっているようだ
松本が勝ってきた相手なんてほぼど素人みたいなもん
0639名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:54:56.85ID:YlQryFdY
言い返せずクソワロ
0640名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:56:38.78ID:Wa3vKX1P
松本好二は敵地韓国で2度世界王者に挑んで失敗(2戦目の崔龍洙戦は惜敗)、
やっと日本で世界挑戦できたと思ったら、相手は怪物ノーウッドで一方的にボコボコにされ惨敗、
結局この試合で引退とマジ不遇だった。
0641名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:58:38.27ID:OGeW5MKP
>>639

いやOPBFってほとんど管理されてなくて、日本チャンプ以下の価値なのもホントだし、

松本の対戦相手がタイとインドネシアの雑魚ばかりなのもホント

戦績を作られた選手なんだよね

実力的には?って感じだから、ローマンに勝てなくてもしょうがない

ただローマンも大した戦績のチャンプじゃないんだけどwww
0642名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:59:55.17ID:YlQryFdY
>>641
でもお前と比べたらってことなんだけど?www
0643名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:01:45.59ID:OGeW5MKP
>>642
お前コミニケーション力無いねって人に言われない?
0645名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:08:33.31ID:OGeW5MKP
とにかく松本はフェザー以上の階級に上げて出直しだね

あともうちょっとまともな相手とやらないとどうにも成長しないと思う
0647名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:11:30.59ID:ikOwvRz6
ダニエルローマンってアメリカ版田口みたいなので田口を更に器用にした感じだろ
たいしたことなさそうに見えて強いだろこいつ
0648名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:11:33.45ID:A1aH8xbY
Ko率ほどの強打を感じなかった
ディフェンスの甘い強打者という前評判から
オープンガードで大振りだけど派手なコンビネーションを操る倒し屋と思ってたが
実際はジャブから右ショートにつなげていく正直なボクサーファイターですね
しかも手打ち気味で一発パンチはなさそう
スピードも足もなく体も硬くキレも感も悪いと
ただ攻撃の組み立てや防御は堅実で正直
ガードが下がると言うか低いのは攻撃意識というより
体の硬さがあるので高いガードだとパンチが出にくいからか
0650名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:12:36.47ID:aNN/AHjT
亀田三号機ならローマンに勝つだろうな
あいつはやりおるよ
0652名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:15:45.46ID:wQr/4TkZ
こいつは今までどんな練習を着てきたのか
ボクシングに近いエクササイズレベルだろうね
0653名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:17:05.04ID:pkUzU4YG
松本とネラーと比べちゃうファンwwwお前に比べたらって発想が一番松本をバカにしてることに気づいてない?
0654名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:17:33.55ID:A1aH8xbY
>>647
基本はあるな
上体を振って上下内わけ意識してて
ただおい足に欠けるしパンチ力もスピードもない
田口と違ってサイズも長いジャブもない
これは接近しないと始まらないタイプだ
松本も久保も上体が突っ立っててガードも悪く足も遅いからどうにかなったが
大竹の方が強い気もする
李とか下田なら問題なく勝ったと思うがね
0655名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:18:12.08ID:aNN/AHjT
>>652高校四冠でOPBF王者にボクササイズ程度でなれますか?

俺の地元の喧嘩番長で暴れまくって恐れられてたリアルジャイアンでさえプロボクサーになったら4回戦どまりだったからな
暴君だったよやつは
0656名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:21:51.02ID:A1aH8xbY
あとラッシングの勢いはあるが上体のパワーを全く感じない
もみ合いにさして強いとも思えない
頭をもってくわけでもなくボクシング自体は正直
特筆する武器はなく穴王者だ
0657名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:24:17.37ID:OGeW5MKP
OPBFは雑魚いタイ人と決定戦で取ってるんでほぼ価値無いと思うけど、

高校4冠って今どれぐらい価値あるのかな
0658名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:26:42.56ID:pkUzU4YG
金さえあれば割とマジでOPBFは素人でも取れそう15戦くらいタイ人相手に八尾長して金にモノ言わせて決定戦でゲット
0660名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:30:19.50ID:310uPJYz
ざまあ(笑)
0661名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:31:09.50ID:A1aH8xbY
>>659
グスマンの方が身体能力やセンスは上だからローマン不利だとは思うが
0662名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:31:30.29ID:wQr/4TkZ
松本はまだ自分の潜在能力に気づけていない
壁にぶち当たった今俺に頭を下げられるかが彼のキャリアを左右するだろうね
0663名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:32:39.43ID:A1aH8xbY
松本はパンチが手打ち気味でフォロースルーも効いてない
ただタイミング次第ではダメージブローにはなりそうだ
0664名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:34:14.09ID:gIva0HDd
>>662
とある十種競技の日本チャンピオンは、ある試合の後に
「君の走り方、もったいないねぇ〜」ってアドバイスしに来た布団屋の店主を信じ彼に弟子入りしたらしいね
0665名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:34:29.15ID:XaVgblM9
ローマンは如何にも凡王者だけど、格下相手に取りこぼしは無さそう
観たのは前戦今戦のみだけど、結構手堅いボクシングをする
次戦クリアしてまた日本人相手なら稼げそうだな
三男なら手と足のスピードで何とかするかなあ・・・
0667名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:35:58.87ID:wQr/4TkZ
ど素人にはわからんかもしれんが走り方や呼吸の仕方から学ばないとな
0668名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:37:20.35ID:83eFPYYa
ドネアはバンタムに専念してればバンタム史上最強選手だっただろう
0669名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:39:52.53ID:aNN/AHjT
>>662
ワロタw
0670名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:40:20.35ID:Sq9w1cTV
なんや今日か
0671名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/01(木) 00:00:20.18ID:NDVQYC09
畑山vs坂本みたいに、日本人同士でライト級世界タイトルマッチが組まれる事今後ない気がするな。
0672名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2018/03/01(木) 00:09:56.02ID:wA5G2HGM
<プロボクシング:WBA世界スーパーバンタム級タイトルマッチ12回戦>
◇28日◇東京・後楽園ホール◇観衆1540人


タイトルマッチやらないプロレス興行でもこれより入る事あるぞぉ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況