アンソニー・ジョシュア

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0452名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/10(日) 18:32:43.70ID:JKH4U9EG
デビュー当初は典型的なアマチュアエリートって印象だった。悪い意味で
だけどいつの間にかパワーもついてるし史上最強になるんでね?
0455名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/11(月) 11:50:27.23ID:Eqgql33h
ジョシュアは実力を疑問視されてるけど充分強いと思うんだが
いくらパワーが有っても雑にぶん回して的確にクリーンヒットしてないようなボクサーもヘビー級は多いけどジョシュアはスピードも有るし的確に当てる技術も有る
アウトボクシングも器用にこなすし距離を詰めて連打も出る
フューリーやクリチコにも勝てると思うんだが過大評価し過ぎかな?
0456名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/11(月) 12:18:08.86ID:hELmzhHc
>>452
いつの間にかプロらしい顔付きになったよな、肉体だけじゃなく。凛々しさが違う
0457名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/11(月) 17:24:56.92ID:Gr4O8VFu
早期にワイルダー戦希望。
0458名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/11(月) 17:43:33.98ID:I0l2KbSy
ジョシュア右当てるの上手いよな。
タイミングずらして打ったり、上下に打ち分けたり
フック気味に打ったりする。頭もよさそう
0459名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/11(月) 17:46:04.91ID:PRQgHuaM
レノルイを超えられるかな?
0461名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/11(月) 23:36:37.36ID:JnzC3jRx
超えるってどういう意味なんだろうな?
今のヘビー級にマイクタイソン、ホリフィールド...etc並の知名度の選手がいないから..
結局他団体統一してもクリチコぐらいの実績ってことじゃないの?
クリチコがレノルイ超えたって言えるなら超えれるんじゃないかな
0462名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/12(火) 01:23:12.89ID:5Yh27UqP
知名度wとか言ってる時点でお前が馬鹿だとわかる
0464名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/12(火) 01:43:08.90ID:DCffiONc
たとえ今のヘビー級で最強になれてもレジェンドボクサーに勝ちまくってるレノックスルイスは超えられない
フューリーやワイルダーは後世に語り継がれるようなボクサーになれるか?
0466名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/12(火) 02:46:20.08ID:X00FalCC
今のヘビー級のレベルが低いのがなぁ
今回の相手あれでチャンピオン?

ジョシュアもほとんど手を出さず観察して早々2Rで見切って右スト合わせてKO

フューリーにしろワイルダーにしろ何だかなぁ

とりあえずクリチコ政権が終わって面白くはなったが

ジョシュアがクリチコに今回みたいなKO勝ちで政権交代だと盛り上がったしレノックス・ルイス超えると言われても解るが
0467名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/12(火) 02:54:40.41ID:5Yh27UqP
>>464>>466
こんなニワカがドヤ顔で書き込んでる点からも
今のボク板が過去最低の有様だとよくわかる
0468名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/12(火) 06:33:46.01ID:bl1Qrl3k
オレは努力で多くを手に入れたが、多くも徒労で終った

それにひきかえ、まことは・・・
0469名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/12(火) 07:46:25.53ID:2u/kcSba
良い意味でヘビー級らしくない選手だな
今回のKOなんかも軽く右を合わせてポンと倒してミドル級あたりの試合を見てるようだった。
0470名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/12(火) 08:02:36.26ID:ZAxCq0bd
レノルイとは20年違うからな
単純な実力に関しては超えててもらわないと困るわ
0471名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/12(火) 08:53:04.32ID:Nzwx/a4F
ホワイトが蹴り使ったらジョシュアはボコボコにされてたんだろうな、そう思うと悲しい

https://www.youtube.com/watch?v=ra72GKN4HiM
0472名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/12(火) 09:12:58.44ID:2u/kcSba
計量のとき警備員が210くらいあったし周りの取り巻きもデカくて2メートルのジョシュアや近い体格のマーティンがさほどデカく見えなかったな。一番小さいバッファーでも180はあるだろうし
ウエルターの選手が欧米じゃクソチビ猿扱いなのも分かるわ
0473名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/12(火) 10:01:01.56ID:XGnVWTu9
ホワイトが蹴りを使わなくても金メダリストのジョシュアはアマチュアでホワイトに負けた。
0474名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/12(火) 16:59:27.12ID:SNLM1xnn
ジョシュアボクシング始めたの18だったからな
金メダルとった時でボクシング歴4年だし
アマ時代はキャリアの差あったんでしょ
0477名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/12(火) 22:22:59.51ID:xpu9fVkz
>>476
どっちにしてもそんなボクシング初心者の頃の勝敗なんてどうでもいいでしょw
0479名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/12(火) 23:31:07.97ID:KlDMwfSE
いや、こいつは10年以上粘着してる
いつものアンチボクシング(元ボクオタ)だから
0481名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/13(水) 01:22:23.50ID:nM2hx78L
フューリーに勝ってからな
0482名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/13(水) 02:54:37.60ID:WGq+93ad
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
https://www.youtube.com/watch?v=T9r5FGaitO4
0483名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/17(日) 06:56:34.72ID:KxRbe6XJ
ジョシュアの身体は腕や胸周りの筋肉は太いのにウエストは細くてヘビー級の肉体としては違和感感じる
ヘビー級はもっとウエスト太い方がバランス取れててカッコイイ
0484名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/17(日) 07:53:39.45ID:ESBQzM0h
>>783
実はウエストサイズはタイソンよりもウラジよりも太いんだけどな。タイソンとウラジは80後半くらいだがジョシュアは90前半ある。
細く見えるのはマッチョなのに絞りこみしっかりしてるのと、2メートルの巨大な骨格していながら骨盤小さいせいで余計に逆三体型だからだな
0485名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/17(日) 08:57:23.65ID:wuLGCrvA
腹回りはあんまりデカいと
薬うたがわれるからね
0486名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/17(日) 09:17:01.98ID:2GSMXhy/
頭が悪いと言われても気にするな
0488名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/17(日) 10:24:33.69ID:oJ6HVg1w
>>484
もうその馬鹿に構うなよ
相手するだけ無駄
0489名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/18(月) 02:00:09.51ID:kDeJqV5L
ジョシュアのパンチってコンパクトだけど重いね
あのパンチの重さは筋力の強さから来てそう
0490名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/18(月) 09:09:11.06ID:W6K7NB2V
自己サイトの公称身長が199なのはサバ読むにしても2メートルオーバーだと野暮ったいイメージがして避けてるんだろうか。2メートルクラスにしか分からない心境だな。
まビタリやフューリーやアマのディチコとか確かに200前半いくと野暮ったいが
0492名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/18(月) 20:19:48.22ID:A271wCEN
ジョシュアが2mオーバーを自称しても
ワイルダーやフューリーと並んだ時にすぐバレるだろ
昔と違ってこのクラスの身長は珍しく無いし
0493名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/18(月) 21:44:39.87ID:OyE8zUrJ
並んだらクリチコより高いワイルダーですら
フューリーには見下ろされてたからな
0494名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/18(月) 22:17:24.31ID:W6K7NB2V
まあフューリーの実測は202センチあたりだけどな
0495名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/19(火) 20:34:21.08ID:3CcksEo6
フューリーはまだ無名時代の頃に雑誌に201pって書いてあったし実際201か202あたりだろ
ちなみにワルーエフも207pって公表されてたよ王者になる前
0496名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/20(水) 09:09:38.82ID:T5c9TrDJ
ジョシュアも195か6くらいだろうしな
0497名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/20(水) 10:18:58.24ID:pmbR6+Vj
実測で195〜202が理想だな。
サバ込みで198〜205
0498名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/20(水) 11:25:02.46ID:T5c9TrDJ
レノルイやボウが大柄どころか理想より小柄と言われる時代
0499名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/20(水) 12:25:55.74ID:pmbR6+Vj
公称195実測190前半とか今じゃ普通に物足りない感あるよな
180後半で「デカくも小さくもない」って言うと今やギャグか皮肉でしかない。チャンピオンクラスじゃ明らかにチビ
0500名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/20(水) 17:50:15.11ID:rqGcbS1J
でも海外スポーツ選手はほとんどサバよんでるよ特にNBA
0501名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/20(水) 20:15:33.66ID:i0YNT6Q9
ワイルダースピルカの直前会見の写真見たらわかるけど
レノルイが明らかに192〜3くらいしかない
ほとんどの海外ボクサーは3〜5pはサバ読んでるだろ
0502名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/20(水) 20:23:52.58ID:pmbR6+Vj
クリチコがほぼ実測だから異様にデカく感じるんだよな。
相手が公称5センチ小さいなら10センチくらい差があるようになる。相手が公称5センチ大きくてもほんの気持ち頭が長いだけくらいの差しかない
0503名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/21(木) 00:33:20.88ID:YVgCf6Ab
70年代のランカー、チャック・ウェップナーがウラジミール・クリチコと
会ったとき、196cmの自分より低かったとか言ってたな
ウラジミールは自称198cmだそうだが、193〜194じゃないかと言ってた

ttp://www.boxinginsider.com/history/talkin-boxing-with-chuck-wepner/
0510名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/22(金) 07:37:12.44ID:YGGidQoB
短期決着だったとはいえはえ〜な。
ライバルたちの体格に慣れるために巨漢中堅どことやれればベストだが。
0511名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/22(金) 07:55:59.08ID:774YhuSD
よし、次こそWOWOW生だぞ!
ヘビー級最注目選手のタイトル戦を1ヶ月遅れなんてありえんぞ!
0512名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/23(土) 08:22:25.04ID:W5z2izTs
今のヘビー級って身長193以上(6フィート4以上)が前提として
105キロ未満…できるだけ増やしたほうが良い
105キロ以上…できるだけ絞れてたほうが良い
って感じだな。105キロ以上からは体重やパワー増加より可能な限り絞れてたほうが良い
0513名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/23(土) 08:27:01.20ID:W5z2izTs
ウラジ、フューリー、ジョシュアを見ると240ポンド代(110キロ有るか無いか)で絞って仕上げてくる2メートルが理想なんだろうな
フューリーも240代が一番動きよかった
0514名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/23(土) 11:12:52.42ID:FsXlMLbg
マイクタイソンがスピードあって強かったけど今やジョシュアくらいの体格の
選手が小さいコンビネーション使って中量級みたいなボクシングする時代だもんな
0515名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/25(月) 06:49:14.27ID:s2xA3Ce1
いい加減スーパーヘビー級作るべきだな
伝統あるヘビー級の名前を最上位に置きたいなら体重制限を105kg以上にしてその下にもう一階級作るとか
0516名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/25(月) 07:39:37.16ID:TFm/7cN5
アマチュアのスーパーヘビーだって名前変えて欲しいくらいだ ヘビー級は無制限級のイメージ浸透してるってのに91キロ以下級の事だし。
ヘビー級=最重量級は必須、作るならスーパークルーザー級だな
0518名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/25(月) 10:13:21.33ID:TFm/7cN5
そういやクルーザーのリミットを5キロ近くも上げて人口とレベル確保を促そうとしたが逆効果だったよな。
ヘビー級から出入りしやすくなった事で雑魚ばかり流れてくる、逆に強者はよりヘビーへ流れやすくなった。逆に下のライトヘビーからは体重差の割にレベルや人気の低下から上げるには高リスク低メリットになり見放された。
以前よりさらに孤立したからなクルーザー。
0519名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/25(月) 18:25:02.65ID:ytF9XF3d
ドミニク・ブリーズエールと試合するってよ
0520名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/25(月) 18:55:41.07ID:1BArMKnZ
作るならクルーザー級とLヘビーの間に一つだな
クルーザー級とヘビー級の関係は今のままでいい
0521名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/25(月) 20:39:34.65ID:TFm/7cN5
ワイルダーがアマ時代は実質クルーザー級の体重だったが最低190以上の長身クルーザーじゃないと今のヘビーに適応は無理だな
ワイルダーはいまだにジュニアヘビー感の残る体格してるが
0522名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/25(月) 20:48:37.10ID:xEoHVpUY
てかボクシングって7Rくらいにしてくれないかなぁ?
よっぽど面白い試合じゃなきゃ12Rも観れないわ。クリチコ兄弟の試合なんかいつも3Rくらいで観るのやめてたし
それに7Rならもっと体重増やせるだろ。120sくらいの奴らが増えると思う
さすがに12Rを120sオーバーで試合するなんて無理だし、ワルーエフですら20代の頃は135s程度だった
0523名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/25(月) 21:52:06.41ID:zf5FZQmL
体重制って殴り合い上等の拳闘を意識して作られた制度だよな?
今はタッチ判定前提なんだから身長やリーチも階級分ける基準に入れるべきだと思う
0524名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/26(火) 13:01:17.66ID:qBREBMm+
クルーザーは廃止したほうがむしろ良いと思うがな。クルーザーが適正な体格の奴でも太ってヘビーでやるやつが大半だし。
協会が金稼ぎしたいならスーパークルーザーでもスーパーヘビーでもどんどん作るだろうけど
0525名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/26(火) 21:44:10.15ID:VYo8k+yu
>>493
あれを見下ろすとは言わないでしょ
0527名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/27(水) 10:43:23.70ID:dfvmnbjF
ヘイなんか少しデブったらちんちくりんに見えるもんなあ。クルーザー時代はあんなにスタイリッシュだったのに
0528名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/28(木) 18:47:11.51ID:EVRX2YgS
次の相手、無敗らしいけど雑魚狩りばっかして無理やりランク上げてるような価値の無いランカーが今は何人いるんだか…
0529名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/28(木) 20:40:47.94ID:fxU2vjDu
>>528
初防衛戦くらい箸休めでいいだろ。
0531名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/29(金) 14:44:28.55ID:HrzQVXPg
ディミトレンコ、ワシュ、あたりの自分よりでかい200代前半の中堅どころとやって巨人慣れしといても良いと思う。
まあワシュに勝ったウラジはフューリーに負けたわけだが
0532名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/29(金) 16:26:04.63ID:YYYANoBH
>>528
この手のニワカ増えたなホント
0533名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/29(金) 17:13:13.20ID:HrzQVXPg
ホワイト戦で少し露呈したがジョシュアは前後の動きとワンツーが主体だから変則的に左右に動いていろんなパンチを矢継ぎ早に出すワチャワチャしたタイプは戸惑って苦手そうだな。
一発だけ速いワイルダーよりフューリーのほうが苦手そう。ウラジには正々堂々ボクシングして普通に勝てそうな気がする
0534名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/29(金) 18:10:40.05ID:gVzBwcc9
ドミニクは問題なく倒すだろうけど指名挑戦者になりそうな
パーカーとの試合は、ホワイト戦みたいに強引にいくと倒されるリスクがある
0535名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/29(金) 18:14:29.55ID:A05ZcdUG
>>532
はぁ?事実そうじゃん
ブラウンみたいなゴミが王者になったし、ワイルダーなんて王者になってからも雑魚としかやってない
0536名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/29(金) 19:00:09.87ID:YYYANoBH
>>535
最低限のレベルの事すらわかってない奴を
相手にするのも馬鹿馬鹿しい
0537名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/29(金) 19:35:34.54ID:WzC51TL9
パーカーとはまだ戦わないで欲しい
0538名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/29(金) 20:37:59.70ID:ZpuXg2UT
10数戦しかしてない中堅狩りランカーが無敗なんてのは
珍しくもなんともないんだがそんな事も知らない素人が
今は〜みたいに古参ぶってるのが笑えるな
0539名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/29(金) 21:02:12.53ID:1Ju6IH5v
まあ団体統一してるわけでも無いし
普通にタイトル獲得した王者が初防衛の相手とするには
妥当なとこだな

ただフューリー、ワイルダー、パーカー、オルティスと
面白そうな相手がいるんだから各自雑魚狩り路線ってのは
やめて欲しいと思う
0540名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/30(土) 01:19:26.70ID:xPTfag9s
ブリーズエールも2mくらいはあるからジョシュアよりはデカいな
今回はとりあえず対フューリー、ワイルダー戦への肩慣らしってとこだろ
0541名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/30(土) 09:41:01.98ID:0WkcQD+E
でかいストレートパンチャーを何戦もこなして慣らしておくのが良いね
0542名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/04/30(土) 20:42:01.68ID:ahaj/b5t
俺は大巨人が好きなんだが今ワルーエフくらいデカい奴いない?
タイシャン・ドン以外で
0545名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/05/16(月) 22:28:27.51ID:ZVBBoZw2
どこで見れますか?やはり教えてもらえないですか?
0546名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/05/27(金) 11:20:59.41ID:hIQsDe5J
        【合気道師範は昔、不良だった】

あれだけワルだった先生がよくここまで改善できたのは合気道があったらこそ


それで合気道技つよいんですね〜』

合気道師範
『簡単な事や。ワシ若い頃レスリングやっとったんや』
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

96 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2016/05/27(金) 11:16:48.57 ID:hIQsDe5J
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

379 名前:関西人たくやチャンネル :2016/05/27(金) 10:58:55.67 ID:51nKhiKq
合気道師範
『簡単な事や。ワシ若い頃レスリングやっとったんや』
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

52 名前:関西人たくやチャンネル :2016/05/27(金) 11:12:49.89 ID:hIQsDe5J
合気道師範の所属ジム=正道会館


正道会館=かつてK−1選手が稽古してたジム

合気道師範と一戦やる根性ある奴はかかって来い! 👀
0547名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/06/11(土) 18:40:11.24ID:OeljX3BC
あからさまに仮想ライバルチャンプたちの巨漢対策として選ばれたな今度の相手
しかし相手が前戦で戦った選手のほうが良い選手だと思うが。小柄だが引き締まったマッチョでスピードがあるし手数も最後までよく出る
0548名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/06/12(日) 19:01:46.96ID:RUUQVk1I
ジョシュアは自分よりデカい奴とかサウスポーに苦手意識持ってる感じは
しない。次の試合もいつも通りマイペースに闘って勝つだろ
0550名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/06/13(月) 03:35:28.40ID:ON3RCOGx
ウラジがマーティンをジョシュアみたいに
速攻で料理する試合展開はちょっと想像出来ない
かと言ってジョシュアがヘイ、ポベトキンを完封する姿も
直接対決でウラジに勝利する展開も想像し難いんだよなあ
フューリーは万全ならNo.1だろうが試合ごとに体型が違い過ぎてて予想は不可能
0551名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/06/13(月) 03:44:42.17ID:9IBkjb+E
まあ、まことは柔道家じゃないけどね(笑)
0552名無しさん名無しさん@腹打て腹。
垢版 |
2016/06/13(月) 06:28:59.32ID:/Fj+1Lj5
パーカーてそんな評価高いのか?ジョーダンダロ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況