バッテリーで悩んでる人、
電圧だけではなく連続出力可能な電流量も計算しておかないと大変なことになるよ

高出力コントローラーに、低電流しか出せないバッテリーを繋いだら、
フル加速しようとした瞬間にシステムダウンしてモーターも何もかも止まってしまうからね

コントローラーの要求電流に対して、その1.5倍ぐらいは連続出力可能なバッテリーを買っておいた方が良い
ここでギリギリちょうどのやつを買ってしまうと、
数年経って劣化した時や冬場の温度低下の時にまともに動かないものになってしまうから注意

例えば最大で20Aを要求するコントローラーの場合は、30Aは連続出力のできるバッテリーが必要ということ