X



【建て】福岡近郊の自転車乗り集合83.5【直し】

0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:59:48.78ID:WPVrznd8
今年のツールド九州、福岡ステージは最終日。
スタートは岡垣町から波津の海側に抜けラインと周回合わせてフィニッシュは宗像大社大鳥居だってさ
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:01:45.68ID:WPVrznd8
あ あと来年は長崎が参戦して佐世保あたりもコースになるっぽい
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 22:07:56.76ID:iov9i68R
なんでもかんでもツールドなんちゃら やめてほしい
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 17:16:07.59ID:z8QRFxCA
ファンライドか草レース、プロレースかでしっかりネーミングルール決めて欲しいとは思う

世間話でツールド下関の話したら、ツールド九州の予選?頑張って!なんて言われたぜ
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 06:36:22.76ID:WiBvlRRh
ツールド糸島
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:55:02.22ID:b+g4+dU3
>>147
早う、博多駅周辺の無法チャリを一掃してくれ。駅前の往来の多い歩道を、ながらスマホですり抜けたり、信号無視、車道逆走なんでもござれだ。
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:46:16.54ID:NqPqwtcv
目の前をフル電が走ってても気づかないのかわざとなのか知らんが放置だからな

まさに税金ドロボウ
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 13:42:25.12ID:481b7pQV
片手スマホチャリがわんさか涌いてるぞ。おまわりは何やってんだ
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:56:48.69ID:aVuywmcj
昭和通りの歩道で女さんが極太タイヤのフル電で30kmくらいでぶっ飛ばしてたわ
オートバイ用の半キャップかぶってヘルメットのてっぺんにハート形の飾りもんがぶらぶら揺れてた
ふいんきからして中国人だが完全になめくさっとるな
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:44:03.64ID:MQ22gMyp
フル電を自転車の延長的な目線で注意しようとするから変な話になる
ノーヘルの原付きやバイクが歩道走ってたら、さすがに速攻で動くだろうに
中身は自転車よりバイク側

まあ乗ってるのはほとんど日本語通じないから警官も声掛けたくないかもしれんが、仕事だしな
ルール知らんから守らなくてOK!みたいな外国人にこそカマしてくれんと、それこそ日本の秩序が乱れる
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:47:25.55ID:2JC0M52b
【速報】河川敷で拳銃・手榴弾・ロケットランチャーのようなものを発見 北九州市の紫川 住宅街そば
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 20:37:10.79ID:jX5AP/wx
遠賀宗像自転車道を走ってきましたよ!
初めて行ったのですが、海の景色が素晴らしかった。
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 09:25:05.46ID:5peaPKmr
>>162
おつかれさま
ちょっと道がわかりにくいかもだけど福津宗像間も走りやすくてお気に入り
余裕があるときは東郷神社までプチヒラクライム
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 09:37:28.60ID:TPxXTE/c
>>160
おとなしく違反切符にサインしてくれる一般人を上げたほうが効率的に点数稼げるからな
警官に正義とか秩序維持とか期待できない、あるのは組織のコマとしての自己保身のみだ
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:07:46.36ID:pedfm7oL
風やばすぎ
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 06:48:10.54ID:1hCPU18R
輪行でもないのにヘルメットかぶって電車乗ってる奴見た
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 07:41:55.72ID:IRzh9kBF
>>166
途中で熱中症になって筑肥線の駅前のお店に自転車預かってもらって電車で帰った事あるよ。菓子折り持って車で自転車取りに行った。
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 07:52:35.75ID:x6ZS7MoJ
さすがにヘルメットは脱ぐやろw
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 09:58:53.85ID:3LZDWL7V
でも脱いだら嵩張るし荷物になるし、
頭に乗っけとくのが両手が空いて良い
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 12:30:08.72ID:EqgqW3zN
(´・ω・`)
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 20:52:50.67ID:yqvA4wtT
そうなんですね
福岡空港から南下して筑後川河口あたりから西にテキトーに向かおうかななんて思ってるんですが
いい道ありますか?
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 08:28:03.83ID:I2y2mrZY
車やオートバイでも福岡武雄で3号線回りという選択肢は無いな
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 08:35:18.11ID:I2y2mrZY
あ、起点が福岡空港なのか
それなら国道3号に「沿って」南下して(俺は3号線自体は極力通らないが)あとは国道34号や県道31号に「沿って」極力走りやすい道を選んで行くかな

俺は自宅が西の方なんで武雄なら唐津経由の発想しか無かったわ
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 09:39:11.41ID:bg+w1gUt
>>175
山怖いっす(笑)

>>177
デカい川がないとこ住んでるので、筑後川の土手なんて走れないかなーと地図見てぼんやり思ってます

やっぱり国道3号線とか34号線て危ないですか?
地元だと逆に国道ばっかり走ってるのでイメージがつかない…
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 11:07:41.27ID:y+pLtxON
個人的には交通量が多い幹線道路は極力走りたくないんだよね
キャノンボール的な、何時間で走破したぞ!どや!みたいな走りするなら幹線道路だろうけど
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 11:57:01.04ID:QjKjO/V2
>>179
大きな道だと青い看板たくさんあるから致命的に迷うことないかなーなんて
筑後川ってサイクリングロード的なのあるんですか?
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:30:38.65ID:cjOdYNEL
車でしか走ったことないけど、3号線って筑紫野から鳥栖の間ってバイパスみたいになっててチャリで走るの怖くね?
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:46:11.04ID:y+pLtxON
その区間は112号を通ればいい
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:54:09.19ID:y+pLtxON
だがゆめタウン筑紫野からシュロアモールあたりまで走りにくいから昔の鳥栖筑紫野有料、現17号のほうがいいな
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:59:35.65ID:y+pLtxON
>>180
筑後川河川敷の自転車道は残念ながら上流のほうだけ
久留米市街から下流は土手の上の一般道を走ることになるけど場所によっては交通量が多くて道幅も狭くて走りにくいぞ
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 16:33:19.09ID:Ncu21Dwi
空港から地下鉄空港線で唐津まで輪行してそこから武雄まで走るのが1番ストレス末ウいかも。もう緒ュし走りたいなb迺n下鉄の終点bフ姪浜から走り緒oしても糸島あbスりをサイクリャ塔O出来て良いbナす。唐津から瑞謔ヘとにかく信麹�ェ少ないので演柾o来ます。
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 17:33:34.09ID:/jjD5omT
そのルート走ったことあるわ
東唐津駅で降りて松浦川に沿って南下した
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 20:51:04.81ID:skENqA0c
参考になります

福岡→唐津→武雄でルート組んでみようかなと
合計90~100kmくらいで行けそうですね

呼子のイカで補給します
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 21:39:05.95ID:skENqA0c
福岡空港から唐津街道まで出て、あとはひたすら街道を唐津までって走りやすさ的にどうなんでしょ?
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 07:38:38.69ID:2p25tcXy
>>188
博多や天神のど真ん中を走り抜けても、最初に考えていた3号線よりは走りやすいはずです。
唐津街道は旧道とバイパスとあって、糸島市深江までバイパス、そこから旧道に出て唐津に向かうのが地元民の走り方です。
交差点の名前は「上深江」です。
真っすぐバイパスに行くと、トンネルが続き高速に繋がる有料道路の名残で車のスピードも速いので避けたほうが良いです。
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 08:25:12.70ID:uu7f1VDz
>>189
ありがとうございます。
おっしゃってるバイパスて国道202号線の今宿バイパスってやつですか?
Google Earthでみると高速道路みたいなんすけどこれチャリンコはしれるんですね!すごい…
旧道?ちょっと北側にある202号線は信号多いから地元の方は避けられてる感じですか?
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 09:26:17.72ID:X0mqCWT7
唐津から多久までのルートって車とバイクでしか走ったことないけど、結構な山道じゃなかった?
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 09:43:53.47ID:uu7f1VDz
>>192
そうなんですか?
100㌔走って獲得標高300メートル前後なんで峠みたいのはないかなーなんて思ってました
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 11:30:14.19ID:iolwTMkc
チャリンコ


(笑)
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 23:08:29.64ID:6wfYusak
壱岐出る人は雨だから気を付けてね 2年前も大雨で落車ずるむけ祭りだった
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 01:47:54.72ID:ZBtTzQ2n
福岡への帰路の場合は海側を走ることになるけどその時はクルマよりも海の岸壁が怖い。ガードパイプが低くて細くてお粗末でしかもセーフティゾーン無しで落ちたら助からないよな。ま、自分が他を知らないだけでそんなところ他にもたくさんあるんだろうけど
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 10:47:32.41ID:9I0urBwA
>>198
脇がすぐ海なんすか((((;゚Д゚))))
帰りは武雄温泉駅から電車輪行の予定だからおいしいところだけ乗れそう?
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 14:26:55.25ID:G6hqJtqk
>>199
博多から唐津城までしか行ったことないけど、筑肥線と並行するほうの国道202は帰路では海側になるね。だからそこは輪行が安全。虹の松原線は狭いから車に気をつけて
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 17:27:37.12ID:08rR9Thc
>>200
ありがとうございます!
帰りは武雄温泉で家族と合流して新幹線乗って長崎観光したあと長崎空港なので、福岡空港→武雄以外は長崎市街ちょろっと乗るくらいになりそうです
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 19:55:43.11ID:kwavRcSJ
ナンバー付きの電キックにノーヘルで乗ってる女いた
ほんとバシバシ取り締まれよ県警はよ
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 20:41:40.10ID:v5wRdKoQ
>>202
特定小型原動機付自転車扱いのキックボードはヘルメット任意だから被ってなくても違反じゃないぞ
LUUPのレンタルキックボードとか

歩道走行は6km/h以下のモードにして速度制限灯を点滅状態にしてないと違反
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 13:06:09.82ID:iMkMrzsn
ナンバープレート付いてるから原付かと思っとったんだわ
特定小型原付なる枠組みが今はあるんだな
LUUP?とかいうのも知らんかった
レンタルのやつか
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 13:55:21.54ID:EcGZVGBN
www
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 14:37:56.30ID:rnTJmdl0
福岡
宗像エリアと糸島エリアを一気乗りしたいのに市街地が邪魔すぎる
サイクリングロードもほとんど無いし主要な陶芸はクルマだらけだし
百道とかオシャレポタリングするくらいだなせいぜい
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 14:38:18.34ID:rnTJmdl0
陶芸→まちがい
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 14:57:44.80ID:N5FV52IS
市内在住で市街地の風景に興味ないならマリナ通り〜よかトピア通り〜アイランドシティ、と海側のルート行けば交差点や信号、人通りが少ないから割とスムーズなルートになるかな
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 20:14:07.70ID:piOAuDs2
サイクルテラスとかいうイオンバイク系列のスポーツバイク専門店が福岡にも出来るって聞いたぞ

サイクルテラス
https://www.cycleterrace.jp/

取り扱いブランドがちょっと微妙だが…

ジャイアントは無いんだな
以前ジャイアント製の廉価車のモーメンタムとらやをイオンバイクで売ってたのに
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 20:16:37.79ID:piOAuDs2
これかな

かしい いーな てらす
2024年6月20日(木) NEWOPEN

子供用自転車から日常使いのシティ車、ラクラク運転の電動自転車、スピーディな走りのスポーツ車まで、様々なサイクルシーンに合った自転車を取り揃えております。

https://kashiihama-aeonmall.com/shop/detail/212

…全然スポーツバイク専門店じゃないやんけ!
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 05:23:44.54ID:FMXvs2/g
ホダカ株式会社が、ジャイアントグループの中国工場にOEM生産を依頼し、
輸入、販売しているもの
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 16:34:32.34ID:nfPhqUts
佐賀を旅するツーリングマシンとして最適とは言い難い資質をいくつか備えたバイクでツーリングするか、
(現在所有しているホイールやその他多くのパーツを使用して)
欲しいものすべてを正確に備えたバイクを作り上げるか迷っています。

まだ何も決めていないけど、何が可能かこのスレでアイデアを得ようと思います。
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 12:25:27.03ID:liNvk8Vn
????
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 11:24:36.64ID:CmaWdftG
機械翻訳みたいな文章だな
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 15:45:39.99ID:lbXl5dBH
ホモは4ね!!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況