>>701
「なんで僕の案を受け入れてくれないんだよー、えーん(泣)」てお前は小学生か?メンツがつぶれるとするなら、ishibashi推奨の練習法がデタラメで富士出場者(とくに上位)がやってないと明らかになったときだ。

聴くだけで実際にやらないのは最初からわかっている。1年2年何もやらなかったヤツが練習法提示されたくらいで行動開始するはずない。
「やるとしてもishibashiのアドバイスは不要。自分で“検索して”調べるからいいもん」とのことだが、出てきたのはishibashiと同じ。
(走り込みやるとしてだが)「ishibashiに従ったんじゃないもん、こっち読んで実行したんだ」。同じことやりつつそのように宣言するわけだろ。結果同じことをやる。勝ち負けというなら反抗しても無駄だったとなる。
ishibashiとhttps://www.ahuro.com/archives/4500が同じだから、悪あがきにしかならない。

以上は俺にはどうでもいい話で、俺は自転車に関する自説が正しいか間違いかを重視する。真面目に取り組んできたからね。もちろん、自分よりわかっている人の意見は素直に聞く。アンタが練習やるかやらないかはどうでもいい話。
走り込みの必要性は今は否定していないから俺の目的は達成された。あとはくだらん罵詈雑言に対処するのみ。