X



メッセンジャーバッグについて part66
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 19:55:28.09ID:6QHhuUTz
自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ
メッセンジャーバッグについて語りましょう

・質問する人は用途や希望を載せること
・「オシャレなやつ」「カッコイイやつ」という要望を言わないこと
・ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと
・自転車での利用を前提とします

-大変好ましくない例-
「○○はダサい」「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」

■前スレ
メッセンジャーバッグについて part64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634922002/
メッセンジャーバッグについて part65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1687014601/
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 21:31:11.40ID:f3mUfs05
>>360
Deuterの背中のど真ん中空いてるバックパック持ってるんだが、コレスゲェぞ
自転車乗ってると、背中の真ん中を風が吹き抜ける快感!
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:27:46.29ID:5Kl3avRE
メッセンジャーにもメッシュ・パットがつけられれば少しは快適になるのかな
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:02:10.55ID:zdjZTzVX
>>365
前スレのこれは?

■蒸し暑い真夏の不快さを少しでも改善したいなら
メッセンジャーバッグは体に巻きつける作りであることから、夏場は嫌でも蒸れます
僅かでもマシに改善したいならこのへんのメッシュをどうぞ
ttps://www.あmazon.co.jp/dp/B000PRVHJQ/
ttps://www.あmazon.co.jp/dp/B00BAS7BAS/
ttp://resistant.jp/app-def/S-102/wordpress_web/2015/06/17/mesh-pad_2/
ttps://store.bluelug.com/catalogsearch/result/?q=meshenger+pad
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 12:35:22.87ID:a8GmZGuZ
自転車じゃなくて普段の電車通勤に使おうと思ってるけど
そういう人いる?
スーツは着ないのでカジュアルにつけようと思ってるのだけれど
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 12:45:37.30ID:dc1qqKwP
単なるデカいショルダーバッグとして使えばいいだけなので普通に居るだろ
ぼくも近所のスーパーとか歩きで使うよ

メッセンジャーバッグだ!って意識して使ってるのなんて一部のチャリ乗りだけだろ実際
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:06:37.12ID:mvYvhD0D
メッセンジャーバッグを自転車以外で使っても変じゃないか?ってのは過去スレで幾度となく議論されてきたテーマだよね
機能的には普通のショルダーバッグと比べてあまり優位性はなさそうだけどメッセンジャーバッグを愛してるんならいいんじゃない?
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 22:23:37.56ID:2QE71hkZ
前開きの服にメッセンジャーバッグだと服がヨレるけどそれでもよければ
出し入れしやすいから電車通勤には向いてると思う
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 23:18:43.85ID:uU2mLEde
そういう用途ならキャンバス製のショルダーバッグの方がいいよ
メッセンジャーバッグはナイロン生地のせいで服が削れてボロボロになる
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 23:25:46.75ID:mvYvhD0D
>>369がどんなバッグが好みかは分からんけどガチャバックルで肩パッドなしのやつをストラップを伸ばしたままぶら下げとけば徒歩でも自然かも
走ったりする時だけゆっさゆっさならないように締めるとか
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:26:16.39ID:sUZRXO0x
荷物が重くならないなら使える
chromeのkadetぐらいのサイズを使ってるのはわりと見かける
メーカーだとマンハッタンポーテージが多い
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 08:30:24.07ID:KhcDbVKn
KADETはボディバッグだからなそら徒歩で使うだろ
あとマンポも今や自転車用バッグメーカーじゃなくて大衆向けだから徒歩で使う奴の方が多いだろ
マンポでKADETと同じくらいのサイズだったら元々徒歩用だ
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:25:05.51ID:3Mv0TIqE
マンポは分厚いストラップと頑丈なガチャバックルが魅力
メッセンジャーバッグの使い方してる人は見たことないけど
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 17:55:04.67ID:+H5PeGMF
いやいや、マンポとかオカマ野郎かよ!
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 18:17:43.42ID:soZiGW7m
うー、マンポ
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:15:37.17ID:KhcDbVKn
マンポはストラップが硬いからガチャバックルのやつでもメッセンジャーバッグとしては使い辛いんだよな
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:55:27.95ID:oC7f1Ydu
>>369
俺は使ってないけど見たことあるから大丈夫
体に巻きつくタイプのバッグなら人の邪魔にもならない
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:56:49.91ID:oC7f1Ydu
>>374
わざわざ下げる意味ないだろう
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 23:24:32.51ID:No+Tx+oz
>>383
物を出し入れする時は緩めるわけだから徒歩なら常時緩めといてもいいかなって
もちろんそれで歩き辛ければ締めてもいいんだけど
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 16:48:57.71ID:V0uhPYWp
重心もフィット感も下がって背負いづらくなるだけだよ
開閉するとき以外は緩めないほうがいい
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 13:38:34.76ID:cfPfvvO2
服とバッグならどっちかっていうと服の方が消耗品だからバッグがボロボロになるよりはマシだな
まあ実際にメッセンジャーバッグに服が削られたことなんてないけど
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 19:20:51.99ID:YCmhXDCo
オレはメッセンジャーバッグを常日頃使ってるけど冬は革ジャンの表面の色素が抜けるわ('A`)
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 19:29:51.78ID:WMiUEiAM
年取ったら嫌でもバックパック党に鞍替えすることになるから
若いうちにガンガン使っておくのだ
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 19:44:38.56ID:cfPfvvO2
>>389
自転車時に革ジャン着てるの?それとも非自転車時にメッセンジャーバッグ使ってるの?

>>390
俺のようにメッセンジャーバッグ派とバックパック派を行ったり来たりする奴もいるぜ
でも歳取るとバックパック寄りになっていくのかもしれん
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 11:21:18.06ID:ar/dZ1h9
ダブルのコテコテのヤツだとアレだがシングルの良い感じに味があるの着てればニューヨーク感が出て良いかもしれない
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 21:44:49.97ID:lFU88jS5
革ジャンロード乗りか…
でもメッセンジャーバッグ背負う時ってさすがにレーパンジャージじゃないだろうしかと言って普段着でロードに乗るとチー牛っぽく見えやすいから服装難しいよね
その点革ジャンは強そうでいいかもしれない
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 11:15:55.58ID:B53RK2pP
革ジャンなんてオサレで高価なもの持ってないわ
着こなせる気がしない
ジャージが俺を呼んでいる
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 19:51:39.85ID:Iwk7pKJQ
革ジャンはバイクに乗る時につかってたけど手入れが面倒だったから
フライトジャケットのCWP-45を着るようになってしまった
こっちもノーメックスで最初の頃はクリーニングに出してたけどもう普通に手洗いしてる
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 05:52:38.90ID:nGdYVUrJ
今度は通気性の良い革ジャンをオーダーするべ
全面パンチング穴のメッシュのやつ
これなら来年の春は自転車でもある程度は通気性が得られる
まあメッセンジャーバッグを背負っていたら関係なさそうだけどね
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 18:15:12.30ID:MXROOzwj
パンチングレザー着るならどうでもいいような綿のアウターで良いのでは?とも思ったが
あれは防護の意味もあんのかな?基本的にはバイクウェアだよね?
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 22:53:55.59ID:/BO0EJf8
次のメッセンジャーバッグブームは何十年後かしら
日本の道路が自転車用に拡張される頃だな
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 23:51:53.14ID:gLZSY08Y
>>411
もう来ないんじゃない?
現代のメッセンジャーが大型バックパックやカーゴバイクを使ってる以上メッセンジャーバッグは本職向けとはみなされないし
新規のユーザーもメッセンジャーバッグの利点、ストラップの長さ調整が素早くできるという特徴に気付かずに使用をやめる人が多いだろうし
自転車乗りが増えればメッセンジャーバッグユーザーが増えるというものでもない
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 07:34:00.65ID:rnoiP0WO
メッセンジャー、ルックス的に好きだけど軽いリュック買ったらそっちでいいやってなって使ってない…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況