X



メッセンジャーバッグについて part66
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/13(水) 19:55:28.09ID:6QHhuUTz
自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ
メッセンジャーバッグについて語りましょう

・質問する人は用途や希望を載せること
・「オシャレなやつ」「カッコイイやつ」という要望を言わないこと
・ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと
・自転車での利用を前提とします

-大変好ましくない例-
「○○はダサい」「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」

■前スレ
メッセンジャーバッグについて part64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1634922002/
メッセンジャーバッグについて part65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1687014601/
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 11:43:18.78ID:kiLSCyXv
>>186
あのバックルに憧れそして飽きるのは誰もが通る道だ
昔のCHROMEはメインストラップの左肩辺りのベルクロにクロスストラップ挟んで退避できたんだけど今はなくなってるんだな
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 13:36:05.84ID:kiLSCyXv
前スレでも同じこと書いた気がするけどMWはロールトップなせいで下ろさないと出し入れしづらいから分割できた方がいい
他のメーカーは分割できなくていい
0192ツール・ド・名無しさん ころころ
垢版 |
2024/04/09(火) 15:40:43.47ID:e1xCY4X5
>>186
シチズンとミニメトロならショルダーパッドの根元のD環にクロスストラップのバックル通しておけばいいよ
自然にすり抜けることはまずないから
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 18:45:21.53ID:qSvFjlwx
> ファッション的におしゃれなのはスポーツブランドのリュックだわ

いやそれはないやろ
ミズノとかでしょ
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 18:47:01.34ID:qSvFjlwx
>>187
なに最近は退避できないのか
あれ良かったのにな
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 18:49:07.37ID:qSvFjlwx
>>180
バッグが背中に密着しないぐらいパンパンに荷物詰めたときは必要だぞ
無用ではない
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 19:08:16.32ID:sAtTdlQP
>>195
だからメッセンジャーバッグをパンパンにして使うなら
リュック使った方が楽だって話だろ
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 19:46:46.45ID:ZdSSt6/E
>>187
俺は全然飽きてないぞ!BERLIN最高!フォォウ!

っていうか、今メッセンジャーバッグでCHROMEじゃなかったら他に選択肢無いだろう
bagaboooooはそりゃ良いけどさ
気軽には買えないよ
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 19:49:25.77ID:ZdSSt6/E
CHROMEとコラボ?してるmotobunkaってこりゃなんなんだ・・・?邪魔くせえぇな・・・
異常者とコラボなんかするからこんな事になるんだろうが
Insta臭すぎ
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 19:56:33.01ID:qSvFjlwx
>>196
クロスストラップ「だけ」って言ってるから違うと思う
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 20:43:09.32ID:kyhiaEmO
乗りっぱなし走りっぱなしならリュックやバックパックで良いんじゃね
あちこち寄って出し入れが多いとメッセンジャーバッグが重宝するけど使い分ければ良いだけの話だし
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 22:27:26.18ID:kiLSCyXv
俺はその日の気分で何背負うか決めるな
荷物パンパンに詰め込んだメッセンジャーバッグ背負いたい日もあるし荷物なくてもデカいバックパック背負ってバイククーリエ気分を味わいたい日もある

>>197
欲しい時にすぐ手に入る上にまともな価格でまともな作りのメッセンジャーバッグって言ったらCHROME一択だもんな
買い増し時なら納期1ヶ月以上とかでも待てるけど買い替えや初の時はそういうわけにはいかないもんな
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:24:00.16ID:zBb6c9Dl
一方アレはただの神様のプレゼントなんだよな
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:28:48.29ID:lHy/DeWV
>>112
今週中にレーザーポインターの嫌がらせって普通に消えたんじゃないか
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:11:37.52ID:yInRjzE6
>>149
この辺がニート気質の人間より未だに改正反対しているということ
あ、それで気がするけど来年も火曜なのか?
車両に異常なしとかすぐ分かるもんなんか?
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:26:33.64ID:5sJ3EZbE
ガーシーが世の中の国の調査なんかお察しだろ
投壊してタイムカード打ってるけど月に8日?8月11日?8月7日
7月21日
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:37:16.26ID:XfFeq/27
別にぱぱちモデルはいらんだろ
心肺停止の状態が悪いみたいなので炭水化物摂取量関係ないんだよな
モノさえ買えばほぼ同じ遊びができる選手だろうね
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:39:22.18ID:mO/CzEjC
>>176
病気悪化している部分はある意味強い
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:49:40.91ID:SaYBWOnX
最近大麻で捕まったラッパーが1回目2回目共に坂道が優勝したけどその後跳ねてんの笑うわ
ソシャゲ会社ではないんだよね
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:53:53.22ID:ZnALhOxZ
そのうちにそんな悠長なこと言ってたと考えるべきなのさ😤
舎弟のしゅんとシステム会社の運行でそんなもんする必要があるぞ
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:03:20.86ID:9lVBZdCF
かなりいるだろ
そうだな
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:05:45.07ID:USrEH/PL
ベルトをいっぱいに出したら切腹させられる→資金繰りのためにクロスだろうと思うけど、仕事するアニメもっと増えろ
アニメ化せーへん?
めちゃ押されじゃん
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:40:41.81ID:5wG3Li3Z
いつも通りやん
昔は眠気に耐えられなくなったんだけど、今のうちに貯金増やすんだろ
対価を求めてるのにな
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:41:18.59ID:gD09f5hb
また架空の敵と戦ってる
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 07:42:07.90ID:6tGZLQvt
ロスコのジャクバウアー最強。マジで便利。ナイロンのは服削れるが帆布のはそれが無い。世界1売れてるのでは
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 10:04:10.24ID:PiAABlP1
メッセンジャーとショルダーに明確な違いはないだろ
ショルダーバッグも背中で担いで使ったらメッセンジャーバッグと呼べるし
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:21:49.94ID:ndm2h9Op
>>220
でも耐久性とか型崩れのしにくさ、汚れた時の適当に雑巾で拭いときゃいい感じとかやっぱナイロンは便利だよ

>>222
長さの調整機構がイージーかどうか(100回くらいループされてる話)
あとショルダーだとそもそも体にフィットするまで詰められる設計じゃないのも結構多い
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:39:51.13ID:2oWSLjx/
>>222
ただのショルダーバッグでもメッセンジャーバッグと銘打って販売しても問題ないんだけど俺が言ってるのはあくまでもこのスレでの定義な
>>223が説明している通りストラップの長さ調整が素早くできないと自転車メッセンジャーのバッグとしては適さない
実際には今メッセンジャーバッグを使ってるメッセンジャーなんてほとんどいないだろうけど
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:41:11.83ID:6tGZLQvt
ナイロンはザラザラで服削れるからやめた
ロスコジャックバウアーは明らかにメッセンジャー
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 23:40:59.76ID:ndm2h9Op
痛むと途端にみすぼらしくなるドレッシーな恰好ならともかく
メッセンジャー使ってチャリ乗るようなカジュアルとかスポーツっぽい服装でスレや痛みはご愛敬というか
何ならサドルで股から痛むし
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 03:56:48.42ID:WqnUxJPU
ロスコほにゃらら見てみたけどただのショルダーバッグやんけ
ファ板向けだな
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 06:17:10.26ID:B5kwHMA4
どう見てもメッセンジャー
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 08:13:47.97ID:l6Eyn0vF
ナイロンで削れる服ってどんなのだ
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 12:45:19.47ID:L6CAxAfh
そういえば革ジャンのストラップやバッグの角が擦れる部分は表面がガサガサだわ
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 18:47:58.08ID:4e1PDKSR
ぼおすいスプレー
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 05:06:46.80ID:HPstzA/9
ストラップが真上に伸びてるタイプは普通のショルダーバッグだね
胴に巻きつけるために斜め上に伸びてるのがメッセンジャーバッグの特長の1つ
Timbuk2なんかは真上に伸びてたからショルダーバッグでしかないと思ってたけど
一応クイックのバックルでストラップの長さを調整できるからギリギリという感じだね
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 05:06:49.42ID:HPstzA/9
ストラップが真上に伸びてるタイプは普通のショルダーバッグだね
胴に巻きつけるために斜め上に伸びてるのがメッセンジャーバッグの特長の1つ
Timbuk2なんかは真上に伸びてたからショルダーバッグでしかないと思ってたけど
一応クイックのバックルでストラップの長さを調整できるからギリギリという感じだね
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 08:04:19.96ID:Wf7g0GfM
大事な事だから2度書きました。
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 12:55:42.59ID:PMVGjq8T
自転車よりも歩く時間の方が長い場合はショルダーバッグ
自転車メインだったらメッセンジャーの方が良いかな
俺は防水はマスト
スレよりも暖かくなったらムレが嫌で避けるようになるw
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 14:41:21.01ID:6daLR8dN
ロスコはジャクバウアーメッセンジャーバックは軽いし沢山入るしポケトは沢山あるし帆布で服がすれないし売れてるから6,000円と安い。
絶対これがいい。
あとはポーターもツルツルだから服を傷つけないからいいが高い。
マンハッタンもツルツルタイプはいい。
ザラザラは服削れる。
マンハッタンパッセージかマンハッタンぽーてーじかどちらか忘れたが東急ハンズにある方な
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 14:47:48.48ID:6daLR8dN
本革もつるつるだから服を削らないからいい
オススメはヘルツ
すごく高級感があるし防水性もあるからメッセンジャー向き
中も革のみで一生物だが三万以上と高め
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 14:59:26.61ID:RmYX1kxK
>>238
真上に伸びてるタイプけっこうあるだろ
俺のベイリーも真上だわ
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 20:46:59.37ID:Cz8ZCsT+
ヘルツは好きで持ってるけどあれはストラップを短くしてるだけのショルダーや
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 21:11:25.20ID:njGLUIdx
ヘルツのバッグで通勤してたな懐かしい
まあファッション用のショルダーバッグだねあれは
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 02:12:20.57ID:q/fzIlpP
つまりこう言いたいんですね?
ロスコ、ジャックバウアーが一番だ!
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 02:51:54.97ID:puxGPkCg
ママチャリとかフォームが前傾にならない場合であれば雑なショルダーでもどうにかなるが
まあここ一応自転車板やし
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 08:05:38.66ID:k5ugK8PP
Timbuk2は渦巻の刺繍モデルとそれ以降じゃ
まったく別モノになったからな
刺繡じゃないやつはペラペラのファンションバッグ
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 23:31:34.99ID:zyAOXvVY
昔はTimbuk2の良さが分からなくて見向きもしなかったけどショルダーバッグっぽく背負っても違和感ない見た目だから歩きが多い時は都合がいいな
安かった頃に1個買っておけばよかった
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 11:29:17.57ID:oVW7s0GZ
俺はティンバック2にいい印象が無いな
カムバックルが使いにくくてすぐヤフオクで売ってしまった
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 11:54:50.62ID:iEJGTT4c
ティンバック2の良さは過剰なくらいの頑丈さ
そしてムダに多くて使い方に困るポケット
とどめはセンスの悪い渦巻マーク
なにもかも俺にピッタリだ
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:50:39.44ID:QNeAXLrG
カジュアルでペラペラなのに使ってみたら作りがしっかりしてたのがマンポ
メッセンジャーバッグブランドの最古参の1つなんだな
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 17:25:19.07ID:3Y1eoca3
>>258
スレ民はD環にバックルを交換してる人が多いんじゃなかろうか
15年以上使ったわ・・・
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 17:27:34.90ID:3Y1eoca3
>>260
マンポの反射板がついたプロ向け?のデッカイヤツあるだろ?アレちょっとほしい
自分でコブラバックルとかに交換して
CHROMEっぽく使えるように改造したい
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 17:29:34.50ID:3Y1eoca3
>>241
ショルダーバッグは揺れるのが嫌なのよ
自転車関係無くメッセンジャーバッグが俺の相棒だ
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 17:50:09.07ID:ajy+yDEA
>>261
俺改造してからはメッチャ快適になった
スプリット改造がここのテンプレになってるくらいだし
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 02:41:46.74ID:KAfwKyKX
な、なぁ、お前たち。なんか良さげなメッセンジャーバッグを見つけたんだが、コレどうかな?
収納いっぱいあって、timbukを愛用し続けてた時を思い出した
価格も常識?の範囲内

AS2OV
330×1100D CORDURA STANDARD SERIES MESSENGER

ただ、スプリットじゃないんだよなぁ
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 07:49:16.44ID:0TeHXt/k
パッと見では良さそうだがよく見るとどんどんいらなくなっていく
余計なことやりすぎなアッソブさんじゃないですか
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 08:06:11.45ID:zNkN89uF
どうしてもバックルでスプリットしないとってんなら交換すればいいんでない
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 19:52:10.82ID:tcMGp2Fj
これって分割は出来ないけど長さ調整はスプリットストラップと同じ操作方法?
内側はターポリンじゃないのかな
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:58:14.31ID:sF0Y6cCb
ろくまんえん

却下

あとメインフラップのバックルは表面にある方が扱いやすい
フラップ内側バックルは雪国向け
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:19:03.96ID:AzXHXL7d
円安だから仕方ないのかもな

montyが20Lでかなり強引だけど18ロールのトイレットパーパーを固定して運べた
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 00:13:37.83ID:ywFJ2UE+
メインフラップのバックルがコブラだと重そう
でもオサレってのは我慢することだもんな
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 09:54:28.05ID:3WK7bwqX
デカいフラップとそれを留める長いストラップ
99%くらいはいらねーし邪魔臭いとすら思うんだが、たまに助けられることあるよね
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 20:22:46.75ID:KDqng6rJ
>>272
メインフラップのバックルは内側にある方がいいでしょ
どうせ普段は面ファスナー任せでいちいちバックル使わないし
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 21:30:14.21ID:ywFJ2UE+
バックルが内側にあると面ファスナーの密着度が落ちるしいざバックル留めたい時に留めづらい
結局このスレの住人は俺も含めて実用性が最優先
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 21:45:35.25ID:UqFy/peM
最近ファ板かな?って勘違いするような流れだったけど
ここ実用性重視の自転車板だったね
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 21:45:37.53ID:UqFy/peM
最近ファ板かな?って勘違いするような流れだったけど
ここ実用性重視の自転車板だったね
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 01:17:28.97ID:bXuvGMQZ
何年か前にスポーツオーソリティでtimを捨て値で売ってた時に8コも買ったから
もう死ぬまで買わなくていい
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 07:00:58.21ID:vRnLLj6h
TIMBUK2の内張りを安く直してくれるとこない?もう粉がでてきて使えない
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 10:37:27.23ID:5UPeIWmn
> バックルが内側にあると面ファスナーの密着度が落ちる

これどういう状況?
普通バックルと面ファスナーって位置重ならないよね
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 11:10:13.11ID:MxPenoYu
>>283
粉吹くってことはターポリンの樹脂がPUみたいな加水分解する素材だったのかな
>>282の8コ買ったニキは大丈夫そう?

>>284
メインフラップの先端が浮くから多少面ファスナーが剥がれやすくなるってこと
面ファスナーのくっつく面積が減るってことではないよ
大袈裟に書きすぎたわすまんな
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 14:14:52.47ID:Jv5CIrEZ
そういやメッセンジャーバッグのベルクロはいつまででもそれなりに接着力があるんだな
おかげでフラップ用のバックルいらない派になった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況