X



中華カーボンホイールを語ろう8

0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 11:09:30.95ID:7sbb5ATX
は?リムブレーキ?は?
まだそんなもの使ってワイドリムに文句言ってるの?
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 11:29:49.01ID:O6yANkLM
数十万円レベルの機材に求めるような話を5万〜8万くらいのものに求めてもね
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 11:54:25.76ID:5w27mq74
>>502
あなたが重さしか観てないならそれでいいと思うよ
がんばって 
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 11:59:00.62ID:tNhZOQWl
リムブレーキとか化石の話されても困る
例えば俺のedge40mmは1260gなんだが、そのうちハブ前後320gのスポーク合計200g強
単純に計算するとリム370gで重くはない
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 12:21:48.23ID:aBaF2SGn
>>503,506
脊椎反射せずによく読め
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 12:35:06.69ID:aBaF2SGn
>>508
読む気が無いなら何も伝えようがない。
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 13:56:23.43ID:ADt6+G6K
>>509
まだ始まってないやん
12日からやろ?

13000円のクーポン期限切れるから
代わりにセールするんちゃうか?
とは言うても13000円ほどは安くならんと思うけど
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 15:12:37.49ID:IxjrwR1N
>>513
始まってるなんて言ってないよ?
昨年はセール開始前にさらにお得な事前受付があったので要チェックや!
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 16:19:59.73ID:ADt6+G6K
>>514
ごめんごめん、
「始まるってよ」が「始まってるよ」に見えた。


いくら得でも昨日注文したとこだしなぁ、、、
キャンセルしてオーダーし直すの嫌だしなぁ
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 17:09:02.59ID:BiW4r+aO
アリ初心者に教えておいてあげよう
セールは年中次々にやっている
セール前には価格を上げておいてセールで下げるというのは常套手段
多少の損得はあるかも知れんがそれは運 欲しい時にボチって正解
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 18:03:28.47ID:cRkHevp7
edgeの今までの最安はコイン割引込みで63000てのが報告あったね
しょっちゅうやってるセールだと70000代前半って感じだね
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 18:19:12.87ID:cbmuslLj
今の所6万円台購入組がさいつよやね
ワイはセラミックベアリングで6万後半やった
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 20:35:10.15ID:0drF6EVn
drive helixがセールするなら考える
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 16:09:40.12ID:iwC6hBXm
6/2朝注文のエッジが発送済みになったよ
71,355円

販売者はお荷物を発送しました。
6月8日 15:49 日本時間

内容品
ELITEWHEELS EDGE Disc 45mm Steel Bearing siman0
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 09:46:09.80ID:BLep/Jqv
ヨーレオ値上げか
中華カーボンすら高くて買えない時代がどんどん近づいてくる
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 10:09:53.72ID:Y/omHjii
こんだけ日本円のレート下がっちゃったら日本人自体が激安人件費で働く貧困労働者だからな
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 12:26:45.69ID:iSBFvLTb
ってことに気付かず、わからず投票に行かない若者

高齢者はもう逃げ切る気満々だしな
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 14:13:03.67ID:BLep/Jqv
どんなに頑張っても給料が上がらないのが平成だったが
それに加えて物の値段が上がり続けるのが令和
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 14:31:43.08ID:7LPlmTFD
それなりの企業ならみんな上がってると思うぞ

ただ物価上昇の方が上だから体感マイナスなだけ
0541463
垢版 |
2024/06/13(木) 19:04:25.02ID:AgvZWTOG
edge着弾! 注文追跡で一昨日出国だったので思ってたより早く来た。
関税は取られなかった

あまりの箱の軽さに中身入ってないんじゃないかと不安になった
中身は前後ホイールとリムテープ
ヤバい、ワクワクが止まらん
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 22:02:37.83ID:LPu0Fc6I
値上げがなければentでも良かったけど流石に今の値段だとなあ
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 23:13:22.19ID:xH5z5PY4
俺はSLTで前履いてたアルミホイールと重さほぼ変わらんけどハイトが高くなって大満足や
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 23:37:50.85ID:DmG//Wkb
実際にグラベル走らんけど、グラベル用を買うとなるとeliteのグラベルかryet辺りですかね?

手組出来るなら、グラベル用の中華リムと何かしら揃えて~なんでしょうけど。
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 00:46:40.16ID:fxEI3Ooz
EdgeGravel
リムテープ無しで前が674g、後ろが757g
ノングレアならもう少し軽くなるらしい
タイヤはN.ext、前32C、後34C
初めは34C2本用意してたがリムよりタイヤが太いとセイリング効果が弱まると聞いて前だけ32Cにサイズダウンした

リムの外幅31.2mmに対して前31.8mm、後34.1mm(実測値)
https://i.imgur.com/MWX6QHT.jpeg
https://i.imgur.com/dqeGud7.jpeg
https://i.imgur.com/HX1C1oU.jpeg
https://i.imgur.com/y3uk2qS.jpeg
タイヤの重さは何故か34Cの方が軽い
https://i.imgur.com/mSupU7u.jpeg
https://i.imgur.com/meNauHR.jpeg
TPUチューブは後ろだけ47Cまで対応のグラベル用
https://i.imgur.com/dD2yIcx.jpeg
https://i.imgur.com/QYajDMY.jpeg
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 03:07:15.94ID:4fpSD6p9
>>559
詳細な情報提供ありがとう
自分もコルサネクスト34c使ってるので、
しばらく乗ったらインプレ上げてください
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 09:08:08.49ID:VJp0ho4C
>>555
最初からENTの自転車買ったわけじゃないと思うからホイール変わったら何変わるかは体験してるものとして
重量的にはEdgeとそれ以外で結構違いはあるけど
上のグレード買わせるために下にわざとがっかりポイント作ってるわけでもないので
ENTの重さが許せないとかでもない限りはそんなに違い感じにくいんじゃないか
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 15:15:06.96ID:vqoF6pmS
前32C
https://i.imgur.com/W1F564J.jpeg
後34C
https://i.imgur.com/6TBIyp2.jpeg
朝無風の時180Wで36km/h巡航
タイヤが太いので少々荒れた路面でもガンガン走れる
貧脚なので剛性面での不満なし
登りで350Wで踏んでも踏み負けない位は硬い
午後やや風が強くなったらフロントがフラフラしてちょっと頼りない感じ
ハンドル取られるほどじゃないけど7~8m/s位の風の中ではどうなるかちょっと不安
https://i.imgur.com/lLwwdpz.png
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 16:36:53.56ID:cNY99zed
>>564
MTBだと前荷重、グラベルだと後荷重になりがちだから、それに合わせてタイヤを太くしてるんじゃないのかな?
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 21:08:26.09ID:B2/XwUwk
helixは57Dが実測1470もあるやつを見たのと
トライクル見たらラチェット音がグリスしっかり塗らないと歪な感じなのを聞いて品質に疑問
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 23:45:58.07ID:4sKowEzr
>>559
外幅31mmのワイドリム(恐らくU字りむ)でもやっぱりリムハイト45mmだとそれなりに横風の影響受けるんだね
参考になった。ありがとう
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 19:35:12.47ID:lFj7YlYA
>>567
ラチェットが噛みあわず滑るような感じとか言ってたよね。あの金額出してそれならhyper3.0の方が重量詐偽少ないし品質は高そう。価格高いし名前がダサいけど。
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 23:18:25.85ID:BF9FSwtG
スーパーチームてはげしく名前ダサいけどなかなかの性能だったよ、安いくせに
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 23:49:44.74ID:t+iLsJLK
EDGEだけど、ディスクブレーキ用6月5日に注文して、24日に出国してくれた模様。
今週末に間に合うと嬉しいなー
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 12:39:57.22ID:cA6uPGIW
出国してからが長いし、入国してからも長い
まあ、中華はドキドキしながら待つのも楽しみだと思わなくちゃ
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 23:49:19.26ID:sQAdQ2Nl
>>572
帰宅したら、、、
玄関に置き配で届いてた

拍子抜けやわ
酔ってるし
明日在宅勤務やから明日開けよう
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 00:30:56.06ID:c86BR142
俺のedgeは9万オーバーだった
7万で買ったやつのとは組立精度が違う
もしかしたら素材も変えてておかしくない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況