X



ヤフオク自転車スレ14【個人売買サービス総合】

0001ヤフオクウォッチャー
垢版 |
2024/03/12(火) 16:10:13.62ID:3z3f+cDO
ヤフオク、メルカリ、ジモティ、ラクマ、ペイペイフリマetc
自転車関連で個人売買サービス何でもござれ


※前スレ
ヤフオク自転車スレ13【個人売買サービス総合】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1691909665/
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 12:46:57.57ID:5N7OHxyy
え?そうなん?9速手組リムブレ安アルミの俺が正解かー
>>287 経済改革前の中国みたいなもんかー
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 17:45:57.00ID:eOvwhsOg
>>280

ブィンテージに吹いたww
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 17:37:51.55ID:+naU5mp8
あー、あいつなら
行くとこないっていうからしばらく泊めてやったよ
最近連絡ないけどどうしてるかな
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 00:35:58.17ID:Iq6qA8yN
GIANTのTCR SL 1 2020年モデル カラーはシルバーになります。

自分自身は自転車に詳しくない為説明がわかりにくいと思いますがよろしくお願いいたします。

ジャンク品の理由は、自転車として不足部品がありそのまま乗れないのと、傷や、錆などがあるのでジャンク品としています。
バラす前は問題なく乗れていました。
色々整備しようと思いバラしていましたが、引越しのタイミングに伴い出品させていただく形になりました。
ご理解ある方のみご入札お願いいたします。

付いてくるものに関しては1枚目の写真の自転車に付いている部品が全てになります。
基本的にはフレーム、ブレーキ、フロントディレーラー、リアディレーラー、STIレバー、ペダル、シートになります。
コンポーネントは恐らく全てSHIMANO105のR7000系で
左のSTIレバーと、リアディレーラーは2ヶ月前にR7000系の新品に交換したばかりです。
シートはシマノプロのものになります。

詳しくねーとかいいながら、R7000系だとか言ってんじゃねーか。
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 06:25:22.08ID:TGgEbGOu
クランクはRS510、キャリパーブレーキはジャイの安物だな
現在価格で即決してくれるならまぁ安いな
いくら位になるかな?ジャイのフレームはほとんど値がつかないと予想して3.5万円でFA
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 09:54:00.02ID:TGgEbGOu
>>262

(2024年 4月 13日 15時 42分 追加)
イタズラによる違反申告は、やめていただきたいと思います。冷やかしや、迷惑行為をするバカな行為を否定させていただきます。

0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:39:48.83ID:kzjub1pA
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1132369614
おかしな言いがかり付けてる人いるな
ジャイアントのエスケープドロップにスタンドはついてない
というか大手のロードバイクにスタンドがつくわけないだろjk
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 00:29:15.26ID:g7TUKawl
出品者もガイジンぽくて同レベルだけどなw
悪い評価の先入観で難癖つけてんのかもしれんし過去に騙されたのかもしれんし
住所晒してるけど舞鶴からも結構離れてるしクソ山奥すぎw
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:23:30.38ID:TaxK7HL4
世界に一台つっても誰も高くは買わんし、払い下げのロードバイクなんてシーズン終了後にチームサイトで普通に売ってるからな。
チーム供給ウェアとか出てくるのもそういうルート。
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:27:47.07ID:lehn12ZG
メーカーが、いらねーからおめーにやるわを出してんだろな。
世界に一台wwwワロタwww
垂れ流しって言うんだよなこーいうのwww
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:14:08.87ID:LOfIPucm
シュークリームによれば、有名選手の使用機材でない限り普通廃棄するそうだ
2万キロくらい走ってるのでボロボロで乗れたもんじゃないとか
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:33:01.12ID:gXsRRazX
まあベース車両の価格を考えれば、このくらいの値付になってもおかしくはないとは思う
5万や10万のおきがるロードじゃないからね
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:53:00.04ID:TopdOJ97
有名なんだろうけど俺は知らん
知らん人は俺の中では全員タクヤだ
もう誰も愛さないのタクヤ
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:33:04.72ID:LOfIPucm
>>282
ここからさらにブースト規格でエンド幅が変わる
ディスク化した時にエンド幅も変えとけよ。
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:35:29.22ID:zOydwaUT
やっぱりリアエンド130mmディスクブレーキフレームが正解だったんだよな

トレックやキャノンデールは間違ってなかった
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:17:56.86ID:TaxK7HL4
>>308
ルーベは元々普通のロードバイクは使われないし(ルーベ専用機+28C)、TDFのようにコースが毎年変わって高速化されつつある。
誤魔化しが効かないのはジロなどの険しいツール。
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:54:04.46ID:LOfIPucm
>>288
5%早くなって世界がひっくり返っちゃったね
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 01:01:23.63ID:h6ZhXu2O
>>316
2000年序盤からグランツールは全体的に平均が2度ジャンプアップしてる。
それまではランスが薬物で少し平均を上げてて、一度引退した直後にもなぜか上がった。このときも機材が変わったというより薬物の方じゃないかと思う。

んでそもそも論として、20年で平均が上がった中で9速→10速→11速になって、ホイールも例えばキシリウムからENVEに大きく変わった。
フレームもアルミカーボンバックからモノコックになりエアロも入った。
ここまで変わればそりゃ上がるわなという話。そこにきて薬物祭りだ。
今でも薬物祭りだけどな。
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 01:04:06.66ID:h6ZhXu2O
ちなキシリウムからENVEに~という例を出したのは、どちらもスポンサー関係なく各チームの選手がこぞって使ってたから。
着順で飯食ってるプロがあえて使う意味がある機材だったという意味合いでの例。
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 02:56:16.90ID:3tZj/1fm
おまえは>>288なんか?
そうなら「グランツールの平均速度は全く速くなってないよ。」なんて出鱈目書く嘘吐きは消えろや
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 07:09:12.30ID:c2ocPiw2
中古のビブショーツってどうなの?
パッドが黄ばんでるけどメッチャよさそうなのあるんだけど
写真映りが悪いだけなのかもしれないんだよなぁ
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 12:44:20.69ID:h6ZhXu2O
>>320
>282をよく読め。「売上上げるために速くなる根拠はないけどフレーム規格変えるわのクソムーブすりゃバカらしくなってくよな」から始まってるだろ。
つまりクソムーブ(=5~7年前からのディスク強制移行)からは速くなっていないという話。
そこを読み切れずに>316が00年からのデータを突っ込んで主張してきたのがそもそもの間違い。そりゃ20年の間にあれだけあれば変わるだろと。

何がアレって、お話の本当の主旨としてはもうロード機材の進化自体はとっくに天井に来ているということな。
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 13:38:12.33ID:W5jwxb28
どんな乗り方してきたかわからねー中古自転車買うだとか・・・
漫才ですか?
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 18:00:55.02ID:h6ZhXu2O
>>324
よう鉄郎
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 05:08:39.00ID:B62er3L6
2008年頃に22000円で買った日常の足のルッククロス、12000円で売却できた。
フレームフォーク以外そう取っ替えしたから部品代だけど。
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 07:40:56.73ID:xJaWcyor
安い自転車、ゴミみたいなルックや小径は意外と売れるんだよ。
そもそも需要が高いし入札が多いのでヒートアップする。
ロードバイクは高額なので入札が捗らないし、程度を伝えても伝わらない。少し長文になると全く読みやがらないのでもどかしい。
良質な出品者ほど怪しまれる傾向にあるので、落札する側に回ると意外にオトクに落とせる。
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 14:03:41.24ID:5x4nxN46
貧しさに負けた
いいえ世間に負けた
たっけぇパーツよりやっしぃパーツ付けた車体のほうが売れるよな
ターニーとかがいいんだろな
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 15:29:35.88ID:fQOwtGPg
前もターニー言ってる人居たけど平均以上の生き方してきた人はターニーとか頭に浮かびさえしない
ターニーと書いてるのを見てようやくあーあのママチャリに付いてるSHIMANOとかシール貼ってるシルバーの奴かって思い出す
実際今の最低ランクは現行クラリスとか古い親指シフトのヤツとかだし
どう生きてきたらターニーって言葉が出てくるんだろ
ほんと、ちょっと理解できん世界w
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 15:34:10.01ID:fQOwtGPg
これ煽ってんじゃなくてマジでそう思う
ターニーってフルコンポじゃないでしょ、知らんけど
フツーはフルコンポ揃ってるグレードが割いていランクだと思うんだが
ターニー、、、ねーわ、頭に浮かびさえしないw
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 15:36:18.81ID:fQOwtGPg
あー、あれか、自身が使ったこと無いから頭に出浮かばねーんだろな
つまり、ターニーが口から出る人はターニー使ってたってことだろ?ブーメランじゃんw別にいいけど
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 18:27:57.49ID:B62er3L6
ターニーってデュアルコントロールレバーだし、安く基本を知るには良いんじゃね?
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 00:04:30.56ID:xfbSf8ct
>>333
ターニーはとにかく知名度が高い。大量に出回っていて使用者が大量にいるからな。
そしてターニーが組まれていたらターニーでしか直せないと思われている(実際そうかもしれんけど俺にはそこまでは分からんww)
類型で2200が神扱いされていた時代もあったな。
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 02:02:46.80ID:qny7fIjk
>>328
以外といったな
つか評価2136はっしーって転売ヤーだろたぶん
我が家の自転車部品整理云々の有名な奴じゃね?w
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 12:12:48.71ID:mkcsmIVg
https://www.colnago.co.jp/2018/product/c64/
[メルカリ] 放置のためジャンク コルナゴ ロードバイク プロ用? フレームとコンポネントのみ ¥195,500
https://jp.mercari.com/item/m11502749118?utm_source=android&utm_medium=share&source_location=share

これはアリエクやろw
自分は知らないそう聞いた、に加えてログインできなくなったと言って捨て垢で出してる確信犯www
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 12:54:36.34ID:xfbSf8ct
>>344
明らかにニセモノだなこれw
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 14:12:52.08ID:fGeBXTMm
>>344
ジャンクなのに約20万円とはこれいかに
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 15:06:29.81ID:gVzC1yuM
レコードのレバーFD/RDと古いレーシングトルクのクランク4点セットで幾らくらいだ?盛って7万円くらいか?
フレームがゴミだから送料込9万円、でも高いなw
10万円儲けようとしてるなら無理がある
まぁメルカリならアホが引っかかるかもしれんがw
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 02:59:53.41ID:5LPZtQ/t
本物ですか?てコメント来てたけどしれっと削除してんなw
こりゃ本人コピー品と知ってて売ってる
となると著作権法に引っかかって逮捕案件だな
COLNAGOとかPINARELLOみたいなレジェンドメーカーのコピーを販売目的で所持してんのはリスク高えわ
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 08:17:45.14ID:Mfx7zyjc
2018あたりってヤフオクでもアリ系列のコピー品出回って祭なってたような記憶
ビアンキのオランダチャンピオンモデルとか50万円で落札されてたとか見た
まぁC64は完成車じゃないのが救いか
素人は完成車でないと買わないしフレームやパーツ単品だと玄人しか手を出さないし
メルカリには通報したけどまぁ何もしないだろうな
あいつ等VUITTONとかのハイブランドファッションならスグに消すけどそれ以外はスルー
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 08:25:52.22ID:YPdUfUx/
中古でフレーム買おうと思ってたがコピー品が出回ってるなら手が出ないな。
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 08:59:47.74ID:oRgPkwbg
ピナレロ、コルナゴ、サーヴェロは偽物が出回ってた。デローザはほんの一時期だけあったけど消えた。

デローザについてはイタリア製モデルが凝り過ぎててコピーが難しいし、台湾製モデルは中華の吊るしなのでコピーする必要が無い。
コピーを頑張ったところで市場が小さくコアなマニア相手になるので見抜かれる。
888スーパーキングだけは結構出回ったんだけど、これはそもそもFM-R869マジそのまんまだったアルね。
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 09:19:00.11ID:YPdUfUx/
B級流出品や日曜日のなんたらもあったな。
今やトレーサビリティやら設備の向上により正規?のB級品が出回ることもなくなってしまった。
厄介なのは本物と思い込んで購入した人がある場合かな。
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 17:32:42.20ID:u/tnWFt7
>>355
職場のオッサンが「チャリ好きなら乗ってないのがあるから要らない?昔人から貰ったマウンテンバイクでなんか30万くらいしたらしいよ」って言うから
写真撮ってきてもらって見たらホムセンフルサスルック(ゴミ)だったのを思い出す
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 18:26:56.92ID:eO4zq4xc
>>356
30万ウォンだったんだろ
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 22:15:39.46ID:33doBYJl
その値段で送料無料なら買ってみたい気もするがw
ざっくり計算見てワロたwww
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 12:37:14.58ID:1KQ/lsaJ
身長188cmで筋肉モリモリマッチョマンな娘かも知れない
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 21:47:45.47ID:lyadivTx
まだやってんのかよw
ビチアモのオクにいつもの面々が未だに貼り付いてて戦慄するわ、出品から1分以内に落札してやがる
バイトのほうが稼げるぞ
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 17:22:16.20ID:/u3RrV0d
>>372
出品から1分以内に落札されてるのがパッと見では見当たらんのだが
どんな商品がどのくらいの値段ですぐに売れてるのか、自分が出品するときの参考にしたいから
該当商品をいくつか教えてほしい

https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?auccat=&tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&exflg=&p=ビチアモーレ&x=11&y=17
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 21:05:14.65ID:Vx4qS7Lz
まーでもパーツ2万、フレーム3万になったところで全然美味しくないなw
ただ面倒な作業が増えるだけになるんじゃね
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 21:26:20.87ID:j5YiYKTh
土曜だけじゃなく毎日中ずーっと貼り付いてて雀の涙ほどの儲けって哀れどすなー
走ってる距離もクッソクソに短いんでおまっしゃろ
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 21:38:42.67ID:Vx4qS7Lz
>>379
非常に悪い 出品者です。
評価者 : om(9)
シマノPRO VIDE7S コンパクト ドロップハンドル
コメント : すぐ支払いしてますよね。自転車をバラシて転売するのが生業の癖に我が家の自転車部品整理の為とか。その嘘バレバレですよ。 (評価日時:6か月より前)
返答 : @当方はオークションは趣味であり、別途仕事はしております。Aたまたま複数の部品を出品している=転売と思い込むのは、貴方の感想でしかありません。B落札条件を守らなかったのはご貴殿です。上記がご貴殿の評価を「悪い」にした理由です。 (評価日時:6か月より前)
すべてのコメント・返答を見る


クズ転売ヤー乙w
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 21:44:23.55ID:j5YiYKTh
転売が生業になるほど儲かったのは随分前の話です
って正直に書けばいいのに
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 22:00:53.85ID:/u3RrV0d
>>381
Wレバーは売れれば多少ウマいが
貼り付いてするほどの転売益じゃないと俺も思う
とりあえずありがとう
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 22:30:01.19ID:8drj3NyY
コロナ前だとstradaクランク+チェーンリングとか
3500円くらいでだれも入札してなかったくね?

もう少しで10倍になる悪寒w
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況