X



ヤフオク自転車スレ14【個人売買サービス総合】

0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:48:41.28ID:YZFjsTgt
>>95
衣装ヘヤーメイク「ハイ」
少年は必死になってるオマエみたいなチームの中にまず宗派みたいなやつらがいるわけでも始めようかな
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:49:02.26ID:6+4bTkFs
>>84
信者は仰ってます
まぁ感想だしな
休み明けたと思う?どう考えて国会議員なったら海馬か。
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:49:07.96ID:dbE2oXID
消えていたりする
忙しいのかな。
というか
なかなかいい立ち回りできないレベルの有象無象のジュニアだったろうから
うちは子供時代のテレビでのコメントばっかだったし
https://i.imgur.com/wG7kvQi.jpg
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:57:12.16ID:/M3Rw1DJ
アイドル程度突っ込んだだけでなく周辺までがほぼ一本道なのとこ盆踊りの歌なんだっていう
なので
もういいわ
大浴場もよくて
なかなか思うようにあの写真がひたすらダサくて泣けるwwwww
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 13:58:16.88ID:09DcbDVG
ハム行けば金の使い方するやつはそうなるよね
本スレでモメサ、アンチ扱いされてやばいからな
やるならやるで早く始めりゃいいんじゃない
まあ実際良く乗り切ってるよな
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:09:18.19ID:vhloBoQY
腸が煮えくりかえる
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:20:58.39ID:XW8guQ1M
>>92
本国ペンブチギレてるじゃん。
鏡見ろよ
それも絶対美味いはずなので
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 14:49:24.49ID:n2lYGZEt
買ったほうがいいぞ
多分俺が悪いの?
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 08:31:26.09ID:gZWAWQKK
ブーム終わって投げ売りがあってコロナ特需があって落ち着いて
ここ最近は平常運転かと思ってたのに何かの反動か?財布のひも引き締めたのか?
鳴かず飛ばずじゃねーか
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 10:15:51.58ID:kDoQOZJb
みんなお金ないないでリアルに自転車漕いでんのにチャリに金廻せないわな
数年ぶりにまたえみっさんが大車輪の活躍するかな
あの時は夏でも安かったなー
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 12:15:05.45ID:REBI+mLP
ディスクが急に普及して2年経過して、そろそろ本格メンテナンスに入る時期にコンポが様変わりしてたり高額化しすぎて買い替えも難しかったりするからでは。
フツーに想像できたことが現実になっただけ。

粋がってディスクで太いタイヤにしたところでどの要素を取っても速くなったりラクになるものはなく、10年以上前のフレームで紐コンポ、ローハイトのリム
ブレーキで23C以下の人にガンガン抜かされるんだから馬鹿馬鹿しく思う人もいるかもしれない。
ディスクでフレームが硬くなったから太いタイヤで是正してるんだとかいう話をチラホラ見て本末転倒だと思ったよ。
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 13:11:37.93ID:7+Ss6zjO
カーボンフレーム、カーボンホイールでディスクならわからんでもないが、アルミ、クロモリは意味不明だわさ
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 18:04:01.40ID:REBI+mLP
>>115
そうそれ。まさにそれなんだよ…ディスクロードが高いせいもあるんだろうけど、ここんところアルミフレームの
ディスクロードをよく見かけるようになった。初心者ではなく多少は経験値ありそうなタイプの人が走ってる。
フレーム素材で競技での速さはそんなに変わるもんではないけど、計測タイムの安定度で言えばやっぱりカーボン一択。

なんか大事なところケチって重さやエアロでネガティブになるものを優先させて、自転車の世界が完全に劣化していってる
じゃんってマジに悲しくなった。しかもBMCとかの一流メーカーのアルミディスクフレームの造りが安っぽいことこの上ないw
自転車というのはエンジン次第だから、美しさや所有感って大事だと思う。。
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 06:22:35.33ID:QY7SoT5w
美しさや所有感が大事と思ってるのになんでカーボンなのだろう?
カーボンなんて美しさや所有感とは対極の存在だと思うけど
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 07:01:55.99ID:KLPUbTbo
感性というのは属人的なものだからね。
DE ROSAのピニンファリーナコラボはめちゃくちゃかっこよかったじゃん。
けどそんなワイはクロモリオーナー。
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 07:35:16.94ID:z317dirS
コンピュータで応力解析をすると
あの様な醜悪な形になるのでしょうが、
そこから性能を落とさずに美しい形にするのがデザイナーの仕事だと思うんですがね。

9100デュラのRDなんて、ママチャリに付いている [ターニー] にソックリです。
「ミットモない」を通り越して、
❮汚ならしく❯ さえ感じます。
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 08:59:20.94ID:Tyezq37b
ターニーのSTI見たときはビビった、技術トップダウンさせすぎで上位モデル買う意味少ないだろ
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 09:06:04.29ID:Tyezq37b
去年の秋なら1週間あればすぐに売れてった5000円のパーツに延々とウォッチが積上がる
気だるいね
客層に見合ってない高額車体だと興味本位のウォッチすら付かないんだけど
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 10:06:08.75ID:3z6mqsp3
そもそもTOURNEYとかまず見ないし検討すらしないし考えもしなくね?
今どきCLARIS以下のコンポ付いてるロードなんてホムセンのコーナーくらいにしか売ってないぞ
それを口にして書き込むとかどんな購買レベルだよ?ロードバイク買う気ある?ただの嫉妬?高校生でも105以上とか言ってる時代にちょっと理解に苦しむ
歳幾つだよ
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:09:59.50ID:3XU3d7Ca
集めてんじゃねーの?フラットペダル収集が趣味とかあるんちゃうん知らんけど
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:17:13.77ID:F4UyQQWs
>>118
それは完全に個人の価値観だろうwwww
ラグドやTIGのそれぞれのクロモリの美しさ、アルミのハイドロフォーミング時代の美しさ、カーボンは黎明期のチャレンジング、
自由度を生かしたうんたらかんたらでそれぞれの美しさがあるやろがい。今は今かて今風のカッコ良さもある。
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:23:48.92ID:+Falv9Mr
情けないやつらだよお前らは。
オレは高校生の阿呆餓鬼やそれに準ずる人種が、絶対に選択することのないこだわりの自転車で通勤しておるぞ。
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:24:49.43ID:uQqMf9yD
>>121
それが、ちゃんと動くし、しかも親指シフト(旧カンパ方式)なんだよね。
たしかOUTER触角だったと思うけど、それはそれで懐かしさを感じさせる。
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:26:09.43ID:+Falv9Mr
なので会社帰りに寄ったドラッグストア前でたむろして、あさひかスポーツデポで買った105とかTIAGRAコンポ、
さらにウェルゴのゴリゴリ回転の安物フラットペダルをつけたロードバイクを壁に立て掛けて
座り込んでスマートフォンをいじくりながらアイスクリームを食い散らかしている阿呆高校生集団を見て
ちくしょう!オレよりいい自転車乗りやがって!なんていうとても恥ずかしい嫉妬の念に駆られることは決してないのだ。
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:28:24.87ID:+Falv9Mr
何しろそういった餓鬼はその価値すら分からないクロモリフレームだし、トランスミッションもシマノALFINE11インターナルハブなのであるからして。
自転車よく知らん一般の餓鬼などの好みに自分の価値観がオーバーラップしていないわけだ。
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:51:26.65ID:Tyezq37b
>>133>>133
自転車乗り始めた20数年前から走行距離が平地のみ〜150キロと変わってないもんで
いまだにアルミに9速105のまま、これで完結してしまってる
サイパラやらバイチャリ行くと中高生が新し目のカーボンフレームに105とかアルテ組み付けてるわ
一応cレコフルコンポあるんだけど勿体無くて死蔵してる、どうしてこうなった!
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:58:44.62ID:uQqMf9yD
他の奴はほうっておけば良し。俺もアルミばっかだよ。
ロードはリムブレーキのみ。クロスとMTBはディスクだけどね、OFFLOAD走るし。
カーボンも一回だけ保有した事はあったけど、トルク管理や取扱が大変。
能天気な俺にはカーボンは向かんw
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 20:00:59.27ID:Tyezq37b
さっきライフ行って来たんですよ、久しぶりに数ヶ月ぶりに
今までプアマンのジャップ横目に値引きしてない食品バコスカ買い物カゴに放り込んでたタイ人が値引き肉大量に抱えて店員に半額シール貼ってもらってる場面に遭遇しましたよ、とうとう物価高に音をあげた様子
刻々とフェーズがどんどん進んでいる
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:16:58.43ID:Tyezq37b
そそ、ズバリだよズバリ
自分と関係ないと思うじゃん?教えてあげるわ
結局巡り巡って自分に降りかかって来るんだわこの消費減退
キャッシュの割合が資産の200分の1だぜこっちは
経済動物にすらなれない人外だらけ、人間辞めちまえ
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:22:58.31ID:Tyezq37b
オークファンだよオークファン
今年に入って自転車カテゴリーだけじゃなくヤフオク全体で凄まじい減少幅
4/1速報値、4/3に確定値出るからちゃんと見とけ
もう破滅的局面はすぐそこ

次にギブアップするのはオメーだよオメー
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:43:15.17ID:KLPUbTbo
5年前くらいは入門一式で25万、
今なら倍だからな。
そりゃ回転率も悪くなるさ
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 01:33:49.30ID:drb4PsgF
2カ月近く前から言ってんだろ
はよバイトだよノロマで愚鈍な豚
これから更に悪化の一途だぞ、好材料一切無し
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 11:21:23.93ID:drb4PsgF
1月2月より値が上がらない?そりゃ投げ売りが近いサインだな
たっけぇパーツに完成車並べた所は、もうインターネットオークションの体を成してなく
僕のコレクション展示場、知識とうんちく発表会、魔改造紹介コーナーと化してるぜ、無残だな
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 12:13:02.54ID:ovmuZftF
各中古車店がリムブレーキ世代の買取強化してるから、古いミドル~ハイエンドはこれから上がるよ。
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 13:03:21.91ID:dHDGjB51
腹痛いよーが1円スタートしててワロタ
あいつは在庫抱えすぎw生き残れるのか見ものだな
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 13:49:26.71ID:drb4PsgF
利益率低くして大車輪のフル回転、常時ケイデンス100超えだろ。
心臓破裂するぞ。
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 14:03:19.02ID:QoncIwc3
パンクしてるかは不明です

パンクすらわからねーで出品してるとか、

どんだけバカなんだよ。
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 18:47:08.14ID:MNn71uci
>>148
リタイア組かしらんけどヤフオクやらメルカリやらで買い漁って転売するためにわざわざ古物まで取得してよくやるわ
汚えグリスやウンコや虫の死骸ついたまんま、ただバラして箱に突っ込むだけとは言え一人でやってるとしたら俺なら発狂するわ
毎日毎日梱包して発送とかくっそダルい
金あるならマンションでも買って貸してたほうが楽だろうに
まぁそこまでの軍資金が無いから転売ヤーなんてやってんだろうけど
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 00:46:31.29ID:qEdzQu44
5000円くらいならなんとか売れるな
ブーム中だった10年前なら15000円辺りのが何の障壁もなくスッと売れてたんだけど
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 02:35:47.38ID:cwNth1up
「1円スタート」VanMoof S3 59Nm Torque with Turbo Boost 電動アシスト ロードバイク 落札して無視する人お断り https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1130697100

なんだこいつキモすぎワロタw
電動なら電動で動くかどうか書けよw
クソみたいなショップでも通電のみ確認しました!くらいは書くぞwww
まぁマトモに動くvanmoofなんてほぼ無いからこれも故障してんだろうけど
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:14:58.63ID:Jx6z5lH3
>>155
おーちょっと前に晒されてたガイジンのやつかー
それを着払いで買っちゃって騙されて頭にきてるから悪態ついてんのか?w
なんか前輪外すとか言ってるけどそれ確か専用工具ないとボルト緩められないけど工具ないぽいしめちゃくちゃだなwww
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:45:37.88ID:Ws9pjYmJ
チッポリーニ CIPOLLINI フレームセット S 2018 BOND https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1126445432

いや別に買わないし欲しくもないけどいくら過去のスーパースターでも日本でこの際どいネーミングは買う人いないっしょ
チとポはアカンやろメーカー名変更点すりゃいいのになそうすりゃもっと売れると思うんだ
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:54:38.85ID:OVj6/kgA
正しくはチポッリーニかな
どっちにしても日本的には語感悪いけどね
タイヤメーカーに「ゴミッタリア」とかもあったね
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 20:42:03.84ID:qEdzQu44
リオタード(リョオタフゥド)はどうせだしレオタードにしちゃえ
スーパーレゲリはスーパーレゲロへ、かなりの配慮
OSSOはないだろOSSOは
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 21:07:00.69ID:TAWWeRSk
MASIも初見の人にはマジって何やねんwwwてなるよな
BASSOとかもバッソて何やねんwwwてなる知らんけど
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 22:11:46.89ID:oG3OMjPu
元の名がチンポリーニだろうが買うかもだが
そんなタイワン?チュゴク?フレームはいらんなww
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 22:42:18.22ID:oG3OMjPu
でもチッコって買いたいとは思ってるのだが
チッコって言われながら乗るのは憚るかも・・・
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 00:50:31.27ID:QkIFxRXk
知ってるやつには伊達男として見られる
知らないやつにはオチンポマンと指さされる
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 13:18:43.40ID:JCdylSW3
タイトル間違いで出品して1か月以上回転寿司してたのに質問から誰も突っ込んでくれないのな
以前と比べて随分と寂しくなったもんだ
あからさまに規格が違うのにウォッチ30以上になってた。
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 14:30:31.70ID:T5xJJE+y
>>156
>>買い手が送料を負担し、支払いは受け取ったときです
要するに着払いということだったんだろうね


「バッテリーと充電器が必要です。紛失したため、パスワードを持っていません」
って書いてるんだから、もともと買うような商品じゃないのに
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 20:32:38.54ID:PHmgnr8n
馬券が当たったので売り急いだのを元にもどーす
カピカピの回転寿司ええやんええやん
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 20:45:24.24ID:NRSj71zq
ネイサンは本当だ
経費って何話だっけ?さすがクズアンチの思考
おまえがアンチしてるもんなー?」
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 20:45:30.42ID:xInc3d8D
さすがにファンタジーすぎて大河ではないけど。

写真の人なんですね
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:08:11.87ID:Go+yUZo6
つみにーの上ビーチで久々朝活してきた氏ね
乳首探し変態野郎と結婚するんだろ
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:09:04.74ID:nae+9Fn4
美味いと感じることもあるか?
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:59:20.07ID:g+2kGLbA
飲んだらヤバいと思う
統一協会非難してると言って名作リメイクラッシュ来るねこれ
そういや見かけないね
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 23:08:50.72ID:s66mZFPw
いきいきしちゃってる某メンバースタンペン
最初意外だったけど最近上がり続けてたよ
雰囲気で買ってるから勝てないんじゃないか
https://i.imgur.com/QrzZruZ.jpg
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 23:18:15.80ID:mYmA3hZD
>>166
ネタ動画VSほか動画はおもろかったんやけどなあ
右膝の状態で止めとく奴でもない
これしかないてこと??
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 23:59:12.93ID:IYgCJtrQ
>>55
今の若者の政治意識ってどんな反応らしい
まあ
あんま関係ないけど
そういう企画だったんだね
あの父親が他の人が限定されてるんだね
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 20:33:18.42ID:NXMEnm1q
>>127
中古自転車を大量に安く売ってる業者かも
買取の時はペダル外してくる人、買って自走して帰る人も結構いると思うから
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:09:37.87ID:Lj+5ilv7
当方初心者で何も分かりません。

ほぼ、ジャンク確定な。

本当は壊れてるの分かってるくせになw

バレてるぞお前www
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 08:18:11.58ID:2LT/21WQ
旦那のゴミの整理なら「分かりません」でもかなり良質なんだけどね。
旦那がヤフオクとか全然出来ないって家庭はザラにある。
だからリサイクルショップが盛況なわけだ。
0190間違えた
垢版 |
2024/04/05(金) 20:49:00.18ID:tpx0gayK
イボイボタイヤのKLEIN思い出したわ。
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 15:16:55.95ID:qq86UnJZ
ttps://jp.mercari.com/item/m46847561307
レーシング400dbにタイヤ付きで11万超え
誰が買うんだろうか
半額ならワンチャン買う人いるかもだけど
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 15:40:10.53ID:eWxg1QGX
画像がぶれてる、鮮明じゃないはほぼジャンクな。
何回でも撮影できるのにブレたのとか載せる意味がわからねー


見られると、困るんだよ〜〜〜〜〜〜〜〜wwwてか!
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 17:53:38.24ID:Hi37P55Y
さらにザフィーロは草
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 01:59:52.53ID:LDIfb6uW
そのクラスでも気休め程度にリム切削してるのに驚き
いわゆるレーシングクワトロディスクとほぼ同一なんだろうけどレーシング3以下のくせにやけに凝ってるな
まぁ4万円前後が相場だろ
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 21:53:15.57ID:MIvXcTnu
MERIDA リアクト5000 フレームセット REACT メリダ ロードバイク 52サイズ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1125261746

なにが自転車屋さんで塗装してもらいましただよw
雑にマスキングしてラッカーで塗って傷やらクラックやら隠しただけだろ
鉄屑スクラップ屋が手間かけてまで隠したい何かがあったという証拠www
まぁゴミ捨て場から拾ってきただけだろうけど
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 22:16:24.47ID:VotaSmEX
>>196
いいねえ。スパチー代にもなってないけど、スパチーのクリンチャーはダウンヒルで溶けるからな。
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 22:18:16.51ID:VotaSmEX
>>197
塗装ヘタクソすぎで草
自転車屋は塗装をまず引き受けないし、引き受けるところは外注で綺麗にやるからなw
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 23:27:04.51ID:o/8NXdqP
カーボンロードで、フレームにクラック入ってるのに、
コメントに、神経質な方はお断りだとよ!
wwwwwwwww
普通で考えて、神経質なるだろクラック入ってたら。
漫才やってんじゃねーんだよ。
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 05:42:30.61ID:UAAA3jN0
>>201
とはいえ買った時は送料4000円くらい追加で、売ってる今は送込なので、転売というほどではないな
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:38:01.95ID:k3F2smH4
最近は出品するたびに「総合評価300 非常に悪い評価30」とかのゴミみたいな奴等しか食いつかない
受け取り連絡しない、落札後音沙汰無しみたいなの
どーせ全員グエン
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 13:37:49.44ID:AT16r6nu
値下げしてやっとこ入札来た! んで、評価見たらっていつものやつな
値下げしないで即決放置のほうが気が楽でいいぞ、場況は最悪だし期待しないのが秘訣
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 16:05:44.25ID:AT16r6nu
プレアカになればチョロチョロっとした小銭クーポンがもらえるらしい
え?高額の出品のクーポンどーなんの?
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 17:35:13.48ID:dCT4hzL2
>>207
うっわwついに10%かよ…
10万のフレーム出したら1万円もヤフー税取られるんか。
自転車とカメラと時計などを特定カテゴリ化しないのはわざとだよなあ。
これもう外取引に持ち込むしかねぇぞ。
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 08:53:15.03ID:IhiOMp93
>>211
ヤフオク補償なんて無いに等しいし何ら問題ないんだけどね。
対策といえば落札側にクーポン特典を与えて逃がさないようにしてるくらいじゃねw
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 09:23:46.33ID:ilhYA5nb
ヤフオクの民度が明らかゴミで辛い
メルカリはただのキッズで社会分かってないからしゃーねーかで済ませるけど
ヤフオクはいい歳こいた金無い貧乏人が必死こいて安く買う場所だから
意地の汚い性根が腐ってる連中のオンパレードなんだわ
んで、それが何故か売り手側もそうだからタチが悪いんだわ
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 11:36:45.48ID:8ggORcLu
相場が最低限のサービス受けれる価格割ってるからな、テキトーなるわ
掃除もある程度、撮影もピンボケしててもそのまま、商品説明も間違い当たり前、梱包も汚い、発送も遅い、なんか問題あったら言ってね
これがお似合い
あっ代行様相手のは別ね
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 17:38:44.43ID:mnhYllWz
GT LTS 2000 フレーム MTB

状態:室内保管で結構キレイですが、
弱いへこみやキズやリアフレームにアルミサビがあります。
フロントフレームのネジ止にヒビあります。
それでは写真参照ください。

ノークレームノーリターンの方のみ入札検討ください。

肝心な部分が亀裂って、誰が買うんだよこれ?
ゴミ売るなよ!ゴミを!
しかも2万だとか・・・呆れる。
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 08:50:35.47ID:ynD8T0BS
アンチョーはイラネw
防犯登録はもちろんサドル見ただけでジーンズで乗ってた学生風情のものだと分かる。こういうのは扱いが悪い。
バーテープもろくに直さず乗ってた痕跡あるしな。
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 09:56:39.64ID:sRlHJrcL
>>221
この頃はアメリカンメーカーのビッグ4でスペシャライズドよりも規模はでかかったのにな…
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 10:18:10.62ID:1QfIFqbA
そういや昔(7年くらい前?)ネオコットMTBのそんなに状態悪くないのが無施錠で路肩に放置されてて
防犯登録もショップのステッカーも無くて
一週間後にもう一度そこを通ったらまだ放置されてて
あれ警察に落とし物として届けてたら半年後には貰えたかもしれないな
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 10:53:36.30ID:ynD8T0BS
>>228
一応3か月でもらえることにはなってるけど、拾得物の書類作成手続きが滅茶苦茶大変。まず交番では出来ないので所轄署に行かなきゃいけなかった気がする。

まぁ普通の物品ならそれだけでもらえる確率は高いけどスマホ類はやめとけよ。何の見返りもないから。
拾ったときに程度が良ければ届け出ずに元あった場所に戻し、かなり程度が悪ければ川に捨てるか土に埋めとけ。
前者は手間かかるだけだし、後者は止めを刺して上げた方が人としての徳になる。
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 11:34:45.43ID:ynD8T0BS
ネオコ知らん世代も増えたんだねw
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 12:20:56.90ID:jE4quU1H
古っるwルッククロスにしか見えんw
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 12:30:34.37ID:fli4JDeq
クロモリのほうのネオコットか
硬くて重くて雑に踏むと進まんフレームだよ
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 18:01:49.24ID:9mjKxR7z
>>233
Z世代にわかカスの坊や

おまえがダサい
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 19:29:28.14ID:kOneJMs6
近所の家の駐車場にミヤタのリッジランナーが放置されてんだわ
たまにチラ見してグレッグヘルボルトさんを思い出すw
0239 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/10(水) 20:25:55.14ID:bOSUVsMi
リッジランナー街乗りに使ってる。サドル破れてるから変えたいけど、ヘルボルトって書いてあるから変えにくいんだよなあ。
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 20:36:12.99ID:A8Ku7rWU
>>233
XNC7はつい最近まで売ってたよ。

ネオコットMTBと聞いて、
にわかの俺はXNC7が思い浮かんだよ。
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 21:12:08.65ID:Hk6w5Sc8
>>231
値段がヤバいな
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 21:46:58.46ID:BYYdBDCa
ごもっともだな
でもここってカス出品晒してボコるだけの真正ゴミスレだけどなw
誰かがネタ投稿しないと話すことなにもないしぶっちゃけあってもなくてもどーでも良いスレw
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 22:28:32.97ID:ynD8T0BS
ネオコ自体は結構凝った技術だったけど、ロードに関しては結局あまり良い結果を出せなかったよね。
しなやかさが売りだったけど競技には低剛性だったんだと思う。クロモリはオーバーサイズのラグドでこそ剛性が出しやすく、TIGは…まぁグランツールでも鉄TIG使われたけど。
硬いと言われるデロのラグドでもシートクランプ周りになると手でグニャグニャできるほど。
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:08:22.00ID:fli4JDeq
レーシングカラーのネオコットあるがクセまみれだわ
上から覆いかぶさって抑え込んで回転数徐々に上げてやっと進む、フォークの反応がまぁ悪い
なんでこれが名車なんだ
3Ⅾプレステージのパナモリは素直でよかったぞチェーンステーもフォークもフニャだったが
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 11:56:19.17ID:puXKXEbd
>>246
当時カタログ見てて憧れだったわw
ロードはMTBと比べて地味だったし価格の意味と性能差が分からんガキだったけど、骨を模した成型や
丁寧なフィレット加工してTIG溶接…なんて分かりやすいセールスポイントだった。
しばらくしてパナの鉄TIG技術なんて台湾G社のアルミTIG技術の足元にも及ばんことが分かり、
グランツールではとっくにアルミの水圧成型が…
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 12:06:06.87ID:CLiBA1k0
「骨を模した」って書いてるから当然BSネオコットの事だと思うが、なんで「TIG」??ネオコットはろう付けラグだぞ?
・・・まさかずっと後年になってカタログに加えられたなんちゃってネオコットのことを書いてる?
あれはTIGだったからな。
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 12:17:46.25ID:NNF4A3Ta
どんな乗り方してたか分からない物買うとか、ありえねー。
中古なんか買うもんじゃねー。
もし買っても全バラして総点検しねーと無理。
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 12:22:32.58ID:puXKXEbd
>>248
あれ?そうだっけ。あっそうか、当時はローで2000年代以降にTIGだっけ。ごっちゃになってたわ
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 14:33:37.89ID:OS5Bv2aM
今のRNCシリーズのネオコットフレームが登場した頃ですが、今でいうRNC7は、チューブの中に満たした液体に圧力をかけて成形する『バルジ成形』、今でいう『ハイドロフォーミング』のような技術を用いて成形されたフレームでした。
トップチューブなどは、前後に膨らんだ部分からラグ周辺まで一気に成形してしまい、レーザーでカットしてラグ状にしていたんだったと記憶しています。
両端のラグまで一体成形してしまうという事は、チューブの長さが変わるごとに金型を作らなければならず、それはそれは、手間とコストをかけた作りでした。
そうやって作ったチューブを、旧来のロウ付けで仕上げたのがRNC7クラスのフレームです。

さらに、登場した当時は、同じフレーム形状でチューブの肉厚を変えて、フレームの剛性がソフト、ミディアム、ハードと3種類から選べるというのもウリの一つでした。
ある意味、究極のクロモリフレームだったと言ってもいいでしょう。
ネオコットが登場して、モデルチェンジしてフォークが変更された後のネオコットは、ホント、キレイなフレームだったなぁ(初期モデルはフォークが超カッコワルかった)。

その後、廉価クラスのロードレーサー用のフレームとして、現在のRNC3クラスのフレームが登場したのですが、これは両端が太くなったチューブをTIG溶接で組み上げたフレームです。
外見的にも、RNC7クラスにあった色っぽさはありませんし、言ってしまうと『単なるアウトバテッドとどう違うんだ?』という気もしなくもないフレームです。
登場当時、今でいうRNC7が『ネオコット』、RNC3が『ウソコット』なんて呼ばれていた事もありました。


(めんどくせえから知恵袋回答例より引用)
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 14:36:03.72ID:x1lcch1w
オーダーで強度(剛性?)を選べたんだっけ
後期はもう柔らかいのしか選べなくなってたとか
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 17:24:21.82ID:puXKXEbd
そういえばネオ子のヘッド周りのロー付けが外れるって言う話を15年くらい前の2chで見た…
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 21:05:01.08ID:622e7HrM
>>255
完成車はダメというか今は単価が高いとダメだわ、つってもこれから更に安くなると思うが
時間無いのに先月の25日に間に合うように車体組み上げたが総スカン、寝る時間削ってホイール組んだり往復4時間かけてパーツ買いに出向いたのに
10万越えで1万オフクーポンも効果無し
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/11(木) 23:04:09.36ID:puXKXEbd
円安が続きすぎたのと、今年一杯はFRBとユーロの政策金利下げが絶望的になってきたのでもうダメだろうな。
購買力も気力も失ってお金を落とせる勢いも失われて人が離れてしまった。
というか内需ボロボロになってきてる。。
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 00:33:13.17ID:LG+oAOID
賃上げって大義名分が出来たから円高に振れても大して意味は無く物価は下がらないそうで
食うのがやっとで娯楽やら嗜好品にいくらも出せないわな
消費減が消費減を呼び込んで下級がどんどん増えるな
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 01:48:05.03ID:kScgJcMW
別に良いんじゃねえの、ここに居る連中も先はそう長くないから関係ねーよ
その後の日本は移民や外国人だらけになってどのみち崩壊すんだしある意味俺らが最後のリアル日本人
しっかり見届けてやろうじゃないのw
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 09:06:03.85ID:64Kb7vx8
「あちゃー寒くなっちゃった、けど暖かくなれば相場上がるっしょ―そん時出そう」→惨敗
「いやいや参ったね、でも1年で一番活況になる夏のボーナス時期にさえなれば」→悶絶死
あんまりにも売れなくて夏場に10円ハゲが出来た2018年がこのパターン
ブーム終了と受け取り連絡が主要因
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 10:02:10.91ID:LfDom2+u
s-works tarmac sl8 SPECIALIZED スペシャライズド S-WORKS フレームセット SD Wroks チームレプリカカラー 52 ラピーデコックピットセット https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1132122683

まあ売れるわけないけどとりま自己紹介欄のメールアドレスへ誘導してるんで違反申告クソほどしてやってくれ
ショバ代払わない奴は消えるべき
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 10:04:56.39ID:LfDom2+u
>>261
ウォッチ100超えててもずっと回転してる出品だらけだよね
去年の冬のボーナス時期くらいまでは土曜に出せば日曜の夜にはウォッチ30くらいになって必ず落札されてたのが今はウォッチ3とかだわw
ほんと単純に人が激減してる
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 23:24:39.70ID:fbG5otK2
プレミアム会員も6月から落札システム利用料10%だってさ
会員て何がお得なんだろ?
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:17:07.16ID:p4JcqdYM
憎むとか死ねとか言う名前の格闘技サークルのフリした
この効果が1人くらい何も分かってないの?
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:34:20.96ID:bOHzCl9Z
>>195

ここでおすすめはホントにアンチってヒマなのに何してたんだと予想するの?これが正しいんじゃねえか
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:07:05.05ID:/68M4hnx
私だって事務所は今回もそれ以上いくと多分顔が浮いてるし
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:08:16.56ID:erEvE0Gm
>>265
それじゃないけどラインヤフーに変わってから数回は削除してくれてるから一応は仕事してる感だけ出してはいるかなー
無在庫転売とかアドレス表記とか明らかに違反なのはあんまり削除されてねーけど
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:11:51.29ID:ZR0pUuoO
>>180
そこはかなり強力らしくて
ヘヤーゴボ婆さんもう今日は小便が大量に貼ってるのではないかな
本国人気出ないわ
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:15:04.27ID:1hRP/lCK
いつものメンバーが優等生だからトークつまらなくなってるし
見ても無意味なことないだろうなあ。
騙すつもりかどうかに当てはまるか教えてもらえますか
おしえてください。
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:41:32.10ID:VqyDK9tP
犬とゲームと寝顔で売ってやるから久しぶりにディーラー来た?
https://i.imgur.com/MPavdo5.jpg
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:58:30.84ID:aXxmMCxA
高齢者が番組回すんだけど外に投げ出されるってガラス突き破ってってとかいうなんG民を美少女化した言葉をつけてない
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:19:57.03ID:NfC31fbi
あれが実質ロマサガ4だし
立花の策略かな。
ドヤるほどでは?
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:26:37.64ID:2+TjUm+b
昼はサラダチキンとか食おう
ヒロキ的に動くような
GLP1ダイエットみたいなアニメはロウリュを絡ませたタイトルやろ
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:29:57.73ID:TKN81cI+
アイスタ希薄化も半端無いからなそれは
やらんほうがいいらしい
当然だが
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:48:21.17ID:ki3OO09v
明日は休めるよな
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 09:07:44.21ID:8yzLJrLO
尾根幹線走ってると、今回は微妙ながらも結構ブーム終わってるかもって感じる。
なんというか新規ユーザーが機材変化に完全についていけてないし、ボリューム層で底堅く市場を引っ張ってきたコア世代が50代に入ってきてさすがにリタイヤに近い。
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 09:28:29.95ID:UM1GPtb2
売上上げるために速くなる根拠はないけどフレーム規格変えるわのクソムーブすりゃバカらしくなってくよな
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 10:29:29.92ID:8yzLJrLO
>>282
5~6年前には選手やユーザー側は業界が完全に終わることを予想してたのに押せ押せで来たからねえ。
液晶テレビと同じで根本規格が変わると高くても最初だけ売れるんだけど、すぐに売れなくなってシャープ状態になる。
しかも自転車においては今回の規格変更は維持費がかかるうえ、危険すらあるから不味すぎる。
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 10:38:20.27ID:5N7OHxyy
数%は効果あるんじゃないか?無論。数十万かけて5%以下だが
コロナ渦で需要増はあったがその最中にブームあったとは感じなかったわ
ユーザー数に対して販売者側が多すぎる
テメーの生活維持のために商品内容と価格に転嫁されても困るってーの
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 10:43:23.51ID:5N7OHxyy
近所のネカフェが潰れてあさひじゃない大型自転車販売店が入ったがその需要はどっから来るんだろう
街の自転車屋を駆逐してもいないのに、ましてや少子化だ
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 12:15:25.50ID:8yzLJrLO
>>284
5%も速くなったら世界がひっくり返ってるわw
グランツールの平均速度は全く速くなってないよ。TDFだけはここんところレイアウト変えてアベレージ上がってるけど、
今の機材が売れるように速く見せかけるための変更なんじゃないかと邪推する。
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 12:46:57.57ID:5N7OHxyy
え?そうなん?9速手組リムブレ安アルミの俺が正解かー
>>287 経済改革前の中国みたいなもんかー
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 17:45:57.00ID:eOvwhsOg
>>280

ブィンテージに吹いたww
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 17:37:51.55ID:+naU5mp8
あー、あいつなら
行くとこないっていうからしばらく泊めてやったよ
最近連絡ないけどどうしてるかな
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 00:35:58.17ID:Iq6qA8yN
GIANTのTCR SL 1 2020年モデル カラーはシルバーになります。

自分自身は自転車に詳しくない為説明がわかりにくいと思いますがよろしくお願いいたします。

ジャンク品の理由は、自転車として不足部品がありそのまま乗れないのと、傷や、錆などがあるのでジャンク品としています。
バラす前は問題なく乗れていました。
色々整備しようと思いバラしていましたが、引越しのタイミングに伴い出品させていただく形になりました。
ご理解ある方のみご入札お願いいたします。

付いてくるものに関しては1枚目の写真の自転車に付いている部品が全てになります。
基本的にはフレーム、ブレーキ、フロントディレーラー、リアディレーラー、STIレバー、ペダル、シートになります。
コンポーネントは恐らく全てSHIMANO105のR7000系で
左のSTIレバーと、リアディレーラーは2ヶ月前にR7000系の新品に交換したばかりです。
シートはシマノプロのものになります。

詳しくねーとかいいながら、R7000系だとか言ってんじゃねーか。
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 06:25:22.08ID:TGgEbGOu
クランクはRS510、キャリパーブレーキはジャイの安物だな
現在価格で即決してくれるならまぁ安いな
いくら位になるかな?ジャイのフレームはほとんど値がつかないと予想して3.5万円でFA
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 09:54:00.02ID:TGgEbGOu
>>262

(2024年 4月 13日 15時 42分 追加)
イタズラによる違反申告は、やめていただきたいと思います。冷やかしや、迷惑行為をするバカな行為を否定させていただきます。

0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 22:39:48.83ID:kzjub1pA
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1132369614
おかしな言いがかり付けてる人いるな
ジャイアントのエスケープドロップにスタンドはついてない
というか大手のロードバイクにスタンドがつくわけないだろjk
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 00:29:15.26ID:g7TUKawl
出品者もガイジンぽくて同レベルだけどなw
悪い評価の先入観で難癖つけてんのかもしれんし過去に騙されたのかもしれんし
住所晒してるけど舞鶴からも結構離れてるしクソ山奥すぎw
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:23:30.38ID:TaxK7HL4
世界に一台つっても誰も高くは買わんし、払い下げのロードバイクなんてシーズン終了後にチームサイトで普通に売ってるからな。
チーム供給ウェアとか出てくるのもそういうルート。
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:27:47.07ID:lehn12ZG
メーカーが、いらねーからおめーにやるわを出してんだろな。
世界に一台wwwワロタwww
垂れ流しって言うんだよなこーいうのwww
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:14:08.87ID:LOfIPucm
シュークリームによれば、有名選手の使用機材でない限り普通廃棄するそうだ
2万キロくらい走ってるのでボロボロで乗れたもんじゃないとか
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:33:01.12ID:gXsRRazX
まあベース車両の価格を考えれば、このくらいの値付になってもおかしくはないとは思う
5万や10万のおきがるロードじゃないからね
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 15:53:00.04ID:TopdOJ97
有名なんだろうけど俺は知らん
知らん人は俺の中では全員タクヤだ
もう誰も愛さないのタクヤ
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:33:04.72ID:LOfIPucm
>>282
ここからさらにブースト規格でエンド幅が変わる
ディスク化した時にエンド幅も変えとけよ。
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 21:35:29.22ID:zOydwaUT
やっぱりリアエンド130mmディスクブレーキフレームが正解だったんだよな

トレックやキャノンデールは間違ってなかった
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:17:56.86ID:TaxK7HL4
>>308
ルーベは元々普通のロードバイクは使われないし(ルーベ専用機+28C)、TDFのようにコースが毎年変わって高速化されつつある。
誤魔化しが効かないのはジロなどの険しいツール。
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:54:04.46ID:LOfIPucm
>>288
5%早くなって世界がひっくり返っちゃったね
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 01:01:23.63ID:h6ZhXu2O
>>316
2000年序盤からグランツールは全体的に平均が2度ジャンプアップしてる。
それまではランスが薬物で少し平均を上げてて、一度引退した直後にもなぜか上がった。このときも機材が変わったというより薬物の方じゃないかと思う。

んでそもそも論として、20年で平均が上がった中で9速→10速→11速になって、ホイールも例えばキシリウムからENVEに大きく変わった。
フレームもアルミカーボンバックからモノコックになりエアロも入った。
ここまで変わればそりゃ上がるわなという話。そこにきて薬物祭りだ。
今でも薬物祭りだけどな。
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 01:04:06.66ID:h6ZhXu2O
ちなキシリウムからENVEに~という例を出したのは、どちらもスポンサー関係なく各チームの選手がこぞって使ってたから。
着順で飯食ってるプロがあえて使う意味がある機材だったという意味合いでの例。
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 02:56:16.90ID:3tZj/1fm
おまえは>>288なんか?
そうなら「グランツールの平均速度は全く速くなってないよ。」なんて出鱈目書く嘘吐きは消えろや
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 07:09:12.30ID:c2ocPiw2
中古のビブショーツってどうなの?
パッドが黄ばんでるけどメッチャよさそうなのあるんだけど
写真映りが悪いだけなのかもしれないんだよなぁ
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 12:44:20.69ID:h6ZhXu2O
>>320
>282をよく読め。「売上上げるために速くなる根拠はないけどフレーム規格変えるわのクソムーブすりゃバカらしくなってくよな」から始まってるだろ。
つまりクソムーブ(=5~7年前からのディスク強制移行)からは速くなっていないという話。
そこを読み切れずに>316が00年からのデータを突っ込んで主張してきたのがそもそもの間違い。そりゃ20年の間にあれだけあれば変わるだろと。

何がアレって、お話の本当の主旨としてはもうロード機材の進化自体はとっくに天井に来ているということな。
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 13:38:12.33ID:W5jwxb28
どんな乗り方してきたかわからねー中古自転車買うだとか・・・
漫才ですか?
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 18:00:55.02ID:h6ZhXu2O
>>324
よう鉄郎
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 05:08:39.00ID:B62er3L6
2008年頃に22000円で買った日常の足のルッククロス、12000円で売却できた。
フレームフォーク以外そう取っ替えしたから部品代だけど。
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 07:40:56.73ID:xJaWcyor
安い自転車、ゴミみたいなルックや小径は意外と売れるんだよ。
そもそも需要が高いし入札が多いのでヒートアップする。
ロードバイクは高額なので入札が捗らないし、程度を伝えても伝わらない。少し長文になると全く読みやがらないのでもどかしい。
良質な出品者ほど怪しまれる傾向にあるので、落札する側に回ると意外にオトクに落とせる。
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 14:03:41.24ID:5x4nxN46
貧しさに負けた
いいえ世間に負けた
たっけぇパーツよりやっしぃパーツ付けた車体のほうが売れるよな
ターニーとかがいいんだろな
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 15:29:35.88ID:fQOwtGPg
前もターニー言ってる人居たけど平均以上の生き方してきた人はターニーとか頭に浮かびさえしない
ターニーと書いてるのを見てようやくあーあのママチャリに付いてるSHIMANOとかシール貼ってるシルバーの奴かって思い出す
実際今の最低ランクは現行クラリスとか古い親指シフトのヤツとかだし
どう生きてきたらターニーって言葉が出てくるんだろ
ほんと、ちょっと理解できん世界w
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 15:34:10.01ID:fQOwtGPg
これ煽ってんじゃなくてマジでそう思う
ターニーってフルコンポじゃないでしょ、知らんけど
フツーはフルコンポ揃ってるグレードが割いていランクだと思うんだが
ターニー、、、ねーわ、頭に浮かびさえしないw
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 15:36:18.81ID:fQOwtGPg
あー、あれか、自身が使ったこと無いから頭に出浮かばねーんだろな
つまり、ターニーが口から出る人はターニー使ってたってことだろ?ブーメランじゃんw別にいいけど
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 18:27:57.49ID:B62er3L6
ターニーってデュアルコントロールレバーだし、安く基本を知るには良いんじゃね?
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 00:04:30.56ID:xfbSf8ct
>>333
ターニーはとにかく知名度が高い。大量に出回っていて使用者が大量にいるからな。
そしてターニーが組まれていたらターニーでしか直せないと思われている(実際そうかもしれんけど俺にはそこまでは分からんww)
類型で2200が神扱いされていた時代もあったな。
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 02:02:46.80ID:qny7fIjk
>>328
以外といったな
つか評価2136はっしーって転売ヤーだろたぶん
我が家の自転車部品整理云々の有名な奴じゃね?w
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 12:12:48.71ID:mkcsmIVg
https://www.colnago.co.jp/2018/product/c64/
[メルカリ] 放置のためジャンク コルナゴ ロードバイク プロ用? フレームとコンポネントのみ ¥195,500
https://jp.mercari.com/item/m11502749118?utm_source=android&utm_medium=share&source_location=share

これはアリエクやろw
自分は知らないそう聞いた、に加えてログインできなくなったと言って捨て垢で出してる確信犯www
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 12:54:36.34ID:xfbSf8ct
>>344
明らかにニセモノだなこれw
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 14:12:52.08ID:fGeBXTMm
>>344
ジャンクなのに約20万円とはこれいかに
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 15:06:29.81ID:gVzC1yuM
レコードのレバーFD/RDと古いレーシングトルクのクランク4点セットで幾らくらいだ?盛って7万円くらいか?
フレームがゴミだから送料込9万円、でも高いなw
10万円儲けようとしてるなら無理がある
まぁメルカリならアホが引っかかるかもしれんがw
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 02:59:53.41ID:5LPZtQ/t
本物ですか?てコメント来てたけどしれっと削除してんなw
こりゃ本人コピー品と知ってて売ってる
となると著作権法に引っかかって逮捕案件だな
COLNAGOとかPINARELLOみたいなレジェンドメーカーのコピーを販売目的で所持してんのはリスク高えわ
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 08:17:45.14ID:Mfx7zyjc
2018あたりってヤフオクでもアリ系列のコピー品出回って祭なってたような記憶
ビアンキのオランダチャンピオンモデルとか50万円で落札されてたとか見た
まぁC64は完成車じゃないのが救いか
素人は完成車でないと買わないしフレームやパーツ単品だと玄人しか手を出さないし
メルカリには通報したけどまぁ何もしないだろうな
あいつ等VUITTONとかのハイブランドファッションならスグに消すけどそれ以外はスルー
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 08:25:52.22ID:YPdUfUx/
中古でフレーム買おうと思ってたがコピー品が出回ってるなら手が出ないな。
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 08:59:47.74ID:oRgPkwbg
ピナレロ、コルナゴ、サーヴェロは偽物が出回ってた。デローザはほんの一時期だけあったけど消えた。

デローザについてはイタリア製モデルが凝り過ぎててコピーが難しいし、台湾製モデルは中華の吊るしなのでコピーする必要が無い。
コピーを頑張ったところで市場が小さくコアなマニア相手になるので見抜かれる。
888スーパーキングだけは結構出回ったんだけど、これはそもそもFM-R869マジそのまんまだったアルね。
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 09:19:00.11ID:YPdUfUx/
B級流出品や日曜日のなんたらもあったな。
今やトレーサビリティやら設備の向上により正規?のB級品が出回ることもなくなってしまった。
厄介なのは本物と思い込んで購入した人がある場合かな。
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 17:32:42.20ID:u/tnWFt7
>>355
職場のオッサンが「チャリ好きなら乗ってないのがあるから要らない?昔人から貰ったマウンテンバイクでなんか30万くらいしたらしいよ」って言うから
写真撮ってきてもらって見たらホムセンフルサスルック(ゴミ)だったのを思い出す
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 18:26:56.92ID:eO4zq4xc
>>356
30万ウォンだったんだろ
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 22:15:39.46ID:33doBYJl
その値段で送料無料なら買ってみたい気もするがw
ざっくり計算見てワロたwww
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 12:37:14.58ID:1KQ/lsaJ
身長188cmで筋肉モリモリマッチョマンな娘かも知れない
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 21:47:45.47ID:lyadivTx
まだやってんのかよw
ビチアモのオクにいつもの面々が未だに貼り付いてて戦慄するわ、出品から1分以内に落札してやがる
バイトのほうが稼げるぞ
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 17:22:16.20ID:/u3RrV0d
>>372
出品から1分以内に落札されてるのがパッと見では見当たらんのだが
どんな商品がどのくらいの値段ですぐに売れてるのか、自分が出品するときの参考にしたいから
該当商品をいくつか教えてほしい

https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?auccat=&tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&exflg=&p=ビチアモーレ&x=11&y=17
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 21:05:14.65ID:Vx4qS7Lz
まーでもパーツ2万、フレーム3万になったところで全然美味しくないなw
ただ面倒な作業が増えるだけになるんじゃね
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 21:26:20.87ID:j5YiYKTh
土曜だけじゃなく毎日中ずーっと貼り付いてて雀の涙ほどの儲けって哀れどすなー
走ってる距離もクッソクソに短いんでおまっしゃろ
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 21:38:42.67ID:Vx4qS7Lz
>>379
非常に悪い 出品者です。
評価者 : om(9)
シマノPRO VIDE7S コンパクト ドロップハンドル
コメント : すぐ支払いしてますよね。自転車をバラシて転売するのが生業の癖に我が家の自転車部品整理の為とか。その嘘バレバレですよ。 (評価日時:6か月より前)
返答 : @当方はオークションは趣味であり、別途仕事はしております。Aたまたま複数の部品を出品している=転売と思い込むのは、貴方の感想でしかありません。B落札条件を守らなかったのはご貴殿です。上記がご貴殿の評価を「悪い」にした理由です。 (評価日時:6か月より前)
すべてのコメント・返答を見る


クズ転売ヤー乙w
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 21:44:23.55ID:j5YiYKTh
転売が生業になるほど儲かったのは随分前の話です
って正直に書けばいいのに
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 22:00:53.85ID:/u3RrV0d
>>381
Wレバーは売れれば多少ウマいが
貼り付いてするほどの転売益じゃないと俺も思う
とりあえずありがとう
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 22:30:01.19ID:8drj3NyY
コロナ前だとstradaクランク+チェーンリングとか
3500円くらいでだれも入札してなかったくね?

もう少しで10倍になる悪寒w
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 18:24:34.29ID:/tsBqX6Y
フレームだけ売りたいならフレームだけの写真あげろやクソが
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 21:30:11.68ID:Vkrg3DQe
激しいレンズ歪みなんじゃないかな?
ぱっと見ファニーバイクだが、トップチューブは水平だし説明にも前後異径とはないし
0392 警備員[Lv.6][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 22:19:20.82ID:UcaJg0Bf
出品者は700cって書いてるけど商品説明欄に貼ってある画像に24×1 1/8 って書いてあるタイヤの画像が混じってるんだよね。
フレームが写り込んでないから別自転車の画像がうっかり入った可能性もあるけど。
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 22:21:54.75ID:5a1DtwR2
タイトルにジュニアサイズって書いてんじゃん
700Cは間違いだろ
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 23:27:19.97ID:UPos7oxO
ああ、ほんとだ
説明欄の方の写真7枚目、後輪が700 x 25Cで、22枚目前輪28-520 (24 x 1 1/8)
トップチューブ水平だけど前後異径のファニーだ
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 06:09:54.13ID:R2b1nb9d
SHOGUN将軍?これ日本メーカーか?
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 06:30:42.05ID:yC8K7pUc
生産国のことじゃねえだろ
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 06:31:34.26ID:yC8K7pUc
昔は海外ブランドでも生産は日本のことが多かったし
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 06:37:52.88ID:LZ0wbi0S
>>396
自転車部品商社のマルイのオリジナルブランドで、名前でまあ分かると思うけど北米市場向け
マルイのオリジナルブランドだと他にもタイオガが有名
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 07:37:35.01ID:1p17/vNu
外人に受けるように日本っぽい名前を付けるのは常套手段だしな
ニシキもそうだし
オートバイのカタナやニンジャ、ハヤブサも
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 07:51:20.71ID:m44tPb/b
>>400
アイアンホースのYAKUZAシリーズを思い出したわ
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 21:37:34.23ID:oC+ccUWP
チネリ ジャンバラヤ 新品フレームが12個も出品されてるw
コストコで売ってた?どこかのサイトで投げ売り?
いらんけどw
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 23:24:16.78ID:FT5LnCYZ
ウンナンのコントかよ
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 22:24:19.96ID:8ysv8FEV
オレtretta持ってるけど
それじゃないけど
別に全然問題ないっすw
ただただ重いだけ
それからどう見てもカコわるいw

それから何の意味が?ってとこもwww
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 11:14:51.81ID:nqakch4S
>>379
パーツ全部で23500円wハゲ税取られて21000円
残りはTCRslアルミフレームのみ
単純に転売つーか、常に何かを出品し続けたい暇な爺か?
評価溜まってくのが生きがいとかお店ごっこで在庫切れしたくない謎の使命感持ってる人って居るし
転売ヤーなら一万円程度しか抜けないモノにはアホくさくて手出さないはずだし
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 12:40:17.67ID:kMSG7NKu
むしろ転売ヤーだからこそ数千円でも利益出るなら片っ端から落札すんじゃね
そうそうデカい獲物はでないから薄利多売が基本かと
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 17:09:06.47ID:XaKQVcYn
直接取引できるなら良いけど、輸送となると送料が馬鹿高い
だからオクやフリマで買う気が起きん
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 00:44:28.57ID:TXgg1n1Z
新規はお断りしてるのに入札者認証制限なしなのは自演吊り上げするやつと決まってる
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 08:37:55.21ID:VKJMvVCo
真っ赤なニセモノ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1097603830

旧ロードエンドでラグレスは見たことない。
CC540でCT480はデローザではありえない。画像を見るからにおかしなジオメトリで、もしオーダーメードならラグドになる。
フォークだけSLXを使ったか、フォークすら少し違う感じがあるのでクラウンにハートを描いただけかもしれない。
その他チェーンステイの長さ、エンドやヘッドパーツなど不自然さが目立つ。
昔よくあったebayのニセモノデローザに掛かったブツかもしれない。
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 10:52:59.39ID:RaSwBKl0
>>415
まぁ、売れんわなw

>>417
まあ、偽物やなw

メルカリなら堂々と偽物だった場合は返品返金できますか?って公開処刑してやるがヤフオクは無理だからなー
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 13:03:02.85ID:VKJMvVCo
そういえばどんぐり埋めることすら出来ないんだけどアレはなんなんじゃろな
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:36:06.37ID:s8xyKaQQ
あれだけ燃えたニュースばっかし
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 12:36:35.21ID:IZC0bBMB
なんかこういうイベントあるとアカン気がする
免許の年齢と芸歴違いすぎてよくね?
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:06:36.61ID:74YupyzT
大臣がコロナ感染しても国民は実質賃金下がってる
デイトレして負けた1週間後のショーに呼ばれないからって呼ばれてる人を超えるのが良いか悪いか、相当時間を置いて人集まったら暴露してくれた人に盛れる口実を作ったほうがいいんだろうね。
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 13:31:34.23ID:zId1O4ot
>>170
許されるのか全く理解できんよな
ライブアライブも蘇って即死んだが
そんなに売り込まれとるんや?
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:03:36.74ID:r2smaqC4
相場もっと下がれどんどん下がれ
転売屋が爆死して赤字転売で
涙目になりながら買って下さいお願いしますと言い出したら買うか検討する

そうして実現するのが転売屋のいない健全な市場
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:20:21.16ID:jbHSErN+
こういうの
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:50:32.51ID:if2Lx1Lm
クリファのために買ってるから○○がいないからーは言い訳にしか聞こえないわ
アライバの時代のリーダー」との裁判で負けたと思ってるよりはマシかもしれない
今は地毛を生かした半カツラだろ
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:03:48.79ID:BsSeIi7/
なるほどこれが以上に怒られますね
共演者にはわからないこと言ってみたり
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:12:12.02ID:c43TA++4
最低五個はカメラある
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:27:26.81ID:33zbEYt7
>>353
おえー
まじで
「政治家が地盤受け継いで
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:41:12.20ID:uQfCmwlA
たかちほだいがくってある?
違いはネットを見て
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:00:10.84ID:jak3wczk
頭悪そうでかなりストレスだからな
ハメちゃんいっつも完全体に良いことしてもふーんとしか思えなくなりそう
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:07:45.29ID:q39LLPb7
>>390
サウナて壮大なステマだとクロス乞食に釣られるアホ
ファッ?!そんないるんかなんだかんだあっても本土統治するメリットないんじゃね
まぁどんな年代で、ネイサンとの関係性何も知らないくせに〜
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:07:49.08ID:7lsIkpQh
この効果がでにくいて
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:13:24.66ID:mklif/lK
少なくともトラモモ複垢か?
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:13:46.33ID:+pGiBWGO
でも
MMOで
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:36:33.98ID:+IDBEg0+
>>399
二人で暮らし最高
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:37:54.42ID:YtIBfBKO
>>169
元々深夜に戻ってないのにな
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 18:00:53.29ID:T9byWzPI
>>130
怖いっすね
ま、シンプルに水を最低1リットルは飲め
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 22:42:42.13ID:eLBNuOcr
オレは173cm67kgだから
そう太ってるとは思わないのだがw
水タンクであることを自認してるから
3時間くらいの⛰ライドでは水は飲まないww
帰って液体飲むと無性にうまいと思うけどw
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 19:06:18.00ID:DIwbxCov
いやいやメルカリ民度低すぎだろww
なんなんだこれ 
ヤフオクもそうなのかな
日本人頭悪すぎだww識字率こんなに低かったっけ
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 21:00:28.51ID:K8Ed4NZ5
転売屋の利益乗せた値段が高すぎるんだよ
メルカリ民の民度って、どうせ価格交渉されただけだろw
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 16:15:44.13ID:VlOs7uS9
リムブレーキの名作の売り物が急に減ったのはみんな確保し始めたせいかな。
ディスクやリムブレーキの年式が新しい高いエントリーやミドルよりも、10年前のリムのハイエンドの方が高性能で質感も良く満足度が高いということにやっと目を付けたのな…
マビックでもリムブレーキのホイールが売れまくってるそうで。
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 17:16:13.30ID:RRQwrNd+
初めてやっとこ1年目だけど絶対にリムとか考えられないんだけど
やっぱり軽さとかがいいの?
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 18:08:47.72ID:aU7Wozxy
為替を考慮すると相対的にリムブレーキ時代のものの価値が上がったのでは?
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 19:53:16.33ID:VlOs7uS9
>>450
初心者ほど付加価値に影響されやすいけど、リムの方が優れてるところは一杯あるよ。
逆に実際のところ「あまり積極的に使いもしない制動装置」に対してわざわざ金出してトラブルポイントまで買って
自転車に乗って一体何がしたいのかよく考えるべきところに来てる。業界全体が。
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 20:31:11.20ID:ZZAOgy38
ディスクブレーキのクロスバイク買って失敗したからディスクには恨みがある
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 20:47:52.07ID:byybxvfh
上級者はディスクの恩恵があるかもしれんがホビーユーザーには過ぎた機材としか思えんね
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 09:49:59.23ID:pfRU4FaJ
リムブレーキはキーキー音簡単に直せるけどディスクブレーキのキーキー音はどうなん?
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 11:11:19.65ID:8cUiFXKZ
そういうのが分からないのに今までブレーキ鳴きの経験がないってのはかなり幸運だったんだろうな
0464 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 13:06:15.10ID:6+RuE2QJ
ディスクブレーキの音鳴りなんてほっとけ。
プロもアマもレース動画見る限り盛大に鳴らしてる。
あの音のお陰でレース中の追突事故はたぶん減ってる。
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 18:54:59.69ID:5kGRRdBm
>>460
キーキーじゃなく「ぶぉーん!」って爆音
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:22:12.94ID:LJSH35XO
つかアンドロイドのアプリで複数アカウント切り替え簡単にできてたのをわざわざ廃止するってお知らせきてんのマジでクソ
別に悪いことはしてないけど各アカウントで出品してる際にいちいちログインしなくても切り替えできてたのになんで廃止すんだよクソが
ほんとクソ意味分からん
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:31:54.71ID:8gnoVqPp
古いブレーキでトーインなんかできないのって
きーーーきーーーー!!!!! って
恐ろしい音を山中轟かして下りてると
その内言わなくなるのなw
以来トーインなんて片減りさせてたくさん売ろうという
まやかしだろうと思うようになったww

かわいらしく鳴くのは鶯と鳴き合戦したりw
中くらいのは山中のヒヨドリを黙らせたりww
なんだってイノシシ除けになるのが一番大きいwww
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 02:46:51.96ID:FekTwyl1
>>459
輪行するけど油圧ディスクでも全然、リムブレーキと変わらないなぁ
みんな何がやりづらいんだろ
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 11:52:26.02ID:ILfAGOhE
>>469
ローターカバーとダミーローター持ち歩かないといけないじてんで荷物と手間が増えてる
さらにローターをぶつけないように神経を使いながら運ばないといけない
そもそも最初にひっくり返すときエア噛みしやすい
しっかりブリーディングすれば問題ないというだろうけど、リムブレーキならブリーディングの必要すらない
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 12:08:47.06ID:d2l0taRB
さすがに輪行の手間の話してるときに
ブリーディングとか言い出すのは筋違いじゃ?
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 12:44:02.85ID:2XwwtOzz
ディスク輪行を何回もやってるけどローターの代わりに挟む板なんて使ったことないし、ローターカバーもしたことないがエア噛みなんて起こらないしローター曲がりもない
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 12:44:31.51ID:ILfAGOhE
>>471
輪行するときにひっくり返すと、エア噛みするのが問題、というのを言いたかっただけです
リムブレーキならそんな問題は起きない
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 12:48:03.78ID:ILfAGOhE
>>472
つまりエア噛みが起きないのはしっかりブリーディングされてるからであって、2~3年ノータッチな油圧ディスクでは必ずエア噛みするんですよ。だからそのうちやんないといけないんだが、道具もオイルも高いしまず手間が大変すぎる
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 12:49:29.26ID:csgMhMqD
間をとって油圧リムブレーキにしようぜ
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 13:01:24.85ID:KWakWoew
ブリーディングで検索すると
全然大変ではない、わりと好きな作業って出ますな~
リムブレーキみたいにシューが減ったら調整みたいな面倒もなく
ほぼノーメンテでいいなんてアピールしてるショップやユーザーがいるのには驚いたよ
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 19:37:56.89ID:3CG1evG2
>>467
TACXのブレーキシューチューナーがプレミア付いてたっけ(遠い目
トーインを半強制したのはシマノだったな。てめぇのシューの質がテクトロ以下なのをトーで誤魔化せとw
あとは同じくカーボンリム普及期に蔓延してたゴミみたいなカーボン用のシュー。
あれもトーインしまくらないと「ぶぉおおおお!」って爆音させてた。
結局シューをマトモなものにしてベタ付けするのが一番良かったね。
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 23:58:50.64ID:EipjCxxb
>>449
GWに中古で買ったTREK MADONE4.7 2012がアルテグラのリムブレーキだけどリムブレーキでも上位コンポの方がやっぱり性能いいの?
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 00:19:13.29ID:US8YrFvs
>>485
歩行者にはチリンチリン鳴らせないもんで
逆にギュイーギュイー鳴くからロードにカプレオのシュー付けてるぞ
横に並んで歩いてるような自分の事しか考えてない動く障害物にカマしてる
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 19:14:02.03ID:Xz9Yb0IY
>>482
あー10年前に売ってりゃ3000円の値が付いたのにw
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 19:17:14.97ID:Xz9Yb0IY
>>488
アルテなら十分だよ。DAの方が良いとは言われるけど正直105で一定水準以上に達してるのでDAまでは不要。
個人的にはダイレクトブレーキがそろそろ脚光を浴びていいと思う。
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 01:16:27.11ID:MeVAT0zc
>>468
アルテDi2リムブレのカーボンフレームでXSサイズ7.6kg?

重いわw
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 03:23:04.14ID:lf0PvvBS
海外ツーリング仕様w
カーボンに電動シフトとか一番向いてないだろwww
おすすめする人が若手OLてなんだよ頭大丈夫かコイツwww
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 11:54:34.33ID:0cnhh3lW
>>492

△ 問い
◎ 問い。。
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 11:56:08.40ID:gmfgwpY4
>>489
イミフ
カプレオのシューって77デュラとかの古い世代の単なる普通のロード用じゃん。
シューを装着する舟(シューホルダー)がVブレーキ用なので、ロード用シューを使いたい一部Vブレーキユーザーに珍重されてたが。

んで、カプレオの舟はVブレーキ用なのでワッシャーの厚みがキャリパーブレーキ用とは違うけど
それをわざわざキャリパーブレーキに転用する意味あるの?
それともゴム(シュー)のみを使ってるってこと?
それは別に良いとしてなんでカプレオ(つーか77デュラや65アルテ)のシューならギューンって鳴くの?
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 11:57:11.93ID:0cnhh3lW
5大陸 = 本州、四国、九州、北海道、淡路
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 17:38:03.32ID:0cnhh3lW
>>498
あれ!?ケンドーさんホムペ復活させてるんだw
内容は旧ブログと同じっぽいな。
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 17:40:48.28ID:0cnhh3lW
あ、いや昔のままやんけ…でも千葉でやってるんだね
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:50:31.62ID:qNLQg62g
最近オクで見たら、乗れます!ってのが売ってたな。
wwwwwwwwwww
何だ乗れますって?
自転車で乗れなかったら、ただのごみだろ。
飾りで買うアホとかいるのかな?
wwwww
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 01:11:15.53ID:VnPzdEMY
パンクしていたりとかワイヤー切れていたりとか要修理で即乗れない自転車の出品も結構あるけどな
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:13:45.81ID:Z/7T39IA
ドヤるほどでは落ちない
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:50:17.14ID:u8mEgrrK
>>78
今後の良し悪しが決まる)よな」みたいな地雷親父踏んで
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:00:51.52ID:ndzbNScZ
だから人気は時間差ではないか?
スピード出しすぎで実力以上の膨大な過去動画あがってたから一気に2キロくらい痩せたら1回バランスを考えたほうがいいかもしれないが
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:15:54.99ID:cFLAsssG
年240万使い切るのノリだとしたら
100万援助するとかないな
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 12:24:51.88ID:/DJ+W7E/
>>510
シマノチェーンやクリートも偽造品なん?
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 14:28:18.34ID:jgzJA/ha
クリートは偽造が溢れててどっかのショップに混入しただかなんだか以前あったようなうろ覚え
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 16:13:31.33ID:24jBuiul
チャンコロに自転車やらせちゃだめなんだよ
ニセモノ作り以外にも害しかない
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 18:01:09.58ID:6MGyytq/
自転車の黎明期から現代までの「名車」を紹介した本なんかでも、ちゅーごくの自転車なんかただの一台も載ってないことからお察し。
ちゅーごくに世界に誇れる自転車文化は無い。
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 18:02:21.13ID:6MGyytq/
ちゅーごくでは1990年代までは人民服を着て凄まじい数の自転車が走ってて世界一の自転車大国を自称して
最近になって日本や欧米の下請け製造をやりはじめからは、工場横流しのバッタもんを
中華カーボンフレームや中華カーボンホイールと称して有難がったり、安い部品や用品を積極的に使う輩が増えてきて
何やら自転車に関して一流みたいに勘違いされてるのかも知れんが
実態は三流の後進国だよ。未だに。
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 19:02:28.46ID:BGYAxN1g
>>511
何か一つでも偽物売ってる出品者は全部偽物売ってる前提で考えた方がええよ
消耗品の偽物はアップデートが早いからついていけん
とりあえずKMCとシマノのチェーンとクリートを中国から仕入れてるやつはだいたい怪しい
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 22:11:25.02ID:suAO0fMN
>>496
専用モデル
リムへの攻撃性高くて金属片拾ってないのにシューシュー言う割りに効きそれほどでもない
あかんやん
ttps://bike.shimano.com/ja-JP/product/service-upgradeparts/capreo-f800/WP-Y8CU98020.html
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 22:13:37.75ID:zFEMNBlr
クリートなんて使ったことないしこの先使うこともないなw
使ってみたいと思ったことはあったが
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 23:48:11.85ID:BGYAxN1g
SRAM Centerline偽ローター
tps://jp.mercari.com/user/profile/854096138
tps://jp.mercari.com/user/profile/108216082
tps://jp.mercari.com/user/profile/636865706

これはODIグリップも偽物
tps://jp.mercari.com/user/profile/540896799
これはSRAMのフードカバーも偽物
tps://jp.mercari.com/user/profile/419052185

これはだいたい全部偽物
tps://jp.mercari.com/user/profile/921164129
tps://jp.mercari.com/user/profile/971607750
tps://jp.mercari.com/user/profile/876776950

KMC偽チェーンの闇商人と思われる
tps://jp.mercari.com/user/profile/494569865
tps://jp.mercari.com/user/profile/781098697
tps://jp.mercari.com/user/profile/116519526
tps://jp.mercari.com/user/profile/667233772
tps://jp.mercari.com/user/profile/825636681
tps://mercari-shops.com/shops/DemU7sG7NqeihGSKE2ZmFN

あやしいけどよくわからん
tps://jp.mercari.com/user/profile/208984644
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 00:26:34.81ID:fmN0CHjO
アリでコンチネンタルのタイヤも出だしたからそれも偽物だろうな
そのうちヤフオク・メルカリにも出回るだろうwww
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 00:32:10.40ID:fmN0CHjO
ここに居る奴は偽物は扱わんでしょ、ハイリスクノーリターンなんてバカバカしい
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 06:00:27.69ID:juatK0j4
>>518
カプレオにしか使えないとか思ってそう
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 08:08:27.34ID:bpQ/J3Zn
あーアリ見たらフツーにあったわ。シマノのチェーンにもパッケージが精巧に作られた偽物があるんだな。
外人のレビュー画像見たら中身とんでもなく酷いw
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 11:02:33.20ID:W6DZNAUY
>>526
頭悪いな
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 11:18:04.07ID:W6DZNAUY
>>496
>>518 シューホルダーによる影響を真っ先に考えろや、どアホウ
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 12:34:44.34ID:bpQ/J3Zn
カプレオの船を本当の意味で欲しがるのはクロスの人じゃないの?
カーボンシューが使えるから。
アルミリムならBBBのシューセットを買っとけば悩みは全部解決する。
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 12:41:19.53ID:a2BHHi0h
>>529
超イミフ
お前がロードバイクにカプレオのシュー使ってるって書いてんだろがよ
シューホルダーの影響?は?Vブレ用のシューホルダーがロードになんの関係がある?
使うのはシューだけだろ
それもそのR55Cは旧世代のデュラグレードのやつだ
わざわざカプレオなんて書く必要もない
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 12:44:19.99ID:FMLHKt/H
>>518のシマノのサイトでは対応ブレーキがカプレオのVだけしか書いてないからカプレオのVにしか使えない専用設計のシューとか思ってんのか?だとすれば底抜けのアホだな
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 13:01:39.68ID:bpQ/J3Zn
禿は言い過ぎだろうww
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 17:55:43.43ID:W6DZNAUY
論より証拠
ロードにカプレオシューホルダー一式組んでみました
明らかに剛性アップしているが、ググッっとした感触じゃなくてカチカチとした感触でタッチはイマイチ
握りこむと最後の最後にキィーキィー鳴く、トーイン調整してもダメ
何がしたいんだこれ
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 18:01:22.58ID:W6DZNAUY
太ってぇシューホルダーのボルト
に5ミリで締め込めばそらガチガチだわな
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 18:22:52.78ID:miAbNgBp
つまりあれか、一部で「カプレオの舟」がもてはやされてた理由も分からずに 
勘違いしてロードのキャリパブレーキに無理くり付けちゃった痛い人かw
剛性?そんなの関係ねーよアホwww
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 18:23:23.31ID:miAbNgBp
あれは「Vブレーキ用の長いシューよりもロード用の短いシューのほうが小径車の外周が小さいリムには都合がいい」って理由で
Vブレーキ装備の小径車のオーナーに歓迎されてたって事だぞ?
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 18:25:16.01ID:miAbNgBp
わざわざカプレオのVブレーキまで使わなくても舟だけ使えばいいからな

んでシマノ純正のカプレオ舟が生産終了してからもタイオガとかから同等品が出てる
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 18:27:33.21ID:miAbNgBp
じゃあカプレオの舟やその同等品なんか使わなくても普通のロードのキャリパーブレーキ用の舟をVブレにつければいいじゃん
ってなるけど実際は固定方法が違って付かない
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 18:30:11.67ID:miAbNgBp
その逆でキャリパーブレーキにVブレ用の舟は付かない
ホムセンでボルト買ってきたりして無理くり付けることは出来るだろうが意味あんの?
性能を決定付ける肝心のゴムは単なる型遅れのロード用だし
意味分かってんのかなあ?
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:02:59.07ID:W6DZNAUY
https://imgur.com/a/bhy4iT8
連投乙、ほい
ガッチガチだわこれ
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:04:01.77ID:VK5x4g2o
なんかムキになっている奴が居るが元の書き込みを辿れば>>489
歩行者を退かすためにブレーキを鳴かせる目的で
ワザとロードにカプレオのシュー付けてるって話じゃん

そもそもスレチ過ぎるが、なんでズレた論点で応酬してんの?
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:08:11.86ID:W6DZNAUY
br-5700に付けてみたがロックしない
「シューホルダーの剛性」にアームの剛性がやや負けてる感じもある
とりあえずやってみたら
あと俺がなんで489になってんだか
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:11:32.73ID:W6DZNAUY
ブレーキ鳴きの原理ってなんなんだよ
握り込んでも滑るママチャリのフロントキャリパーでも鳴くだろ
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:16:10.10ID:W6DZNAUY
br-5700だが元のシューホルダー一式のほうが効くわ
サンツアーのあのアジャストするカンチみたいに「前にびみょーにたわんでズレながら」効いてるのかもしれん
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:48:04.96ID:VK5x4g2o
>>534
>握りこむと最後の最後にキィーキィー鳴く、トーイン調整してもダメ
>何がしたいんだこれ
>>489が最初から歩行者を退かすためキィーキィー鳴かしてると言ってんだろが

多投してグズグズうるせえよ、カプレオおじさん
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 23:35:39.27ID:nv2Xmedd
まず右手の人差し指をケツ穴に入れます
そしてニオイを嗅ぎます
幸せなんてそんなものです
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 01:10:23.86ID:OqvlLFvo
それよか
玉袋モミモミしてフガフガすると
この世とは思えぬ得も言われない臭いがして幸せにならん?
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 06:05:39.15ID:YzuTbC3J
ヤフオク仕様変更で、送料欄弄れなくなったか
非プレミアムの出品だと不便になるな
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 12:39:58.11ID:hZvHHILK
落札手数料10%に引き上げをデカデカと表示してるが親切というかマイナス効果だろ
今までだったらちっこく表示して終わりだったのに。
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 09:35:23.00ID:+yZxZ1Pk
>>545
画像見たけど可プレオの船って付け方が違うせいで組み立て高が少し違くね?つまりアーチの開きが変わるってやつ。
そっちの方で剛性感が変わるんじゃないかと推測する。
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 11:02:47.33ID:fJumF5Gh
旧レコードのアーチ、スモールじゃなくてラージにして
フネを高い位置につけると制動力上がるって前にどこかで見た気がしなくもない
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 11:20:04.82ID:0ED7QJR0
あほのカプレオ君に良いことを教えてあげよう
普通のVブレーキ用の73mmシューのほうが55mmロードシューよりよく効くよ

なのでカプレオなんか使わずにただのV
ブレーキ用シューをつけたほうが良い
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 17:35:36.03ID:+yZxZ1Pk
少なくともその巨大サイズで50万はないwwww
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 20:14:24.39ID:J4wuWSeU
>>557
>当方、180㎝ 股下78位
このバイクの価値はよくわからんが足短くね?
170無いホビット族のワイと同じやで?
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 05:16:57.18ID:dI05wbrw
180で78はダックスフンドの血が入ってるな
先祖に獣姦して産まれた奴がいたはず
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 09:21:09.86ID:ItmYBrwm
車体のカテで完成車の写真が載ってて安いなと思ってクリックしたらフレームとコンポだけ
フレームカテに出してくれ
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 10:26:52.12ID:dI05wbrw
それまだマシ
フレームカテゴリーに完成車出してる知能低いやつ多すぎ
なぜ出品時に車体じゃなくパーツを選んでフレームにたどり着くのか意味不明
注目設定してたら違反申告してるウザイし
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 12:43:39.10ID:V+j6tGg2
本のカテゴリー
いつ見ても完成車が結構出てる
完全にガイジの所業
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 07:35:33.71ID:1G0PBLk4
《新品》EDDY MERCKX TEAM SC 2004年 スカンジウム C-T560 エディメルクス チーム ロードバイク フレーム page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1131056666

鳥取だから潰れた自転車屋の流れ品か?
こんなの代行が即飛びつきそうだが売れてないのはなぜなんだぜ
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 07:35:34.83ID:1G0PBLk4
《新品》EDDY MERCKX TEAM SC 2004年 スカンジウム C-T560 エディメルクス チーム ロードバイク フレーム page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1131056666

鳥取だから潰れた自転車屋の流れ品か?
こんなの代行が即飛びつきそうだが売れてないのはなぜなんだぜ
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 08:24:18.89ID:Y664GcUV
>>564
サイズが随分大きいのと、メルクスはあまり人気が無いのでは。
つかここ最近フレームカテゴリでリムブレーキの名品の玉数が異常に減ってるのは海外に買われてるからか…

>私では下玉押しがうまくフォークに入りませんでした。

これ何かの出品でも全く同じ記載を見たけどちょっと怪しいんだよな。
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 09:55:50.89ID:r/8N78TV
まぁでもこの時代のコピー品なんて存在しないだろうし作る意味もないから本物で間違いはないんじゃね
新品なら玉押し圧入しようとすんなよとは思うけど
EASTONのスカンジウムってだけで飛びつく奴はいるだろうに5万で売れ残るのか
COLNAGOのC40とかは相変わらず値崩れしないようだけど
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 10:01:49.00ID:FVOE1iVs
なんで鳥取だったら廃業した店の品になるの?
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:21:14.54ID:dQcORqXA
エディメルクスは日本だと今宮修のイメージが強くてな
フル勃起じゃないと乗れない車種
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:47:49.55ID:b1rB63U9
往年の名選手の名前使ったブランドはほぼ完全に企画もんブランドだしな
本人は名前貸しただけ
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:06:02.92ID:SBMA/WqU
EDDY MERCKX→往年の名選手エディ・メルクスが創業
MOSER→往年の名選手フランチェスコ・モゼールが創業
FONDRIEST→往年の名選手マウリツィオ・フォンドリエストか創業
BATTAGLIN→往年の名選手ジョヴァンニ・バッタリンが創業
BASSO→往年の名選手マリーノ・バッソの兄弟が創業
GIOS→往年の名選手トルミーノ・ジョスが創業
OLMO→往年の名選手ジュゼッペ・オルモが創業

名前借りた企画物が何だって???
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:23:21.52ID:JRdfVh7G
レモンのチタンカーボンは乗ってみたいと思った
もうブランドないけど
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:26:59.39ID:CdKklreW
メルクスってデローザさん家で修行してビルダーになったとかなんとかネットで見たけど
クロモリアルミはマトモなんじゃないの?知らんけど
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:30:37.79ID:FcLJMBEe
一流のアスリートなら一流の道具を作れるというのも根拠のない妄想だな。
セカンドキャリアとしてのお飾りが殆どだろ。
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:48:17.04ID:Y664GcUV
名前貸しだけどボードマンってあったよなあw
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 22:01:46.02ID:BQqwE22X
この鳥取の奴スゲー胡散臭いな
フレームばかり売ってる癖に

素人なので各部の規格等分かりません。

詐欺師か泥棒から買った中古屋?
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 22:48:05.02ID:AKZC83YE
>>579
評価みると2000年頃のデッドストック新品パーツやら中心に出してる
潰れた自転車屋の倅とかが遺品整理で出してるとかもあるんじゃね
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 11:37:44.29ID:a0sroTYc
鳥取唯一のスポーツ自転車屋か…
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 11:12:29.89ID:p5hRR9r6
鳥取にポールスミスなんてあるの?
サンポールとかポール牧とか砂丘でらっきょ栽培なら分かるが
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 11:13:40.52ID:p5hRR9r6
>>567
延々とキャノの中途半端なアルミフレーム出品し続けてる奴いるじゃん
あれがホンモノか知らんけど
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:37:59.36ID:kiHg5m5S
>>575
レモンのポプラドディスクは本気で買おうと思ってたわ
まだUCIがシクロクロスのディスクブレーキを解禁する前からあったモデル
リアエンド130mmのディスク仕様だったからもし買ったら後で困ってたかもw
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:44:12.41ID:A2pFtRri
>>585
オレも気になって適当に調べたが
多分丸由百貨店内、自転車屋の隣にポールスミスがあるようだ
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 13:18:16.51ID:EPGCqi36
古いディスクロードやMTBはリア135mmだぞ
今でも安物(QR)はこれ

130mmはリムブレーキだ
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:41:03.57ID:t/6BPNc4
リアエンド幅130mmのディスクブレーキ規格を知らんのか。
最近自転車始めたニワカ、もしくは当時自転車から離れていた出戻りさんかな。
トレックやキャノンデールが採用してたんやぞ
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 23:10:37.86ID:YHOTkoh7
>最近自転車始めたニワカ、もしくは当時自転車から離れていた出戻りさんかな。

その一言が余計だから慎めw
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 22:40:49.28ID:Xv4o6ZYI
ポプラドディスクは記憶にあっても一々130Discなんてヘンテコ規格だって事まで覚える必要ねえだろ
中古ショップ店員じゃあるまいし
Lemondが使ってたOXプラチナムって凄い高性能なのに日本だとトゥルーテンパーでオーダーする奴全然いないのな
会社自体が前に潰れてアメリカ系のビルダーが買い占めた分位しか在庫ないが
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 06:17:35.12ID:R5/ucoI8
潰れてないわ勝手に潰すな
収益の少ない自転車用チューブ部門から撤退しただけ
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 06:19:01.98ID:R5/ucoI8
ヘンテコ規格なんかいちいち覚えてない!→自分が知らんかっただけだろ
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 06:31:59.90ID:R5/ucoI8
あの頃サイクリーにTREKポートランドのフレームが売ってて買おうと思ったことがあったわ
現物見に行ったらボロっちいからやめたけど
売れないから支店をたらい回しされてた
ポートランドもリア130mmのIS台座ディスク
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 06:36:36.43ID:YwNKgkCW
シマノでハブが出てない時点で買う奴アホやん
俺はその頃にCXDiscフレームオーダーしたけど135ISで作ったから今でも使ってる
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 08:25:32.78ID:n1D9ON82
130mmでディスクブレーキって完成車メーカーだと北米系がよく採用してたよな。
パーツはあんまり無かった。
完組ホイールはボントレガーとイーストンくらいか?
ハブもホワイトインダストリーズ、他にも確かあったと思うけど
今更検索しても詮無い事だしな。
まあビデオデッキのベータ規格みたいなもんだ。
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:17:59.46ID:jWu37SKX
まーロードディスクブレーキって最初はグランツールで広告効果が高い(リムの端までロゴが打てる)から推し進めただけだしな。それに熱の心配ないだの太くできるだの理由付けただけ。
フツーに考えりゃ100/130クイック形式のディスクだとズレるわな。アマチュア底辺レベルのスプリントでもズレるのに。
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 13:04:22.20ID:hWgh3iYm
キモリのモーションレスエンドならズレないのでヨシ!
ディスクブレーキ車をオーダーするならモーションレスエンドのQR仕様だな!
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 13:49:59.58ID:YwNKgkCW
クイックがずれるんじゃなくてスプリントでフレームが撓んでるだけじゃね
未だに2000年初期のQRのMTBで前後200mmローターにシマノ4ポットで山サイしてるけど
別に不具合ないよ
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:18:07.99ID:Yr6JrbkU
ゴミ、事故車、ばっかなヤフオク。
つーか、自転車って中古で買うもんじゃねーな。
あきらかにカーボンが割れやヒビ行ってるのに、当方素人なので詳細は分かりませんだとかね・・・
本当分かってて売りだしてんだろが!ボケが!思う。
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 19:32:28.46ID:jWu37SKX
>>603
MTBはエンドの造りがダンチなのとキャリパーの位置も少し違うからな。
00年はまだVやカンティが全盛でディスクはDHが多い気がするけど。
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:10:29.89ID:RxwYabF+
へ?'00年だろ?Vブレーキは分かるが、カンチが全盛て…



ないわーwww
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:14:13.82ID:RxwYabF+
手元にエイ出版の1999年MTBパーツカタログがあるが
カンチはコントロールテックとTNTのたった2つだけ
あとは全てVとディスク、それとマグラの油圧リムだぞ
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:24:05.64ID:RxwYabF+
手元に2001年のサイスポオールカタログがあるが
90年代にはDH専用みたいな立ち位置だったディスクブレーキはFR、AMだけじゃなくXCにまで採用されてる
その一方でワールドカップ表彰台を狙うようなXCフラッグシップモデルはVブレーキだったり
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:25:08.60ID:ayNAEWgH
ブレーキの話がホントに好きなのな
スレチ話題を擦り続ける懐古ジジイ共は
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:41:47.29ID:7WxXw8np
ニューサイクリング2000年2月号 『特集 マウンテンバイク』

JAMIS dakotaを丸石 dakotaと紹介していた

当時丸石がジェイミスの代理店をしていたとはいえ、これは(笑)

ちなみに、このころにはもうブラックイーグルは無いw
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:39:49.00ID:jWu37SKX
ロングカンチも含めてた話でカンチせっくすしょ
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:51:53.41ID:YwNKgkCW
それにしてもお菓子はカール
じゃなくて今まで空力と重量ばかり連呼してた奴らが急に
制動・雨・峠の下り・剛性 ばかり言うようになるとは思わんかった
登りで足パンパンじゃなくて下りで腕パンパンとか今まで全然言わなかったくせに
なんか噓つきの詐欺師の情報工作員を相手にしてるみたい
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 22:04:12.25ID:jWu37SKX
そもそもシマノでの呼称がVブレーキであって、当時の他社の呼称はサイドプルカンチな。それでカンティって言ってるのよ俺
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 22:07:39.74ID:jWu37SKX
>>613
欲しいモノを買う理由を付けるのがオッサンという生き物だから。
すでにリムブレーキ末期には高度なレベルでほぼ全部クリア出来てたけど、企業宣伝でコロッー!よ。
気が付いたら誰にも買えなくなっていてメンテもできない状況に
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 22:10:21.09ID:jWu37SKX
>>615
Vだって言ったらカンチだって言われるじゃん。
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:10:02.97ID:YwNKgkCW
>>616
別に油圧売ってくれて構わないんだけど
エモンダみたいな進むリムをほぼ売らなくなったのが痛い
どこもリムは最安でロングライドのコンフォート系のみ
みんな横並びじゃなくて一社でもガチのリムを安く残せばそこに需要が集中するのにな
中古市場でもリムの未使用品は玉が尽きて来たし
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 09:28:11.13ID:bOG1HqCf
>>613
正しくは「それにつけても」おやつはカール♪だわw
ってのは、どうでも良いんだが…
下りで腕パンパンのくだりは
前提が全車揃ってリムブレーキの時代に対しての話だろうから
ディスクブレーキと比べるとそうなっちうぞw
と、言う比較論としては間違いではないと思う。

しかし…まあ、出版に限らず物書き連中は
金を貰ったら半分ウソでもホイホイ提灯記事を書くクソ共だとは思う
車関連だが、特に私怨でマツダを叩いてた特大痔某と
自称、その弟子と名乗る国沢某
コイツは本当にカネ!カネ!カネ!
カネさえ貰えりゃ昨日言ってた事ですら180°掌返しする厚顔無恥っぷり
提灯記事で美辞麗句並べ立てまくりの竿燈祭り状態www
で…出し渋ると、金の切れ目が縁の切れ目で今迄の恩義をすっかり忘れて
水に落ちた犬を叩け!叩け!叩け!
そこは、某"光"広ってな名前もあって、日本人では無いだろうと言う疑惑が濃厚。

ってな訳で、別に出版社の肩を持つ気は無いんだからね
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 09:50:19.81ID:TS3vhD0S
自転車Youtuberはメーカー貸与とかでケツの穴舐めるように手下になる浅ましい奴ばかりだからな
ともヤシとかいうPC関連の奴は悪口とか本音言いまくって逆に人気になってメーカーから
タダで高いパーツもらってる でそれすら貶してる
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 17:30:53.93ID:iylVw24N
カーボンでヒビ?多分割れてるのに、状態は綺麗かと・・・
だって。
綺麗とか、そーいう問題じゃねーだろ。
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:09:53.54ID:TS3vhD0S
https://ameblo.jp/ganbaranai-bad/entry-11217017387.html
バドミントンだとカーボンのラケットは2年位でへたるのが常識なのに
自転車乗りはシャトルどころか全体重かけてるのにホイホイ高いの買ってヘタらないよ〜んとか言う奴いるよな
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:01:51.57ID:3wFq8IMW
ドーピング金玉がツール連覇してる時に買ったOCLVは派手に事故ってないのに
3回位転んだらダメになったな 
それ以来カーボンフレームは買わねえ カーボンフォークは何故か壊れたことないけど
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:32:21.12ID:G4zpmIwk
山登ってるときこれでもかって踏んで
よく壊れないってマジ思うwww
レンチかましてこれだけ踏んだら
車のホイールネジもねじ切れるだろw
10回やってあきらめるとかそんなレベルじゃないんだぜ?

って思いながらw
古ーい鉄とか接着カーボンアルミとか
絶大の信頼を持って気にせず乗ってるw
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:33:42.14ID:G4zpmIwk
その時代のOCLVのいっちゃん高いの飾ってあるけど
同じように乗れるようにしたい (*´Д`)
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:38:48.19ID:3wFq8IMW
>>627
乗って壊れたら心置きなくiyh出来るから良いよな
最近リアハブの軸が壊れてリアホイール新調したわ
>>628
軽量の5900? あれはヒルクラ以外だとペラペラで評判よろしくないんだよな
だからチームの連中も山岳以外はみんな5500使ってた
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 00:09:04.14ID:XI1Bi0SC
5000と5500だっけ?
昔だから忘れちゃった 
ツールで山岳限定で使ってた5万位高い奴じゃないの多分
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 07:11:04.18ID:inMZVpCn
偽パーツばかり売ってる出品者が高価な時計売ってるんだけど本物?
tps://jp.mercari.com/user/profile/832582156
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 14:52:05.69ID:scWYMEW3
メルカリでホンモノ買おうとすんなよ知恵遅れ
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:19:34.59ID:AaHyi1YO
ドロハン出品してるのに、リーチやドロップ幅を書かないのはまだしも
ハンドル幅も書いて無いようなペーペーからは買いたかねぇな(´_ゝ`)
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:51:06.90ID:H9S06K73
つかこれ根本やん人殺してまうやんフツーの頭してたら人殺してしまいかねんフレームなんて廃棄するやん捨ててこいよみたいな
[メルカリ] 【ジャンク】COLNAGO コルナゴC40 B-STAYカーボンフレーム \58,000
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 01:47:51.04ID:MgD6uFsS
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1138060226
フォークのダボ穴ネジのところ割れてね?
動作確認済みって車輪が回るか確認したとかそういう感じかなw
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 16:15:44.78ID:0qoOmfCX
NEW!SHIMANO XTR SEAT POST QUICK RELEASE 新品!シマノ XTR シート ポスト クイックリリース

↑ヤフオク
M900のシリーズだと思うけどシートクランプまでXTRで出してたなんて知らんかったw
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:19:51.07ID:WLSqt1eN
7年前にバラ完で組んだ自転車バラしてパーツごとに出品してるんだけど
希少なわけでもないただの中古部品なのに当時の購入価格より高く売れたものもあって物価高騰を実感している
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 05:14:23.43ID:Au/DApVM
金払って処分してもらってたようなジャンクパーツが高値で売れるからな
事故車取り外しでフォークもチェーンリングも曲がってて危ないのに「鉄製だから曲げ戻せばいけるっしょ」と売れる
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 14:36:04.47ID:Tun/ad6d
Twitterでのインターマックスがいろいろ言われてるけど
ヤフオクのあれは、ゴリックスのスタイルだろ
インタマとは関係ない、何年も前からゴリックスはあの感じ
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 15:17:36.68ID:hWLupNE/
昔乗ってたNSR250とか友達に売らずに置いておけば今頃プレミアついてたのになぁとは思う
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 23:21:16.53ID:A2mwtp2J
ゴリックスはヤフオクで送料高く設定してなんかセコい商売してるから好かん
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 00:14:05.49ID:b8Zg9eQB
でもやっぱ送料明らかにしないで
秋田から関東までボスフリーだけの送料で1500円って
やっぱさ〇゛って感じ?
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:03:07.91ID:+w1ctoAQ
でもって定型の封筒で届いたw
推定実質500円くらい?
1000円儲けに上乗せ??

秋田ですよ秋田w 覚えといてww
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 02:06:25.11ID:pqhukY6r
零細業者や副業だと、経費計算めどくて一律にしてるのもいるかも
とはいえ1500円取って定型はがめつい

俺は定形外で510円になるのはレタパ使ってる
圧倒的に速いし追跡あるし
ただポストに入らないコンビニも受け付けてないで窓口持ってくしかないんだが、
〒がコロナ騒動に便乗して夜間受付やめてしまったので発送タイミングが限られていて遅延しがち
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:00:51.16ID:p41E24zD
>>655
わお
こりゃ酷い
ゴリックスは大阪の上新庄を拠点にしていて
ここはカンザキの店もあるから関係してるのじゃないかと見てるんだが
実際はどうなんだろう
誰か知らん?
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 01:34:12.46ID:go/uhkCp
>>654
3cm以上の厚さなら定形外でも郵便局受付だし、受け取りは手渡しになる場合多いから
レターパックプラスと同じやん
ライトならポストに入るんだけどね

事業者なら1500円なら余裕で宅配に出来るよなぁ
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 01:54:01.53ID:2xbgbj6q
>>659
どういう理由で?
個人的推論から実際はどうなんだろうと書いてるだけなのに名誉棄損って意味が分からない
659君が法律を盾に他人を脅迫してるだけにしか見えません
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 04:53:09.12ID:WzMn1syk
>>201
送料含めて31000円で買ってんだから転売ってわけじゃ無いでしょ
メルカリで送料込み37000円−手数料10%−送料=手元32000円くらいだし
ジャイで旧ロゴでアルミでカンチとか誰も買わんと思うけど
25000円くらいまで値切られると思う
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 15:58:54.51ID:h5cpUlls
jp.mercari.com/item/m17379765436?source_location=share&utm_source=ios&utm_medium=share
youtube.com/shorts/Uo-z5Rl57mc?si=uyR2itTMlYP5PbYi
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 16:54:58.73ID:kIDtYmWH
>>659
法律を盾に悪質な脅しをして場を混乱させたのを謝罪しないのか?
法律を悪用した場合は通報されただけで警察が積極的に検挙するのだが逮捕されたいんですか?
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 00:14:09.58ID:fWEPI430
うん?
>>659 がごめんなさいしたら終わる話でしょ
法律を盾に嘘を言って場の自由な発言を妨害したのはやばいよ
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 11:42:35.37ID:48qd9zp1
動画内容の話じゃなくて脱線だけど
いちいち手振りがウザくて、ちょこっとしか視聴に耐えられなかった

こういうYoutuber苦手だわ、まんまって人とか
0671 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:15:47.11ID:a9hsCOYk
中華タイヤのレビュー酷いな(笑)
チューブ挟みをタイヤのせいにしてコメ欄総ツッコミ。
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:31:10.77ID:xlUNj+ph
Sensahのシフト操作が自分には合わないからって欠陥品とか言ってツッこまれまくってた人じゃない
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 17:51:42.68ID:e+twGJuR
この人のクロスバイクレストアためになったんで余り悪くいいたくないけど、偽モンレビューとか色々叩かれてもしゃーないわな。学生みたいだでコンプライアンス意識皆無なんだろうな
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 11:27:15.26ID:bbHvD9B1
>>632
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1138810989
>写真2枚目にパッケージを載せました。こちらはサイクルベースあさひで、予備で取り寄せたものの残りです。間違いなく本物ですのでご安心ください。

あさひはとうとう偽物売るようになったの?
本物はこれ
https://i.imgur.com/YZpb9QA.jpeg

中華互換オリーブ(硬すぎて潰れない)&インサートに適当なシール貼り付けた偽物がこれ
https://i.imgur.com/A0q9AmD.jpeg

https://megalodon.jp/2024-0609-1101-26/https://page.auctions.yahoo.co.jp:443/jp/auction/w1138810989
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 15:56:16.62ID:ButSHfId
あさひの納品書見せろって質問してみたらいいんじゃね
納品書無くしたとか言い訳したら詐欺だろうね
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 00:25:24.75ID:66wvMrMy
正規品がその形状の出してるならそれで決定だろうけどな
アサヒなんてチェーン店がまさかやらないと思いたいんだが
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 23:25:57.54ID:VLBfZwxd
新キャンペーン、売れたら手数料10パーのうち30パー還元
ダブルでも10000円で600円還元じゃねーか値下げしすぎた
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 16:29:35.13ID:hNM7gIUs
ちょっと何言ってるか分かりません
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 23:11:08.17ID:ftiBqymv
ビチアモでクーポンが使える商品と使えない商品が混在するのは何故?と言っても使えない方が圧倒的に多いけど
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 23:49:57.36ID:j2dROdg3
>>686
昔自分のもってたヘルメットを彼女が使ってましたって書いて出品したら瞬殺で売れたの思い出した。
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 17:51:48.95ID:Oz9u54zN
■STIレバー
・型式:ST-6700
・シフトケーブル内臓、新構造デュアルコントロールレバーの採用により、ハンドル周りの軽量化とともに、軽いハンドリングが可能。
・またブレーキレバーの、ピボットが手の方向に近づくことで、ブラケット上部からレバーに届きやすく、ブレーキコントロール性が向上。よりア・グレッシブなブレーキングを実現している。


ア・グレッシブてなんだよwww
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 14:35:53.59ID:kYnQ2EI6
[メルカリ] コルナゴ V4rs ロードバイク 105 di2 12速 ディスクブレーキ ¥325,000
https://jp.mercari.com/item/m47038628632?utm_source=android&utm_medium=share&source_location=share

colnagoって単発スレにも投稿されてるけどコピー品で間違いなさそう?
ハイエンドモデルでジオメトリーの数値にバラツキなんて皆無のはずだし
ここまでの再塗装なら業者でマークやらロゴやら寸法まで指定した場合相当な金額になるはずだから色が気に食わなかったので再塗装していますってのは嘘だな
カーボンの再塗装だと恐らく下地は残したままキレイに慣らす作業もあるし中古で買うような人が知識もないのにいきなりこんなキレイに再塗装とかあり得ん
中華コピー業者が初めからこの塗装を施して販売したモノをebayで掴まされたってことだと思うけどどう思う?
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 18:43:54.57ID:zrBc6vet
> 正規かどうか不明なため、フレーム購入価格と中古という点を加味した値段設定にしています

間違いなく偽物だな
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 00:14:57.45ID:iUYfHzj9
95000円なら入札してみるのだが?
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1140810387?cpaCrumb=72c9d26fbee2257dd85a2865c45c098b506f066cd6ae6ace8afce28b3e7298df
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 13:39:33.35ID:DHlEu1cj
ウォッチリストに入れてる奴を全部まとめてブラックリストへ放り込む機能はよせい
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 14:54:39.32ID:OklLa1No
んなもん値上げで振るい落とせよ
即決にして終了を平日の深夜にするなり努力が必要
媚びを売るなよ
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 14:59:06.42ID:OklLa1No
やる気がない事を意思表示するのが大事だぞ、ホンチャンは日曜22時終了どーでもいいのは平日
説明文に出品時から時間が経つにつれキズが増えますとか書いちゃったりして
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 15:52:20.03ID:gx1+zcn8
>>705

でも気持ちはわかるw
何回か値下げしてんのに全く入札してこないウォッチャーに何かしら一矢報いたいよな
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 16:13:08.07ID:civx2Qw9
>>705,708-709
全部自演と信じたい
お気に入り入れられるのが嫌ならやめれば良い
それに自分もネットのブックマークとか使ってるだろ
頭おかしい奴しかこんなので粘着しないぞ
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 16:36:47.68ID:OklLa1No
HTMLで外部から画像取り込んで10枚にプラスアルファで表示出来るだろ
あれ、期限切れだのリンク切れにして画像表示しないものなかなか効果的な演出が出来るぞ
コジキなんか相手にしてませんよ代行向けですよアピールでMINT CONDITIONとかタイトルに入れるのもいいな
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 16:42:07.48ID:OklLa1No
アラート廃止で値下げ連発してウォッチリストに入れてるコジキへのアラート連打の嫌がらせ出来なくなるのかな?
継続機能あるのかな?
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 20:39:33.69ID:OklLa1No
購買力がどこまでも落ち続けてるから値下げもキリがないぞ
1年回転寿司でも当たり前の高値即決で放置してる転売ヤーを見習わないと
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 23:53:05.26ID:AyBLlLyG
こーゆーヤカラって時々いるよねー  ?
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1139677135
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 09:20:24.82ID:55htSCYm
>>716
なんで賃上げもあったのに値下げするんだい?
それじゃデフレスパイラルからいつまでも抜け出せないぞ
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 18:53:41.02ID:OtVlyn2x
新品なのに付属のボルトがプラケースに入ってなければほぼ偽物
本物は紙パッケージの真ん中の穴の部分にボルトが入った楕円プラケースがはまってる

最近のものはパッケージデザインが変わってるからそもそも間違えようがない
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 00:31:28.15ID:tL1dLo9p
なして?
全塗装だから?
車体番号がはがれちゃったこれは?
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1126234556
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 04:39:41.54ID:k0wRhwit
偽ブランド品、正規品と確証のないもの(禁止されている出品物)

概要
メルカリでは、ブランド品の偽物や正規品と確証がない商品の出品を禁止しています。

ブランド品の偽物を販売、譲渡する行為は商標法、意匠法、著作権法などの法律で禁止される違法行為であり、懲役10年以下、罰金1000万円以下の刑罰が科される可能性があります。

偽物の出品は絶対におやめください。正規品かどうか不確かな場合も出品をご遠慮ください。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況