古いクロモリとエアロなカーボンフレームのロードバイク2台に乗ってる。

走ってるときは、パワーの割にいまいち速度乗らないな、35km/h出てるかとおもったら32km/hか、みたいな感じ。

だけど、サイコンで見るとSTRAVAのセグメントとか、平均速度とか最高速度とはカーボンの方がいい。
登りは重さが違うからわかるけど、平坦でもエアロが効いてるのか何が効いてるのかはわからないけどカーボンの方が速い。

パワー揃えたり、コンポも11sで揃えたり、ホイールも揃えたり、頭下げてみたり結構いろいろ試したけど、逆転することはなかったから素人でもわかる差はあると思う。

クロモリの方が遅いとわかっても乗りたくなる魅力はあるから2台乗ってる。


もとの話は、実業団とツールの選手だったら、選手の差のほうがでかいのでは?わからんけど。