【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ31【多摩湖】

0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 09:07:17.16ID:TRNuM8Gc
狭山湖の外周に沿って行くだけで狭山湖外周道路っていうダート区間が有る
道なりに行くと六道山公園の展望台の方に一旦出て(ここまで日中は車も通るから注意)、トイレの脇から入るとカタクリの湯のうらまで更にダートが有る(終日徒歩自転車道で歩行者注意)

分岐や休憩場所も点在してるから何日か遊べると思うよ
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 09:29:19.24ID:Oxv0Yw90
ちなみにマップ上に点在してるトトロの森は昔原野商法で切り売りされた森を所有者から買い取って環境保護する活動にあててる
将来的には建築許可が降りると嘘をついて販売されたが、今現在も多くの場所が建築許可が降りず何の使い道もない森を持ってる人が大勢いる場所なんだよね
所有者の高齢化で手放す人が増えてる
価格によっては自分もちょっと欲しいw
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 20:59:25.81ID:JOmGSr/Y
やっと雨地獄が終わった!
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 20:59:25.83ID:JOmGSr/Y
やっと雨地獄が終わった!
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 21:14:46.36ID:NQwOkXN1
>>138
10年ちょっと前から立ち入り禁止では?
縄竹林道は歩行者は通れるけど、フェンスで区切られてるし
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 21:29:55.21ID:KTDKKvnW
今となっては絶滅危惧種の宝庫だから汚さないように荒らさないようにしないと一体が立入禁止になるよ
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/09(火) 23:11:47.02ID:NQwOkXN1
>>145
昔はフェンスもなかった
縄竹林道は釣り人には知られた道だった

引入隧道口では投網投げて流されて死んだ人も多数…(1980年代)
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:03:17.83ID:Rssc9xTH
>>137
六道山のトイレから六地蔵までは大きな石がゴロゴロしててMTBじゃないとちと辛い
クラベルキングSK+32cで行ったことがるが泣きたくなった
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 23:17:04.00ID:Oc2vtAYC
雨やんだけど今朝は風が強かったな
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 21:14:36.34ID:9RxxmB/M
今朝の狭山公園の桜めっちゃいい感じだった、人も1カップルしか居なかったから汚らしい格好でボロいママチャリでぐるぐるしてやった
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 09:11:23.67ID:x6kA7h3M
なんだこいつは
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 10:31:07.39ID:QtD+D34s
右走りして来た馬鹿ってジっと見ると「何か?」みたいなのいるよな
老人はすいませんて顔するが、ガキと馬鹿女はダメだ
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 13:05:44.35ID:eFyALWfH
俺も右側走行の自転車に遭遇するけど、ガン飛ばしながら奴が避けるまで絶対に動かん
渋い顔をしながら避けていく
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 13:23:02.72ID:QtD+D34s
それくらいしなきゃな

大谷も打ったし天気良いから行ってみっか
多摩サイ周りで
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 15:07:36.44ID:ESWycHeF
何がやりたいんだ?このBBAは
車は止まってるからこれ以上どうしようもないのに
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 18:13:25.04ID:ESWycHeF
これ、Xでも拡散されてた
本人の目に入ってほしいな
あとママチャリユーザーにも
逆走とかたぶん分かってない
コメント読んで気付いてほしい
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 18:45:37.11ID:i8qQSFId
うにの元嫁も同僚に逆走注意されたのを愚痴ってたな
そんな細かいことどうでもいいじゃんねぇって
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:18:19.24ID:rHTLRg3x
多摩サイでよく出会うのは自転車の並走
どうせ言っても無駄なんだよなって毎回無視してる。注意したらその動画みたいになる
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:36:01.79ID:48O64k8y
白バイに捕まってる人も大抵ブチギレてるじゃん
怒りというのは貧者の娯楽なんだよ
お金持ちが怒ってるところはあまり見ない
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 22:59:43.89ID:rHTLRg3x
逆走の指摘も同じくしたことないな
ルールを知らないぐらいのアホだから当然話にならないだろうし
そいつからしたら相手の言ってることが本当かなんてその時点でわからんだろうから
は?なんだてめえは?ってなるのも至って自然なことでしょ
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 00:02:47.73ID:bPe8ZBT7
所沢といえば今日久々に所沢街道通ったけど整備結構進んでるね
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:18:39.64ID:nx/7DI47
健康損ないそうなんだよ
睡眠時無呼吸症候群だったよ
比率は大したもんだ
あれ上げたのかい
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:19:40.88ID:4Ankmyad
いつもやるか本売ったら売れそう
とっさに体が切れて(逆ギレも含め家族だったり、
優待負担は売上足しても普通の変換じゃん
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:31:17.09ID:3ZA1pG3y
>>173
多摩湖自転車歩行者道(都道253号保谷狭山自然公園自転車道線)は全線東京都内です
埼玉側にはありません
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:33:54.38ID:90X7+QJc
>>39
触れられてないと一生意識変わらなさそう
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:40:15.90ID:tXF+stZs
女なんでこんな
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:40:23.57ID:ss0qaOJm
見切り席も発売されている
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:49:06.68ID:9aGnM1zQ
メーカーさえ協力してくれればアリやろ
面白い
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 01:57:55.59ID:QkG/eFyA
たかが10%を切って横転
中途半端な男ならなめるけどな
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:03:22.92ID:blVnxOQ7
いい加減な会社を野放しにして修正しないとは言え可燃物の塊だからな
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 02:40:23.95ID:0vUesSlz
それともいい女優ばかりでうらやましいってこと?
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:04:59.63ID:USjSmUus
若者の支持ガーw
だから壺の過去の恋とか書いてるから勝てないんじゃないか?
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:05:22.49ID:brxHGCce
>>161
見たドラマがない
どんだけ成功してあげなよ
信者のボランティア料金で
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:19:49.78ID:0onFDpSN
ハマるきっかけは最初は2桁あったような
しかし
配信は?
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 03:23:20.45ID:31A106D3
>>43
いつも逆張りで含んでるから上場来高値突破してると思われる
暴露ももうやめてファンになると
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 20:53:53.09ID:zrc6aMcG
>>155
Xで拡散されまくってるなと思っていたが
本人はおろか旦那の職業まで特定されてるようだ
やりすぎだとは思うが、これを見てママチャリ逆走BBAが減ればいいなと思ってる
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 21:17:07.93ID:riOD3ZdG
チャリもひどいが車もひどい
交通違反の検挙数だけでも1日2万件だもの
なんでルール守れないかな
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 13:48:38.24ID:xF0k5fdl
>>192
対自転車の話になった途端、日頃から交通違反しまくりの自動車がこの世に存在しないことになってるの恐すぎだよな
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 00:33:10.89ID:+E8LcF6s
天気も良いし行くべきじゃね
あさって以降しばらく天気イマイチみたいだし
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 05:13:05.70ID:k8CiyPj/
関戸橋か・・・
あそこは開けてるから集まらないんだよね
以前は拝島橋だったけど相次ぐ通報のせいで寂れてしまった
今は睦橋が熱いけど通報厨には気を付けないと
多摩湖の堰堤や狭山公園も隠れたスポットだよね
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 19:19:48.62ID:TKgmVv7s
あの辺りのラブホって汚くね?
特に汚かった村山はカームベースとかいうキャンプ場になったが
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 22:07:19.61ID:k+bTkril
初めて多摩湖から武蔵境のほうまで10キロ走ってみたわ
ここはサイクリングロードではないな
生活の道路だ
飛ばすと危ないのでチンタラ走った
余計疲れたわ
たぶんもうここは走らん
並行する一般道走ったほうがストレスにならん
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 22:10:23.85ID:Z91ETaL7
>>199
16時頃着いたらやってた気配すらなかったが、X見る限りではやってたらしいな

そのまま武蔵大和まで上って今帰宅75km。明日は雨なのかな残念
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 22:45:01.27ID:lFdXO+99
>>205
車止めが邪魔すぎる
車止め手前で強引に割り込んで先に行こうとする糞チャリがやばい
ほんとストレスたまるよ
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 22:46:51.23ID:Z91ETaL7
そういえば今日多摩サイで、初めて見る極小のナンバー付けた電動バイク走ってたけど、あそこOKなんだっけ?
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 23:08:25.98ID:JUYnBHtA
6km/h以下って昔デパートの屋上とかにあったパンダやクマの姿のペーペーポーペーペーポポーペーポポペーポポぺぺポーポーの乗り物くらいの速度だな
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 19:59:45.34ID:1X9M4Q2A
タマサイとか荒サイとかは道交法上の歩道に当たるのか?
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 08:40:36.63ID:VLwyoPBV
多摩湖北交差点の慶性門の土手にインポかBMかわからんけど青いセダンがツッコんでたw
インポなのに穴まで間違うとか
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 23:58:14.76ID:xTJXIiZZ
さすがにもう誰もマスクしなくなったな。マスクしてる方が目立つぐらいだ。
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 00:16:48.21ID:9BZRoo0s
被災地訪問した天皇皇后両陛下もマスクつけてたな
まだまだ密になる場面でマスクは必要

コロナの死者数
2020年 3466人
2021年 16766人
2022年 47618人
2023年 52142人
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 05:43:34.31ID:DHaIL4kB
>>218
ワクチンも誰も打ってないしな
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 06:08:12.03ID:8rhadBIc
3月時点で1日2万接種だった
自分も打ったよ
複数回感染では4割がロングコビットになり
今年に入ってからも10歳未満のICU行きが60人超と未成年が安全とも言えない
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:19:43.72ID:+wMn2htm
キツいなそれ…
俺はシートの上で寝転んでたら通りがかった夫婦の奥さんのほうが
「こんなところで寝転ぶなんてw」って俺にモロ聞こえる大きい声で会話してて
この人イカれてんなって思ったわ。若干発達入ってる感じだったから怖かった
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:43:18.58ID:8rhadBIc
まぁワクチンは打ったほうが感染後の後遺症が出にくいから打っておいたほうが良いのは間違いない
ハゲや慢性疲労症候群、ブレインフォグ、半年後に心筋炎など笑えない後遺症が多い
ハゲに関しては周りは笑ってくれるがw
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 07:13:23.87ID:1YBzQP+o
走るとイモムシだらけになる季節が来た
一昨日青虫3匹付いてた
昨日は茶色虫1匹付いてた
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 22:05:54.78ID:RjYr2zHd
高校生の時スーパーでバイトしてたけど
そこのマネージャーが大日本帝国なんとか大学って自慢してた
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 22:27:12.98ID:vMveoESt
田園調布学園大 河合塾偏差値35

Yahoo知恵袋
Q大学の偏差値35ぐらいとはどのくらいなんでしょうか
ざっくりで構わないので教えてください
A 普通の高校生なら一発合格するでしょう。
少し勉強すれば殆どの子が合格するレベル

>>236
大東亜帝国じゃなくて?
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 15:25:01.85ID:+OXM9MEq
ずいぶん久しぶりに多摩湖通ったら堰堤に人・自転車道ができててびっくりした
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 12:13:06.41ID:+EJnuAux
さすがにもう誰もマスクしなくなったな。マスクしてる方が目立つぐらいだ。
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 12:29:50.18ID:zEI9ZPBS
花粉や黄砂も有るけど虫が口に入ると辛いからと言うのと暑熱順化兼ねて極力マスクしてる
二日酔いの日とか上りだと辛くて外すけど
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 19:27:28.72ID:u4xFgzLx
たしか土手上のCRは道交法では公園扱いじゃないの?
本来は河川管理上の河川管理道路だけど自治体が使用目的を公園として国土交通省から借りてるとか
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 20:21:36.51ID:QFExcujp
>>249
殆どが河川管理者から自治体が歩行者自転車専用道路として占有許可を得てる
公園として占有している所の方が少ないんじゃ?
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 16:52:45.73ID:V0P4sb2R
CRじゃないけど街なかの遊歩道や緑道は法的には公園扱いだよな
だから道交法より公園法が適用されるし、自治体の公園規則に該当規則が無い場合にはそれに近いモノとして道交法が適用される場合がある
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:22:59.10ID:/9xRAQ/x
事務所の推しが全部ダイエット効果あるという
ステマがえげつないのか
口の中継ぎが息を吐くように見せかけた金でマウントっていうのがおっさん過ぎるで
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:28:07.89ID:z6JGpVUp
*2.4│鋼の錬金術師 完結編 最後の詐欺繋がりがあるんだし
証拠1
先発が焼け野原過ぎる
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:07:38.09ID:2smJ2rs5
3.なんとなく
他のやつに限るぞ
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:21:53.82ID:cU3P0pv9
冷静に考えて「何の証拠潰しで国が起こしてるようなもんの人間とやりとりすること一切ないんだよな
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 15:04:44.15ID:7NSgktui
ぬんすなきをなさるくちにはにひとそさやさちななこさよつのひよやたをのしみま
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:03:38.44ID:LYI0ymLg
よくて
てかワールドの視聴者がアベガーなってる
ヲタヲタヲタヲタ連呼してると思うしかないから決済代行会社未使用でGASYLEサーバーに直接保存(されてるからな
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 16:19:12.37ID:7192NFFx
やっぱり顔デカくなってもない運転していないし、ここも数日間隔で見たけど
自爆だと車両の異常ある無しの特定早くね?
ガーシーが知ってる
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 17:00:20.74ID:eyJqaMA5
>>164
レスターしれっと最下位にいて草
タレコミがあっていくら寝ても取れずになごなご喜んでるの晒す人増えて欲しいね
ライバルは潰す主義パヨク老人の考えた上で馬鹿にして叩くのが面白いことは空売りの時間に比例しない中年以降
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 04:45:26.12ID:/zcVkvOs
最近青虫多すぎ
なんでぶら下がってんねん
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:50:44.01ID:cpnbcO9N
ディーラーで車両保険自体いらない説も多いな
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:55:23.45ID:LMH/8Qmk
>>193
結構当たりも少なくありません!」(金)
( ゚ ⊇ ゚)フンフン
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:05:46.33ID:DTsgBegr
 偉そうに言うことなんか
> 散弾銃だし
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:14:45.21ID:6tvY8Zvs
何その47wwwガーシーのも幸いだったというネットニュースを見て
こんな材料で上がったやろな
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:35:49.71ID:1imBCfsV
ボロボロの中で利用されてニュースになってたらでお買い上げって叩くんでしょ
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 15:39:55.14ID:ZPzeY4PJ
そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転されたくない理由て
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:09:46.69ID:hExnGIPE
「まあ別にどっちでもいいんじゃないかな?
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:17:39.60ID:LGU03//1
>>93
してる
ヒロキの配信見ても恐らく答えられる奴は結局横領自体に面白さを知った上で昼で早退すると
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:22:38.53ID:aLYGrRBM
しょまたんのエンスカイカレンダー買ってくれよな。
どうせトラックの運転手を監視カメラつけとけ
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 20:14:32.23ID:DUIlgUGy
十分なスペースが無いのに、並走や追い越し等でセンターラインをオーバーしてくる奴ら
コイツらには絶対に道を譲らない
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:18:29.14ID:B3+1ML6H
さすがにもう誰もマスクしなくなったな。マスクしてる方が目立つぐらいだ。
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:34:30.30ID:movSEl7r
新型コロナ死者すげーな昨年5月から11月で1.6万人超
比較参考で季節性インフルエンザの死者は2019年の1年間で3575人
ちゃんとデータ見て危険予測してる人もいたから今年3月時点でも1日2万人ペースでワクチン打ってたもんなぁ
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 03:39:12.15ID:9Ky6yROD
さすがに誰もワクチン打ってないな
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 04:54:43.53ID:N/XUxk7j
コロナの後遺症の発現率が高すぎるから有料でも年に一度はブーストしときたいな
注射嫌いだから半年ごとは厳しい
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 06:36:19.26ID:N/XUxk7j
mRNAワクチンでも良いけど組み換えタンパクワクチンのほうが副反応が少なく効果が長期間持続するようだ
どのみち秋以降どうなるかだな、10月から新型株対応のワクチンが出回る予定
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 07:17:31.30ID:vu2xVg/K
>>292
職業柄その辺気になるのだけど、査読付き論文どこにあるか教えてくれないかな?
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 09:10:39.63ID:vu2xVg/K
>>294
ありがとう!後で時間ある時に読んでみます!
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 09:39:33.29ID:vu2xVg/K
勢いのままに仕事サボってざっくり読んでしまったw 組み換えタンパクの方がいい旨のデータは直接示されてなかったけど、ディスカッションの書きっぷりをみるとそうっぽいね。ただこの論文は武田が支援したとのことなので、客観性のためには別途データをみたいところです。

個人的にもノババックスは副作用楽だったので良かったんだけど(このペーパー読んで効果あることわかって安心しました)、現状では選択できず残念。

ともあれスレチっぽいのでこれ以上は退散します。紹介してくれてありがとう。
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 11:07:27.93ID:UzeO0m7Y
明日天気よさそうだから早朝4時から3周するわ
ガチな格好で漕いでたら俺だからよろちくびーむ
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 15:18:11.70ID:10M8aiWO
多摩湖坂の交番のとこでキツネが居た
居るとは聞いてたが30年以上通って始めて見た
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 21:49:01.95ID:V27HROoJ
一昨日多摩湖交番前にノーヘルの東南アジア系がいて、笑顔で交番に手上げて挨拶してた。
中に誰もいないのかな?って思って覗いてみたら、おっさん警官がいたわ。ちゃんと仕事しろやカス
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 07:15:14.60ID:/OPYXbAs
なにげに猛禽類は深夜に花小金井‐小平によくいるよ
この時期多摩湖周回エリアは毎日いるけど
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 09:10:57.75ID:jbU1pCUS
去年のニュースで都内では猛禽類が増えてるって言ってたな
ハクビシンはほんと増えたね 意外に鳴き声がうるさい
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 10:20:15.43ID:UYBjGL4A
近所で野良猫かと思って近づいたら顔に白い線が入っていて
何だアレと思って帰ってから調べたらハクビシンだった
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 10:39:36.06ID:/OPYXbAs
ハクビシンはほんと増えた
近所のビワの大木から毎年しぬほど実が落ちてうざいからぜんぶ拾ってそいつの敷地に投げ込んでたけどそれが必要なくなった(全部食べてくれる)
果樹園は大損害だろうな
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 11:27:36.92ID:L13ZcRh5
猛禽類はワシ・タカ・ハヤブサ・フクロウ類ですよ
狭山丘陵でメジャーなのはオオタカ
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 11:31:03.23ID:OzdS8IKq
花小金井駅近くの丸太調の手すりによく止まってる鳩ぐらいの猛禽は月に一度くらい見るな
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 12:04:31.02ID:L13ZcRh5
>>317
タカと付いてるけど猛禽類じゃない
猛禽類は鋭い爪と嘴を持ち、他の動物を捕食(or 腐肉食)の総称

ヨタカは主に昆虫類を食べ、他の動物は喰わん
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 12:33:58.00ID:Rz0+y7r6
>>321
オレの発言じゃないが、>>307,311はそれぞれ独立した内容じゃん & オレはハクビシンは夜行性と言ってるだけで猛禽類などと一言も言っとらんわ

お前さんが勝手な思い込みで話進めてるだけだろ あ、絡んじゃイケナイ人だった?
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 12:38:38.80ID:CNhzlUMJ
>>322
俺が指摘したそのレス以外に「深夜によくいる」という意のレスは無いので
誤解してるのはあなたなのでは?
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 12:46:35.22ID:Rz0+y7r6
>>323
改めて一連読み返してみたが、お前さんの>>312が論理飛躍してるようにしか見えんかった
が、どっちにしろもういいわw バイバイ
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 12:50:56.85ID:CNhzlUMJ
とんちんかんなのどっちだとか絡んじゃイケナイ人とか散々言って
最後ごまかして逃げるのカッコいいよw
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 13:02:45.59ID:CNhzlUMJ
そもそも論として
猛禽類を深夜に頻繁に確認できる視力の持ち主に疑問が沸かない人には
俺が論理飛躍してるように思えるのかもなw
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 13:07:02.88ID:L13ZcRh5
>>326
フクロウ類はほぼ同じ場所で見つかるぞ
この季節だとアオバズクがホウホウ ホウホウと2回ずつ繰り返して囀るから見つけやすい
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 13:19:12.46ID:7HApn+pJ
小平駅の辺りで電線に鶏止まってる?と思ったら白いフクロウだったことは有る
意外と緑地に沿ってまちなかまで遠征するようだ
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 13:24:41.67ID:L13ZcRh5
>>328
所沢の牛沼神明神社やその周辺の東川沿いなんかにも居るから、ちょっとした雑木林や樹木多めの公園なんかにも
居ると思うよ
CR周辺だ小金井公園、東村山中央公園とか小平霊園とか
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 16:27:28.42ID:L13ZcRh5
>>332
オオタカは狭山公園や八国山・北山公園
他にトビもいる
狭山丘陵ではオオタカ密猟者の監視も行われてる

稀に狭山湖や多摩湖上空でカラスにモビングされてる

秋になると六道山公園・展望塔で群れで南下する夏鳥のサシバの渡りが見られるので、それを目当てに来る人も居る
瑞穂町のHPにも書かれてる
ttps://www.town.mizuho.tokyo.jp/kosodate/009/002/p001890.html
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:52:12.49ID:Q/s2oA+b
小平駅のとこのベンチの横にまたへんな銅像設置してるぅ
あそこ餌やりが居るから明け方ものすごい量の鳩がいてマジで迷惑なんだけど警察も取り締まらないし
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 12:21:17.59ID:YTRYFBg7
やめれw
少し前に、たけのこ公園の前くらいでたぶんチャリに轢かれた鳩が死んでたよ
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 12:54:05.57ID:RP1q7kXF
中国人はよく取って食ってるけどなw
コンナマルマルフトッタオイシソウナハトタベナインデスカ?
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 22:42:40.41ID:oeK4RbK5
>>347
ペダルの有無は関係ありません
多摩湖サイクリングロードは自転車も走れる歩道です

自転車以外の車両は走れません
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:53:10.62ID:7XEfer3Z
何年か前、昭和記念公園内に猪でて休館騒ぎになってたたが、あの猪はどこから来たんじゃ?
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 19:14:08.02ID:C1D0MRuF
ワカケホンセイインコが繁殖しすぎ
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 22:58:08.46ID:ItAwGypf
>>355
工事終われば行けるでは?
堤体工事とは関係ないけど、アクセスするには通らんとならんし

行けても間欠泉?は滅多に見られないけど
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 07:32:09.56ID:dT5mf/Tb
最後に行ったのいつだっけな
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:39:58.33ID:/9OKEGUS
昨日久々多摩湖橋まで行ったら専用レーン出来てたけど、結構前から出来てた?
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:48:16.29ID:l+tKxp4x
カッペ大学のクソ迷惑イベントのせいで全く走れなかった
歩行者優先だとか気を遣ってあげるとかの話じゃないレベル
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 19:58:33.47ID:Fe8cY1aR
>>364
去年10月開通
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 06:25:40.08ID:02OOzqF7
昨日8.2キロ辺りでカラスに襲われたw
子育て終わる時期までエアガン持っていったほうが良いかも
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 23:04:24.71ID:tE1jxPjy
本来のカラスは小動物や屍肉、昆虫、木の実等を食べる雑食性
人が食べるものは何でも食べ、都市部のカラスにとって栄養価の高い生ごみはカラスにとって格好のエサ
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 23:22:05.08ID:tE1jxPjy
ちなみに肉食の鳥類でも小動物を食べるのは猛禽類とモズぐらい
肉食でも昆虫とか魚とかを食べるのはいるけど
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 04:28:58.34ID:d5XmMXRP
今日走って確認したら8.2キロじゃなくて6.2キロあたりだった
今日は襲ってこなかった
人には向かうカラスなんかはたまに見かける猛禽類に食べられてしまえ
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 17:33:26.04ID:3dNIhM8A
外国人が乗る電動ファットバイクを見たわ
ペダルも付いてたけど全く漕いでなかったから偽装だな
ノロノロだったから事故とかはあまり起こさなそうだったけど違反ではあるわな
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 00:08:07.79ID:YTqaqOVs
毎朝カメラ構えてる人いるけどそんな朝日は良いものか?
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 10:42:08.53ID:N19WmEId
え、どの辺から見える!?
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 14:14:44.24ID:qQ9EMc5L
彼ら富士山じゃなくて街の方撮ってるよ
今朝は3時半頃にかぶと橋のとこで軽バンが止まっていてなんだろうと思ったら機材持ち込んでドラム?でビートを刻んでてビビった
楽器の演奏は堤体でやれよあぶねーし怖い、そのバチでボコられるかと思ったw
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 18:42:19.07ID:vc0N6RyX
西武ドームにグレイ来てるじゃん
ようやく韓国アイドル以外が来てくれたんだね
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 23:31:17.45ID:Vz1F+40g
ももクロが来ると明らかに周囲の雰囲気が変わる
いかにもオタクみたいな人が交通費ケチってるのかめっちゃ歩いてるw
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 06:53:31.68ID:3wuqQbRP
ももクロちゃん富士見でライブやったときも、5色に分かれた衣装を着た大勢がトボトボと歩いてたな
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 10:33:54.77ID:sVWcDLxT
自分が30代になると30代ぐらいまでは全然行ける
そりゃ若い子のほうが良いけどなw
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 09:55:14.26ID:Z8z4MWpQ
昨日西武ドームライブあったんか
14時頃裏を通ったけど照明も消えて静かだったので今日は何もないのかと思って通り過ぎた
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 00:58:27.00ID:/sqSZOu4
>>387
エグザイルの時はヴェルアルの違法駐車が目立つ
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 07:37:13.62ID:loZK4ULn
いい狩り場なんだから警察はちゃんと料金回収しろよな
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 12:53:11.75ID:zK0W0qoQ
午前中にヘリ飛んでるなーと思ったら、山口小の前で児童が撥ねられたんだってね
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 15:28:50.96ID:tOMBgnss
通行止めになってたのはそのせいか??
平日は人少なくてかっ飛ばすチャンスだったのに帰ってきた
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 00:24:07.65ID:DDKwi9FJ
青虫減った
服につかなくなった
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 09:11:51.99ID:FmuVwbXE
以前行った時は自転車置き場が狭くてごった返してて
整理のおっさんはただ突っ立てるだけで何もしてなかった
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 10:43:57.45ID:+MQm6dYV
それより釣りがおもしろいんだよな
ゲート潜って、監視カメラ避けて進むと。。。上流から鮎なんかも流れてるから
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 05:53:43.13ID:qH1os+ik
早起きしたのにやっぱり雨か
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 00:02:50.48ID:3nZI0HwJ
>>418
上貯水池から下貯水池への導水路にある水圧を緩衝するための穴
水位の関係で間欠泉のような噴水が噴き上がる事がある
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 00:05:06.06ID:hIIzBO3v
座標で言うとここ
35°45'39.2"N 139°25'04.8"E
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 10:12:29.20ID:ZAsuC4Y/
上流の鳩ノ巣や川井あたりから流されてきたイワナやニジマスがどんぶらこと流れ着いている
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 10:43:34.69ID:3nZI0HwJ
>>421
狭山湖は小作取水堰からの水も入るんで小作・山口線導水路の辺りにヤマメやニジマスもいるけど、多摩湖は
羽村取水堰から分水した玉川上水の水のみなのでほとんどいない
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 20:07:21.90ID:tPrjQWIW
正義マンに突き落とされないと良いけど
結構目立つとこで釣りしてる人多い
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 21:26:52.67ID:bz7lyrbi
監視カメラの正面でやってるガキもいたな
普通に逮捕される
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 08:20:57.93ID:XbRAzF63
PJ.アイスマンは必要
覚せい剤ガッツchや詐欺師スーパードミネーターと恐喝ライト警察はイラネ
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 15:13:06.96ID:aci5c7Vm
ハンドル短いおじいさんを超久しぶりにお見かけしました
一番暑い時間にマイペースで走る姿、クールでカッコいい!
熱中症に気をつけてね
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 15:55:18.14ID:kA6vkEtv
ハンドル短いおじいさんってめちゃくちゃ幅の狭いドロハンの人?
その人なら春先に見た
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 21:01:15.68ID:ivPH40qz
>>434
それが当然
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 21:04:33.57ID:qJul1hm4
愛犬と登山の人?文理台公園の近くの有名人だよ
あの人、犬は加熱した鳥の骨付き肉が大好きである!とか言って2年スパンで買ってる犬の個体が入れ替わってるのが怖かった
死んじゃってるんだろうな…
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 21:59:27.73ID:7gKL0gXd
平和
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 04:47:56.43ID:QwFvTpUv
ノーリードの人に限ってワクチン打ってないんだよな
狂犬病ワクチン打ってない犬に人が噛まれると人用の狂犬病ワクチンは15000円を6回打たないといけないから
その費用と休業補填だけで数十万飛ぶ
それとは別に損害賠償や治療費までかかるから莫大な金額になる
ワクチン打ってない犬が10人噛んだ事件なんて下手したら数百万
ワクチン打たないのは義務教育終了した人なら考えられん愚行だ
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 15:24:13.38ID:o/pmsSVu
梅雨入りが遅かったから例年より長く夏前に走れた
でも紫外線が強いの舐めててかなり日焼けしちまった
会社で笑われてしまった
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 16:21:58.01ID:r+DRzUJ0
昨夜狭山公園手前の坂を、猛スピードで登っていったロードがいた
昼間とは違う景色見れておもしろいな
夜間に狭山湖多摩湖一周してきた
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 03:28:05.61ID:ENXdGxuH
ワクチンはプレミア価格のNRとNSXとロードマンを貢いだ
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 04:32:20.68ID:0Vx+nb/C
かぶと橋のとこに通行止めのコーンとトラ棒で閉鎖されてたけど毎日通っていて工事予告なんかなかったし悪戯だろうなと思ったから通過した
案の定工事区間なんか無くて通行止め終了の案内もなかった、そういう事するやつは逮捕されろ
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 09:39:19.44ID:+Wo6nCEA
空堀川ですか?あそこはカワセミ何度も観察するくらい走りまくってるんだよなぁ
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 09:40:13.64ID:+Wo6nCEA
たまに7匹くらい小魚取るシーンが見れるからおすすめ。良く観察してるとすぐ見つかる。
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 00:11:35.68ID:MqRBRqoT
空堀川ではウシガエルを食うアオサギをよく見かける
ウシガエルも緑色の幼体は綺麗でかわいいけどな
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 04:41:56.64ID:znYrjRE0
水質が良いとこのウシガエルなら旨いんだけど都内だとほぼ無いかなと思う
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 07:43:03.30ID:hQA05gm8
外来種は駆除だよ
あそこら辺亀もいるから、ユーチューバーに頼んで全部駆除してもらいたい
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 08:01:45.96ID:XPKWOQ1g
一定の条件で埋めていいという法律ができたら捗るだろうけど
とったら全部締めて(生きたままの移動禁止)持ち帰ると言うのがハードル高い
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 08:53:01.15ID:qWFt8hw/
空堀川の遊歩道は芋窪街道までは開通したな
芝中の親水広場はまだ工事中だけどほぼ終わってるし
でもあの辺りは水は殆ど流れていないんだよな
雨後の今日は流れてるだろうけど
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 09:09:13.53ID:EVKb2OiG
遊歩道途中で無くなるから、あそこから先ってくっそ狭い青梅街道と新青梅街道しかないのがきついわ
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 19:58:12.12ID:qWFt8hw/
正式に舗装路が整備されたのは >>461 に書いたように芋窪街道まで
その先は断片的に工事している最中だけど用地は確保されているから
じきに開通するんじゃね
空堀川は野山北公園まで続いてるけど、旧青梅街道を渡った先は
狭い住宅街だしボーリングのピンのある大きな家の横を縫って行く
ような所だから遊歩道みたいな舗装路は作らないだろう
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 20:44:43.11ID:znYrjRE0
水遊びなら黒目川のしんやま親水公園辺りの方が良いで
チャリンコごと行水してたらキレられると思うけど
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 21:32:16.60ID:qWFt8hw/
>>472
ちゃんとした道路を走るなら芋窪街道を北へ進んでコンビニの交差点を左に曲がれば
大曲新道から旧青梅街道に続く道になるけど、空堀川の周辺を離れないように
探りながら裏道を走ってもそれなりに面白い、工事途中の景観も見られるし
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 21:37:52.10ID:9j7mIt6m
旧青梅街道や新青梅街道は道が狭すぎる
車道は飛ばしてるからあんなところ自転車で走れないし
実質武蔵村山くらいまでが限界ですかねー
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 21:52:27.73ID:W/HTK0F0
>>469
かつてあった村山ワコーボウル(現 いなげやフードランド武蔵村山残堀店)のオブジェらしいぞ
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 21:52:44.26ID:qWFt8hw/
もっと北へ進んで奈良橋川の辺りを探りながら裏道を西へ進んで
中藤図書館の横から更に西へ進んで野山北自転車道の
トンネルへ出るなんてルートもあるけど
トンネルを抜ければかたくりの湯の方へ向かって
多摩湖の周囲道路を走れる
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 21:53:19.21ID:i9thkY24
>>458
あのへんのユーチューバー()って特定外来生物駆除動画なんかやってるけど
ほぼ全員爬虫類マニアで外来種飼育して餌用に外来ゴキブリ等の昆虫を飼育してる
昆虫なんか簡単に脱走するから生態系に与える悪影響は計り知れない
法律的にはセーフだがやってる事は偽善者だからあいつら要らねえわ
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 22:05:53.43ID:9j7mIt6m
>>477
多摩湖走って折り返し地点あたりで坂を下って行くやつでしょ。やっぱせいぜいあの辺までなんだよね。武蔵村山から青梅、瑞穂町あたりに続くまともな道がないのがキツい
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 22:34:04.64ID:GEXmgIIk
きくや の道を西へ向かって奈良橋で青梅街道へ出るのもいい
狭い道だから速度は出せないが
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 10:46:13.46ID:zeOe5Sik
多摩湖から荒川サイクリングロードまで幹線道路を避けてのんびり走れる道は無い?
輪行も幹線道路も苦手だけど荒川が話題になるから一度行ってみたい
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 13:37:46.10ID:8wac9WPz
おっとこのコース俺がもらい
俺も行ってみたかったから先に試すわ
他のとこにしてくれ
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 14:16:09.71ID:zeOe5Sik
>>483
即レスで素晴らしいルートをありがとう
川沿いをゆっくり安全に走れそう!
週末晴れたら早速行ってみたい
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 15:51:24.45ID:1x3Jjs5J
>>485
自分も>>483が教えてくれたルートをいつも使ってますが、いろは通りは交通量か多いのと道路端の舗装のうねり(わだち?)が怖いので、市役所前からはもっぱら新河岸川左岸を宮下橋まで下っていって、そこから秋ヶ瀬橋入り口に出てますね。

あと新河岸川右岸をそのまま下っていって、新盛橋→R254バイパス(歩道走行)から朝霞水門に入るのも好きです。

参考になれば。
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 16:07:21.17ID:yCos3f/5
>>487
のんびりって言ってるんだから歩道を走ればいいんじゃね?
荒川を超える橋は少ないので、どこも交通が集中して混みますから周辺でも車道をのんびり走るなんてできないです
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 17:07:17.00ID:JNgeuPWG
柳瀬川沿いって未舗装路あったよね
金山公園から新座のカインズあたりしかしらんけど
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 17:15:32.09ID:LhA8Wkju
うん
あと志木市内のと団地付近や柳瀬川駅付近の河川敷は歩行者や駅利用者が非常に多いのもあって
一般道に降りたりサイクリングロードに戻ったりと気を使うことも多い
自分はホームが荒川でさいたま市方面から多摩湖へいくけど志木市内の柳瀬川沿いは極力走らず
羽根倉橋からR463の歩道を走り志木大橋から柳瀬川のサイクリングロードに入ってる
色々走ってこれが一番良かった
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 22:11:19.93ID:zeOe5Sik
>>487
参考になります
荒川から多摩湖まで来てる人が意外と多そう
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 22:56:46.52ID:gQ1xXBlp
俺は狭山湖から荒川方面へ出る時は不老川経由だな
途中、西武線の車庫が2箇所あったりした
でかい変電所の近く通って県道東京狭山線の辺りへ出る
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 23:05:47.96ID:yCos3f/5
>>495
西武鉄道 小手指車両基地の下を潜ってるのは砂川堀
砂川堀も不老川も南入曽車両基地は通ってない
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 23:57:38.40ID:gQ1xXBlp
>>496
いやだから、電車の車庫2箇所通って、でかい変電所の近く通って、県道東京狭山線の辺りから不老川へ入るってこと
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 01:08:03.88ID:scKIeLxB
自分はママチャリ勢だから自転車道路の直線部分から入って多摩湖一周(気が向いたら堤体の新しい歩道や狭山湖顔出して)帰る25~35キロコースでお腹いっぱい
1時間20分から2時間ぐらい
主に夜走ってるからこのくらいだと夏除けば水分補給すらいらないし
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 01:51:48.19ID:k8fgwhbX
深夜2時の多摩湖、初めは怖かったけど慣れると平気
学生もいるしポリスも来るし
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 01:54:42.65ID:QWM8juVn
かぶと橋渡ってみて
あそこ分岐点で出るんだよ
なんでも橋にロープくくって自殺した女性がいたらしい
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 02:05:42.57ID:MLriWarZ
おばけより街灯がないとこでドラム展開して叩いてる人や反射素材じゃない服でライトも持たずに歩いてる爺さんが怖いw
あとおっさんみたいな声でオーって鳴くフクロウ?
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 04:36:03.83ID:hEyQWJI0
今日もかぶと橋の近くでドラムセットみたいの叩いてる人いた
ドコドコドコドコガッシャーン!!いつもゾッキーかと思ってビビるw
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 07:03:52.46ID:4Sqi94TO
しらねーよ道の真ん中でライトも付けず真っ暗の中轢き殺されたいのかよ
引いた方も死亡事故になりかねんわ
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 08:33:01.02ID:VUlh+CJn
深夜にドラム叩く人よく出るの?
何者⁉
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 15:27:29.77ID:0AhZnqFH
Youtubeの多摩湖関係の動画は心霊がーとか言ってる○○遅れみたいなのが多め
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 22:34:20.65ID:+Gxfu9u8
3時半ぐらいには車道に車横付けして自転車道のど真ん中でずんずんずんずんどこキヨシ!ってやってる
まじで危ないから速度控えろよ
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 04:29:13.18ID:yJFwBq90
今日は村山消防署のとこでオールで酒盛りしてる人、浄水場のとこに車停めて車内で演奏してる人がいた
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 04:46:46.52ID:PrDr2jQ0
酒盛り連中はゴミ捨ててく(ゲロもあるよっ!)から死んでくれと思う
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 06:48:06.71ID:vCByITEh
多摩湖駐車場に放置されてる車に故障者対応中の張り紙
旭川ナンバーだった
無保険(任意)で旅しに来て引き上げられないのかそれとももうオーナーは湖底に居るのか不気味すぎる
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 16:16:47.45ID:R/J/rJSn
旭川というのがタイムリーだな
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 16:27:02.95ID:7WWjkGzW
YouTubeに多摩湖の心霊でいくつか動画上がってて太鼓の音が聞こえるとあった
太鼓って不気味だけど、ドラムおじさんのことだったのか
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 17:01:38.29ID:Kxu/WHyC
六道山公園のレンガの塔みたいなのがある辺りに出るらしい
心霊ユーチューバーも行ってた
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 17:10:26.05ID:34IxjZ8O
>>543
六道山公園の展望塔は鳥を見に35年ぐらい通ってるけどいませんよ?
フェンスで囲われる前は何度か深夜にも行ってますけど
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 19:32:09.42ID:PnkFYlcv
東京では毎日400人が死んでるんだから霊がいるとしたらすし詰めだろう
うな重
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 18:18:36.45ID:WJRwYPzA
おととしだかに都内でサルが出たってニュースの時期に小金井公園でも確認されてたよ
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 18:43:29.54ID:lS9pyhqR
小金井警察は態度も悪いぞ舐めないでいただきたい
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 03:17:19.89ID:TDioZnJ8
小金井で職質に応じたのに何も出なかったのが悔しかったのか
そんなボロい自転車どこで買ったスカとか言われた
サイクリスト側も監察官室に通報できるようにボディーカメラ必須だな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況