X



低価格ウェア総合★66着目

0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 08:00:25.76ID:LDiJjC2L
ワークマン、ユニクロ、GU、アルペン(IGNIOやTigora)、無印、デカトロン、しまむら、アベイル、サイトウインポートなどなど
低価格(夏は3000円、冬は5000円くらいまで)でも十分使えるウェアを語り合うスレです。

特定のメーカーに限定されたスレではないので、
製品名や型番だけでなくメーカーやブランドの名称も示すようにしましょう。

高価な衣類はスレ違い、荒らしやスレ違いは華麗にスルー。

次スレは>>980を目安に立てて下さいね。

前スレ
【ワークマン】低価格ウェア総合65着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1707391856/
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 17:06:56.88ID:4UI3RTxr
ワクマン自転車グローブ売り場にメガネのレンズにクリップするサングラスうってたわswans3000円タイプのやつ 800円くらい
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 17:32:56.13ID:Xey5Kp1X
決戦?本番?の時にエアロ効果がほしいのはわかる。たとえ40km/h巡航できない貧脚でも。
だけど、普段のサイクリングロードでは逆に空気抵抗がトレーニングになると思うんだ。
レース出ない人って、週末に仲間と走るのがその人の本番なのかな?金も名誉もえられないのに。
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 17:45:32.84ID:h79mRujg
ストラバみたいなアプリだと、セグメントごとに他人の記録と勝負してる奴も居るし、自分自身と戦ってる奴も居る
記録更新に躍起になって信号無視とか無茶したり、アシストやら原付きやらでズルする奴も少なくないから個人的にはあまり良くは思わんけどね。
公道はゲームする場じゃない
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 18:14:44.46ID:Ft7dmA+e
>>330
今日曇りだけど蒸し暑いのでTシャツと短パン
レーパンは何年も履いてないしビンディングシューズも街では面倒過ぎて使わなくなった
普通の靴にフラットペダル最高
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 18:30:08.30ID:gPYNu4PW
>>351
ツーリング向けにSPDとカジュアル向けのシューズが有ってだな
輪行、泊り込みのツーリングでは重宝してる
衣類はドライTと短パンでコンパクトに
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 18:53:44.70ID:LRgH8FJo
ソールがフラットでしっかりしたスニーカーが向いてるね
ジョギングシューズやウォーキングシューズはソール柔すぎてペダルのプレートで痛む
引きちぎられるように裂ける
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 19:30:36.69ID:TszBE4sF
靴を通販でデザインだけで買ったらアキレス腱の所が当たって擦れて血が滲むことになった
そんなことってあるんだな
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 23:46:56.57ID:7QsohxAF
寒い時期は履かなくなったコンバース履いてる
ハイカットだから暖かいしソールもフラットで漕ぎやすい
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 00:24:24.51ID:eU5LPLvy
コンバースのウエポンlowオヌヌメ
ソール強くてガワもレザーなので長持ちする
見た目もかっこいい
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 11:28:12.62ID:eU5LPLvy
は?ピチパンは尻痛防止用だから意味あるけど?
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 17:34:00.77ID:AEXnI0+t
うるせえデブ
股間の皮膚の具合何て人それぞれやろうが
それでブルべ完走出来んのかよ
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 19:12:32.49ID:yJEzMUxI
長距離走るなら冬はロングビブの上にアンクルパンツ履くし、夏はショートビブの上に短パン履いてるなぁ
サドルを取っ替え引っ替えあれこれ試す予算はない
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:15:39.77ID:TY0GvBo8
ワークマンだユニクロだ言ってる連中の長距離とかお察しだわ
近所の激安スーパー行くのをブルベとか言ってそうw
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:25:37.56ID:ldTJhtkn
>>375
お前ずっと文句ばっか言っててうるさいからもう二度とくるな。スレタイ読めないのか白痴
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:32:53.73ID:aCaT8c4i
>>329
いやあれは興味ない人から見てもキモいぞ
さすがにそこは自覚しとけ
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:36:46.36ID:aCaT8c4i
>>342
そうでもないぞ
MTBerとかあれ+サイクルパンツみたいなの穿いてるけど見た目は悪くない
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:38:50.31ID:aCaT8c4i
>>355
攻めも守りもダメじゃない?
靴傷むし
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 11:48:38.43ID:nHxSDWqj
ポケット無し乾きやすく風が良く通る半パン探してるんだけど今お勧めある?
980円当たり有れば嬉しい
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 11:51:49.55ID:D7kgpNBr
袋状のポケットだから切ればいいだけじゃないの?
自分は切っちゃっているけど
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:07:45.53ID:nHxSDWqj
>>383
最悪はそうしても良いけれど
まずはポケット無しか無視できるヤツが有れば嬉しい
今年に入ってからイオン衣料もなんか高いしなーと悩む
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:17:52.57ID:nHxSDWqj
>>385
ありがとよ皆
デポ遠いけどダイエットと思って頑張ってみるよ
んじゃ月曜ドキドキしながらサイクリングしてくる
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 13:14:01.02ID:D7kgpNBr
ウルトラストレッチドライEXショーツ良いんだけど元値が1990円で
安くなっても1500円程度で去年は不人気色(グレー)が980円で買った気がする
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 16:56:27.98ID:/YJgR52T
ワークマンのショートパンツは薄すぎて旅行用予備とかにはコンパクトでいいんだけど日常使いにはちょっと不安あるなあ
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 18:25:28.22ID:0iAXWHJS
[アウトドアプロダクツ] メンズ ドライ マルチストレッチ リラックスパンツポチった
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 19:36:55.72ID:nHxSDWqj
戻ってきました
サイクリング楽しくてデポ行き忘れた
その代わり昨年かったイオンのショーパン3枚出てきた

>>387
俺の人気に嫉妬すんなよ
と言うのは横に置いて
サイクルパンツにポケットないじゃん
ポケットあると邪魔だからやで
ポケット付きジャージ着てるからパンツにポケットいらんのだわ

>>389
そいやワクワクワークマンあったな
後日行ってみる
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 20:13:57.58ID:KDqng6rJ
サイクルパンツにポケットあるぞ
ttps://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=1803000
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 20:38:27.87ID:BwUEfW9s
ピチピチパンツのポケットの中に物入れると痛くなる
ポケットは空だとフワッと余裕あるからこそ詰められるわけで
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 21:37:34.10ID:3YgNKxig
自転車で漕ぎ進むための利便性を考えるとピチピチピチピチパンになってしまいオシャレとは程遠い場所に追いやられてしまうな
そしてこのポケット問題に便乗して伺いたいのですが、変態サイクリスト紳士の皆さんは荷物どうしてらっしゃるの?
フレームバッグ?サドルバッグ?それともリュック?
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 21:54:50.46ID:BwUEfW9s
3kgからせいぜい5kgまでの軽量荷物で済む通勤程度であれば30Lバックパックだいたいこれで買い物含め平素の用事の99%は足りる
前はバッグパックに加えてサドルバッグも付けてたがあまり入らないので今は使わない
キャンプだと4.5Lフレームバッグにテントフレーム、ペグ、エア枕、リアキャリアに20Lサイドバッグ付け中にバーナーと燃料、コッヘル、テント一式エアマットそしてキャリア上に折畳み椅子と食料を載せる
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 21:56:14.64ID:p7HmvFmo
>>397
お前のは親にねだって買って貰ったウェアとは無縁のルッククロスなんだから
気にせず今まで通りノーヘル安物普段着()姿で逆走してればいいんじゃないかな?
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:13:46.51ID:75XId1A8
>>398
サンキューなのよ
やっぱり30lくらいのリュックがマストですかね
自分もキャンプライドしてみたいので後半の内容もとても参考になりました!
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:14:13.60ID:nHxSDWqj
>>397
どういう状況を想定した荷物なのか前提条件が全くないから話にならないのじゃないの?
俺はサドルバッグに18Lくらいの取り付けてるから折って長さ調整した大根3本くらい入る
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 00:39:35.25ID:tVMwZrmA
>>397
ワイの場合
荷物少ない時には、
①縦15x横20x厚3cm 位のミニサコッシュ(例 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E410852-000 )にスマホやハンカチや菓子パンを入れて胸の前に斜めがけ

荷物中くらいの時には①プラス、
②モンベル ライトスタッフバッグ5L・10L(5L https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1123827 ・10L https://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp.php?product_id=1123828 )にポリ袋に小分けした着替えや小物類をギューっと詰めてボトルケージに差す

荷物多めの時には①、②プラス、
③ドイター ロードワン( https://blog.cbnanashi.net/2022/06/19756 )を背負う

ボトルケージは、
・ダウンチューブ側に大サイズの、ミノウラ デュラケージ( http://www.minoura.jp/japan/accessory/bottlecage/ab100-45.html )
・シートチューブ側に中サイズの、トピーク モジュラーケージ( https://topeak.jp/products/modula-cage-2/ )
だわ。モジュラーケージに500ペットボトル、デュラケージにスタッフバッグだな。
https://i.imgur.com/c9Vaet7.jpeg
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 01:41:43.64ID:L8rFYycV
出張に衣類やパソコンを持たないと行けない時(一旦会社に集まって車移動)は、40Lバックより上が欲しいね。

飛行機とかだと自転車使わんけども。
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 08:20:49.69ID:5ArUqQYl
背中には何も背負いたくない派だからキャリアにパニアバッグ付けてる
慣れると便利だけどあわせて1.2kg増
どう捉えるか、人それぞれかな
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 09:22:50.91ID:yYbxGbrT
クロームってメッセンジャーも重いよな
カバン本体よりバックルがすごく重い
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 09:31:32.64ID:3S0P1OCB
あの金属バックルがいいんだよカッチン
メッセンジャーなんて実用ユースなバッグなんだからあれはあれで良い
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 14:40:48.02ID:2A9LJI/S
僕はフィットネスで週末半日走る程度なので替えのチューブとマルチツールとガラケーを小さなサドルバッグにつめてる
真冬や雨は走らないからウェアもユニクロで十分
フィットネスが趣味かわからないがお金かけず週末を過ごせるのは良い
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 17:27:41.95ID:6sne2rzS
>>413
そのつながりですが
ノーヘルで揚げ足取るの変だな
俺はポタリング中心だからヘルムなんて被らないんだよな
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 18:25:23.09ID:qeQciW3Z
俺も荷物はなるべく少なく
小さいサドルバッグ+収まらなければ小さめのフロントバッグ
一応コンパクトになるサコッシュは持ってるから買い物したりしても対応出来る
荷物多い時はランニング用のリュック
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 19:00:47.62ID:36SlOjiM
リュック背負っちゃうと後ろのポケットとか使えなくない?
あと、リュックと背中がとんでもなく湿りそうなんだけど、どうなん??
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 19:14:12.47ID:sW/Y1VjQ
ロードが憎いルーティン自慢の愛車はこちらwwww

http://imgur.com/wewerlm.jpg
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 19:19:09.63ID:aPWnlemu
>>418
リュック使ってる時はバックポケットなんて無理よ
まぁ風通し良いの使っても汗はかくね
さすがにリュックの中まで影響出たら即買い替えレベルだけど
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 20:21:39.27ID:g0l7MyBY
>>404
普段旅行とかしない人?
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 20:24:06.80ID:g0l7MyBY
>>396
アホか
たいていのサイクルパンツにはポケットあるだろ
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 07:51:13.06ID:i8DqUb3m
サイクルパンツ穿いてる人はいっぱい居るけどピチパン直穿きローションぬるぬるは一部の変態しか居ないしな
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 09:13:46.68ID:i8DqUb3m
シャモアクリームなんか塗るのアソス信者くらいだろ
マラソンランナーは走る前にワセリン塗りたくるようだけど

レーパンをサイクルパンツっていうやつ初めてみたわ
いつもの人かな?
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 09:16:15.02ID:3ZETO1eZ
サイクルパンツにレーパンが包括されてるのに勘違いしてるのどうしてだろう
英語読めないのかい?
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 09:21:40.95ID:IWAQIXl9
じゃあ今からピチピチのレーパンとダボッとしたサイクリング用の短パンは分けて話しよう
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 09:37:45.73ID:bvLjbMkH
サイクルパンツと言われたら一般的にはレーパンだろうからイコールじゃね?ハーフパンツの場合はそのままハーフパンツと言うだろうし
お前らがサイクルパンツと言われてどういうの想像するかだろう。あんま気にするようなこっちゃないわ
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 10:22:08.00ID:Xi6WaSWF
>>426
話の筋ってワークマンのパンツにポケットが始まりじゃないの?
ワークマンにレーパン売ってないんだから対象外だろ
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 10:33:50.46ID:SLi62yQB
まさかと思うがハーパンはまだしもショーパンでロード乗ってる恥ずかしい奴はいないよな?
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 10:48:01.47ID:+4+cYOxQ
ワークマンのポリ50ポリプロピレン50の買った人いる?
ミレー網みたいな感じかね
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 13:00:08.29ID:IAIqbBR+
>>439
ジーパンでも乗ってるから問題無いだろ
俺は7分丈パンツで乗ってる
今日は湿度高い上に気温低くて死にそう
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 14:10:12.84ID:IWAQIXl9
そうじゃなくて短すぎて恥ずかしいからやめとけって意味合いでしょ
ショートパンツってロッキーとアポロが浜辺でトレーニングするときに履いてたあれのことだろ?
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 16:27:33.69ID:hORPQuS4
昔ワクマンでカジュアルに着れそうなリネンのハーフパンツ買ったんだが
股上深すぎてサドルに跨ったらショートパンツ並みに太腿が露わに
試着は大事だわ
レスを投稿する