X



おすすめのママチャリを教えろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/29(金) 21:45:17.89ID:+NjZvVPa
>>131
読解力低すぎる・・・
自転車屋で買ってとりつけてもらったカゴは割れたけど
アマゾンで買ったカゴには満足してるって話だぞ

ちなみにメーカーはOGKだ
プラのカゴなんて出してる企業そんなにないだろ
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 19:40:16.92ID:eb3OVbNW
今日駐輪場の両立スタンドの自転車、ことごとく倒れてたわ
もっとも、1本線のやつばっかで、ごつい幅広のスタンドの自転車はいなかったけど
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 19:43:00.92ID:eb3OVbNW
プラのカゴ、標準装備の自転車が少ないだけじゃなくて、カゴ単品としても自転車屋で売ってないんだよな
不思議だ
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 01:17:27.45ID:mE1qfCcy
あさひのジオクロスが最強だろ
ギア軽くていいよ

36T
、、、14T 16T 18T 21T 24T 28T
ギア比 2.57 2.25 2.00 1.71 1.50 1.29

てか、ママチャリはギアもっと軽いのつけろよ
誰も高速走行しねえだろ
急坂でもケイデン90で登れるような軽いギアつけろ
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 09:38:58.64ID:UnyjOAeB
ケイデンス90で急坂て(爆笑)弱々ペダルのアニメの見過ぎだろ

あの虫虫ペダルはランス・アームストロングが神様みたいに祀られてた頃に連載が始まったので
主人公のスタイルもアームストロングに倣って高ケイデンス低トルク型で描かれてたわな


あの頃『軽いギアで回転上げてクルクル回すのが楽!』『90~100rpmが基本!』とかいって一時期もてはやさ
れた高ケイデンス低トルクペダリングだけど
今では薬物や血液ドーピングで強化された改造人間アームストロングだからこそ出来た業であって
そのドーピングを誤魔化すためのデタラメだったことはみんな知ってるぜ?
限界心拍以上で心臓を回せる改造人間にか使えない走法で常人には無理w
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 10:01:55.98ID:7a4XM/Vr
近年は坂の多い土地を削って多くの家が建ってるから
日々急坂登らされてる人は多い
それとほぼ同時期に電動アシスト車が普及したから現状では坂に家のある人は皆それに乗ってるものの高い
だから言われる通り普通の自転車でもギア比を1切るまで下げた方が需要には応えることになる
昔からの高めのギア付けても歩道を爆走する中高生しか喜ばず、また高校生が下り坂でさらに踏んで歩いてるお婆さんを死なせる事故が度々起きる遠因にすらなり一層必要ない
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 10:35:50.85ID:zIze8WMw
36T
、、、14T 16T 18T 21T 24T 28T
ギア比 2.57 2.25 2.00 1.71 1.50 1.29

重いギアはこれの3段目で十分更に重いギアは削って軽いギア増やしてくれ

俺は重いギアはこれの2段目までで十分
以下は激坂仕様で軽いギア増やしてくれ

今じゃ電動普及でこういうの需要ないのかねえ
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 11:09:16.89ID:/PTebYAY
そういや弱虫ペダルでこっそり軽いギアに交換されたママチャリをそうと知らずに毎日乗ってたからいつの間にか高回転ペダリングが身についたという設定があったなw
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 19:18:14.48ID:CGqVwXXx
それ二人乗りしてるだけだよw
女子高生が二人乗りしても後輪スポークは折れるよ
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 20:30:18.54ID:VsPB/PE6
バブル時代の日本製シティサイクルの未使用デッドストック物を探して乗るのが一番ですな
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 01:40:43.63ID:Vj2h4OwT
>>153
それは失礼m(_ _)m

でも二人乗りとか重たい荷物を積載したりとかで粗い道を走ったりしないと考えられない。
アルベルトはスポークも丈夫やし、1年以内やったら事故でもない限り保証対象やから購入した自転車屋に持ち込んだらいい。

よっぽど荒っぽい乗り方せんかぎりそんなことにはならん。
未舗装の山道を片道20kmとか…。

あと考えられるのは、リング錠を解除し忘れたまま動かそうとして、リングがスポークに当たった場合、よっぽど無理に動かさない限りは即折れしないがダメージは残る。
それが積もり積もれば折れることも考えられる。
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/11(木) 00:15:41.67ID:121TL46l
>>156
>>157
アルベルトS(ハンドル真っ直ぐなやつ)
のリアにキャリアつけて、ババアみたいに後ろかごつけて通学に往復8キロの道のりで使ってた。
部活の荷物が多いからの後ろかご。
倒れたとしてもカゴがはじめに接触するだろうしなんなんだろ。
折れたのは全てギア側(中心の方)
お客様相談のとこにメールして症状訴えたけど「保証書の記載にある通り消耗品だ…」の一点張りで補償対象から却下されたよ。 
ググったら複数の自転車屋さんが、最近折れやすいとか、微妙にスポークそのものが短くなってるロットのものがあるとか出てきたり、スポーク折れを補償で直してもらってる人いたから淡い期待を抱いたけど、ブリヂストンには本当にがっかり
もっと短期間で折れ始めてたかもしれないけど、7本も折れてるのに気づいたのが購入からほぼ1年後だったのが痛い
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/12(金) 16:42:43.33ID:H4GHTySE
後輪の回転が止まらぬうちにカギかけようとして曲がってるとこ多数
総重量20s以上積んでのお買物はよくやる。がしかし全く折れない
なんで?
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 21:45:36.77ID:rxhWB6Sg
昔 黒い自転車乗ってたら
ひかれたことある
もしかして黒幕がツイキャス配信者だったらうけるな
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 21:47:51.28ID:rxhWB6Sg
昔 黒い自転車乗ってたら ひかれたことある
もしかして黒幕が貧困層のツイキャス配信者だったらうけるな
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 21:52:02.48ID:rxhWB6Sg
ツイキャス配信者やツイキャスユーザーは貧困層だから
車やスクーターや自転車で人を平気でひきそうやもんな
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 21:52:28.43ID:rxhWB6Sg
>>164
ツイキャス配信者やツイキャスユーザーは貧困層だから
車やスクーターや自転車で人を平気でひきそうやもんな
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 21:54:17.53ID:rxhWB6Sg
ツイキャス配信者やツイキャスユーザーは貧困層だから
車やスクーターや自転車で人を平気でひきそうやもんな

自転車乗ってたら
しょっちゅう貧困層のJKが自転車で俺につっこんでくるわ
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 21:56:35.65ID:rxhWB6Sg
貧困層は
車やスクーターや自転車で人を平気でひきそうやもんな

自転車乗ってたら
しょっちゅう貧困層のJKが自転車で俺につっこんでくるわ
誰か募金してやれよこいつら
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 21:57:38.08ID:rxhWB6Sg
自転車乗ってたら
しょっちゅう貧困層のJKが自転車で俺につっこんでくるけど
誰か募金してやれよこいつら
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 22:02:22.93ID:nyEn0QkP
自転車乗ってたら
しょっちゅう貧困層のJKが自転車で俺につっこんでくるけど
JKの貧困が凄いことになってて吹いたwwwwwwwww
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 22:02:47.60ID:nyEn0QkP
ツイキャス配信者やツイキャスユーザーは貧困層だから
車やスクーターや自転車で人を平気でひきそうやもんな
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 22:04:40.54ID:nyEn0QkP
ツイキャス配信者 ツイキャスユーザーは 貧困すぎて
何するか分からんで マジで
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 22:14:48.89ID:TZBi80+y
ツイキャス配信者 ツイキャスユーザーは 貧困すぎて
何するか分からんで マジで
マークしとったほうがええで
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 22:24:09.40ID:TZBi80+y
ツイキャス配信者 ツイキャスユーザーは 貧困すぎて
何するか分からんで マジで
FBIが動くレベルだったらうけるな
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 22:49:50.03ID:/xepGlxi
>>158
コロナ以降品質が落ちたみたいな話はあるね
自分で組み直すか完組ホイールで取り寄せればいい
空気抜けてるとか段差に突っ込むというのは勿論無しで
信頼出来る自転車屋で買ったならそういうトラブルに
まず遭わないと思うんだけどねえ
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/14(日) 07:26:19.34ID:L1gGeF/y
お前らの弱み握ったwwwwwwwwww
ストーカーする奴は
気が弱くて すぐ気絶するような 人間wwwwwwwww
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/15(月) 19:18:02.46ID:y956w7lq
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \  
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   自転車は買うものじゃない
   /    (●)  (●) \ 盗むもんだ
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|______
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 06:30:36.84ID:jqPJRAZV
1本スポークが折れたら早く 直さないと次から次とれちゃうよ
自分で壊しておいて メーカーの品質がとか言っちゃう パーか
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 05:24:01.89ID:uh3493TD
>>196
ほぼほぼメンテナンスフリーだしデメリットはないと思うけど?
空気入れは怠っちゃダメだが…
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 06:50:34.31ID:VJvCap46
イオンバイクはなぜか最近
アルベルトのハンドルがまっすぐの
S型が店舗にない
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 08:53:31.28ID:K3p5jxii
アルベルトみたいな20年乗れちゃう過剰品質のママチャリはこれからの貧困日本には必要
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 04:57:22.35ID:uC6fOgbt
不正してないのに
山口県の下松市役所から生活保護を減額される
ひどいしうちを受けている
支給されるはずの2月の生活保護が
もし0円だったら報告するね
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 13:31:02.74ID:FuFR7Ztj
ツイキャスの生活保護の配信者て
なんで車乗ってるのに生活保護停止にならんのん?
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 14:25:22.84ID:cNClRwiu
全国のツイキャスの配信者も
生活保護の悪政に苦しんでるぞwwwwwwwwww
元乃木坂も生活保護だしなwwwwwwww
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 14:31:43.06ID:SKjAwMt1
暇人なじじいとばばあが
俺の家の前に集まってくるわ爆笑
さすがじじいばbなあwwwwww
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 14:35:27.75ID:cWY+Bo+3
暇人なじじいとばばあが
俺の家の前に集まってくるわ爆笑
さすがじじい ばばあwwwwwwww
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 14:39:11.88ID:cWY+Bo+3
暇人なじじいとばばあが
俺の家の前に集まってくるわ爆笑
さすがじじい ばばあwwwwwwww
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 19:15:01.01ID:phVPH2nS
>>200
管理が楽だよね
タイヤとケーブルとグリップくらい見てればいい
8年くらいでベルトとBB交換
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 17:08:00.51ID:qExEMwag
>>224
籠のデザインが秀逸だな

どうしようか、ログアドベンチャーフル装備とリゲル パワーのセットで軽く10万超えるけど余裕が出るまで待つかな
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 03:04:28.69ID:msY7B+1o
>>222
アルベルトは障害者や生活保護受給者など社会的弱者が乗るものではない。
補助を受けたければホームセンターで1万円くらいの自転車を9800円で買えばよろしい。
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 09:36:52.07ID:ONuss0CG
アルベルト高すぎやろ
つか嶋田 お前生活保護なのに
なんで車のってんだよ
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 19:05:42.46ID:wX7DN9cb
ビレッタユーティリティ外装6段点灯虫を8年乗ってます。とても気に入っているんですがかなり傷んできて買い替えを考えててマークローザかロングティーンデラックスがビレッタに近い感じなんですが他にオススメってあります?
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 22:54:35.74ID:PhQr6+f/
6年目だから前輪ホイールだけ交換する気だが
世間的に「もう買い替えだしょ」て言われそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況