X



馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ456

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:56:47.04ID:8U6J7o7g
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言う事なので、催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>980の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ455
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1683197758/l50
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 19:36:26.52ID:Cx3vZZtC
☆強制ではありませんが、『テンプレ使え』 と誘導された場合は
  下記の 『体の不調相談テンプレ』 に記入の上、再質問してください

(( 質問テンプレ )) 自転車に乗っていて発生した体の不調

身長、体重、年齢 → 
乗っている自転車 → (タイヤサイズなども含めて出来るだけ詳しく)
自転車経験 → 
普段の生活習慣 → (自転車に乗る以外で運動をする習慣があるかどうか)

・どんな場所を ・どんな服装で ・どんな乗り方で
・上り坂だったのか ・下り坂だったのか ・平地だったのか
・どれくらいのスピードで ・何kmくらい乗った時に症状が出たのか
・症状が出た時にギアは何速だったのか
・普段はどれくらいの距離を乗ることが多いのか
・痛みはあるか ・どんな痛みなのか ・痛みは自転車を降りた後も続くのか
・どこが痛いのか(例→ 「膝が痛い」だけでは分からない。膝の表なのか裏なのか正確に)
・どれくらいの行程に対してどれくらいの頻度で休憩を取っていたか(水分補給など)
・フレームのサイズは体に合った物を購入したか ・サドルポジションは適切か    など

どんな些細な情報でも出来るだけ詳しく書いてください。
素人のあなたが「質問には関係ないだろ」と思うことでも
実は回答するために重要な情報だったということが非常に良くあります。
自分の判断で隠し事をせず、どんな些細な事でも情報を出しましょう。
その情報が回答に必要かどうかは我々が判断します。
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 22:31:46.80ID:eH9xea5u
Vブレーキの自転車って長く乗り続けてるとリムが薄くなっていつか突然リムが砕けたりする?
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 23:17:26.03ID:KINUS3Za
溝が減ったら交換
普通にシューで止まってる限りはリムが薄くなる頃には他もヘタってると思う
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 23:40:38.88ID:XVQDc29S
前スレ>>998
フレームとシートポスト素材は何?
金属ならどれでもいいけど、カーボンはシリコーングリスが優しいと思うよ。
カーボンの滑り止めペーストでも鳴り止む可能性あるね。
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 00:00:16.15ID:vuWz3GeS
毎日ロードバイク2時間乗ってたら髪伸びるの遅くなったんですが
これタンパク質不足ってことですか?
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 00:57:46.99ID:hUsxjez7
オレンジのレイン用シューならリムよりシューのほうが減るから
リム長持ちさせられるよ
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 09:48:35.59ID:PuR3Jepm
>>7
リムの当り面に溝や凹が彫ってあるやつはそれが消えたら交換
無いのは割れたら
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 12:10:31.05ID:Hopakds2
>>10
たぶんロードバイクに乗って疲れてあまりシコらなくなったからだよw
昔からスケベな奴ほど髪が伸びるの早い、て定説があるからな
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 21:29:05.33ID:o0/z3Ydh
ママチャリで空気入れたのに
翌日空気抜けてました。
空気入れ直しましたが
また空気少し抜けた感じでした。
最初に自分で虫ゴム買って
交換すれば良いですか?
今年夏前にパンク修理の際にブリヂストンのタイヤに交換しました。
チューブはその時交換しませんでした。
虫ゴムとチューブの劣化だとどちらが
可能性高そうですか?
チューブは既に3箇所くらいパンク修理した後があります。
教えて下さいませませ。
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 22:00:52.85ID:G3bVOPn3
>>16
まずは楽な虫ゴム交換でいいんじゃない?それで直ればラッキーだし。
駄目ならチューブ修理か交換だね。
穴の位置次第だけどタイヤやリム側のチェック忘れずに。
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 01:26:28.88ID:SfihzSGY
>>17
どうも有難うございます。
虫ゴム破れてました。
交換したのですが新品の虫ゴムでも
やはり少し空気が抜けちゃう感じです。
ホームセンターで一番安いチューブ買ってマンションの自分の部屋まで持って来てチューブ交換自分でやろうかなと思ってますが、もし上手くいかない場合って
近所の自転車屋さんでちゃんとチューブがハマってるかよか見てくれますかね?
工具でなくっても大丈夫な工具ありますか?
工具もダイソーで買わないと。
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 02:53:04.06ID:FIXpaDuX
>>18
店によるけど見てくれると思うよ。値段はわからんけど。
今のところの心配事がチューブの収まりなら、ミスるとたいてい破裂するから予習しとこう。
タイヤに刺さった異物がないか内側を見たり触ったり、
リムバンドの切れやズレがないか点検、
チューブにフロアポンプ1ストロークぶん空気を入れてから組み付け、(ペタンコやパンパンだと駄目なんで形を保てるか保てないか程度に膨らます)
チューブ損傷回避のため極力タイヤレバーを使わず頑張る、
バルブを何度か押し引きしてバルブ根元の分厚い部分をタイヤ内に収める、
タイヤ側面を潰してリムとの隙間をあけて、その隙間からチューブが見えていないか全周隙間なく両側チェック、
タイヤの変形がないか観察しながら少しずつ空気入れて行く、
バルブの傾きがない事を確認したら根元のナットを工具使わず手で締める、ってな感じ。
工具に関しては不要な物を挙げるとキリがないので最低限必要な物を。
メガネレンチかコンビネーションレンチ(力かける時は輪っか側で)の10(ブレーキ金具、ワイヤー),14(前ハブナット),15(後ハブナット)、

ナットドライバー10mm(チェーン引き)、プラスドライバー2番(カバー類)、プライヤー(ワイヤーエンドキャップ)、あたりかな。
念のため事前に各ボルトナット頭の寸法測って確認してね。たまにブレーキ廻りで小さいのが必要だったりするね。
ブレーキワイヤー外すと痛むんで交換しちゃうか、そもそもブレーキワイヤーは外さず右側にタイヤ抜く方法もあるね。ちょっと作業しづらくなるけど。
あとは変速の有無や有りの場合のタイプにより必要な工具と注意点に違いがあるので不安ならまた聞いて。
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 12:04:15.36ID:BIVBTPvY
ポチったがまだ届いてないレベルの初心者

古い団地とかスーパーとかにある前輪だけ差し込む感じの駐輪場あるじゃん?
ああいうとこ停める時って前輪だけ固定するのはもちろんダメだよな?
とりあえず買った60cmくらいのチェーンロックだと本体固定できなそうだしみんなどうしてんの?
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 12:08:13.78ID:cGqTB08K
>>18
少し空気抜けちゃう感じはなぜそう感じた?
同時に複数箇所穴開く事って稀なんだよね
どこが悪いか特定できないと時間とお金が無駄になる
あとトラブルシュートは1箇所づつやっていかないと迷うよ
虫交換後にバルブの空気漏れチェックはやった?
空気穴だけじゃなくて止めネジ周囲からも見てね
そこが大丈夫ならチューブで漏れてるね
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 12:11:15.24ID:cGqTB08K
>>20
チャリの車輪固定はクイック?ネジ?
ネジなら前輪だけでもいいんじゃないの?
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 14:19:56.81ID:BIVBTPvY
>>22
工具要るヤーツ
まあそうか、短時間ならそれでもいいといえばいいのか

>>23
手間よりもなんか重さとか嵩張るアレがね…
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 20:00:04.66ID:kbNzk6R0
>>16
>>18
空気の入れすぎなんじゃねーのか

ママチャリのタイヤは高圧充填やっちゃ駄目だぞ
タイヤに350kPaまでと書いてあるからといって上限350kPa入れて常用いsていいというわけではない

ママチャリはタイヤの空気圧が足りないのも入れすぎるのもNGだぞ
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 20:46:59.85ID:VW5NmzFE
liteproのクランクにliteproの着脱ペダルを付けたら微妙に奥まってペダルが着脱できないんですが、どうすればいいですか?
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 20:52:54.84ID:SfihzSGY
ママチャリのチューブ交換で質問させていただいた者です。
Youtube見てたら、もしかしたら私でも
出来そう?と思ってしまいましたが
今回は高齢者さんがやってる自転車屋さんでお願いしてチューブ交換してもらいます。
奥が深いんだなあと痛感しました。
今日帰り途中訊いたら前輪で二千円とのこと。
皆様方本当にご親切にどうも有り難う。
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/22(金) 20:59:30.13ID:PY1B37Mv
冬に向けて中古のスマートトレーナーを漁ってますが、
定価だとtacxのほうがWahoo kickrより全体的に価格が高いのに
中古市場だとその逆なのは単純に人気がないだけでしょうか?
それともそれ以外に理由があるんでしょうか
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 05:50:19.72ID:Wu+qa4wj
>>20
ヘックスロックでホイールと各部分。あとは普通の鍵
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 16:52:00.84ID:DXlC0FG/
ヘックスロックでナット留めアクスルロックできるの?
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 21:41:24.77ID:ltj8PpMe
ブリヂストンのロングティーン、ベルト型なのですが、後輪のスポークが5本くらい折れているため自転車屋で車輪ごと交換してもらおうと思います。
費用はどれくらいになるものでしょうか。
あさひサイクルに持っていく予定です。
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 23:20:28.73ID:negI56bk
ママチャリのオートライトを交換ってできますか?
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/23(土) 23:39:55.30ID:Uuqm8/oV
>>31
ベルト仕様のハブ単体で約3万って聞いたことある。
それがマジなら丸ごと交換だと5万近くなるはずだけどまさかね…
ハブが無事で標準と同じ仕様のスポークとリムだけ交換と分解組み立て工賃なら少しは安く済むだろうけど。
正確な所は店行って現物見せて見積もり出して貰うのが確実だね。
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 05:52:34.17ID:wsrMu5VK
>>30
ナットは無理。
ヘックスロックは六角レンチを入れられないようにするもの。
003631
垢版 |
2023/09/24(日) 07:22:04.41ID:+mZriwZk
>>34
結構するものなんですね、ハブの部分はたぶん無事ですが、もし5万くらいになると払えない…
払えなくて引き返すの恥ずかしいですが持っていってみます。
ご丁寧なお返事をありがとうございます
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 20:20:30.11ID:sI7U5uIk
>>32
せめて自転車のモデル名くらい書こうと思わないの?

せめてどういうタイプのオートライトなのか書こうと思わないの?

せめてどうしてそれを交換したいのか理由さえ書こうと思わないの?

せめて交換にあたって何が不安なのかさえ書こうと思わないの?

せめて交換にあたって何が気になるのかさえ書こうと思わないの?

オートライトにも色んなタイプあるんだなとか想像もできないの?

ママチャリのオートライトには電池式とハブダイナモ式があることもご存知ない?

電池式オートライトのライト本体を交換するのと
ハブダイナモ式のオートライトのライト本体を交換するのって同じだと思う?

「交換できますか?」

交換するにあたって、元から特に不具合や故障などなく本体を取り替えたい事情があるのか

それとも不具合や故障があるから直すために取り替えたいのかで話変わってくるよね 分かるよね?

ねえ?
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 09:06:50.46ID:DfD9+kAX
ロードバイクで機械式ディスクブレーキのメリットって何でしょうか?
価格・重量・メンテのしやすさならリムブレーキ、制動力なら油圧ディスクブレーキの方が優れていると思うのですが
機械式ディスクブレーキを選択する理由って何でしょうか?
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 09:16:17.80ID:V+jZOJu+
完成車メーカー的には油圧はコストが嵩むので機械式にしてるんだろう
どうせ客から具合悪いとクレーム入ったら油圧への交換を勧めてくれよと伝えてるのでは
実際に某海外大手メーカー代理店店舗でそれをうかがわせるような発言があったぞ機械式のがじきに調子悪くなったら油圧交換勧められた
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 10:43:22.68ID:2JvI9Tud
今更6770なんですが、バッテリを付けておくと乗らないのに上がってしまうようになり、調べるとジャンクションAが原因ぽいです
SM-EW67-A-Eからジャンクションだけ最近のものに交換して問題ないですか?
どうせならMTB系のディスプレイ付きのにしようかと思ってます
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 11:26:48.66ID:o2itK/i3
中古で内装式3段変速のママチャリを買ったのですが、
変速機付きが始めてで作業に慣れないのか、走行中にギアを変えるとその直後に漕いだ時にペダルがガクンといって怖いです
タイミングなど間違えてるんでしょうか?
どのタイミングで変えるのが適切ですか?
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 16:17:57.79ID:qvxfw/yP
>>41
現在は漕がずorわりと強めに漕ぎながら変速?
変速開始から終了まで、力抜いてユルユル軽く漕ぎながらやってみ?
それで駄目なら変速調整、変速調整の時にワイヤー外してワイヤー先端を軽く引っ張りながらシフターガチャガチャやって抵抗感じるなら変速ワイヤーおよびシフター交換、
それでも駄目なら変速機内部の油脂の劣化や部品の摩耗損傷等の可能性あるので変速機の分解整備かな。
とりあえず漕ぎ方変えて変化ないなら自転車行きが確実かな。
https://www.cb-asahi.co.jp/contents/category/maintenance/transmission_inter3/
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 18:11:50.16ID:Q7Dq+61z
>>42
回答ありがとうございます
まだ買って数日ですが、中古なので調整がきちんと出来て無かったのでしょうかね(´・ω・`)

この手の自転車は基本的には軽く漕ぎながら変速するものですか?
交差点に停車時に変速とかもしてましたが、ユーチューブ見ていたらこのタイプは停車時にも変速出来るとは言ってました

とりあえずゆる漕ぎ中変速を意識してみます
強く漕いでる時にガクンとなってた気がします
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 18:17:50.21ID:Q7Dq+61z
あともう一つ、後輪ブレーキについてですが、シャーシャー言うようになりました
形状を覚えてないので不確かですが、自転車を受け渡して貰うときに後輪ブレーキうるさくなったらグリスを挿す的な事を言ってて、説明しながら油みたいのをタイヤの中央部に挿してたように見えたんですよね
そのタイプはローラーブレーキのようですが、わずか数日でもうシャーシャー音鳴りしてしまうものですかね?
中古だから仕方ないのかな
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 19:26:05.74ID:pSam0wBf
まあ、段数とかサイコンにも出せる(のもある)から必ずしもディスプレイがいるかというと
あとハンドルの形状や取り付け位置なども制約・干渉があったり
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 20:26:25.24ID:2b6BgS20
>>43
正常なら漕がなくても軽く漕ぎながらでも変速可、
調子悪いのかどうか探るために現状の方法と軽く漕ぎながらだとどうなるか聞いたんよ。
調整不良はもちろんだけど、油脂の劣化や錆など有ると変速不良起こすので。
ブレーキの鳴りはブレーキかけてる最中だよね?
わずかな音量でシャーシャーなら普通だけど実際聞かないとなんともだなぁ。
ローラーブレーキのグリスが切れるとギーギー鳴るのと効きが強くなってくるね。
変速不良でバキッとやっちゃうと玉強打やカネかかる場合もあるんで店で相談してみるといいかもね。
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 21:27:57.80ID:DVxFq7RE
>>47
ありがとうございます
ちょっと乗ってきました
ペダル上下ポイントで変速すると音は鳴らないけど、ペダル水平ポイントで変速時はたまに鳴る感じです
軽くする時は鳴らなくて、重くした時だけ鳴ります
いずれも軽く漕いでた時です

ブレーキ音はかけてる時です
わずかな音と言えばわすがです
キュッキュッというような音もしました
確認してきたらシマノのローラーブレーキだと分かりました
お店の人が油挿してたのはチェーンの方でした
ローラーブレーキのグリス入れる所とは反対側にかけてたので
それまでなんの変哲もない多分一番安いリアブレーキのママチャリに乗ってたので、それと比べるとリアブレーキの効きはマイルドな気がします
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/26(火) 21:48:03.40ID:2b6BgS20
>>48
まぁとにかく変速は致命傷与える前に点検だね。
空転でペダル踏み外すと場合によっちゃ事故に繋がるし。
ブレーキの音もその時に見て貰えばいいね。
ギーギー鳴らず効きがマイルドに感じるならブレーキは大丈夫そうに思うよ。
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 00:55:17.02ID:tVYnNWUf
ママチャリのタイヤ交換を自転車屋さんでしてもらう時は、ついでにチューブも交換してもらうのが普通ですか?
タイヤ交換だけしてもらい、チューブ代ケチったのですが、タイヤが摩耗して交換が必要なくらいなら、チューブにもダメージあるのが普通ですか?
教えて下さい。
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 17:56:54.30ID:kpYP2Fdb
>>45
ありがとうございます、基本大丈夫みたいですね
6770はシンクロシフトとか新しい機能は何も対応しないようでした
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 19:44:57.09ID:Rg+nbBKW
>>38
チャリに油圧式ブレーキとか馬鹿じゃね
機械式ディスクで十分だろ

チャリのブレーキなんかどんだけ制動力が上がっても意味ねーよ
前転してスッ転ぶだけ
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 20:47:42.37ID:n/SgoMx3
dahon k3 転んでブレーキレバー折ったから交換用の探してんだが
MTB用とロード用って分類は見た目同じっぽいけど何が違うの?
あとなんかシマノばっか出てくるけど他の選択肢ってあんまり無いの?
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 21:57:51.23ID:bOQBxs5V
>>54
テコ比が違うね。一部切り替え付きも。
使ってるブレーキに合わせて選ぶ感じ。
K3はVブレーキみたいだけどアーム何mmだろう、短いほうかな?ならロード向けのになるね。
レバーのメーカーはシマノ以外もあるけど、まぁシマノが無難だと思うよ。
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 22:02:54.57ID:n/SgoMx3
>>55
ああ、なるほどレバーじゃなくて制動側の装置のそれでワイヤーの引きしろとかかかり方が違うのか
正確じゃないかもだけどザックリ今測ったのでは支点のネジ中心からワイヤー固定具のネジまで95mmくらいだった
シマノ了解
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 22:14:09.74ID:72ehuMwp
ママチャリからデュラエースまでどの価格帯でも一番性能いいのはシマノらしいからなあ
インテル、グーグル、シマノわざわざ外して考えることはないよね
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/27(水) 23:48:28.19ID:z3pMMbEY
>>48
内装3段は元々は変速する時にはクランクは止めて使う物だったし今も止めて使うのが基本だよ
一応昔と違って強いトルクをかけてない時には回しながらでも変速できることになってるけど、クランクの片側が上にきた一瞬とかだけ回してても変速可能てレベルだから、大半の人は変速する時はクランクを止めるか逆回転させてシフター操作が終わってから普通に回してるよ
なぜなら回しながら変速してガッて引っ掛かかると不快だし何度もそれをやると故障の原因になるだけだからメリットよりデメリットの方が大きいだけだからね
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 00:31:14.59ID:tgRzXBzH
>>58
専門用語が分からずすいません
内装3段は元々は変速する時には漕ぐのは止止めて使うのが基本で合ってますか?
個人的にはそんなに器用でないので(走行中でも)足を止めてる時に変速した方が楽なのでそれなら嬉しいです

あとペダルって逆回転させて大丈夫なもんですか?
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 02:39:06.89ID:PjhxMz2b
>>59
そうだよ
足が暇で退屈ならシフターを回す時にクランクを逆回転させてても問題ないよ
元々は内装変速はクランクを止めて変速しなきゃだめで、逆に外装変速はクランクを回しながら変速しなきゃだめだった
今は内装変速も進化して、軽い力でクランクを回してる時なら一応変速可能になった感じだよ
少しコツというかクランクを回す時て上から下にふみこむ瞬間に力がかかるけど踏み込み終わりの力がぬけた瞬間にシフター操作すれば回しながらでもガっとならずに変速できる感じだね
でもまあ内装3段でそんなん意識してクランク回しながら変速してる人なんてほとんどいないよ
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 14:38:51.21ID:tinbfQfR
>>60
ありがとう御座います
ふとしたタイミングで変速時にガクンとなり、故障しそうで嫌でした
足を止めてる時か停車時に変速するようにします
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 15:02:10.55ID:L85lJVqj
初めてのミニベロのリムテープ交換です。
このテープからはみ出てる2つの小さな穴はどうすれば良いのでしょうか。
塞ぐために真ん中よりも穴側に寄せて貼ったほうがいいのかな?それだとテープ全体が端に寄りそうで心配です。
https://imgur.com/a/VvgA0Yz
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 17:44:14.75ID:wTd2pI+M
>>65
交換って事は元のがあるんだと思うけど、元のはどうなってたの?
交換前後で幅は一緒?
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 17:49:41.32ID:rPsWxQji
塞がるように貼り足せばいいじゃない
なんの穴?
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 17:54:10.97ID:0/7spU+E
なんでそんなところに穴開いてんだ
006965
垢版 |
2023/09/29(金) 18:00:56.88ID:ysJ5qfwR
>>66
すみません、説明不足でした。この緑のは元々のやつです。
こんな風に少しテープから穴がはみ出ていました。

>>67
元のテープはまだ剥がしていなくて、穴の対処が難しいようなら
剥がさないでそのまま使うほうがいいのかなと思って残していたのですが、
10年以上は流石に寿命ですよね?寿命なら今剥がして何の穴か見てみます。
007065
垢版 |
2023/09/29(金) 19:14:31.70ID:EpbG2CrQ
暗くて見づらいですが、とりあえずずらして撮ってみました。
綺麗な丸だから元々あった穴っぽいです。
ただ、2枚目の画像の穴の部分から腐食してるみたいです。
メーカーはブルーノです。

https://imgur.com/a/CMRHuCl
https://imgur.com/a/9KukwYe
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 19:33:30.02ID:rPsWxQji
そんなとこに穴あるの見た事ないな
ブルーノでも鉄リムなんて使ってるんだね
今のテープもまだ大丈夫そうに見えるんで、上から塞ぐように重ね貼りしてもいいし、新しいテープでも1周で終わる必要ないんで位置ずらしてふさげばいいよ
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 19:37:14.89ID:rPsWxQji
穴と穴の中間に繋ぎ目あるね
製造方法に依る穴かもね
穴径小さいから軽量チューブじゃなければ気にしなくても良いような気もする
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 20:02:12.22ID:0/7spU+E
リムがダブルウォールなら塞ぐ必要もなさそう
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 20:26:34.73ID:rPsWxQji
前後輪とも同じように繋ぎ目前後に穴あるならそれが正常なのでは
007865
垢版 |
2023/09/29(金) 20:41:02.25ID:5gi7AkHi
皆さんありがとうございます。穴はテープで塞いで様子見します。
気になる人がいるかは分かりませんが、火曜には後輪の作業ができそうな時間があるので
後輪にも同じ穴があったかご報告します。
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 00:21:18.50ID:aw/PCfvE
>>38
・カーボンホイールを(リムブレーキ車より)安全に使える
・STIが(紐の油圧ディスクブレーキ用STIより)軽いから、予算が低めでも車体の振りが軽くスポーツバイクらしい走行感が得やすい
・リムブレーキ車に乗っていた人が手持ちパーツ活用して低コストでディスクブレーキ車に乗り換えられる

良くも悪くも電動コンポ買えない人向けだ
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 18:32:29.40ID:DBPbSHy5
初めから付いているタイヤが38Cのクロスバイク
通勤用に買ったんだが田舎なので非舗装路の区間が少しあるので
MTB風の太いブロックタイヤに変えたい(´・ω・`)

今ついてるタイヤと
フロントフォークの隙間が左右それぞれ2..5センチくらい
リアフレーム(ブレーキ付いてるパイプ)の隙間が左右それぞれ2センチくらい+上の余裕2.5センチくらい
リアフレーム(下側のパイプ)の隙間が左右それぞれ2センチくらい+溶接されてる棒までの余裕2センチくらい

って感じなんだが

700x38C → 29er 29x2.0インチ のブロックタイヤって入るとおもう?
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/30(土) 22:18:16.10ID:9XvDqiaO
>>80
リム幅なんぼ?20mm以上あれば2インチ幅タイヤOK、
隙間はたぶんOK、ただしホイール脱着時に空気抜く必要が出る可能性はあるね。
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/01(日) 15:30:51.87ID:eSv1WmsR
ホイールのリムについてなんだけど
あまりしょっちゅう磨いて綺麗にしてってやらない方がいい?
ブレーキシューのカスで汚れている方がリムの摩耗を抑えられる?
あまり頻繁にリムを綺麗にしてるとリムの摩耗が早まる?
ブレーキはVブレーキ
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 06:30:00.41ID:cnmHQzSS
フロントのスルーアクスルについて質問です
完成車のスルーアクスルがM12(P1.5)×120でネジ長さが10mmなんですがスルーアクスルってネジ長さで固定位置が決まりますか?
ネットで探してもネジ長さまで全く同じ物が見つからなくて
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 11:40:30.98ID:sGnt39mV
>>70
その穴は製造過程ででる内部の金属の削りかすを抜くための穴じゃないかな
安いホイールでサラサラと音がするやつあるからね
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 11:50:17.79ID:8PHMMo+U
>>86
ネジ長さ=ネジ山が切ってある長さ ということであれば
元から付いているものより長い分には問題ない
長い分には問題ないから互換品などでは長めになっていると思われる
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 14:43:52.95ID:bY0GxoGP
>>45
とりあえずSM-EW67の代わりに買ったSC-M9050を繋いだところ、なんの反応もありませんでした
シフターも繋がないとダメなのかなと思いつつ調べてみたら、SM-BMR1のファームウェア更新にVer.3でM9050に対応とあったので更新が必要なようでした
SC-M9050の端子でPCに繋いでソフトウェア更新を考えていたので、まずは電源が入らないことには…ってなっています
ちゃんと全部調べておけよという話ですが、ファーム更新はPCと繋げてから考えれば良いと思い対応表だけ確認しておりました
ひとまずの結果報告まで
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:20:20.53ID:PF4UJzq0
自転車選びの相談です
身長180、10Km圏内の移動を考えています
頑丈な自転車でしらべると
安価で変速機のないシンプルなママチャリ?がメンテも含めていいと
あったのですがどうでしょうか?
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 17:21:35.35ID:PF4UJzq0
自転車選びの相談です
身長180、10Km圏内の移動を考えています
頑丈な自転車でしらべると
安価で変速機のないシンプルなママチャリ?がメンテも含めていいと
あったのですがどうでしょうか?
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 19:18:53.02ID:whRB8FjV
>>92
坂道ほぼ無しならそれでいいと思うよ。
頑丈さを求めるならリムがステンレスのものを、
身長あるから窮屈で漕ぎにくくないか現物跨って確認したほうがいいね。
009692
垢版 |
2023/10/02(月) 19:29:01.76ID:PF4UJzq0
>>95
ありがとうございます
タイヤサイズって大きいほうが巡航速度高くていいですよね?
股下の長さが何センチ以上あれば28インチとか目安あるのですか?
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 19:35:11.19ID:Mmsjx/GX
巡航速度とタイヤサイズは、26と28の比較ならほぼほぼ関係ない
それより普及率の高い26の経済性利便性をとった方が賢いと思う
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 19:54:49.46ID:Njurd1dT
>>93
どういうママチャリを選ぶか知らないけど
巡航速度こだわる背丈180センチある大型な人だと力強く踏み込んだとき
安いアルミフレームだと撓ませるからな
パワーでフレーム折らないためにも1、2万の激安品でなくちゃんとした6万以上のしっかりした自転車を買った方がいい
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 20:12:58.40ID:YyagH7Mn
正直変わったサイズよりも一番使われてる手に入りやすい
規格のものがいいね
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 21:48:44.97ID:Kwkyt1gt
>>88,89
ありがとうございます
全長が合っていればネジの頭はフォークから出ないって事ですね
120mmのネジ長さ19mmってのがあったので買ってみようと思います(完成車付属は120mmの10mm)
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 21:54:55.26ID:ckMtKkuL
素人でクロス乗ってますが、ペダルの良いやつって手で回したら何回転もクルクル回るそうで、アマゾンとかのペダルのレビュー欄ではその手の動画があったりしました

試しに自分の格安クロスのペダルを手で回してみたら1回転すらしませんでした
何なら、ほぼピタッと止まるほどでした

1万近くするようなペダルに変えたらこういうのって体感できるくらいペダリング変わるんですかね?
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/02(月) 21:55:57.98ID:ckMtKkuL
素人でクロス乗ってますが、ペダルの良いやつって手で回したら何回転もクルクル回るそうで、アマゾンとかのペダルのレビュー欄ではその手の動画があったりしました

試しに自分の格安クロスのペダルを手で回してみたら1回転すらしませんでした
何なら、ほぼピタッと止まるほどでした

1万近くするようなペダルに変えたらこういうのって体感できるくらいペダリング変わるんですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況