X



馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ456

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/18(月) 13:56:47.04ID:8U6J7o7g
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言う事なので、催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>980の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ455
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/bicycle/1683197758/l50
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:34:31.11ID:ln24evCR
>>205
用途は? → ストレス解消に軽快に走る
歩道メイン?車道メイン? → 歩道


歩道暴走すんな

死ね
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:40:11.65ID:9o/hOfav
>>206
おうわかった
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:42:35.59ID:p1XhU+8c
歩道をストレス解消に警戒に走る

それを歩道爆走チャリといいます

そのうちスマホとか取り付けるようになって
スマホ見ながらチャリ漕いでるうちに散歩老人とかひき殺してひき逃げして捕まるだろうな
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:45:15.38ID:bGssjInn
>>205
まず始めに、自転車をちゃんと乗るなら歩道メインで走ろうとは思わないで欲しい
昔より法律や社会の空気感が変わって、
今や歩道を走るのは、子供とお年寄り(平成25年道交法改正による)
他には免許持たず法律を知らない中高生や主婦、それに免許取り消しになったおっさんくらいだ
彼らの大多数は、歩道爆走してるが、実は皆「今はまだ捕まってないだけ」の違法行為
歩道は実はやむをえない時だけに限って早歩きかジョグの速度なら走っても良いが歩行者いたら止まるか降りろとされてる
再来年あたりから取締(罰金)が急にくる予定

マウンテンバイクは歩道の黄色い盲人ブロックの溝にタイヤがいい具合に挟まり転けやすくなるので念の為
高めのクロスバイクが無難
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 13:13:36.32ID:p1XhU+8c
無免許はお前だろ

> 今や歩道を走るのは、子供とお年寄り(平成25年道交法改正による)
> 他には免許持たず法律を知らない中高生や主婦、それに免許取り消しになったおっさんくらいだ

自転車は絶対に車道を通行しなければならないわけではない
『歩道通行可』の標識が出ている区間では歩道を通行しても良い
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 13:18:06.00ID:8rkdFZrc
トラックがビュンビュン走り歩道が幅10メートルくらいあるのであれば歩道仕方ないかもな
東京だと考えにくいけど田舎だとここ車道はしるって無理だろってところもある
ただ基本車道なので法規は意識しといてもらえると

舗装されてる道走るだけであれば(砂浜とかないのなら)クロスバイクでいいのではないだろうか
マウンテンバイクはちょっと特殊用途なので
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 13:23:30.01ID:9o/hOfav
揚げ足とりでうぜーのな
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 14:06:45.46ID:4XpoQWeU
>>213
教えたがりの集まりなんでゴメンね
その用途だと妥当なのはクロスだけど、カッコでMTB選んでも大コケはしないと思うよ
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 19:39:30.36ID:GAMyccO4
>>205
やろうとしてる事はいわゆるポタリング、散策に近いような感じだね、
速さはあまり重要ではない、むしろ30年振りでその体型なら慣れるまでの乗りにくさや振動で
嫌になる事も結構有り得る。言っちゃアレだが割と年だしな。逆にもっと欲が出てロードバイク欲しくなる事もあるかも知れない。
なのであんまり高額ではない、潰しの効く8〜10万ぐらいのメジャーどころのクロスバイクが良いかな、
どこがメジャーなのかは調べて頂戴。ホダカとか国内ブランドは75キロ制限のメーカーもあるので注意
乗りやすさで言うと個人的には一般的な700c、29インチよりちょっと小さくタイヤ太めの650bの
クロスバイクを勧めるわ。本命ジャイアントのグラビエだな。この手の上位機種ならJAMISのセクエルとかもあるけど
とにかく最初は自分の目指すものがどう転ぶかわかんないからお手頃価格の物で。
もちろんど定番700Cのクロスバイクで良いんだけどタイヤは32Cとか35Cのちょっと太めで
エアボリュームがあるものおすすめ。乗りやすいから。
あとMTBのサスペンションに惹かれるかも知れないけど結構力が逃げて漕ぎづらいのとメンテも要るので
あんまり勧めない
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 21:06:26.93ID:PEWJW66q
自転車に取り付けるライトの電池がなくて手で持つライトの電池があるとき

片手でハンドル持って片手でライト持つのと
無灯火で両手でハンドル持つのどっちがいい?
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 21:33:52.89ID:jAk0Ys7z
替えチューブとか、縛れそうな物は無し?
コンビニスーパー金物屋ホムセンカー用品店等まで歩ける距離なら押し歩きで行ってガムテや紐を買ってハンドルにライトを縛り付けるのがベストだろうけど…
片手運転するよりブレーキ操作に難が出るけどライトとハンドルを握る感じで走るほうがいいかもね。
ヤバそうならライト投げ捨てればいいし。
非視認性のみ満たせばいい状況なら胸ポケや腰にでもライト挿しておくのもアリかな。
いずれにしろ押し歩き以外は何かあった時に不利になるから注意してね。
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 21:40:06.08ID:5i55i7ur
三行で
おね
がいします
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 21:57:18.84ID:bGssjInn
紐か輪ゴムの束を職場で貰えるだろ
それでライトをハンドルに括り付ける
輪ゴムをどう噛ませればハンドルにライトに付けられるかは口や文では説明しづらいな
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 22:12:34.43ID:4IGYhhRl
たすき掛けみたいな感じだよね。
ハンドルが背中でライトが肩、みたいな。
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/19(木) 22:20:06.48ID:bGssjInn
いや輪ゴムの噛ませ方は分かればシンプルに出来るが
難しいのは3D的に考えられないとそれが分からないこと
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 00:29:05.56ID:Zne2ZrR5
ライトを無理やりハンドルに固定して走ったことがあるが、俺様の素敵なカーボン製
ハンドルバーに傷が付いて凹んだわ
その後、ライトのマウントが壊れて固定できなくなったときは片手運転でしのいだ
今は小さいゴムバンド固定のライトをサドルバッグに入れてて、それを使う予定
小さくてほぼ被視認性しか期待できないが、緊急用なので
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 15:48:28.02ID:HOKbfQW3
質問いいでしょうか?
元々が25cのロードバイクに乗ってるんですが、
乗り心地が悪すぎるので38cを試してみたいと思います(入ることは確認済)

ただタイヤの重量がかなり増えると思うのですが
タイヤが太くなることで

A タイヤの重量が増えるためフレームへの負荷が大きくなる
B タイヤの重量は増えるがタイヤの緩衝性が上がるため負荷は小さくなる

どちらに働くと思いますか?
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 16:00:06.92ID:B7C6U7Ty
25Cで乗り心地が悪いてのは38Cにするよりタイヤとチューブを高くて評判の良いものに変えたほうがわかりやすい気がする
嵌まるならフレームへの負担は気にすることないが効果が見込めるか不明
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 17:18:12.65ID:Pj6r0Jpw
Aはタイヤが重いと人間の出力負荷が大きくなる
乗り心地は良くなってそっち方面のストレスは減るからトレードオフだね
自分にとってちょうどいい太さや空気圧を模索するしかない
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 18:21:04.69ID:VekVrcxg
みんなローラー台のような平坦路面前提でしか考えてねーな
仮に空気圧がそれぞれ同じだとしたら路面の凹凸を踏んだ時のフレーム負荷はタイヤが重い方が大きくなるじゃろ
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 20:22:00.81ID:lEcqqoX4
>>225
まず38が入らないと思います
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 20:22:06.29ID:lEcqqoX4
>>225
まず38が入らないと思います
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 20:34:15.10ID:9lPmvIBm
そこは確認済みとあるからいいんでね?
確認方法が現状の隙間からの推測で微妙な数値だと不安あるけど。
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 21:46:57.10ID:B7C6U7Ty
たしかにフレームへの負荷の心配の意味が分かりづらい
フレームの強度の心配なのか
ヒルクライム仕様体重制限有りの超軽量カーボンだと38C入るわけないからたぶんグラベルかクロスバイク
ならフレーム強度の心配はする必要ないし
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/20(金) 23:08:28.26ID:dS2jrv0B
例えばロードバイクで荒れた路面で跳ねたり歩道の段差に乗り上げたりするわけで
タイヤが太く外周が重くなった所でどんな負荷が
26Cで畦道走ったりするけど10年物のカーボンフレームは健在だぞ
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:23:30.13ID:BXbQGzM+
>>235-236
エンド(車軸を固定している部分)の負荷が増えて折れたりしねーかとか
フレームの接合部の負荷が増えて折れたりしねーかとか
そういうのだと推測
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 12:35:36.76ID:13kWhnL3
目方が増えれば何処かの負担が増えそうと思うのはわかるけど、
普通に装着可能なサイズのタイヤに換えた所でその差は微々たるもの、
なにか不具合が起きる心配するような事じゃないね。
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 16:12:41.99ID:Ax5q1YWX
ホイールのスポーク巻き込みの可能性が高いのでホイールの方もチェックした方がいいと思います
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 16:23:39.52ID:Z3TxRtYD
自転車のかごって鍵つけてますか?
こういう小物を運べるかばんつけたんだけど
一応鍵つけたほうがいいんかな
とられて困るもの入ってないけど出先から帰ったらかばん盗まれてたら凹むわ
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 19:59:40.53ID:n/VKxtZo
少し長くなりますがよろしくお願いします。最近転職しまして、ママチャリで通勤5分から通勤40分(緩やかな坂あり片道5キロ信号含む)になりました。
仕事が物流関係で体力温存したいので車か原付が良いのですが渋滞が激しい上にお金もないので自転車の買い替えを考えています。
本題ですが、10万円くらいの電動アシスト付き自転車のシティサイクル、6万円くらいのクロスバイク(TB1等)でしたらどちらが楽でしょうか?
シティサイクルはアシストが付いてても姿勢により風がモロに当たりそうで疲れそうなので、軽くて空気抵抗が少ないクロスバイクの方が楽なのか、それともそれを打ち消すほどアシストの威力は絶大なのか、田舎で試乗車も無いので比べられないです。
ほんとはTB1eのようなアシスト付のクロスバイクが良いのですが予算オーバーでして・・。アドバイス頂けたら幸いです。
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 20:21:14.74ID:SzWfL63w
速いけど体力使うのはクロス。
遅いけど体力を使わないのは電動。
遅いけど体力を使うのが充電の切れた電動。
マメに充電できる性格なら電動かな。
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:08:25.32ID:Y6sIXYjI
フィニッシュラインのセラミックワックスとセラミックウェットとで
どちらがより早く走れそうですか?
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 12:21:31.83ID:1GoHKNpv
自転車カバーのサイズはあってるはずなんだけどタイヤ下半分がはみ出すんですが
リアバッグつけてるから?
リアバッグつけてたらハイバック用のカバーのほうがいいですか?
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 12:58:49.80ID:zPUfHKFC
>>253
元からそういうカバーもあるからなぁ。
サイズが合ってるかどうかはどのようにして判断したの?
自転車にメジャー当てて、製品の寸法と比較するといいね。
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 13:51:44.52ID:qOyVnOYC
>>254
本体が
全長:1710mm
全幅:590mm
ハンドル高さ:1111mm

なんだけど
カバーのサイズが
全長200☓高さ110☓幅75
とかあるから
十分下まで届くはずなんだけどなあ?
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 14:41:38.30ID:aLJC7f5h
単位統一も出来ねえのか
知能低すぎだろ

お前仕事できねえ使えねえやつだってよく言われるだろ
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 18:14:58.22ID:32/SV/cC
自転車サイズなんだからなんの抵抗もないけどな ×10 とか ÷10とか無意識に…
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 23:18:08.70ID:bBzzXS+p
バッグ付けたままで行きたいなら子供乗せ対応のが良いかもね。
カバーはオートバイ用のも頑丈なのあったりするんで調べてみると良いの見つかるかも。
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 11:21:39.96ID:s9UXi2Cv
c15ゾンダのフリーボディを交換したのですが、ホイールを空転させるとクランクが連れ回りしてしまいます
回転も悪くすぐに止まってしまいます
これは交換したばかりだからでしょうか?
それとも何か他に原因があるのでしょうか?
交換したパーツはFH-BUU015X1というものです
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 11:48:32.64ID:MNg9cSym
>>260
フリーボディ型番のマッチング、各部品の組付け順、シャフト曲がりなんかは問題なく、フリー動作自体は正常?
新品は余分な油脂が退くまでフリー動作時のトルク伝達が若干多めにはなるけども、
クランクの釣られ具合や回転の重さなんかは現物触らないと判断出来ないからなぁ。
クランク止めて惰性走行時に上側のチェーンが明らかに弛むようだと異常あり、と言えるけども。
念のため組み直ししてみてもいいかも。もしフリー動作怪しい感じならバネと爪の収まりも確認だね。
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 12:03:28.79ID:2ft3W73a
>>260
乗ってる自転車と作業の目的は?
断片的な情報と自分の疑問だけを切り取って寄越されても困る
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 12:17:28.69ID:ZcA2LfcX
質問です。WOのGP5000は、新ETRTO規格なのですか?
内幅15mmのナローリムに25Cを装着したら実測どのくらいの幅になるでしょうか?
よろしくお願いします。
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 13:01:58.23ID:PrBoVhDP
>>261
型番は年式に関係なくゾンダには使えるようですので問題ないはずです
交換前のフリーに戻すと問題ないので組み付け順なども大丈夫だと思います
基本的な質問ですが連れ回りってツメが原因で起こるのでしょうか?
>>262
異音がし始めたので調べたらフリーのベアリングのひとつが原因のようなので交換しました
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 13:10:05.25ID:ZcA2LfcX
>>263
レスありがとうございます。
今、アルミナローリムのレーシングゼロを履いていまして
GP5000 25C の導入を考えています。
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 14:29:42.21ID:KrYuBWwZ
>>265
爪がギザギザ乗り越える時の抵抗
中子と外枠間のベアリングの抵抗
が合わさって伝わりチェーンとBB抵抗に勝つとクランクが回される感じ
元に戻してOKなら暫く使えば馴染むと思うよ
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/23(月) 21:01:11.40ID:y5yzty99
むしろこの状態で1年も持たせたほうが奇跡
通勤で乗るのでなく滅多に乗らないのか
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 09:17:13.44ID:XX5PRZ8/
>>269
組み付け中に手で回してみると、ツメの抵抗よりも本体の回転が重い感じがします
少し走ってみて様子を見ようと思います
ありがとうございました
0273270
垢版 |
2023/10/24(火) 10:59:02.70ID:LmwPjcjd
去年ここでこのまま使えるか聞いたときに、チューブがはみ出てなければ使えるって言われたからそのまま使ってた。
通勤で使用してましたよ
写真より傷が拡がってるから限界だったのかも
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 11:38:14.56ID:vvKAb+m7
1 FUJIと武田産業は同じ会社ですか?自転車の防犯登録する際、FUJIのクロスバイクの車体番号が、番号を検索したら武田産業で登録されてるみたいで疑問でした。
そのFUJIのRIZEというクロスバイクの車体番号がなかなか見つからず、車体下のシフトケーブルとブレーキケーブルの下に見える数字なのかと店員さんも苦労してました(最終的にケーブルと平行位置にあるBB付近の文字列を確認したようです)
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 16:52:40.16ID:Q5aJktG4
>>275
その可能性もありますね
>>276
米国メーカーなんですね
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 07:27:52.38ID:7gR2pPdQ
すみません自転車カバーについて質問です
カバーって少しタイヤが見えてる位がちょうどいいのか、地面までべたっと隠れてる方がいいのか
どっちのほうが良いのでしょうか??


雨風から守るという意味では後者ですかね?


https://i.imgur.com/avJEPv6.jpg
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 09:52:53.83ID:9DqB3T4a
さあな
こっちはお前が乗ってる自転車のモデルを知らないし
その自転車をどんな場所に置いてるかも知らないし
お前がその自転車に乗る頻度も分からないし
お雨がどんな気候の場所に住んでいるかも分からないし
お前が自転車カバーをかけたい理由や目的も知らないし
諸条件が絡む問題に対して何が良いか悪いかなんて判断しょうがないと思わないか
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:16:00.82ID:AzLdaxsF
>>280
凄い剣幕だな
条件を提示したら最適なカバーを教えてくるれるのか?それともでまかせか?

いずれにせよ、このスレにはふさわしくない態度だよ
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:46:50.45ID:mMrzUu7/
条件によって答えがいくらでも変わる問題だからな
条件付けが曖昧な質問に対していい加減で適当な回答をして質問を流すことは容易い
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:50:40.27ID:+NdHP1jL
>>279
雨ざらし、地面が泥や砂浮いた舗装など跳ね返りが多めの場所はすっぽりがいいね。
ブレーキ面に跳ね返り喰らうとジャリジャリするね。拭けばいい話だけど楽なほうがいいだろうし。
屋根はあるがガード不十分で吹き込みによる濡れを防ぎたい場合や、主に砂埃を防げればいい場合はどちらでもOK、
どんな場合も雨が上がったら早めにカバー外して湿気によるダメージ防ぐべき、かな。
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 14:29:01.56ID:jc66rgxO
>>284
ありがとうございます!
地面にベタッとついてるとサイズあってないのかなと思ったのですが
しっかり守るには後者の方がいいんですね!

両方買ったので後者を使おうと思います
ありがとうございました!
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 16:30:57.24ID:YX85yMwg
>>284の回答がすげー完璧やんけ
人当たりも良くて好印象やし
住んでる地域の近隣住民とトラブル起こしてるようなあたおか糖質はレスしなくていいぞ
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 19:35:05.84ID:ylocbhVs
質問者がアホだから 「情報を出せ」と言われた情報を出さずに
自分にとって聞こえのいいアドバイスだけをつまんで
そのまま鵜呑みにして帰ってしまったのでもう手の施しようがないが

例えば地面が*****で周りが*****のような場所だと
*****のようなタイプのカバーをかけていたら
*****に*****が付きやすくなってサビの原因になったりする

車種は分からないが、例えばMTBやクロスバイクに多い*****は
特にサビやすく、そういう車種では*****のようなタイプのカバーの方が良かったりする

他にも、*****がスチール製の場合は*****タイプの方がいい

*****のようなタイプのカバーを長時間かけていると
湿気が結露して*****に水が入り込みがち
地面が*****だと***が気付かないうちに錆びたりして
乗ってる時いきなり折れて最悪コケたり怪我したりすることもあるね

まあ質問者が全然情報を出さないし
もう納得して帰ってったみたいだからもう忠告してあげることもできないな
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 19:41:42.99ID:ylocbhVs

ちなみにこれは全部ではなく一例な
ここじゃ書ききれないくらい注意点が他にも山ほどある
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 19:44:43.95ID:tX7m+0rj
>>287
え、どこが完璧?
条件づけの曖昧な質問に
適当な回答して
表面上わかったフリして引き上げただけじゃん
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 22:45:49.47ID:6qkhgk+a
>>280みたいな情報が必要だと丁寧に教えたら良いのに

このスレで求められるのは馬鹿親切な「フリ」でも良いから馬鹿親切に答えること
やりたくなければ答えなければいい
他の人がやってくれる
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 02:26:06.40ID:T8g6miJ3
自転車はつま先で漕ぐ方がいいと言われているのは何故ですか?

かかとで漕ぐ方がふくらはぎの筋肉を使わないし、太ももの裏や尻の筋肉に負荷を分散させられるので楽に漕げる気がするんですが。
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 04:06:48.18ID:r6O1J4uE
>>293
あなたが言っているように負荷を分散できるからです
負荷を掛けられるのに掛けないなら、その負荷は他の部分が負担します
使える部分全てに負荷をかければ、負荷をその全てが分担するということです
具体的には例えばつま先を稼働させることで脚の可動域を小さくできる、などです
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 18:58:40.98ID:9PYCbo6/
クイックレリーズのバイクをボルト留めに変えたら不都合ありますか?
ボルト留めで設計されてないのでフレームに変な負荷が掛かるとか
締め過ぎでエンドが折れるとかそういうのあったりします?
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 22:50:50.75ID:wkU6KDUx
レバーじゃないタイプの軸(スキュワー)に交換は?
セキュリティータイプなら専用レンチで止めるやつとかあるよ
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 15:17:43.16ID:gVsBEWBW
完成車を買ったのですが
お店に到着する時ってほぼ組んで到着するんでしょうかね?
それとも何から何まで部品として到着するのでしょうか
後者だと自転車屋さんが一から組むって感じになるから時間かかりそうですね
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 18:41:05.83ID:t/a7ERcr
ありがとう
ググってみたら結局全部組み直すくらいの大変さがあるのだと知りました
自転車屋さんに感謝
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 04:02:15.05ID:PgjChNdj
日比谷公園の交差点から内堀通りに入るときに青信号で直進すると左からも右折車も来て渡れないのですが、途切れるまで手前のゼブラゾーンで待機しても問題ないのでしょうか?
自転車進入禁止の看板はなかったです。


https://i.imgur.com/nCF6BaA.jpg
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 04:08:00.39ID:PgjChNdj
誤︰左からも右折車も来て
正:左から左折車も来て

訂正します。
失礼しました。
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 09:05:30.72ID:wVMhVXIY
サポートに聞けって言われそうだけど誰かご存知でしたら教えてください
シマノプロのステムのスモールパーツって単体で出ます?
シマノパーツはマニュアルにパーツリストあるのですが、PROはなさそうだしサポートにもその手の情報がありません
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 09:33:20.22ID:+3b9Mr5H
>>302
いいよ
危険を避けるための一時停止は常にいつでも可能

道交法44条に一時停止禁止の場所がリストされてるけど
警察の命令と危険を防止するとき以外はこのリストの場所で止まってはいけないと書いてある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況