X



☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 374☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 15:03:56.75ID:aBL+GrDE
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結巣などについて語り合いましょう

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 373☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1689417397/
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:10:49.77ID:OxAJEZ0D
ポガは最後まで諦めない
ユンボが調子こいて明日シャンパン飲んで横一列記念撮影してるときに
マイカの号令で大逃げしろ!!!!
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:21:29.45ID:16BVFecl
ツールしか出ないは、21日間の長い戦いを考えると、わからないでもないが、なんかつまらないよね
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:23:10.77ID:45YUn72o
2019か2020のビアンキ時代のユンボの年間予算13億とかだったし、前に誰か書いてたけど、これだけ金突っ込んで駄目ならチーム毎買うなり、UAEヴィスマやったほうが早くて安いってなるわ
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:58:30.74ID:ug465rdj
>>295
大学駅伝で言ったら
全国大会である全日本大学駅伝やインカレを勝つ方がいいんだが
注目される箱根駅伝勝たなきゃ意味無いだろみたいなもんか
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:26:43.06ID:ndXuh3oh
今後も五輪・世界選手権のチーム無線無しルールが結果に大きく影響するよね
ナショナルチームでレースプランがどこまで練られているか
そろそろスロベニアチームが勝って良い気もするが
そもそもエースは誰だろう?
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:37:39.09ID:i7vBUquB
>>186
よかおめ
つかマジでギリギリまでツールにおったんやな
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:40:20.06ID:i7vBUquB
>>238
とりあえず全員もれなく化け物って事は分かる
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:42:36.18ID:i7vBUquB
>>271
いや職業として成り立ってないのに目指すやつが増えるわけないやろ
ワールドツアーを開催して協賛・スポンサーが増えるなんて事ほぼない
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:56:18.75ID:eOI7VKio
正直俺は無線あった方がいいと思ってる
無線情報がなくて勘違いされたおかげで優勝できました〜なんていう女子オリンピックロードみたいな展開はつまらん
やっぱ選手同士お互いのポジションきっちり把握したうえでガチンコ対決して欲しい
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 16:15:04.42ID:dP7ac/db
でもやっぱり普段脳死で監督の指示通り動いてる選手が自分で頭使って勝ちに行こうとする姿も見たいよね
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 16:16:14.00ID:1D5YfweS
俺は無線がない方が良いかな
勝負所などで全チームが前に来ての落車
とかが減ると思うし
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 16:26:38.66ID:OxAJEZ0D
このままいくと、さいたま来るのは黄色と水玉でゲご
緑でフィリ、白は不参加
昨年と主役は同じになってしまう。
ユンボとアルペシンは参加当確
水玉の活躍としてTREKかAG2Rあたりも参加濃厚
あとはEFとアスタナのカブ御一行あたり
バーレーンもありか
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 16:35:55.52ID:45YUn72o
人気選手少ないと盛り上がらんからなぁ
引退と引退近いレジェンド全部に、何故かピンクのログリッチもありでいいぞw
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 16:48:28.14ID:ndXuh3oh
ワンデーレースならグランツールみたいな総合タイム差絡む複雑な判断は必要ないけどやっぱ今の審判MOTOのタイム差掲示だけじゃさすがにプロトンはカオスになっちゃうよね
ようはプロサイクリングスタッツで言うBreakAwayGapの推移が逃げとプロトン双方で常時把握できればいいんだろ
いま全車トランスポンダ付けて移動体通信接続できるわけだから双方向運用で自分の順位とタイム差だけ分かる専用公式ディスプレイユニットとか提供されれば選手たち皆が自律的戦略的に走れるでしょ
ロボットのように無線の指示に従うんじゃなくて選手が自分で判断する方向に進化していく方が競技として望ましいでしょ
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 17:05:06.90ID:ndXuh3oh
もちろん出番に見合わない莫大なコストがかかってしまうだろうけど
そもそも五輪と世界選手権はカネの流れが別格だからな
iPhoneアプリでいいならNTTの人とかが本気なら今すぐにでも実践に耐えうるクオリティで実現できちゃうと思うけどな
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 17:21:25.11ID:PiyKrH7H
事前に表示設定済みでただ見るだけのパワーメーターの数値確認してるだけでも落車が増えただの言われてるのに
いちいち自分のライバルがどのグループにいて何分差確認するために
サイコン注視しながら操作することになるんじゃ危なすぎるわ
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 17:23:13.47ID:16BVFecl
>>313
ジャパンカップ、さいたまクリテリウム、東京オリンピックのロードレースが盛況だったんで、
開催できたらできたで、けっこうスポンサーあつまると思うけどね
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 17:31:38.31ID:ug465rdj
>>313
ヨーロッパだとトラックでポイントレース強いのがロードレースに行くけど
日本はポイント強いと稼げる競輪に流れるからなあ
若い時はロードよりトラックやってペダリングを上手くした方がいいとはよく言われるけど
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 17:52:04.82ID:dP7ac/db
レムコの同世代のアジア選手権ロードで勝った高校生も競輪目指してロードやめちゃったな
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 18:00:35.07ID:b6tH7oif
トラックのトレーニングは本当に基礎の基礎から徹底的にやるからあらゆる無駄がそぎ落ちて研ぎ澄まされていくからな逸材は浅田さんじゃなくてブリヂストンの飯島さんが見てほしい
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 18:03:48.68ID:vaeWO00e
ロードで年収1000万以上稼ぐのって化け物クラスじゃないと無理
1億以上はWTのエースクラスだよ?
そら競輪行く方が長く手堅く稼げるから態々かせげないロードなんて選ばないよ
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 18:20:13.29ID:16BVFecl
トラックレースのワールドツアーもやってほしいよね
みる方からしたら、レース時間が短いのは助かるし
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 18:36:01.02ID:dwKaab66
だからGCN は土井ちゃん&別府中兄企画よりレース実況をやれよ。そんな企画に金使わないで。
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 18:58:23.31ID:EHBNoB0N
>>334
総合で勝つには、他の種目はキッパリ辞めるのが最低条件。そこからクライミングもTTも更に上のレベルトレーニングで改造。

トップで戦えるようになる可能性より、
マチューやワウトのようにスーパーアシストとモニュメント狙いのが失う物は少ない気がする。
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:03:47.29ID:b6tH7oif
ギルマイ見ていたらやっぱブラック系の人材発掘誰を誰かが本気でやればとんでもない才能ゴロゴロ出てきそうな気もするけどな
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:06:13.66ID:16BVFecl
>>337
やっぱ黒人選手は身体能力高いから、あらたなスターがあらわれる可能性ありますね
卓球もあらたに黒人選手が出てきたようで
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:07:06.42ID:1ufdDZtH
>>331
そんなに低いんか、欧州はアマチュアを貴族の特権みたいに考えると言うけど名誉ありきの職業なのかも
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:08:50.36ID:16BVFecl
日本でワールドツアーをやることによって、
日本での自転車ロードレース人気に火がついてほしんだけどね
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:08:59.28ID:EHBNoB0N
カラパスや今回のヒンドレーあたり見ると
グランツール1発勝ってから2回目以降も勝てるか、勝てないにしても警戒されても常に優勝を争っているか。

優勝1発勢と、そこを超えた力を持った選手との差はやっぱでかいな。
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:09:00.74ID:GSQVSn9E
人気ないだけだぞ
欧州は自転車が盛んなイメージがまやかしなの
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:15:01.15ID:16BVFecl
Top-20 wages, per Calcio e Finanza
Tadej Pogačar (UAE Emirates): €6.0 million
Chris Froome (Israel Start-Up Nation): €5.5 million
Peter Sagan (TotalEnergies): €5.5 million
Geraint Thomas (Ineos Grenadiers): €3.5 million
Egan Bernal (Ineos Grenadiers): €2.8 million
Michał Kwiatkowski (Ineos Grenadiers): €2.5 million
Julian Alaphilippe (Quick-Step Alpha Vinyl): €2.3 million
Alejandro Valverde (Movistar): €2.2 million
Richard Carapaz (Ineos Grenadiers): €2.2 million
Wout van Aert (Jumbo-Visma): €2.2 million
Vincenzo Nibali (Astana Qazaqstan): €2.1 million
Primož Roglič (Jumbo-Visma): €2.0 million
Mathieu van der Poel (Alpecin-Fenix): €2.0 million
Adam Yates (Ineos Grenadiers): €2.0 million
Thibaut Pinot (Groupama-FDJ): €2.0 million
Romain Bardet (Team DSM): €2.0 million
Jakob Fuglsang (Israel-Premier Tech): €2.0 million
Elia Viviani (Ineos Grenadiers): €1.9 million
Nairo Quintana (Arkéa-Samsic): €1.9 million
Fernando Gaviria (UAE Team Emirates): €1.8 million

Who’s earning what?
Report reveals top-20 pro cycling salaries
https://www.outsideonline.com/outdoor-adventure/biking/cycling-salaries/
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:18:55.00ID:EHBNoB0N
>>344
給料泥棒言われて病んでしまったアルw
ランキング1位でもTOP10に入らない年俸のログリッチ
ユンボでエースやるならSKYイネオスでアシストするほうが全然良いって言われたDATAだな
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:21:52.00ID:H6VFhLPZ
沿道にいる客から少しでもお金取れれば懐事情は相当変わるだろうけど、難しいよね
気軽に見れるところがロードレースの良さでもあるし
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:21:54.69ID:1kovBY1m
>>345
まあこれ見ても明らかに価値はグランツール>>>>超えられない世間の目>>>>>>モニュメント含むワンデーレースだよね
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:33:58.36ID:1ufdDZtH
観戦習慣という意味での人気はないけどツール・ド・フランスの知名度は異常すぎ
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:42:37.00ID:EHBNoB0N
一般成人男性ならツールドフランスって世界規模の自転車レースがある、聞いたことある。
少しロードレースに興味でてきたら3大
レースでジロとブエルタってのもあるのを知る。オリンピックでもロードレースやってる。


日本でここからハマってモニュメントやアルカンシェルに辿り着くまでの、超えられない壁がでかすぎると思う。
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:54:10.23ID:4lzLjLl5
今日はヴィンゲゴー優勝してほしいわ
ポガチャルのことしか考えてなくてITT以外まともにステージ勝ってないし
今回で改めて最強クライマー確定したのに山岳0勝は寂しすぎる
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:32:55.13ID:PiyKrH7H
https://www.cyclingnews.com/news/marc-madiot-blasts-jumbo-visma-manager-for-claims-that-french-riders-drank-beer-on-tour-de-france-rest-day/

ユンボ監督がレキップ紙のインタビューでヴィンゲゴのドーピング疑惑について追及され許可された薬を飲むことすら嫌がる男だと弁明ついでに
「それより、休息日のディナーで同じホテルに泊まってたフランスチームのライダーがビールを飲んでたぞ、とんでもないな」と発言したことについて
マディオさん反論
「ビール飲んでたのならウチのスタッフだ」
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:39:06.53ID:9bMRWLMd
メーダーが背中押したんならずるやろ
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:40:44.38ID:M95ET4oB
パワーメーターの故障とかズレなんて日常茶飯事だからあんまパワメ値で話さない方がいいよ
タイムだけが正義
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:47:33.05ID:P8+2G8VO
シマノのクランクで数値云々コメントする選手がいたら救いようのない低能認定だけどな
SRAMユーザーのコメントなら納得できる
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:47:50.75ID:2vhPrOey
>>270
実況スレでタツオうざいから英語に変えるわ。って言ったらわざわざ言うな。ウゼーと言われたわ。でも、言わないと分からねえだろと。快適にレースみたいのにタツオとか中嶋とか余計なことばかり言うのは要らねえよ。
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:55:02.25ID:2vhPrOey
>>304
大谷で例えるのもいいですよ。有酸素系競技なのに無酸素&球技の大谷に例える始末。
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 21:22:38.18ID:/faN2H5/
モホリッチのインタビューいいな
グランツールのすべてが詰まってるような素敵なコメント
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 21:28:29.34ID:NjRWUg+F
>>362
言わないとわからないようだが言っておくが
お前がうざいよ
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 22:26:02.63ID:sOyo1rch
たっぺんの年収70億
ハミルトン ルクレール が45億
ポガチャルはもう少しもらってもいいような気がする
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 22:29:53.13ID:q5CfBxf4
昨日だって紳士協定なのか知らんけどメイン集団はタイム争い無かった
今日だって序盤から捨て身でポガチャル逃げるみたいな展開あったらいいのに
しょーもないわ決まってて
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 22:40:44.18ID:RnWoAX0Q
全員アシストで使い潰してポガチャル発射も当然のようについてきたヴィンゲゴーに勝たれた上にアダム置き去りで時間失い表彰台逃すお笑い見たいのかな
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 22:41:28.85ID:M95ET4oB
ワウトが出産おめでた状態で、クスは落車ボロボロ
明暗を分けすぎててユンボファンとしては辛すぎる
ワウトの幸せ、ちょっとだけクスに分けてやってくれー
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 23:51:03.60ID:j2W+6e+H
暗い解説「ビンゲゴーはもう来年のことを考えてる」
まだシャンゼリゼ終わってねえのに
そこまで考えてねえよ!
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 23:54:48.28ID:KeQ5yEPk
>>375
えっ、ワウちゃんが妊娠!?
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 00:05:31.86ID:qn5pBTxx
あと5キロ
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 00:18:30.93ID:U7CcHQfQ
ユンボ2冠かあ
ログの赤が重要になるなあ
3冠阻止しないとロード界つまらんね
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 01:08:50.97ID:YFh2Yd58
今年も超面白かったけど個人的には去年には及ばなかった
去年はまだポガチャルが底見せてなかったし前半も無双してて
そんな無敵の魔王に立ち向かうユンボの仲間たちの絆をビンビンに感じさせられたけど
今年はヴィンゲゴーが成長した結果単騎でも強過ぎて
アシストが若干個性を失っちゃった感があるし
魔王を倒す勇者たちが今年は逆に魔王と悪の軍団化しちゃった感がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況