X



【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ30【多摩湖】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 10:49:02.30ID:veU8/PfT
【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ29【多摩湖】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1651728663/

多摩湖のページ(多摩湖に関するトリビアの泉)
http://akutamako.g2.xrea.com/

ふしぎの森の会(狭山丘陵の自然を紹介してます)
http://www5e.biglobe.ne.jp/ootaka/

多摩湖自転車道とは?サイクリングコースの概要や見どころをご紹介!
https://cycle-note.jp/350

東京で一番長い直線道路「多摩湖自転車道路」を走破してみた
https://trip-s.world/tama-lake_cycling-road

東京エッジ~首都辺境を巡る写真紀行
第11回:東京の端に位置する巨大湖 多摩湖
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/essay/tokyoedge/1204594.html

“多摩湖自転車歩行者道”ポタリングの旅【東京動画スペシャル番組】
https://www.youtube.com/watch?v=6xW-Sinvxe8
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 00:02:09.64ID:us+iOy76
もちろん
不法侵入して釣る奴が絶えなかったんだよ
特に狭山湖の半島状になってる部分ね
金堀沢側から入れる
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 07:04:32.19ID:Pidj26FM
明け方行くと堤体のサク乗り越えてカメラに映る部分で堂々と輩がやってるよ
警察も取り締まらない
でも犯罪は犯罪を呼ぶからブチギレた正義マンに叩き落されるかもしれんで絶対真似すんなよ
這い上がっても這い上がっても柵の外から蹴り落とされたら絶対に戻ってこれんしこの時期は10分で低体温症で動けなくなる
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 10:07:48.41ID:bTh7plH8
小川用水とかは上水をそのまま流してるんだよね
出口のトンネルも整備されて降りて行って見られるようになってる
台風の後なんか多摩川が濁ってる時は同じように濁ってるし
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 10:10:50.56ID:nAAgFXRV
東京都水道局小平監視所までで多摩川からの水は止まってそれ以降は再生水が流されてると言うが
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 12:00:16.53ID:bTh7plH8
>>664
それは玉川上水のこと(そこから分水した野火止用水、千川上水も含む)
小平監視所まで来てた上水は東村山の浄水所に流される(小さな緑道が続いてる)
清流復活の碑から先が下水処理水で小川用水とはルートが別
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 15:44:44.92ID:kDsvbJwp
この資料面白いよ
小平市内の水路を巡ってみたくなる
foundation.tokyu.co.jp/environment/wp-content/uplo%61ds/2020/07/G243-1.pdf
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 16:23:08.09ID:vfC6o1hq
今度ここ今の住まいの埼玉南部から完走してみる
小金井住みのときママチャリで埼玉実家との往復で花小金井辺りで何度かアクロスはしてるが、ちゃんと走ってみたい
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/16(火) 16:32:39.57ID:cRZObfx6
小川用水が多摩川の水って感じか
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 06:53:13.75ID:7zn9JLPS
結局のところ農業には使われてるの?見たこと無いけど
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 07:08:36.47ID:4nDGgPlN
交番勤務の警察官に 覚醒剤中毒者が混ざっている可能性が指摘されている。

剣道や柔道、ラグビー、レスリング、相撲 最近は登山、マラソンなどをしていると、警察の採用で優遇などあるように見える。
たいへん心強く、とてもありがたい。
ところが、学生時代にドーピングで薬物依存症になっている若者が、実は結構いるんじゃないのか。
処分を受けずに出世を繰り返している警察官が存在しているのかもしれない。 とても心配している。

「警察官になれるから大丈夫だよ」 と言って、 学生に薬物をすすめている体育会系OBの警察関係者がいるのではないか 心配している。
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 09:59:45.81ID:XOqwN2MC
>>665
ルートが別ってどういうこと?
羽村以外から引いてきてるの?
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 10:13:02.50ID:AOV0jMVa
>>676
そんな遠くじゃないよ
小平監視所まで来た水を小川分水へそのまま流してるってこと
小平監視所より下流の玉川上水はその水ではなく下水処理水
玉川上水まで走ってみて現場を見てみたら
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 10:22:45.04ID:Qg+gdFwP
境浄水場の横を下水処理水が流れてるのは皮肉か
大沼田用水は多分再生水の用水路だけど時々遮断されて干上がってる、干上がると水を求めてアメリカザリガニが道路に出てきて轢かれてる
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 16:10:55.93ID:XOqwN2MC
>>677
いや小平監視所は行ったことあるけど周囲にそんな分水なかったよ
しばらくは地下を通ってるらしいけど、地下じゃどっちの水だか見えなくない?
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 16:13:00.61ID:XOqwN2MC
関係ないけど、新堀用水には武蔵野線トンネルの地下水も流れてるらしい
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/18(木) 16:57:18.04ID:AOV0jMVa
>>680
そこから玉川上水の北側を下流に向かって進んで行くと
小川橋の何十メートルか手前から分水が流れ始めてる
下水処理水の玉川上水はかなり深く下の方だけど
分水は割りと近くを流れてるし整備されて案内も出てる
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 22:22:50.41ID:6BEXYoAs
年に一度開放日があるんじゃなかったっけ?勘違いかもしれんが
以前ブラタモリで中の様子放送してたよ

石神井川の源流はほぼ小金井公園あたりだけど、性格には鈴木小の中
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/19(金) 23:01:05.59ID:OspmmLM+
段丘が有るから色々湧いてるね
黒目川の源流は小平霊園のさいかち窪、大雨がふると稀に新青梅街道が冠水するw
名も無い用水路の一部は悪水吐、排水が悪い所も多い
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 00:58:40.38ID:zvPD4eHh
公式には石神井川 上流端(小金井公園通りのクランク)だけど鈴木小の古代の泉が事実上の源流とされてる
だからカントリークラブ内の水路も公式には石神井川じゃないらしい
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 17:36:37.59ID:2Ke0hjSe
>>684
都心から多摩湖サイクリングロード出るなら千川上水沿い通るとのんびりしてて良いです
五日市街道とか井の頭通りはめちゃくちゃ走りにくいし
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 18:59:14.57ID:rwnNyNQV
石神井川源流には経理排水なんてのがあるからややこしい
暗渠や埋まった橋が残ってたりする
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/20(土) 23:41:42.09ID:XBMjd2ei
>>696
城北からだとそこものんびりしてるね
城南からだと仙川から武蔵境通りか祖師ヶ谷大蔵から井の頭公園通りなんかも楽しいよ。
環八、環七、井の頭通り、五日市街道の王道もいいけど
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 23:57:59.30ID:wEWo7JaL
さすがにもう誰もマスクしなくなったな。マスクしてる方が目立つぐらいだ。
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/01/29(月) 05:53:34.31ID:s+7nIKkn
>>701
これが境界知能ってやつか
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 16:52:07.38ID:r45+1BUs
週末久々に狭山湖含め多摩湖外周しようと思ったけど雪溶けてる?
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 20:15:39.85ID:OLFP0jvZ
>>704
ちょうどさっき、水曜日に狭山湖外周グラベル走った人の動画がYouTubeに上がってた。
それ見ると、その時点では車が入らないところは結構雪が残ってたけど、今はどうだろうね?それなりに溶けてそう。
でも倒木があったり折れた木が散乱してるようで、それはまだ片付いてないんじゃないかなと思う(楽しそう
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/09(金) 21:17:08.29ID:vxOfufa7
今日午前中狭山湖多摩湖外周MTBで走ってきた
狭山湖は問題無し
多摩湖は北側凍ってる部分ありだけど塩カル撒いてたから明日は大丈夫だと思う
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 00:34:06.26ID:g0tur72f
>>705-706
さんきゅー
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 09:45:38.64ID:mrF6oLUW
これから暖かくなってくるみたいだしもう降らないよね?
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 23:44:52.39ID:N5Ceg76Z
昼間に行ってきたけど、多摩湖の北側は道全幅で雪が残ってる場所あるね
サイクリングロードから少し逸れるけど、かたくりの湯方面に行くところは特に残ってる
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:12:55.86ID:jiEWvC9J
事故が多いのか走行注意のカラーコーンがすごい
馬の背からスズキ街道に出る細道にだけ残ってる朱色懐かしい車止めはずっと残して欲しい
黄色いコンクリの車止めも減ってる、塗り直して保存してくれ
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 15:34:16.80ID:j0r8UfxA
ほぼ見たことないけどたまーに山口千手観音駐車場に屯してるね
明るくなると帰るみたい
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 06:48:34.12ID:zeXlnCrH
珍走してるのはゴミみたいな車バイクなんだよな
そりゃ最新の買える財力ある人は真っ当だわな
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 12:10:43.17ID:Yv3WnIse
車止めは邪魔だから撤去してくれ
一時停止せずに突っ込んで車に轢かれて死ぬカスは自己責任で
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 15:01:39.27ID:38NiozM5
対になってる車止めの入でペダルをカツンとヒットさせてバランス崩して2つ目の車止めにジャストミートして吹っ飛んで動かなくなったおじさんいてビビってみんな無視してスルーしてたw
なんで減速しないで車止め通過したかったのか
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 15:43:54.84ID:2d9bew6N
そういえば花小金井の車止めでハンドル引っ掛けて転んでたノーヘルブタローディいたわ
声かけたら迷惑そうだったからすぐ離れた。恥ずかしいから気持ちはわかる
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 15:45:59.69ID:xeyNGM09
藤棚の石畳のとこですっ転んでる酔っ払いみたいのは見たことある
コロナはやってるからシカトしたけど
それでコーンだらけにされたのか?
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 20:41:31.32ID:J31m25WM
見てないフリするのが武士の情けだろw
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 20:48:28.74ID:EuDJ96uY
犬が自分のうんこ踏んづけてほんとに頭抱える脳な仕草した時なんかも見てないふりするよなw
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 12:38:44.57ID:H8OJiRWP
せっかくの自転車道路(過去の名称?)も 歩行者優先とか訳わからんな。すぐ隣に歩道あるのに
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 13:11:47.44ID:XP179s46
自転車通行可の「歩道」だから当たり前だろ
街中の「歩道」と何の変わりもない
いつまでもグダグダ言ってんじゃねぇよ
過去ログ読め!
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 13:45:05.34ID:FrGtsY/X
歩道歩いてたら歩道走ってくるチャリもいるし
よく考えたら交通違反で毎日2万人捕まる国だった
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 13:50:36.48ID:CiqZGDy2
アホみたいだがそのくらいやらんとな
地面に線引いたくらいじゃ分離できんわ
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 14:12:27.94ID:W9p8dDuF
同じ話題が禁止なら趣味スレとか何も話せないぞ
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 14:30:30.58ID:XP179s46
自転車専用道路だと勘違いしてるバカが以前からいるのが問題
それを指摘しても聞き入れないDQNチャリ乗り
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 14:34:18.59ID:YL0hnmSa
歩行者優先道の横に大金かけて歩行者専用道を作ったけど誰も使ってないね
そして何故か自転車も通る歩行者優先道の方を横並びで歩きたがる
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 14:35:59.10ID:wB+8mdx5
歩道が混んでるならともかくわざわざ車道歩いて迷惑かけて権利を主張するなんて馬鹿のやることだろう
その逆もしかり
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 14:46:01.66ID:XP179s46
>横並び
無いわ、批判したいがために盛るなよ
2~3人並んでいたとしても普通に追い越せるがな
もし大人数で道を塞いでるような連中がずっと続いてたらオレだって批判するわ
でもそんなの見たことないし、仮にあったとしてもその時だけの稀なことだ
要するに歩行者がいない状態ですっ飛ばしたいんだろ>DQNチャリ
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 15:12:08.48ID:YL0hnmSa
事実を書いたら勝手にすっ飛ばしたいだけのDQN認定されてて草
すっ飛ばすような道じゃないしゆっくり走ってんだけどね
というか、車止めもあって歩行者もいるのにすっ飛ばしてるアホローディを見かけるのも稀だけどなw

折角、専用道を整備したんだから住み分けたほうがお互い安全だよねって話に、ここは歩道だ!って噛みついてるいつもの人かw
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 18:25:20.08ID:81SH2utu
さすがにもう誰もマスクしなくなったな。マスクしてる方が目立つぐらいだ。
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 23:20:18.72ID:gzdEXHW2
>>739
電流はともかく、自転車と歩行者は完全分離にすべきだよ
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 00:17:07.89ID:TuBf8DEB
正直何言っても無意味だし考えるだけ無駄
変えられる要素とか無いからそういうもんだと思うだけ
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 08:15:15.20ID:X1Ai9UNA
ずっと悪い状況だしな。改善どころか改悪すらしてる愚かさ
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 19:33:50.91ID:iYknZYjC
森林公園みたいに自転車と歩行者を完全に分けてほしいわ
どこにでも虫ケラみたいに湧く歩行者様邪魔すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況