多摩川サイクリングロード 90往復目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 14:02:17.49ID:Nf0KUZ/a
喧嘩は禁止。
ノールックUターンも禁止。
広がって走るのも禁止。
無謀な追い越しも禁止。

前スレ
多摩川サイクリングロード 89往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1677972976/
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 17:28:16.85ID:4Ra5QMph
> 警察によりますと、河川敷で1人でキャンプをしていた30代の男性が、たき火をしていたところ、火が草に燃え移ったと話しているということです。

お前ら…
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 17:54:01.81ID:p9Bfgp09
こんな強風で乾燥した日に焚火ってテロと変わらんだろ
BBQNゾーンはマジで閉鎖していいよ
もしくは飯能河原のように利用料を取る
デイキャンプ料金すら払うのを惜しむような連中の民度が最悪なのはわかり切ったことだからな
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 18:26:19.18ID:ljtpX1ba
場所的には上流寄りなのかな
これだけ燃えてるってことはたくさんテント張ってる場所じゃなさそう
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 18:36:34.11ID:mmAMKT7z
関戸とBBQ場の間の南通り入り口のとこだな
混んでるから変なとこで焚き火したんだろうな
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 19:08:43.87ID:2mj3cpbU
BBQが羨ましい孤独な自転車乗りが放火した。
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 20:01:47.91ID:HckglUlZ
金町から江戸サイ入って栗橋までいってきたわ
荒川も楽しいが江戸川も楽しい
東海道線直通マジ楽。
乗り換えいらねーもん
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 20:04:24.30ID:1HAGcxtT
>>10
薮だったからテントは張れないね
ただ今回の火事でテント張れるようになったw
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 21:30:10.14ID:jFz4AZpm
多摩サイ走ったから、ギリギリ1回で流れる
大量のウンコが出てスキーリしますた!
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 01:06:45.67ID:Gd+y/1Gy
明日6時頃行きます。
みなさんの見ている前で 公開で 陰毛をそられてみたいです。
誰かやってくれる人がおりますか。
本人確認は サウナの中で 竿を持って「とくさんか?」と聞いてください。
「違います」といいますからそうしたら竿を引っ張って洗い場に連れ出し 公開陰毛剃りを行ってください。
あとは皆様のおもちゃです。
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 06:11:05.95ID:vWUmUrF4
中年だけど長時間ベッドで寝た後のガチガチの腰で自転車を停めて地球ロックしようと、少しねじった姿勢で腰をかがめたら、腰に軽い肉離れの感触が走る。ようは軽いぎっくり腰。
まさかだわ。今度から気をつける。
平地は大丈夫だけど登り坂がつらいので押して帰ってきた。
他では布団カバー替えるときもねじった姿勢でやったことがある。残りのGW安静にしないと。くそう。
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 07:33:28.19ID:h+YZHmAJ
ある日の午後、一般道を走っていた時の話だ
その日は少し向かい風が強かった
それもあって普段よりはのんびりとしたペースで走っていた
横断歩道で停まったとき、4台くらいの自転車が一緒に停まった
信号が変わった瞬間、我先にと1台のママチャリ男が飛び出した
まいったなあ。どうせすぐ追い付いて追い抜くのに
ママチャリ男はウインドブレーカーをなびかせて走っていた
すぐ後ろまで迫ったので追い抜こうと少しスピードを上げた
ママチャリ男は抜かれまいと立ち漕ぎ
メンドクサイので奴とほぼ同じくらいのスピードで一定の車間距離を取って追走していた
かなり長いあいだ立ち漕ぎをしている
ウインドブレーカーは相変わらず風になびいている
とはいっても、時速25キロ程度
こちらからすればそれほどスピードを出してるわけでもない
ママチャリ男が座ったら追い抜けばいいかと思ってた
が、なかなか座らない
車体を揺らしながら立ち漕ぎを続けている
後ろを走ってるとそれがウザくてウザくてたまらない
俺は後方を確認したら一気に抜き去った
抜き去ったあともさらに加速
後ろを振り返ることはしなかった
それが最低限のマナーだと思ったからだ
信号で停まると山田うどんがあった
食べたい気分になったが晩飯はハンバーガーと決めていたので俺は先へ進んだ
ロングライドをした日は何故かハンバーガーが食いたくなるんだ
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 07:45:26.49ID:zZvzi/Ro
これだけ風強いと整備もままならん
昨日土手下グラベルガンガン走ったから足回りが白い
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 07:58:54.60ID:vxdA3Jgo
朝練がてら難民キャンプ横の放火跡を見てきた
木は燃えずに残ってたから消火活動頑張ったんだな

しかしGW中はランニング含めて走りすぎてもう足が限界に近い
今日の午後走り納めで雨の明日は身体を休めよう
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 08:30:29.74ID:fccvwcSf
この風やばい
追い風にのって水戸あたりまで行こうかと思ったが危険を感じたのでジムいってこよ
昼飯買いに多摩サイ走るの怖い・・・
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 08:36:00.06ID:nt9xVlx2
アプリで見ると向きは横風か?
追い風向かい風ならまだ走れるけど横風強風はマジ危険
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 09:07:22.72ID:c8vPsGDC
ておもってたら、急に風が強まったw
昨晩5~10m/sに比べたらかなりマシにはなったけど2~5m/sほどか
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 09:35:02.67ID:nt9xVlx2
この風に乗れば貧脚の俺でも時速50km出せるかな?
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 10:21:26.55ID:m9hMErM+
STRAVAで多摩サイ平地区間記録にありえない速度で載ってるのはこういうときに記録するのか
56キロ君により今日あたり区間記録更新されるのか
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 10:23:27.08ID:eAn/WyrH
>>41
なんでそんなもん聞いてるの前提なんだよw
思い込み激しい人ってやたら攻撃的なのが多くて困るわ
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 10:29:32.00ID:m9hMErM+
もがくはロード漫画でも言ってる気がするけど
まくるは言うかな?見てないから知らん
ジャンがなる、番手から刺す、
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 10:43:17.33ID:vxdA3Jgo
>>44
ストラバやってないし仮にやってたとしても多摩サイなんかでスプリントしないよ
道幅狭い上に土手からは子供、下道からは犬散歩爺が這い上がってくる環境でできるわけがない
56km出したのは鶴見川の道幅広くて見晴らし良くて片側柵の場所な
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 10:47:56.11ID:iAFN+4rb
>>49
ストラバやってないし仮にやってたとしても鶴見川なんかでスプリントしないよ
56km出したのは多摩サイの道幅広くて見晴らし良くて片側柵の場所な
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 11:07:29.31ID:P34bO0wx
ストラバ、制限速度違反の記録とかあるけど、よく晒すよね
たまに顔写真とか入っちゃってるけど捕まえて欲しいのか
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 13:11:56.09ID:bcEiZPPZ
家を出たけど街中でこれだけ強風だと川っぺりはヤバそうだな。
普通に何か飛んできそうな強さの風やね。
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 13:25:35.29ID:hdty0fXe
用事で来たので綱島までいってきたけど
行きの多摩サイやばすぎて下使ったわ
帰り追い風全快wwかと思ったら斜め風なんで速度出るけどこえーこえー
流石におまえらも散歩マラソンもほとんどいなかった
用事先でロードが数台倒れてたけどありゃやばい倒れ方
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 13:47:16.69ID:uDYb1Onp
強風の多摩サイだと漕がずに風だけで24km/h出たのが最高速。
貧脚だから風に乗っても36km/hくらいだったけど…。
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 13:56:52.78ID:fFMPEcq9
>>51
GPSで速度計測してると稀に良くとんでもない速度記録したりするよ
丸子橋を200km/hオーバーで渡ってた人がいた
車でもありえないし
割とすぐ消したっぽいけど
俺も南部沿線道路で40km/h弱くらいしか出してないのに60km/hで記録されてたことある
そしてそれ多摩サイじゃないのに多摩サイ上を走ってるように記録されてた
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 14:13:16.86ID:hdty0fXe
GPS万能でもないしな
つかこんな斜め逆風を走ってるロード乗りはなんで下走らないのかさっぱりわからん
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 14:24:01.08ID:w81Y3kEA
stravaでgpsで距離と速度を記録するとだいたい過少に記録されるのが嫌だわ。
サイコンの結果を必ず下回る。
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 14:31:48.04ID:/NtCT3qY
目黒通りの玉堤のどん詰まりの坂降りるといつもならこがなくても時速30km越えるのに、今日は逆風すぎて時速22kmしかいかなかったのはわらった
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 14:43:06.31ID:78P1HywF
風収まんねー😭
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 15:08:00.43ID:mah0za+T
是政から多摩河原橋まで下ってみたけど横風が強い
落ちそうで怖いからあきらめた
北上して多摩湖いってみる
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 15:09:49.25ID:vDFUdh0e
流石に川沿いは危ないくらい風強かったからやめたな
ハンバーガー食って帰った
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 16:07:53.18ID:hdty0fXe
羽田江戸川ともに16mだから
下流はやめたほうがええよ
朝からずっとこんな調子。
走るなら一般道
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 16:20:57.06ID:h+YZHmAJ
俺はストラバのほうが速度の数値が大きいわ
そんなにスピード出してないだろって思う
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 19:37:31.96ID:CgpXrQxK
昨日昼は脹脛の締まったお兄さんに追尾して踏んでたら、チビ豚が抜かされたときゼイゼイ言いながらもついていこうとして格が違いすぎて無理めだった
今日夕方は黒色ジャージお兄さんが向い風でも頑張って踏んでてライトその他装備から見てもガチぽいのにノーヘルで不思議だったのと、オシャレ装備のミニベロなのにガチ気味で踏んでるお兄さんいて不思議だった
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 08:28:46.70ID:Z7o0rDEP
今朝は2回出てスキーリ!
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 14:09:12.91ID:QWj1ga02
機関銃のような排泄音が出た
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 16:35:12.51ID:7yxWz+37
朝からずっと雨
20分ぐらい止んだからお昼買い出しにいくと帰りザーザーぶり
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 19:55:03.54ID:JOylUEFq
火水木は最高の天気だったのにな。
金曜日は天気は良かったけど風が強すぎた
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 00:30:06.94ID:JpdMxZ/y
アド街羽田回見たけど特に行きたいとこはなかった
ほとんど空港の施設紹介だった
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 01:10:50.53ID:d/Fo3gik
ゴールデンウィークも独りで多摩サイでした。。
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 19:40:02.65ID:CXFfjbW/
工事用ヘルメットマン見かけたぞ。
おっさんだったからガテン系の人なだけかもしれんけど。
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 22:06:22.63ID:A+ydQzNd
下流から左岸使って立川に行く場合
迂回して、その先のうねった坂を登ったとこが日野橋なんだな
覚えたぞ
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 22:44:34.43ID:0wcGqnl9
日野橋の下の住人の収集癖は目に余るほどだな。
あれは居着いた初期に適切な対応をしなかった行政の怠慢だろ。
あのまま居座られて、家でも建てられたらどうすんだよ。
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 07:58:10.45ID:djkjAe9J
巨乳女がTシャツとか薄着になる季節が到来!
至近距離からロケットYC満喫!
レーパンに我慢汁のシミがたくさん!
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 20:17:41.75ID:MNJl6p49
シコシコしなくても我慢汁ダラダラのエロい女体
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 22:40:00.87ID:pEbe6nM/
週末雨かよ
やってられんなぁ
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 22:57:26.07ID:pEbe6nM/
来週末の天気はまだ信ぴょう性低いな
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 07:45:40.81ID:/if7T5uv
2日連続でエロい女をたくさん見たので
2日連続射精しますた。
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 12:42:42.47ID:Gxb7JRum
この前火事になった府中郷土の森見てきたけど、焼けてた場所は一般人はあまりテント張ったりしない場所だったんだな。
俺らが見てるキャンパー達がテント張ってる場所よりもっとずっと立川寄り。
あそこが焼けてもキャンプやってるその他大勢にはあまり影響は無かったかもな。
平日だがそこそこキャンパー居て、良い匂いさせてたぞ。
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 14:01:41.40ID:dOdQoN5C
春の交通安全週間で警察のノーヘルへの嫌がらせMAX週間だろうから
出かけなくて良かった
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:09:32.19ID:dkbLvVJQ
エロい女を見ながら、腕組みして小指で乳首を
服の上から擦ると肉棒がカチンコチン。
擦り続けるとカウパーでレーパンも濡れる。
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 21:53:48.99ID:HiGu0zYV
よくわからんけどヘルメット普通にかぶるよな?
もしかしてロードやクロス乗るのにメットかぶらない人おるん?
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:20:35.35ID:aSspY3zx
私服系は被ってない奴多いよ
流石にガチ勢ではほぼ見ない
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:44:17.71ID:HiGu0zYV
ガチじゃなくてもかぶったほうがいいんだけどな
電動キックボードで飲酒運転して転んで死んだ人メットかぶってなかったし
あの程度の衝撃でノーヘルだと頭打つとやばいんだよね。
ぶっちゃけた話死ぬのはまだいいけど障がい者になるのが一番嫌だわ
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 23:10:12.75ID:rXyLR3Eh
天気予報変わって明日は雨降らないのかな
明後日と明々後日も予報外して降らなくならないかな
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 01:06:44.38ID:bcs3EQtv
ロードはともかく、街中でクロスはかぶっていないのが多い印象
普通に子供達の方がかぶっている
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 02:14:58.31ID:2H9DjoWu
ロードでもオールドタイプなクロモリ乗ってる初老は未だに被ってないの見るけどね
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 02:53:04.35ID:qS7NCpEh
他人のことなんかどーでもいいべ
電動キックボード乗ってて転んで頭打って市んだ奴もどーでもいいべ
むしろ、そういう奴が社会からいなくなったのは良いことだべ
交通量の多い幹線道路をノーヘルで走るクロスを見たらトラックに轢き殺されるようにお願いするべ
他人の心配なんかする必要ないべ
自分さえ良ければいいべ
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 06:48:03.73ID:Sc6T/1JK
長文で中身内バカが何か言ってるけど
安全意識がないバカは無灯火だったり危険運転する可能性が高いので
こっちが被害に遭う可能性あるんだぞ
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 07:57:06.82ID:yZ7tGdy+
こんなイベントあるのか

会名 多摩川キャンドルナイト灯と人 第13回
日時 2023年5月13日(土)18:30 ~ 20:45
雨天 雨天時は2023年5月20日(土)に延期
場所 左岸狛江市河川敷(小田急線橋梁の上流側)
本数 2500本
http://tamagawa-candle-night.amsstudio.jp/
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 08:51:17.55ID:YrcR9XKz
なにそれ。あれだあれ

”多摩サイが暗い暗いと嘆くより
すすんで灯りをつけましょう”
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 12:22:00.19ID:7+2+mTRQ
江戸の範囲ってあやふやだからな
江戸時代の終盤だと、多摩川沿いは海から調布あたりまでが江戸って感じじゃないかね
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 19:28:13.39ID:U9345FuO
>>133
全然
明治になっても調布も吉祥寺も府中も超ど田舎
それどころか世田谷杉並練馬もど田舎
多摩地区に人が大挙して移り住むのは関東大震災の後だよ
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 19:30:22.73ID:yzrKArt8
自転車もなかった時代って、二子玉から羽村市なんてほぼ1日かかっただろうし
全然近くないよな。
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:16:15.10ID:nuN6Hn1E
>>137
甲州街道沿いは江戸時代初期から宿場町として栄えてたわ
府中なんて大化の改新の頃からの国府だしな
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:12:03.26ID:U9345FuO
>>140
そゆこと
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:17:46.75ID:a85zwhDs
勃起したのに射精できないとモヤモヤする
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:27:08.07ID:NkMLvkm/
パン買ってきた
明日は雨ということで朝食用のを買ってきた
初訪問のお店
閉店30分前なので少なくなってたが
あんぱん、クリームパン、カレーパンの基本を抑えることができた
明日の朝が楽しみだ
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:46:46.90ID:VvsGGmJJ
多摩川のパンといえばクジラ橋のところのカフェじゃね
連休中に初めて寄ってみたけど今から山行ってガチるぜみたいな人とか近所の家族連れとかもいるのな
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:51:08.18ID:VvsGGmJJ
酒は百薬の長≒毒の頂点
まあ美味いんだがな
マリアージュとか考え出すと楽しいし走った後のビール美味いし遠出したら土産に買うし
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 06:03:33.10ID:Qn+d75Wp
>>151
昔の方がめちゃくちゃ蛇行してたんだが?
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 08:02:13.92ID:WLs7DXsY
ロードバイクにかかるお金、みんなどこから捻出してんだろ。
俺はひと月のお小遣いでクリンチャータイヤ1本。
ひと通りそろえば大して不満は無いが、それでも毎月確実に出て行くモンはある。
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 08:23:49.47ID:H+fTDvX9
多摩サイ(笑)
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 23:54:48.68ID:0a08xrwh
昨日朝までは14日夕方まで曇り予報だったけど今は午前中から雨予報だな
早朝走れそうだけど路面乾いてないだろうし明日もジムかなぁ
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 05:03:08.05ID:X3FoR6M2
Di2とか興味なかったけど動画見てみたらすごいな
シンクロモードだとフロントの操作不要なのか
こんなハイテクになってたのかよ
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 08:10:40.27ID:3dZbX81d
>>163
di2は最高だぞ
何が良いってシフトする時の音が最高にかっこいい
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 08:21:16.20ID:OY2sksYw
太ったので大便量が増えた。
家庭用トイレの小さなダムが埋め立てられる。
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 08:37:51.66ID:l7ah4MAZ
あれ元ネタは後ろ歩き健康法が健康本に紹介されてるからな
大腿四頭筋を鍛えられるってどこだろう
いや自転車乗れよと言いたい
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 08:46:03.95ID:K87qwIjl
ママチャリで河川敷に行って行きに往路にジョグして復路をウォークしてママチャリで流してから帰る
これならまんべんなく筋肉使えて関節の負荷も抑えながら体動かせる
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:41:29.96ID:HD4NVEEW
以前富士五湖日帰りライドした時に朝3時に家を出たんだが
CRでライトもつけずに後ろ歩きしてる爺がいてビビった
こんな時間に誰も通らないと思ってるんだろうがもはや野生動物と思った方がいいレベルの理性の無さ
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:47:02.44ID:Opk2Wwsy
>>170
野生動物の警戒心の強さをなめるなよ。
後ろ向き歩き爺さんはどちらかというと、いかにも日本的な平和ボケが適当な表現かと。
あんなの、日本以外の世界中どこでも一瞬で罵倒されると思う。
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 09:49:57.95ID:fEQnOUIN
後ろ向き歩きはまだいい方で
ほんとに危ないのは急なUターンする連中だが最近も見かける?
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 11:42:14.90ID:Q1eXvY11
本当に一瞬だったがかなり降った
やはり今日はやめた方がいいな
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 12:29:45.84ID:Q1eXvY11
暑い雲が常にあるからゲリラ豪雨の危険と隣り合わせだぞ
行くなら覚悟せいよ
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 17:24:43.49ID:Opk2Wwsy
ヤフー天気の雨雲レーダーで完璧に雨を避けたつもりが、想定外の雨に遭遇してズボ濡れになったわ。
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 01:35:23.41ID:M5JMBdFy
多摩サイで上流まで行き
帰りは一般道を使ってのんびり帰って来るときに気付いたことがある
あのへんビッグモーターが多い
儲かってんだなあと思ってたら
YouTubeやSNSではタイヤに穴空けるとか数々の不正が
にも関わらずテレビでは一切報じない
ビッグモーターもダンマリ
このまま逃げ切ってしまうのか
お前らはそれでいいのか
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 05:05:26.63ID:gkJmIuk2
サイクリングロードを30km/hオーバーで巡航するのも要トレーニングな技術だとは思うけど、一般公道を華麗に安全に走るのはそれとは比較にならんくらいの「技術」が必要だな。
後者の「技術」は身に付けたいものよ。
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 12:18:24.10ID:yjL1naHb
>>187
上流からの一般道での帰宅ってどんな経路?多摩川の土手下の道?
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 15:22:13.54ID:d+8JrG61
河口民だけど青梅から帰るなら新奥多摩街道から睦橋で多摩サイが一番ぬるくて楽なんじゃないかなぁ
新奥多摩街道終点までいって甲州街道、旧甲州街道、国領から狛江通り、水道道路、ニコタマ、丸子橋、多摩サイもありだけど一般道だらけだからだるい
カマボコあっても信号もトラックバスの心配がない多摩サイって楽だよね
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 19:43:18.82ID:ppyrCfGF
本当だよな
雑多な大田区から気づけば羽村まで来てるという
時間的にはもちろんそれなりに経過してるんだけど、とにかく疲労感が圧倒的に少ない
最高だよ、多摩サイ
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 20:29:56.97ID:+M3RE4G6
ホモの自転車乗りばかり
最高だよ、多摩サイ
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 20:44:02.78ID:XsUXMYsL
多摩CRにホモが多いのは知ってるけどここには居ないよ
だからいくら粉かけても誰も相手にしないし無駄だからもう来ないでね
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 20:28:24.68ID:xOZzlO3n
玉袋が痒い
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 20:34:27.98ID:9a3lCYGg
週末の天気予報がころころ変わるw
昨日見た時は晴れ予報になったと喜んだのに、今日見ると土曜は雨になった
日曜だけでも晴れてくんないかな
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 07:45:58.21ID:mOheonsM
今予報見たら土曜日曜も雲行き怪しい感じか
今日行けるケンタマーニャが裏山だぞい
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 08:17:12.84ID:HZ9DdjJr
気になるから
何処のスレに書き込もうとしていたのかを示して欲しいわ
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:13:32.32ID:qorqlT2Q
>>201
ノンケか?
多摩サイスレ=ホモの巣窟
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:47:28.05ID:ubcaPWsi
徒歩のような速度で多摩サイをジョギングしてる太ましい紳士淑女は
ママチャリでもこいだ方が膝に優しく楽に痩せられそう
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:56:04.79ID:9PN1dWXB
そもそも強度が低い歩きとかほぼ意味がない
早歩きが一番いいけど豚は膝壊して終わるので自転車乗った方がいいんだけどね。
ロードと言わないがクロスバイクで一日20キロでも走ればそれなりにカロリー消費出来る
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:01:50.01ID:Xq9Lavjl
走るのキライじゃ
走ってる奴がキライじゃ
わたくし健康なことしてマスってドヤ顔して走ってるからキライじゃ
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:23:19.04ID:f1UQK2f7
でもロードって全然痩せないよな
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 00:13:50.31ID:u7Kp6w3x
食べても食べても痩せるけど、どんなトレーニングして、何食ってるの?
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 00:16:57.29ID:u7Kp6w3x
>>227
クロスバイクで頑張って走ってる人をみるけど、ふくらはぎの筋肉が太くて頑張って漕いでるのに遅い。ロードバイクみたいに尻の筋肉を使うにはある程度の前傾姿勢が必要かなのかも。
なのでクロスバイクでさ高強度で長いのはできないので、結果として消費カロリーは少ないのでは。
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 00:22:48.02ID:SVeTCH4B
Stravaで平均車速23kmで、羽村まで往復100kmすると消費カロリー1990Kcalって表示されてるんだけど
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 00:29:03.84ID:L/jVU79S
消費したカロリー分補給しないとパワー出ないからな
走った後のラーメンやピザ最高よ
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 01:27:23.29ID:b6j7h/FE
>>236が◯んだら、ハードディスクの中を親族が見るんだよな…
いっそのこと葬式で映像で流すのも良いかも
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 03:31:47.35ID:K0IPxLMa
酒に酔ってノーヘル電動キックボードに二人乗りして転倒して同乗者の女性が頭蓋骨骨折で男性会社員が書類送検。全国で初との事
アホか
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 04:45:11.05ID:K0IPxLMa
月曜の週末予報では金曜までは晴れて土日雨だったのに金曜雨になってんのな
今日出かけようと思ってたのに。ちえ
週間予報なんかやめてしまえ。当たらないんだから
期待持たすな
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 08:04:11.52ID:4/Ggo/Lc
まぁ、痔主でなければ
丁度良いサイズのやつをケツ穴に入れられてピストンされたら気持ち良いであろうという事はわかるよ。

されたいとは微塵も思わんけど
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 15:27:30.74ID:P5w2Tyj+
1時間天気予報でさえ
まともに当たらないからなぁ
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 17:24:12.75ID:P6LacBwT
雨が降れば全裸で自転車に乗るのが
多摩サイルール
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 19:08:06.03ID:Yn/q1I3Z
最近の天気予報は危険側に振ってるから曇りだよ
ハルヒルだって雨降らなかったやろ
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 06:30:08.80ID:4mkQ+SC6
ちんちんと一緒でCRも長ければいいってものじゃない
富士や奥多摩の山々を眺めながら上流に向かって走る多摩サイの良さには敵わない
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 07:29:22.56ID:VyvxDrxl
荒川系の広さとボリュームは圧倒的だけどね
多摩川周辺だとなんかちまちましてる
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 07:33:45.60ID:OHZiyAO9
といっても入間大橋ぐらいまでだけどな広いの
そっから熊谷まで罠だらけだしw
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 08:05:35.06ID:mcMHLhaN
>>264
何を言おうが、実際に両方走れば差は歴然。オレは家からの距離は両方同じだが多摩川に行くことはほぼ無くなった
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 10:52:52.80ID:0zObXKek
俺だって同じ距離だったら荒サイいくわ。

景色のバリエーションも荒川の方が上だし
道のコンディションもいいし幅もひろい

そして距離も長い。 
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 11:15:22.96ID:0zObXKek
スピード出すな!って親の仇みたいに看板たってるな
また何人か死んだのかな
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 11:25:51.52ID:K6d5aBq1
うちも多摩川往復するだけで獲得標高300mになるから
川につくまでに疲れるぜ
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:55:05.73ID:kTlEy5AB
>>270
往路でバテる距離の復路はつらいね
荒川に行くことはできるけど帰りを考えると橋から眺めるだけで終わる
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 16:21:17.67ID:Il2RUoUa
>>273
グロ
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 16:34:57.78ID:VyvxDrxl
荒川も多摩川もついでに江戸川も電車のアクセスは良いし近隣の駐車場も安いよ
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 18:05:36.43ID:MTe539xW
うちは多摩サイまで1キロ以内だけど荒川まで24キロぐらいあるがほぼ一直線だから楽っちゃー楽だな
行き帰りどっちか輪行すればいいのよ。
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 20:00:29.03ID:Y5UjJ5IU
股間のシミは尿漏れ?カウパー?
匂いを嗅げば判明する
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 20:10:09.71ID:xpnUnBcf
都内の南北移動は大した事ないよ。丸子橋~千住~彩湖~東村山~府中~丸子橋で100キロくらい。丸子橋から都民の森往復はタマサイ経由で160キロ
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 22:26:12.82ID:W21xqlHs
排気ガスまみれの大通りが結局ラク
一本奥の道を走ってるとぐねってて変なとこ行くことあるからな
車の同じ理由で大通り入ってる人が多いんだろうな
知らない土地なら尚更
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 23:56:39.82ID:wVwpvH4w
東村山から府中街道って道狭いから好きじゃないんだよなぁ
丸子橋に帰るなら多摩湖自転車+井の頭通りで環八
井の頭公園通りから千歳船橋祖師ヶ谷大蔵経由して仙川からニコタマ
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 10:20:22.00ID:2k6QYx5O
荒川の方が女子高生多いと思う
多摩はジジババ多い
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 10:31:05.41ID:oowB6Fbb
彼女とジャンケンで負けた方が十歩ずつおんぶして歩くゲームしながら歩いた思い出の荒川土手
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 11:34:26.08ID:Wn37qPWo
前のチャリがカマボコ横のタイヤ1本ぐらいのスペースをうまいこと通るのを見て
マネしてみたら意外と簡単だった
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 11:44:35.73ID:0ncaB8XX
カマボコって何?
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 11:52:04.32ID:Godw45VP
通称カマボコとは速度抑制用に設けられた小さな連続段差
多摩サイは右岸にもあるけど左岸の中流域に特にたくさんある
狛江和泉区間の車両止め障壁も20cmほどの僅かな隙間があって通ってる
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 14:20:56.74ID:IK30x5ds
つまり、多摩サイはクソって事で桶?
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 14:46:07.81ID:INKH/uXJ
ローディーの真骨頂は車道だからな
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 15:15:11.03ID:delbo/dU
タマサイから武蔵五日市駅へ秋川沿いを走って行きたい。
調べたら数年前の台風で川沿いの道が崩壊してるとの事ですが、最近も壊れたままなんでしょうか?
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 15:34:31.78ID:f70Hk5Mn
ずっと壊れたまま治す予定もないて地元民が言ってた
無理やり通って獣道みたいになってるから通れないことはない
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 16:44:35.04ID:delbo/dU
そうなんですね!
とりあえず行ってみますね。

ちなみに自転車ブログって2019年あたりで更新が終わってる事が多いですよね。結構貴重な情報源な気がしました。
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 17:52:48.59ID:/FNTa0Uc
多摩サイはハッテン場
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 07:01:39.65ID:BtnoKaQZ
多摩サイ上流に向かうにあたり、都内(例えば東京駅)から多摩サイに出るにはどの経路が楽しい?
246で二子玉は怖くてかなわん。
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 07:05:15.47ID:pFnBl9F3
多摩サイ走るのが目的ならR15から産業道路に出て大師橋しかない
ただ上流いければいいやなら青梅街道で青梅いけばよろしい
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 07:26:23.34ID:BtnoKaQZ
>>309ありがとう、参考になった。
まだ下道に慣れなくてな、交通量の多い道はストレス溜まるのよ。
今度その経路使わせてもらおう。
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 07:27:49.25ID:cWjO9gjO
車道は後ろからの車が気になって走りを楽しめない。

サイクリングロードみたいに景色や前だけみてマイペースに走る事ができない
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 07:49:45.61ID:Ga3w3DSx
とにかく大型が多く通る道と狭いのに双方向の交通量が異様に多い道を避ければそこまで神経使わなくても大丈夫と思う
可能なら早朝に出て帰りは輪行とかにするとよりストレスフリーになるね
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 08:30:36.71ID:PLdQAoiE
>>307
青梅街道かなー。
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 11:13:24.58ID:ZzzLvIqO
多摩川CRは気を抜くとマジで危ないね。
休日はサッカーや野球の少年達がひっきりなしに
土手を横切るから、徐行しないと危ない区間が多すぎ。
それと極端に狭い区間(拝島付近)とか。
にも関わらず、レースの練習なのか、本気組の巡航速度もやばい。

ロングライドの帰り道に使う俺なんかも、
疲れ果てて目線が下がっているので、正直前が見えない。
てか、見てない。相手が避けてくれないとマジ危ない。
そんな俺と本気レーサーたちが対向したら、いつか大変な事になりそう。
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 11:19:50.66ID:59c4Es7c
お前が一番危険じゃねーか
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 11:22:19.21ID:OeuO+ZB6
多摩CRだとどれくらいの巡行速度出してる?
怖いから25~30くらいでとどめてるわ
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 11:32:14.44ID:WK5qaCkO
拝島の水辺の楽校から上り折り返すまでの区間ほんとに細いよな
あの区間は前からあったっけ
二十年前走ってた時もう少しだけ下流のとある区間で車止めで挟まれた両側を竹林みたいな林で囲われ狭隘で微妙に曲がりくねってくぐり抜け途中でマムシに注意看板立ってた区間があったはずで今は無くなってたがあれその後整備され今の昭島のマムシに注意の所なのかな?いつ頃何がきっかけで作り替えたの?
他県行っててブランクあったので知らん
あの個人の庭みたいな狭い林は撤去されたんだな
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 11:35:06.58ID:eRWIqJiY
つか本気で走ったらダメだよね本来
お構いなしでガチ走行してるローディーは同じローディーからしても怖い
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 11:38:28.71ID:ZzzLvIqO
おソロのユニフォーム着て
10台くらいでトレイン組んで高速巡航している本気組もいるぞ。
ま、俺は下向いて漕いでるんで、詳しくは見てないがw
そんな俺を避けるくらいの安全性は確保してくれているので感謝。
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 11:47:19.60ID:31Zl85/C
水辺の楽校ってそこら中にあったのな。
国の事業だったのかよ。知らんかったわ。
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 12:18:05.02ID:pFnBl9F3
>>317
狭い所、カマボコも増えてるのに巡航25~30とか無理だな
30出せるの下流の2~3キロと中流の一部ぐらい
荒川の中流みたいにうひょーと35ぐらい出せる所ないからなぁ
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 12:36:42.36ID:cWjO9gjO
フルサスですら結構かまぼこでズダダダっと振動伝わってくるからな

ロードの後ろ走って見てたけど露骨にローディが上下に揺れてて笑うわ
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 12:55:19.89ID:BtnoKaQZ
>>313「新青梅街道」じゃなくって「青梅街道」ってこと?
新青梅より青梅街道の方が自転車で走りやすいのか?
ヨシ今度走ってみる。
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 12:58:02.27ID:90pbBhL6
多摩サイはロード多いけど稀にMTBも見かける
上背のあるイケメンイケジョMTBカップルが走ってるの見たことあるけどあれって自走で何十kmか離れた山で走る行き帰りに使ってたんだな
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 17:24:09.69ID:qJGd4R2p
多摩サイで30キロ以上出すのは危なすぎる、老人ランナーが急にUターンするとか全然あるからいつ事故ってもおかしくないぞ
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 17:53:28.97ID:+yaYmEZu
>>326
そうそう。新じゃない青梅街道。土日の早朝だと多摩湖まであっちゅう間。
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:07:42.54ID:SC7yTHPl
>>318
あそこは生えてはいけない草とかもあったらしいから威嚇の意味があったと思う
看板がなくなったということは絶滅に近い状態まで伐採されたのかも
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:12:58.05ID:SC7yTHPl
タマサイは自転車きちんとメンテしてないとスネークバイトでパンクするんだよなあ
去年から今年にかけて、右岸の味の素工場脇の水門から降りた先の砂利道と第三京浜下の新規カマボコで一回づつパンクさせてしまったが、後でもう一つのタイヤの空気圧みたら4barしか入ってなかった...
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:43:09.03ID:J5jf7CGA
久しぶりにエロい店員がいたから
ポケットに手を突っ込んで間接的に
シコシコしてたら発射してもうたわ
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:04:08.31ID:AJyf7IW7
今日一日天気持ったね
夕方から雨予報だから諦めてたけど、帰ってから走れば良かった
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 22:12:40.44ID:Rz4u8wZd
明日も晴れの可能性ワンちゃん
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 23:05:11.29ID:AGkn0ZHf
>>318
おお、そんなところあったよね。未舗装で。自転車乗ったまま通行しちゃダメなんじゃなかったっけ?2008年にはあったよね。
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 04:39:40.42ID:O8pTzJ3H
>>334
おおそうだったのか
>威嚇の意味
マムシに非合法植物ってなんかやばい家があったのか

>>345
>自転車に乗ったまま通行しちゃだめ
ああそうだったねめちゃ狭く曲がって見えないので歩いてる人とかにぶつかりかねないしすれ違えない

あれいつ頃無くなったんかな
2011年以降だね
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 08:49:14.49ID:1M6o0+kz
相変わらず勘違いイキリおっさん素人ニワカローディが迷惑をかけている。


>そしてそんな暴走ロード乗り、ピチピチウェアやサングラスで隠しても、実年齢は私と同年代か上のような人たち。若い頃はオートバイで迷惑掛けていた年代の連中です。
>昔のレーサーレプリカなオートバイが流行った時もそうですが、速い乗り物に乗ることで実力以上にスピードが出せることに快感でも覚えているのでしょうね。


http://butoboso0217.livedoor.blog/archives/20704403.html
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 11:09:48.82ID:qZMVCSJg
ごめん調べたらいつも休憩する堰のあるセブンイレブン辺りがそうなら行った時あります
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 20:28:25.83ID:wQG6/yE8
多摩サイスレもハッテン場です。
男しかいません。
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 08:56:14.91ID:XQOP0Nkq
>>346
あの辺って谷垣さんが事故ったところって、書き込みを見たことあるな。
そしたらすぐに予算がついて全面舗装されて道が広くなった。
本当かどうかは知らん。
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 09:41:37.04ID:EKXhJuPd
マムシ注意は下流から左岸上って多摩大橋手前の福島第5児童遊園のあるあたりか?
あそこが件の現場だっけ
んで車止めのある隘路のあったのもあそこだっけな
公園は前からあったような
事故は2009年11月15日だから整備されたのはその後だね
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 12:09:49.04ID:NqIgayUE
日本の政府って、本当に中国共産党や北朝鮮政府とそっくりだよね。
政府の要人のためにはなんでもやるが、大衆からは搾り取るだけ搾ると。
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 12:23:27.80ID:EKXhJuPd
いや子供が事故っても整備されると思うぞ
ムサいおっさんおまいらが事故っても放置だけど
うちの近くで昨年三十歳の自転車おねいさんが亡くなったが有志で花が1ヶ月捧げられた後は交通安全注意の看板一つすら立たなかった場所もあるから
たぶんその差は行政に訴えたかどうかが差だとおもわれ
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 14:30:15.98ID:oUZdbQvp
信号機一つ作ってもらうのも市区町村の議員にお願いして調査してもらって実際に必要かどうか話し合ってからだし
作ったらはいそれで終わりじゃないからなー
維持費ってのもあるし
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 14:48:20.37ID:ffilvOBA
谷垣氏、頸髄損傷は皇居前じゃんって思ったら、その前にも事故してるのね。
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 17:01:56.19ID:F7Gfn2/L
今日は空も青く腫れ上がり気温もほどほどで実に自転車日和だったが
冬の木枯らし並みに北西の風が強くて上流方向は地獄だった
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 19:14:39.07ID:LqUZ+CwJ
福生のデリカテッセン「ロイフ」のロイフハム
ちょっと高いけど絶品だから食ってみ
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 20:19:29.69ID:R0t7TBw9
尿漏れしても多摩サイなら尿シミや尿臭を
気にしなくて良いから天国!
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 21:59:50.49ID:3Y4wFg51
>>365
一応選挙で抵抗出来ると思うんだけどね

国民が馬鹿なんだよ
すぐ忘れるし、目先の餌に釣られるし
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 22:58:26.97ID:64bg3CtV
ほんとに馬鹿ばっかりでウンザリする
タピオカブームに乗っかってたのが馬鹿共ね
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 23:43:52.83ID:4iTKXtB8
初心者でどうみてもシートポストの落差が20cmはある
ポジションセッティングでかっ飛ばしている奴がいる。
相当姿勢に無理があるし、あれじゃ何かあっても回避できないよ。
見るからに体も固そうだしww
おまけに若いからスピードだけは群を抜いているしwww
俺は知らねーや。勝手にしろと言いたい。
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 04:32:19.23ID:SaMkNSv/
ツールドフランス見て憧れるのは分かるけど、基本的な体型が違うから外人と同じようなポジショニングは出来ないわな。
たまにショーウィンドウに映る自分の乗り姿見て「お、おう」ってなるw
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:12:57.64ID:4XdDiLU/
足のサイズと同じくらいの長さの
極太一本が出た
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 08:47:41.38ID:pMVvIOsb
自転車は左側を走りましょう
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 16:08:04.55ID:wZHnbNxY
オネカン→貝取大通り→多摩センター通り→関戸橋(タマサイ)
このルートが気持ちいい。
信号で止まる回数が少ないとなお良い。
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:09:05.17ID:GJhCVyQK
多摩サイマイスターに質問なんやが、
スプロケ11-32は多摩サイ走りにくい?
体力が落ちたせいか山登るのが辛くなったので、28から変えようかなと思って。
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 20:12:32.18ID:79P3fjKR
金土日と週末ずっと雨ふらない予報って珍しい
いつぶりだろ?ここからハズレたりしないよね?
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 12:58:12.76ID:Rm9xkQx/
>>386
かっこいい
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 14:25:55.62ID:VrAW+x63
クルクル回せ!!って2021年5月のストリートビューでまだうっすら見えてたんだな
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 17:48:33.94ID:O6qjesyG
さすがにもう誰もマスクしなくなったな。マスクしてる方が目立つぐらいだ。
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 18:13:32.46ID:AJp6V5EB
福生の多摩川中央公園に大きなカマボコが設置されてた。おそらくイベント用の配線を保護するための期間限定。落車注意点な。
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 20:22:09.49ID:3HSpxxBg
>>393
流石に自転車乗ってマスクはかなり居なくなったと思うけど、歩いてマスクはまだまだ居るでしょ
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 20:34:30.77ID:KV7gQLPE
逆に5月から紫外線対策でマスクをつけ始めたよ。
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 20:35:39.61ID:3HSpxxBg
ここのところ週末は天候が悪かったことがあったし、良くても都合が悪かったりとかでちょっと久しぶりに乗ったら、軽く熱中症になりかけたわ
身体が高温多湿に慣れていない上に少々寝不足気味だったのも影響したかも知れん

気持ち悪くなるし、生欠伸は出るし
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 20:39:14.88ID:/aadrhHd
複数の外人巨乳巨尻女が某所で早くも
ビキニ姿で深い谷間を見せつけていた。
街中でも深い谷間を見せつけたり、
ピタパツファッションで乳房や尻を
強調してるし、股間がカチンコチンに。
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:43:14.47ID:IOQJq5VD
ロードクロス乗る時はずっとマスクしてないわ
20年からずっと
ワク6回済みだけどね^^
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 22:48:47.64ID:Ct6tZD7+
突然死必死やなw

ワイはワクワク未接種や。
コロナには2回罹ったけどね…。
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 23:41:00.43ID:IOQJq5VD
ワクチンは重症化を防ぐのが目的
まぁ欧州で3回感染した人が大変な事になってた論文読んだけど
ま、頑張ってね(笑)
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 01:39:13.18ID:6728ZSYt
ワクチン。
本当に効果あったのかな?
みんな打ち続けるのかな?
やめるとしたら何でかな?
とりあえず買っちゃった分は無料で打てるんだろうけど。
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 07:22:48.62ID:vl1a3iog
1週間前、走りに出ようとしたらパンクしてた。
昨日、高尾山からの帰り、走行中にパンク。
本日、朝からお腹が痛い。。

ちょっと不吉な予兆なんじゃないかや?
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 15:32:35.69ID:zwYlwRmB
稲城大丸公園の横の原っぱでヘビを見たよ。
緑色っぽかったから、青大将?
衝撃!
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 18:33:38.27ID:aAfr3dbD
アオダイショウって緑なのになんで青大将っていうんだろ
緑大将で良さそうなもんだけど
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 18:39:13.76ID:Dk6/go9Y
昔は緑を青といったんじゃなかったかな
今と青の定義が違ったはず 信号機も緑なのに青というし
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 20:37:15.65ID:sgrBxGTO
青りんごも緑。青葉も緑。
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 23:08:32.03ID:AzpXlkUB
ワクチンポ
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 09:53:25.79ID:ZM9v4wkn
歩行者、一般自転車、初心者ポタリングから本気ロード(レースの練習)まで
あの狭い土手道に共存できるわけないな。
前に、歩行者よけて転倒、土手を転がり落ちたというローディのブログを読んだら、
直前に減速して30km/hだったらしい。それより速度が出ていたはずだから、
それで高齢者や子供とぶつかったらと思うと、ゾッとするね。
本気組はどっか国道でも行ってほしい。
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 12:20:16.41ID:RVVTx0Vq
>>430
本気ロードを締め出せば良いよ。

ピチパン、ピチジャージ、ビンディングの奴は利用禁止。
見つけ次第通報して罰金させれば、大多数の平和が守れる。
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 12:26:04.68ID:ZM9v4wkn
多摩川CRの狭い区間で、
減速して30km/hとか言ってる本気組もいたなwww
ランナーと同等の運動神経(球技系よりもはるかに劣るw)なんだから
無茶すんな!と言いたい。
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 16:41:17.67ID:ruoViWDL
俺もそう思うわ。事故があってからでは遅い。スピード出したいなら車道を走るべき。でも最近は本物ローディは多摩川の車道を走ってるね。さすがだなと思ったよ。
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 19:17:38.60ID:bEGtWJ4S
なるほどそういうわけで道路交通法には、追いつかれた車両の加速してはならない義務、及び譲る義務
なんて規定があるわけだ
妙に納得。。
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 20:26:42.55ID:rkr6am9x
膝下スカートの若い女がM字開脚して
股間紺色逆三角形を見せつけてた。
間接的にシコシコしてたら発射寸前。
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 21:48:42.21ID:Nh2NiIt6
サンダルが駄目でビンディングがOKなのはおかしいね
本当に法律的に問題ないのだろうか
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 21:56:18.96ID:g8QtczGn
サンダルはネタじゃなく定番
そもそもサンダルにメッシュ被せたのがスポーツシューズなわけだし
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 22:10:35.72ID:ZlCODkwe
本気な装備でも多摩サイ内を安全運転で速度出さなきゃいい。
〇〇は来るなとか見るとコンプレックス丸出しって感じで滑稽やで
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 22:16:23.54ID:uGwTDeYV
そんなにスピード出したいなら荒川に行けば良いのに
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 22:27:12.09ID:ZNFrcAkd
トレイン組んでガチ走りしてるのはほんとやめて欲しいわな
歩行者優先の走りをするところだよ
減速して30じゃなくてMAX30くらいの気持ちで走れよな

全然人がいない時ならもうちょい出しても良いけど
休日なんて人だらけだろ
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 22:58:22.61ID:tnj/xFPJ
>>1-1000
https://i.imgur.com/QGjzXnF.gif
https://i.imgur.com/F3c9Cji.gif
https://i.imgur.com/WcZyGK3.gif
https://i.imgur.com/gmyCzsl.gif
https://i.imgur.com/loYuEpo.gif
https://i.imgur.com/GgNYR5h.gif
https://i.imgur.com/MhtsxAq.gif
https://i.imgur.com/LR6zHZn.gif
https://i.imgur.com/m1nCGMS.gif
https://i.imgur.com/P0q1v8f.gif
https://i.imgur.com/eybxlzL.gif
https://i.imgur.com/pzR0Lmc.gif
https://i.imgur.com/9mxmnLh.gif
https://i.imgur.com/BhBOgZx.gif
https://i.imgur.com/10HpdM2.gif
https://i.imgur.com/vi6jAA5.gif
https://i.imgur.com/9EYRBe1.gif
https://i.imgur.com/8XxoWZv.gif
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 06:07:43.99ID:gf3OJlg2
>>443
本当にそんな奴いるの?
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 10:22:23.64ID:okSL3hFs
栄光に向かって走る
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 14:58:29.09ID:gkp5yjPc
この前下流走ったときはずっと35km以上で巡航するピストとか
レベル高かったな。 追い抜くことは出来たけどこっちも相当しんどくなるんで
後ろついて走ってた。
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 16:24:36.62ID:46pHWRNp

毒ガス級の屁を噴射されましたとさ
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 00:36:13.24ID:JKOh1I67
>>446
危険回避によっぽど自信があるんだろ。
でもな、忘れちゃいけないよ。
ランナーもサイクリストも、持久力系はそもそも
球技で反射神経が最悪だった運動音痴の巣窟だって事をなwww
不規則な動きをする歩行者を避けられるわけないやん。
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 08:37:51.70ID:6gpyk5WW
多摩サイ走った後は店内でオナラしまくり
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 09:15:45.67ID:MdMI+w3C
今月から週2でリモートの日を再び導入したのでまた短時間走れるかも
明日明後日大雨だから日曜日にならないと走れないが・・・
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 22:59:09.11ID:oGDRC29V
さすがにもう誰もマスクしなくなったな。マスクしてる方が目立つぐらいだ。
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:02:21.50ID:9dqpAtn/
今日職場でクラスター発生したけど中国の情報見てちゃんと感染対策しててよかった
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:59:02.26ID:hd5Y1Pwv
サイコンでスピードが表示されなくなった
と思ったら距離もODDも全部調子悪い
まいった
とりあえず接触部分乾拭き、配線はたぶん問題ない
一旦リセットして様子見
一番安い有線タイプのサイコンだけど
走ってるときに速度が表示されるのはやっぱ便利だね
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 02:21:03.50ID:JoqSY8Dh
>>471
2年半使って2ヶ月くらい前に電池交換したからそれはないと思うんだよね
リセットで改善がないようなら念のため電池交換してみるかな
今は時計としては利用できている。時間がわかるのは便利ね
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 07:26:04.29ID:vbRXva+3
二度とウンコ杉にならない様に
川崎側の土手に土嚢積んどけよ
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 08:49:12.18ID:r5FOe2ck
>>472
自分も同じようなの使ってるけど、フォークに付けたセンサーか
スポークの磁石がずれてるか汚れてるかも?
自分は布拭きして位置合わせし直したら直った
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 09:57:32.58ID:6X5Ds9CP
風強すぎ
今日は無理だな
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 13:38:21.37ID:m5b8xdii
多摩川のそばに住んでる人が羨ましく思う時があるがこんな時は遠くでよかったと思う
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 14:16:29.26ID:Puh9F0JF
成大におもらししてマンション暴落土地も暴落してほしい。
またドンブラこっこした家みたい。
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:03:01.96ID:Mq+9Y2CI
今走っている奴は本物の漢
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:29:52.26ID:c0F9gbZs
下流は1時間ぐらい傘いらないぐらい小雨
風強いし多摩サイちょろっと行ったら警備員以外いなかったw
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:34:19.31ID:bv87AoEl
国立付近はバケツの水ひっくり返したみたいな雨だわ
普段が嘘みたいにキャンプ場すら人っ子一人いねえわw
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:02:41.01ID:5gyq0i3k
台風でもない限りそうそう氾濫しないやろ。
でも荒川とか多摩川とか川幅広い所の天端まで満水とめっちゃロマンあるよな。

川の近くに住んでたら見に行くのになー。
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 19:11:22.81ID:deiFjNlU
多摩川は15年に1回しか氾濫しないよ。
九州の奴にそれを教えたら殴られたwww
「ふざけんな!こっちの台風を半分引き取れ!」
だとさww
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 19:47:16.41ID:kSJBWrQj
ようやく2019年の氾濫から立ち直りつつあったのに
またグラウンドとか設備流されちゃうの?
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 20:36:54.83ID:DViuMPEy
多摩サイ上に垂れ流せ。
雨が流してくれるから。
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 00:34:01.72ID:4Biw9P/4
台風が接近すると昂る。
オナニーしますた。
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 11:04:36.14ID:4Iul6GDl
川幅が広がってるぞ
早く見に来い
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 11:09:36.77ID:nMDx4olO
レッドサラマンダー号なら多摩川も走れるな
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 15:10:58.72ID:QSItq3DY
多摩サイはどぶ臭いから
利根川出張ればネットに河童に注意とか看板出てる
どこ走りゃええねん
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 16:33:22.25ID:IPa4Rhgn
利根川は利根川で寂しくなるから多摩サイや荒サイぐらいが丁度いいと気づいた。
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 16:45:58.91ID:ZviGMgl3
夕方の利根川とかもう寂しくて泣けてくるね
でも一度行ってみるといいよ
多摩川の良さもわかるしやっぱり人がいるところがいいかなって思える
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 19:32:45.99ID:IPa4Rhgn
>>521
ぶっちゃけ言葉じゃ伝わらないので輪行していってみるしかないよ。
とにかく橋間が長いのに人が本当にいない。
家もまばらだし
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 20:49:54.02ID:RNHrpZsV
戸根
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 22:12:46.22ID:QMm/0TFY
相模川には期待してる
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 10:18:13.45ID:N9dXAezd
増水した水が下がりその後乾燥した糞尿が風に舞い飛び土手を行き交う人々の口に…
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 11:38:19.33ID:b3tJ5y43
久しぶりにパン買ってきた
こないだはじめて訪れた街で寂れた洋菓子屋があり
無性に気になったので入ってみた
ショートケーキが300円とお求めやすい価格
で、ショートケーキとプリンとシュークリームを買う
ショートケーキもひさびさ
ふと、以前行ってたパン屋のショートケーキが懐かしくなる
懐かしの店でパン3つとショートケーキを買って来る
この店のがうまいんだ
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 15:16:52.05ID:xZI8vZVs
今日向かい風しんどかった
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 16:07:51.31ID:mwuflGSf
風つよ
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 17:18:31.39ID:5kX/PFHe
二子橋の下のバーベキュー場、増水してるからか今日はキャンプはNGなんだろうな、誰も居ない。
も少し上っていけば野球とかやってるし、歩行者にランナーわんさかおるよ。
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:02:38.56ID:26ogVhc8
久々に110km走ったら超きつかった
日帰り河口湖山中湖巡りしてたあの頃の俺はもういない
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:41:02.33ID:P1TOyK0l
同じく 田舎走る分には良いんだけど都市部走ると心削られる、歳取るとストレスに弱くなるみたいだね
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:49:45.13ID:0aJTKK/7
車道がいつまで経っても慣れないわ。
後ろから至近距離でトラックに抜かされると、ヒヤヒヤしっぱなし。
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:16:44.49ID:NkkBhf29
松戸に用事があっていってきたけど追い風たのちかったので用事済ませて関宿までいってきた。
江戸川も下はひどかったなぁ
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 02:55:18.89ID:P5uEvwNA
多摩川そんなに頻繁に行かないけど、今日行ったら並走してる奴ちらほらいてイラついたな
そんな広くもない道を並走してんじゃねーよ
ロード乗りじゃなくてクロス以下の奴らだったが
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 02:58:21.02ID:rZokBQW4
そりゃ友人や彼女、奥さんと一緒にサイクリングでかけちゃったら並走したくなるだろ
もうするな!って行ってもムリがあるよ
あとからあとからルールやマナーわからん新入りが参入してくるんだし
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 03:57:52.81ID:y8S/NpY5
並走自転車 vs
リード伸ばした犬の散歩 vs
突発Uターンランナー vs
後ろ向きランニングジジババ vs
BBQ場から飛び出す子供

オレは今日も車道を走った
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 04:03:47.58ID:P5uEvwNA
ラチェット音が爆音のホイールって無言の圧力になるから好き
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 06:54:15.40ID:JRcX+Rt9
人工的に荒川江戸川CRも多摩CR並みに散歩、犬、一般車があっていいはずなのに
多摩川より少ないよね。
堤防の高さが多摩サイ低くて荒川江戸川は高いからいないとか不思議な理論とかあるのかな?
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 08:24:12.90ID:ZJolZG/s
多摩サイを独りで走る孤立無縁人が大集合
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 08:38:46.11ID:SUIKcyEk
吉祥寺あたりから武蔵五日市駅 都民の森目指す際って、甲州街道で向かうか、多摩サイまで出て向かうかどちらが早いですかね?
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 09:01:53.93ID:GIeoDjPZ
>>555
吉祥寺て意外に都心側で都民の森まで遠いんだな
ナビソフトでシミュレーションしてみたら多摩サイ通ると10㌔遠くなるけど時間は10分ほどしか変わらなくて実際には信号がない分早いだろうな
鶴川街道を下って多摩川原橋から入る
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 09:07:07.50ID:P5uEvwNA
>>554
ロードの群れもいるけどトレインしてるから並走で気になったことはないな
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 10:59:01.16ID:eLEACzMO
トレインなら安全というけど、
先頭の風除けを交代しながら高速巡航している連中もヤバいぞ。
練習の後半は意識朦朧としているので、先頭が危険を見落とすと
列車事故さながらの惨事になる。まあ、列車事故の縮図だけどね。
以前に子供をギリギリで避けて、土手から20台近く落車したのを
覚えている。落車時の速度は優に35km/hは出てたぞw
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 12:32:37.14ID:L4+doWnG
スピード出したければ荒川だよ。

多摩川・鶴見川CRオンリーだったけど荒川に行ったら衝撃走ったわ。
路面状態良い上に道路幅が多摩サイの4~5倍あるわで最高でした。
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 12:38:14.06ID:5Ti82ur6
多摩サイと多摩サイスレは廃人が集うハッテン場
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 12:55:29.00ID:eLEACzMO
多摩サイ爆走トレインはマジ取り締まって欲しい。
あいつら一番狭い区間でも巡航速度を落とさないしw
すれ違うのに俺が草むらに飛び込むしかなかった。
それで河原まで転げ落ちた恨み、忘れへんでー!
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 13:29:31.63ID:Ntn9Y01m
おまえらももっと輪行しようぜ
トレイン組んでる連中も輪行なり多摩サイまで長距離走ってきてるのだって多いだろうしw
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 16:10:05.57ID:SUIKcyEk
>>557 >>558
ありがとうございます。
あの地域、北に行くも南に行くも結構厳しいんですよね
武蔵五日市までは飛ばすつもり無いので、ストレスなくスムーズに行ければなと
五日市街道は盲点だったので、今度使ってみます!
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 17:49:22.32ID:yMPrRj5I
多摩サイを集団で危険な速度(40キロ〜60キロ!)で暴走してる動画(保存済み 150MBオーバー)を見つけたんだけど、どこにアップすればいい?
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 19:26:10.09ID:+brFLh8m
>>557
俺もその五日市街道から睦橋経由がおすすめ
以前荻窪に住んでた時はそのルートメインにしてた
五日市街道はちょっと路肩狭いけどね
あと途中小平から玉川上水沿いにやや北のルートを辿り日陰を伝って天王橋で五日市街道に合流する手もある
急いでなくてクソ暑い時はオススメ
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 21:15:34.76ID:Wulc3Tnj
歩行者の横をかっ飛ばすロード
並走ママチャリ野球部
ツキイチホモ
後ろ歩きバカ
横並びウォークジジババ
ノールックターンまんさんランナー
野球応援路上占拠デブ親父
逆走草マラソンランナー
路上乾杯BBQN
ダルダルの半裸爺

みんな違ってみんなダメ
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 21:31:31.78ID:SUIKcyEk
>>571
ありがとうございます!
玉川上水沿い良いですよね。
真夏はそのまま多摩湖でヒンヤリした空気浴びながらL2くるくるしたりしてます
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 11:31:37.62ID:f9/6XekY
ここにいるわけねーだろw
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 11:50:12.80ID:KfYmqJvZ
オレ同じ案件で2度表彰されてるけど…
救急隊に連絡先聞かれるはずなんだけどなぁ
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 12:26:57.70ID:r/J6ScSa
AEDはどこから持ってきたんだろう
おまいら走るときリュックにAED入れて背負ってるのか
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 14:26:22.06ID:KfYmqJvZ
最寄りの商店等から持って来てもらうんですよ
取りに行ってる間にすぐに使用出来るようにそこらにある物を使って体勢作りをしておくの
自分は人工呼吸しながらそれを近くにいる人に指示して用意させるんだけどね
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 14:32:49.52ID:JLLIuiFm
>>580
染地2丁目ならフットサルの所かな
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 16:06:56.03ID:0K+kqn/E
久々に右岸走ったけど多摩川って右岸の方が快適か?
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 18:07:19.27ID:rhnyd8AJ
夜までもつ天気予報だったのに、もう降ってんのか…
職場で気づかなかったけど帰りは電車で帰るかw
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 19:27:05.53ID:9IM9TYyN
かまぼこの両端をグラインダーで削りたいわ。
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 19:40:54.62ID:yRgpNflH
速度規制も良いけど道路横断や道に出る時に左右を全く見ない奴とはどうやってもぶつかるんよ
歩いててもぶつかる
衝突時の運動エネルギーは減るけど根本的な対策ではない
故に設置すべきなのはカマボコではなくフェンス
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:15:44.89ID:MUEZF6MV
歩道と自転車道完全分離でええやん。
車道に人歩てたら危ないの当たり前やん。
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 20:20:40.46ID:CIl+fdNu
SEX
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 22:02:47.39ID:DdDd178l
すぐ帰って洗車しました
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 02:47:25.85ID:yich3IfK
どうみても雨ふるだろって感じの曇り空だったんで早めに帰って事なきを得た
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 07:38:18.06ID:VD6LM+uL
明日からおつゆ
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 17:14:26.63ID:6M25FXbD
右岸の多摩川大橋と六郷橋の間は朝鮮人が不法占拠しているから豚の死骸ぐらい普通だろ
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 20:14:55.29ID:vq2Pl50d
オナニー
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 00:20:42.32ID:Pc6OhizT
タマサイのヒエラルキーは
ウォーカー>ランナー>犬>自転車>ミミズだからな
自転車はカマボコに始まりあらゆる嫌がらせを受ける
自転車より下の階層はミミズしかいない
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 00:26:29.24ID:0Tt4Dfsk
真面目な話カマボコ量産されて多摩サイ走るの河口から丸子橋区間だけになったわ
どうしても走らなきゃいけない時は左岸オンリーで右岸使う事がほぼなくなった。
ホイールだめにしそうで嫌だわ
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 01:15:08.62ID:osvlsHo+
上流方面の景観こそ素晴らしいのにな
貧脚ゆるポタ勢の俺は走り続けるぜ
グラベルタイヤで
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 08:09:39.03ID:ixmdsO+2
カマボコでホイールの寿命を削られたとして、市を相手に裁判したら良い線いくかも。
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 08:21:20.53ID:oGqHRUS2
荒川江戸川みたく車止めのがいい
あれはあれでめんどくさいけど土日なら駐車場の関係でゲート空いてることもあるので日中ならそこを素通り出来る
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 08:25:55.52ID:jyGzffM4
カマボコハンプで痛めるか気になるって軽量カーボンホイールなのか
あんなの普通に通っても壊れる気がしないぞ
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 08:37:31.34ID:f4sCah57
かまぼこでバランス崩して転倒とかそこへ対向車が来てそれが死亡事故に繋がらないと変わらないよ
回転扉はずっと前から危ないと思ってた。けど、なんにも変わらなかった
みんな危ないと思いながら使ってた
森ビルで5歳の子供が挟まれて死亡事故が起きたら全国で撤去に繋がった
世の中そんなもん
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 08:44:53.40ID:vYAW+o/F
多摩サイって全国の土手ロードでも屈指の素晴らしさだろ
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 09:08:13.61ID:f4sCah57
政治家がかまぼこで転倒して怪我したら一発で撤去されるよ
世の中そんなもん
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 10:12:34.79ID:uAPP6zDz
>>616
よし、谷垣の出番だ
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 12:46:46.23ID:jyGzffM4
かまぼこも雨風の日も毎日通勤で走ってた時期もあるし週末サイクリングで毎週走ってるけど
あれが全く問題に感じないんだが
どんな自転車でどんな乗り方してるんだよ?
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 13:51:19.95ID:gDQ9XGnf
かまぼこも大かまぼこは許せる
小かまぼこはゴミ
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 14:08:58.71ID:jyGzffM4
カマボコは20年ほど前の整備当初はチューブラーの細いリムだったから脇に逃げてたけど
今どきのガッチリしたWOリムだと普通に正面突破で無問題だぞ
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 14:54:57.14ID:ZExV7jrG
ジョガー、ランナースレで、カマボコ邪魔だローディのせいだって言われてるぞ。
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 15:34:21.68ID:H5160Yic
カマボコってあれだろ、黄色いやつだろ?
左岸の緑の幅広はまだ許せるが、あれ(黄色)は怒りが湧くな。
まぁ作った(アイデアを出した)奴はそれが狙いなんだろうけど、ルールを守らせる為の方策としてはどうなんだろうな?
一般公道でスピードを落とさせる為にアレと同じレベルの対策ってあるか?
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 15:42:49.38ID:yD0WwCY1
もっとデカくしてバンプにしてくれ
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 16:52:42.86ID:jyGzffM4
一般道でも横断歩道前で車両を一時停止させるため"ハンプ"を設けてるところはあるな
それと同じ原理
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 17:11:28.07ID:nSEwfXwo
今日も早めに降り出したなw
どうせ降るだろうとチャリ通止めといて良かった
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 20:15:22.45ID:U/RTUt2I
速度をいくら落としたところで左右を全く見ずに出てくる奴とぶつかったら怪我するんだがな
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 21:04:57.38ID:p5KDGvim
かまぼこはロードバイク乗りがアレを設置しようと考えたヤツの思考回路に
異常に腹が立つんだよな こんなモノがスピードを落とすために優れたアイデアだと信じている
馬鹿さ加減に物凄く腹が立つ
>>592
>設置すべきなのはカマボコではなくフェンス
だけどこれは圧倒的多数の歩行者に嫌がられるからやらない
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 21:51:54.69ID:OKv9Dbgm
>>628
ジョガーランナーがガンガンクレーム入れてくれるといいな
オレらが言っても聞く耳持たんだろ
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:26:43.98ID:FQ7XhFO3
土手下の歩行者専用道を伸ばしてカマボコを置きまくって
チャリと歩行者を分離すればいい
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:33:28.69ID:dxx7F1vZ
ロードバイクが嫌がるってなんかあれだなあれ

なんか進まねーな
ほらロードバイクが嫌がってるぞ
昨日食わせた人参がよくなかったからご機嫌斜めかな
みたいな
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 05:38:39.02ID:6pJg/JV4
ランナーが苦情言ったら走るなって言われるだけ
老人や車椅子の人が言わないと影響しない
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 07:43:15.18ID:ETzZXD3s
タマサイの川側にもう一本舗装路を作って、歩行者と自転車を分けたらどうだろう?
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 07:48:42.23ID:G6JRK3Yc
たまに工事とかで歩車分離してた区間があったけど
自転車道の方に歩行者・ランナーが普通に入って来てたよ
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 08:05:28.47ID:UbltRFXA
>>643
自転車専用道路じゃないから仕方ない
イカれた奴は極力避けるのがいいよ
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 08:17:58.52ID:ecVjnhm7
駐輪禁止の黄色斜線のペイントにかまぼこはマジで罠
低速でも気づかずに突っ込むとかなり怖い
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 09:07:50.90ID:0MwgJNBB
交通量多い一般道でも歩道走らないで車道左端を走ってるランナーいるからな
アホかと思うわ
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 10:49:47.91ID:iez2SaZ6
ええやん。
車道走ってひき殺されて
車禁止にしてもらったら自転車も走りやすくなるやん。
素敵ですやん。
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 20:18:08.04ID:y9gTVaw0
走行中に屁したら実が少し出てしまい
サドルまで貫通。。
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 20:34:00.72ID:Gfndq1+Z
>>642
多摩湖が歩行者専用道路作ってるが結局どいつもこいつも自転車共用の方を歩きやがる。アホ。
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 21:19:30.24ID:WX3cA4lk
「ここで」とされると外れたくなるのは人の習性。
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 11:42:09.97ID:G0Cx4OcP
カマボコは32C以上の幅広タイヤならカマボコ手前でスピードを上げ後輪にトラクションかけてフロントを軽くしてカマボコを突き抜ける。バババンと短周期振動で抜けられる。
低速にしてガタンガタンと長周期で突き上げ食らって抜けるより楽。
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 13:15:17.38ID:+2ZNHksL
昨日上流方向に走ってきたが、京王線の稲田堤の陸橋下のサイクリングロードが二分岐する場所ができていて、一瞬どっち走ろうか迷った
すぐのまた合流するから、あれは近いうちの河川に近い側を廃止するのかも
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 16:51:10.69ID:Hhym58D/
>>657
加速した方が楽だから速度を落とすためという建前とは逆の結果を導いてるんだよな
本当の目的はただの嫌がらせだから十分機能してるんだろうけど
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 19:19:24.46ID:OXQr+552
かまぼこが設置されている場所

①ゲートボール場(と化した場所)の前後
②合流地点
③高架前後

推測するに①はその手の人のクレームだろう
②は後方(左右)確認しない人と事故のリスクがあるのに突っ込んでくる馬鹿(ロードに限らず)のせい
③はなんだろうな。正面衝突でもあったのかUターンする馬鹿と事故ったか
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 19:26:23.04ID:06KX2Q9B
真面目な話人身事故があって危険だからなんとかするなら
カマボコなんかより柵作った方がいいんだよ。

--
 -

こんな感じのを作れば強制的に減速だし
ただの嫌がらせなんだろ
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 21:02:29.13ID:7/lKuDG4
カマボコ気にせず高速走行
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 22:12:35.90ID:cVU/1tZ5
くじら運動公園とか二子玉のバーベキュー場への駐車、ママチャリの走行含めて全自治体の管理区間で禁止するなら別にいいよ
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 23:11:40.13ID:Hhym58D/
通行禁止にしたら土手横の混んでる車道を走る自転車が増えて酷いことになりそう
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 23:47:43.12ID:1AU/Clv7
チャリカスも酷い奴いるし歩行者にも頭おかしいのいるしどっちもどっちなんだけど住民の声が強い事実は変わらない
産業道路走るチャリカス増加して死亡事故頻発しない限り状況変わら無さそう
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 04:16:42.73ID:Y7AEStxy
チャリカス、ホコカス、ランカス、ハトカス、イヌカス、イヌカイカス
あと何カスがいるっけ?
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 10:47:55.78ID:KvCggB7K
電動スケボーってめっちゃスピード出るんだな
この前、35キロぐらいで巡行してるの見てビビった
まぁあの小さい車体じゃスタミナはないだろうけど
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 10:50:12.67ID:0zsgmyW2
小さくてもスケボーの裏がバッテリーでびっしりだったりするから
スタミナもある場合がある。

そこらの電アシより大きなバッテリー搭載してる本格的なのもある。
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 10:54:34.43ID:EyfJem5Q
スケボーで35k出すってめちゃめちゃ怖いよな?
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 12:23:55.21ID:QIyL0WIM
こないだ謎の三輪車漕いでるマッチョマンに追い抜かれた
こっちはミニベロとはいえ電動なのに、同じく小径の人力車に追いつけなかった
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 15:20:48.07ID:lS9GcF8M
>>676
そうなんか
コンパクトなのはいいけどやはりブレーキがなぁ

>>278
見てる限りでは意外と安定してた
カーブや軽い登りもスイスイ
まぁめちゃくちゃ空いてるサイクリングロードぐらいでしか遊べないだろうけどね
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 19:54:26.75ID:NOLY4x8Z
>>679
有酸素しながら鍛えた筋肉は強いぞ
三輪車で速いのは空気抵抗少ないからでしょ
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 20:31:01.00ID:JqV+ZvRd
多摩サイで三輪自転車は見たことないが居たのね
アシストなしでも30kg近くあるが、バランスとり辛い年寄でもない人が乗るメリットは大きな荷物運べるくらいしか無いぞ
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 20:50:35.49ID:rgL8BZYO
外人巨乳は谷間を見せてるぞ
日本人巨乳も見習え
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 22:14:58.00ID:0zsgmyW2
土曜にはリカンベント見たわ。 あれ、坂登れないんだろ 堤防に登る場所どうすんだろうな
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 22:19:04.92ID:xss/IV1s
全く登れない訳でもないやろ
リカンベントでヤビツ30分くらいで走ってる奴も居るし
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 23:06:09.09ID:YE9Xr6Vr
この雨はしつこいな。
明日の朝練はダメか。
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 11:41:34.44ID:MXKhQJ9X
あーでかけたいけどアメッシュでところどころゲリラ雷雨の素みたいな雨雲でてきたなぁ・・・

土砂降りでびしょ濡れとか帰れなくなるとか嫌だしなぁ。
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:27:06.88ID:MiZ0QyOT
ワイはカマボコでとうとう落車しちまった
振動で落としたボトルに後輪が乗り上げて一回転と派手に逝った
ボトル凍らせてたのが運が悪かった
綺麗に一回転したから見た目ほど酷い事にはならなくて良かったよ
肩肘打撲に擦り傷で済んだ
車体も軽症
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:17:56.40ID:KEDFKSCa
>>697
お前の力でカマボコ廃止にまで追い込むんだ
期待してるぞ
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:35:44.39ID:K1pI+cAb
>>697
今はなんともなくても後遺症が出た時の為にも受診しといた方がいいと思う
勿論診断書必須ですよ
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:48:50.28ID:MiZ0QyOT
>>700
命でも落としてたらカマボコ廃止になってたかもしれんのにすまんな
>>701
幸い頭は無傷だったので大丈夫です。

もう一瞬でひっくり返ったから何が起こったか分からなかったよ
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 16:53:17.92ID:xDK/eaEY
突っ込んだ速度がママチャリ並なら高さ変更等の何かしら動きがでるかもしれない。
30Km/hあたりだと逆にスピードだせないようにもっと酷くなりそう。
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:48:00.92ID:UYlx+UeG
あの近辺を支配するお役人様のチャリへのヘイトが高すぎるから
さらに悪意マシマシの障害を実装しそう
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:49:09.94ID:b6+yGvOX
>>697
警察呼んで実況見聞させるんだ
カマボコ撤去のきっかけになるぞ
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 20:36:56.55ID:F88Z3xla
久しぶりに尾根幹走った
バーミヤン坂のとこで左折
緩やかな坂が続くと心折れるね
坂大嫌い
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 21:47:25.36ID:r8+ZA9Js
オナニーしたった
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 23:00:53.46ID:e9cXhQXP
多摩サイはボトル禁止になるな。
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 08:12:04.85ID:TNFc5q1m
スカートじゃなくてもM字開脚座りしてる女の
パツパツ股間を、正面死角から堪能シコシコ。
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 09:37:18.70ID:Exe0WBNW
変態妄想
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 10:37:02.27ID:Ri28HvoX
近所の神社の祭や学校でもクラスター出てるけどニュースにならないな
最後に打ってから5ヶ月経つし怖いから打とうかなと調べたら今流行ってる方と違う
新型用は9月かららしb「けどどうするbゥな後遺症怖いbオ
0720ツール・ャh・名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 10:46:04.56ID:dPuHPcBq
コロナの後遺症多いからなぁ
ヤバイの引くとマジで自転車生活所じゃない。
この前6回目打ったばかりなので新しいのは12月以降かな。
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 11:04:38.83ID:HNhPFPmv
芸能人もコロナ感染してる人多いけどみんなすぐ復帰してピンピンしてるけどな
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 11:11:31.02ID:Ri28HvoX
ピンピンしてない人がいるから困る
どんな集まりでも参加してた人がもう1年以上引き篭もってるし怖いウイルスだよ
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 11:11:55.89ID:hc1vTyVw
復帰は出来る
ただ三浦祐太朗みたいに後遺症に悩んでる人も多い
ピンピンに見られるから更につらい
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 11:21:12.72ID:Ti/E6KIF
本当に軽症で済むならいいけど、今までの風邪の中で過去一つらいって人も多い。
このくらいこじらせると体中の血管とかがかなり傷むから、もとの体調にもどるのに
かなり時間かかるし、後遺症となってもとに戻らない可能性も高い。

実際、息切れしやすくなったって人多いしな
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 11:35:51.58ID:HNhPFPmv
三浦祐太朗か
親が2人とも有名な芸能人
しかも母親は伝説のアイドル
芸能界へデビューはしやすいけどそこから先は本人の実力次第
山口百恵の歌をうたってもヒットはしない
芸能界のこういうとこは本当フェアでいいと思う
そこらへんの会社なんか馬鹿息子が社長継いでる
先代に仕えてた優秀な部下が会社を切り盛りしたら馬鹿社長でもなんとかなるし
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 11:49:32.41ID:dPuHPcBq
コロナ後遺症は身近に居ないと都市伝説やろーって思うのも無理ないけど
後遺症で苦しんでる人がただの狂言と思ってるなら想像力が乏しい人なんだろうなぁと見てる。
今のオミクロンは肺より他のがひどいらしい。
その前のは肺が多かったけど。

>>721
違うよ。
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 12:27:38.87ID:dPuHPcBq
結局感染も後遺症が出る出ないも確率のお話。
宝くじと違って生きてるだけで誰かとすれ違う、どこぞの空間に入った瞬間に抽選してるから俺は対策するだけw
したくない人はしなくていいのよー
未接種で感染すれば多摩サイで走る事は難しい病状になるだろうし
無症状はほぼない
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 12:39:39.03ID:OgphPc/9
コロナはまだまだ気をつけろよ
風邪ひきやすい人は特に
俺多分これまで未診断なだけで三回罹ったぽいけど
初期型の1回目と去年の型の2回目は治るとともに体力完全に元通りになったけど、今年始めに罹った型(毒性かなり落ちてるはずだが)三回目で初めて嗅覚消えたし(これは元に戻った)、しかし持久力は落ちたままで早歩きで息切れするから肺胞にダメージ受けたのかも
おいおい最新型は軽いはずじゃなかったのかよ、きいてねーよって
教訓としては、どうなるかは一般化して言えなく各人の体質とウイルスの相性次第なんだなって
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 14:18:39.34ID:PcEl2w6l
ワクチン無料だから打つけどさぁ
あれ2万とか言われたら絶対打たないと思うわ。
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 14:29:03.35ID:Ri28HvoX
多摩川CRで人生を全うしたいのならば打つしかないかぁ
ロード含めて10台もの自転車達の処分とかしたくないわ
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 20:22:14.58ID:XNz9ZhEQ
稲城大橋あたりでなんか起きてる
消防隊が川岸でるなんか捜索中
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 20:24:11.14ID:NFy3FNV8
ホモはコロナ感染しないから接種不要
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 23:00:00.91ID:NwlQGeM0
ワクチン一切打たない人って少なくとも己自身はウイルスに無敵だから大丈夫と考えてるのかと思ってたら
全然そんな事なくて
まだ2類だった頃俺が通りで喘息で仕方なく咳したらあからさまに避ける仕草する爺さんが居て
事情話して少し話したらワクチン打たない主義の人だった
フル回数打たなくともいいけどもそれ聞いて最初から完全ノーワクチン主義貫いてるのも根拠がよくわからないな
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 00:45:59.07ID:VPWBzFwp
夜は曇り予報だったから軽く走りに来たら降られたw
昨日までの降る予報を信じれば良かった
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 05:57:14.12ID:6aCPA+eQ
老人が打ちたいなら自費で打つのは構わないけどさぁ
ノーリスクの若者とかにうたせるのはやめとけよ。
むしろピンピンコロナが理想的な死に方だと思うんだけど。
透析つづけてガイジの骨皮さんになってまで生きてたいの?
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 06:04:31.06ID:sZRb6OoS
>>739
それはこれまでのmRNA接種が確実に体内で効いてきた証明だな(^^)
自然免疫崩壊してよかったな(^^)
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 06:30:41.77ID:sZRb6OoS
そもそも集団免疫の話はどこ行った?
mRNAワクチンを国民の7割(120000000*0.7=84000000)接種で国内の集団免疫達成、以後はコロナウィルスフリーの安心生活を取り戻すはずだったよな?

政治家をはじめとする、(製薬会社と癒着した)医師会や霞ヶ関の官僚、(C・I・Aの)犬HK以下の全メディア関係者、市役所の役人や勤務医や町医者や保健所の職員達が口を揃えて「みんなでいっしょにmRNA毒チン撃ちましょ(^^)、そして集団免疫達成してコロナウイルスとバイバイしましょ(^^)」の大合唱してたよな?

その後日本国民の8割が3回以上のmRNA毒チン接種して国内の集団免疫達成したはずなのに、なぜ今も「コロナウイルスがーっ!さらなるワクチン追加接種をーっ!」とメディア(以下同)は言うの?

考えるまでもなく誰かが大ウソついてるよ?
いい加減気付けよ君たちアホなの?
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 08:24:00.11ID:kykUB1O6
そうそう、みんながワクチン打ったら集団免疫獲得してコロナは収まるよって言ってたのにな
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 09:02:43.40ID:eA/u6UXW
>747
コロナはピンピンコロナとはいかず罹るとゴホンゴホンと咳き込み続け頑張って3、4ヶ月で亡くなる
なお年寄になると免疫落ちて普通の風邪にもコロナ的な肺炎になってそんな経過で亡くなる例外なくあなたも私も
ワクチンはたしかにインフル用は絶大な効果あるけどコロナ用のは正直効果良くわからないな
打った健康な人ちょうど効き始めるはずのタイミングでコロナに罹ってたからな
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 09:16:01.20ID:tuhZJv8F
接種有無は個人の意思に委ねればいいだけだろ
医療福祉関係者は有無を言わさず接種させられそうで可哀想だが
極端な発想はダイバーシティと同じで矛盾生み出す
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 09:37:07.55ID:zFml2kYz
(河野○郎)
え、何ですって?私そんなこと言った覚えありませんよ!
え、何です?あなた名誉毀損で訴えますよ!
えーい、もうブロックだ、私の悪口言うアカウントは全てブロックだぁぁーー!
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 10:49:29.88ID:vdYhXR4C
スレチです。
多摩川とコロナワクチンの因果関係を証明しない限り、以後ワクチンの話題を出すことを禁じます。
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 10:54:28.89ID:DD27Xc7j
こんな健康的な人々の集うようなスレにまさかの反ワク登場とは驚きだ
というわけでアタオカに荒らされるだけなのでワクチン話はもうやめましょう
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 11:59:16.08ID:eA/u6UXW
多摩サイは鼻水撒き散らしながら激しくハアハア息吐きつつ走る人たちが大勢密集する場所だからスレ趣旨と関係ある
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 13:15:25.93ID:aIOMIVap
過去一周囲で感染者出てるから相当広まってるな。

そして感染した奴の状況や感想を聞くことが多くなったけど
誰もが口を揃えて「今までの人生で一番キツかった」と言ってる。
まあそうだよなぁ 39度越えの高熱とか人生でもそうそうあるものじゃないし
喉が、唾を飲み込むだけでも激痛が走るって話だし
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 13:35:13.23ID:aqaa8E1x
>>760
ああ、やっぱりよく言われる「最新型は当初型より感染力高いぶん症状はだいぶ緩くなった(大したことなくなった)」と言うのは、
実は全ての人に当てはまるように一般化して言えるものでなくキツくなることはあるんだな
俺もだったから確信が持てた
広まらないと思ってるのは既に大勢が感染済みでそういう人限定でまだ新新型が発生されてないから
未感染の人はまだ感染の余地がある
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 13:37:43.86ID:YTzuUb6a
えー、そんなのおかしいじゃん
国民の7割がワクチン接種して集団免疫獲得したら感染は収まるって言ってたじゃん
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 13:48:17.11ID:aqaa8E1x
何度も書くが正直コロナのワクチンは微妙だな
多くの人が打って早々罹ってる
たぶんワクチンが流行型に間に合ってないからだと思う
インフルでも今年はきっとA型が来るとヤマをかけ製造したワクチンを打ったあと本番来てみたらB型で感染することはあるがそれに似た状態
コロナは変異が速すぎてことごとくそうなってヤマが外れてる状態
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 15:44:33.42ID:DD27Xc7j
すっかりワクチンスレになってて草
ただ一つだけ良い所はいつもの荒らしが消えた事w
え?
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 16:44:57.16ID:dtVmHsES
朝食で牛乳飲んだらゆるい便が2回も出た
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 17:32:19.91ID:aIOMIVap
>>764
俺の周囲で感染したやつもみんなクソ真面目でワクチン4回くらい打ってたよ
一回も打ってないけど打ってることにしてる俺が感染してないの笑うわw

5類になってからみんな一挙に警戒解きすぎ。
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 17:34:00.04ID:aIOMIVap
まじで今週一度も多摩サイ走れてないからなぁ。話すことないわ。
一人暮らしだから、報道されてたみたいにコロナかかってそのまま部屋で孤独死みたいなの嫌なんよ。
ワクチンも同じな。
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 18:39:04.36ID:V3AU6GtX
>>761
今の中国をみればわかるだろ
今年初めにほぼ全員感染済みなのに、今また一日36万人感染とか言ってるぞ
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 21:59:58.87ID:6eeYSQkU
さすがにもう誰もマスクしなくなったな。マスクしてる方が目立つぐらいだ。
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 23:01:01.01ID:s9wb/X3U
多摩サイの赤い弾丸

こんな感じ野異名がついた人とか居ますか?
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 06:00:32.63ID:AreATzn0
最初ワクチン打てばコロナに罹らない言ってたのにワクチン接種者からゴロゴロコロナ患者出始めてから突然重症化しない為言われてなんの違和感も感じなかったのかな?
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 07:23:07.33ID:26KpJM7o
国民の7割がワクチン接種して集団免疫獲得したら感染は収まるって言ってたのはなんだったの?
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 08:13:19.69ID:WaS2FY+T
>>776
金玉サイの赤い睾丸
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 08:21:10.11ID:C1uROQyx
頭文字Dかな?
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 09:12:22.18ID:fsKXMT6X
めっちゃ天気いいのに絶対トラップやこれ。

でかけたら羽村あたりで土砂降りや
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 09:37:02.73ID:xGgLNpGB
>>778
高校で生物の授業をきちんと聞いてたら、違和感を感じないで済んでたんだぞ。

勉強は大事だぞ。
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 09:52:09.63ID:wP+sHGfB
今から都心部へ出る
一応雨対策
出掛けようと思った日に邪魔ばかりしやがって
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:10:01.82ID:KxB0NAKa
豪雨去ってから出かけるか…
面倒だな
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 10:20:15.97ID:vZWDYTv8
コロナはワクチンの有効期間が想定より短かったってことだろうな。
インフルは3か月くらいで抗体が半減するらしいけど、流行期間が数か月だからな。
まぁ気休め程度にはなる。
コロナは流行の型が3か月くらいで変わるし、抗体も3か月くらいでなくなんだろ。
そんで1年中流行しとるから3か月に1回最新型ワクチン打てば意味あるんちゃうの。
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 11:29:16.49ID:FOO+yLBT
>>798
さすがに二年で8回接種とかは危険性を指摘する論文多いからなあ
二回接種だけでも残る(しかも汎用性高い)抗体があるっていうから、それだけで十分はんちゃうかって思うわ
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 11:33:34.81ID:THIZ3rbp
>>798
いや、昨年ヤられた故モンタニエ博士(2008年ノーベル生理学医学賞)はじめ権力の圧に屈しない科学者らは口を揃えて「mRNA接種1回でも人体に生来備わる自然免疫は大ダメージを受けるが→追加接種で蓄積したダメージは回復不可な程に甚大となり→やがて後天性免疫不全(AIDS,VAIDS)になる」と接種開始前から警告していたでしょ

mRNA接種1回でも自然免疫は大ダメージ受けるが、追加接種を控えれば受けるダメージの総量も少ないよ

世界中のmRNA接種を強力に推進する、WHO事務局長テドロスの故国エチオピアの人々は彼を差し「エチオピアの悪魔」と呼ぶ!

https://duckduckgo.com/?q=%E3%83%86%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%B9+%E3%82%A8%E3%83%81%E3%82%AA%E3%83%94%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%82%AA%E9%AD%94
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 11:50:48.53ID:aXa05xcE
反ワクは言った気分になるけどまるっきり理解してないから滑稽なんだよww

奥多摩のゲリラ雷雨八王子町田といって綾瀬の方いっちゃったね
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 11:59:52.81ID:qSTXRnAg
得たいの知れないものを摂取しないのは基本
薬もほとんどは毒
対処療法に過ぎず、飲めば飲むほど自力で治すことができなくなる
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 12:48:25.54ID:/ea6we4d
夕方から夜の時間帯に3時間程のサイクリングを5年継続してるが
その際自分の耳に届く救急車のサイレン音、コロナ以前は週(3h*5日=15h)に3~4回程度でした
2020年明けにコロナ開始、特にワクチン接種以降の2021年末頃には、1度(3h)のサイクリングで数回(3~4回)はサイレン聞きました
それから判断して、コロナ前の4~5倍の台数の救急車が同時に出動してる計算です、今もそれは続いてます
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 12:49:34.98ID:aXa05xcE
なんかやんだっぽいね
明日明後日走る予定だから今日これから雨降ってない地域走るのいいかもね
上流は道路乾いても他がなぁ
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 13:58:41.96ID:lH5tTQaL
>>807
高齢化でバタバタ死んでるんよ。
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 14:06:05.66ID:vZWDYTv8
年寄りがさぁ
ピンピンコロリと逝くのはさぁ
ええことなのよ。
誰にとってもとってもええことなのよ。
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 02:45:39.16ID:Nenx+sLi
3月末に仕事をクビになって現在は家庭の主夫。朝、子供と妻を最寄りの駅に送って午前中に掃除・洗濯の家事を済ませて10時半頃から弁当持って多摩サイへ。
平日のこの時間帯の多摩サイは爺さんばっか。同じ人とよく出会い二ヶ領せせらぎ館で話す機会があった。毎日が日曜日の年金生活の爺さんウラヤマ。しかも良い自転車に乗ってるのよ
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 05:39:03.58ID:s7Iq7YH6
昨日の多摩サイ上り、向かい風でいつもの2時間コースが3時間に。上り坂より向かい風の方が心が折れるな。
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 08:09:23.42ID:fPlwcQPV
夏と冬の向かい風は心折れる
特に冬場飯食わずにボトル無しで来ると死ねる
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 08:10:54.65ID:YTDWHwS1
多摩サイ走行中にオナラしたら肥やしも出た
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 08:41:43.49ID:fH9WUWAV
大体往復向かい風だから慣れたわ
たまに風が弱いときは追い風と錯覚するぐらい
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 10:16:48.21ID:fia+SQD7
最高のサイクリング日和だな!
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 10:18:43.16ID:7xkZU0Jg
>>818
暑すぎて倒れるなよ
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 10:25:50.25ID:0ooNqLGe
昨日、都心まで走って来たけど顔暑かったわ
鼻のあたまが真っ赤になっちゃった
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 11:28:20.06ID:l6Ol/MQw
よしこさんですか?
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 11:55:42.13ID:BKiyUTcq
暑さ対策にボトル2本持てるようにして日焼け止めも用意したが他になんかある?
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 11:57:15.77ID:ssbRqmbF
半袖よりも長袖着た方が気過熱で身体冷やせる
冷感長袖タイツかな?
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 12:02:53.10ID:Nzk1tztc
保冷バッグにスーパーで貰った保冷パックを沢山入れて休憩時に首や脇の下に使ってる
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:37:23.40ID:qgfBSsa+
稲城の緑地公園でへびの尻尾踏んでしまって
なんか嫌な感じだなと思ったら下流でスローパンクチャー
チューブ交換してCO2ボンベで空気入れたら携帯ポンプ壊れて空気入れる手段なくなる
近くの町の自転車屋さんで空気入れてもらって即帰る

マジで疲れた
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:54:50.04ID:SdF6fakh
さすがにもう誰もマスクしなくなったな。マスクしてる方が目立つぐらいだ。
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 14:59:31.60ID:C15lnk+v
ツイてないときは重なるからな
これでもかと
心が折れそうになるときがある
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 15:03:46.81ID:Fn3X8tli
この半年くらい、サイクリングするたびにパーツが壊れる

タイヤ3本駄目にしたし、ディスクローターも曲げちゃったり、チェーン切れたり
ディレイラー壊したり。
誰かが俺に「自転車に乗るな」って妨害してるのかと考えちゃう
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 15:27:22.28ID:Fn3X8tli
タンクトップとかで走り回ってる奴スゴイな 本当に土人かと思うくらい黒々してて。

この前、薄曇りの日にポロシャツで4時間くらい走っただけで袖から先が真っ赤に日焼けして一発で
皮がボロボロ剥けてんだけど。
やっぱ日焼けしないほうがいいわ これからは長袖で走る
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 15:39:20.27ID:vg3y5WRX
【基本的に平らなアスファルト上を転がる自転車のパーツ等に不具合が起こる現象について】
工業製品の中に一定の確率で規格外不良品が発生するのと同じですね

自転車は乗り手の意思をその都度反映しつつ路面状態を選び転がります
もしあなたが運転する自転車に限り頻繁に不具合が起こるその原因として

・あなたの意思を反映し自転車に操作を加える身体機能に問題が生じた
・あなたの意思を身体機能へと連絡する神経系に問題が生じた
・あなたの意思を象(かたど)る言語機能に問題が生じた
・あなたの意思を形成する認知機能に問題が生じた
・あなたの認知の基となる諸感覚器に問題が生じた
・または諸感覚器と認知の架け橋となる知覚統合に問題が生じた

の何れかが考えられます
チャリンコGPT
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 16:43:48.75ID:LCtn6ZOG
アホだよ日焼けしてるやつ
痛いだけで何もいいことない
男だからとかアホか昭和脳め
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 17:08:06.32ID:fia+SQD7
>>842
それでもロードバイカーなん?
日焼けした肌に白い歯をキラッと見せて去って行くのがカッコ良いんやで。
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 19:16:58.66ID:Y1mRft1E
久しぶりに帰りに右岸走ったらカマボコの横をみんな走ってたw
俺も横走った。
あれなら車止め付けてもかわらねーよ
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 19:54:44.54ID:DhiG/tqj
某海岸では外人が早くも海開き状態。
巨尻にTバックや紐バック、巨乳に三角ビキニ。
大量カウパーがレーパンまで達した。
帰宅前に発射せざるを得なかった。
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:18:59.82ID:aLLFNfLG
ロードバイクで日焼けするとヘルメットの紐部分だけ焼けないのどうすれば良い?
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:33:37.86ID:Nzk1tztc
どうせマダラ焼けになっちゃうから日焼けファンデーションなんか如何でしょう
一つ買えば一夏持つし日サロよりお肌にもお財布にも優しいですよ
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:40:24.97ID:O/K22hH2
かまぼこの横も怖いんだよなぁ
凸凹した土だし
でもほんまかまぼこクソ

あれリムうちパンクする人居るんじゃね?
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:55:10.11ID:Y1mRft1E
府中街道がもうちょっとマシなら府中街道で河口是政橋使うんだがゴミだしな・・・
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 00:53:41.80ID:EZ0Rot9M
かまぼこ100psiをターゲットにしてる気がする
28c80psiだとたぶんタイヤに食い込んで
問題にならないくらいマイルドになる
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 07:24:09.90ID:KnI1JNdD
右岸の黄色いカマボコな。
道路の端っこ、カマボコの無いアスファルトが10cmくらい残ってる。
上手くその部分を速度落とさずに通れれば、、、なんてやってたらカマボコもそんなにストレスにはならん。
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 08:47:29.72ID:NB3/31Pq
カマボコ。フルサスMTBが爆速でしていてワロタ。
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 08:49:01.47ID:Qji3V/6X
向かい風のせいで速度出なくて距離進んでないのに休憩時に全然汗が引かなくてイラつく
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 12:46:42.46ID:sS9ey6KO
午前中に走って来たけど、今日はかなり大勢走ってる。
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 13:14:43.16ID:PnxzQZU/
大抵の週末ローディは10時頃から増え
ガチ勢(だけでは無いけど)は平日も含め日の出過ぎな印象
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 13:15:41.62ID:PnxzQZU/
夏晴れは昼過ぎると辛いね
ただ曇りや早朝でも水分不足で汗減りすると
体幹温度上昇で暑さの自覚無く熱中症でダウンするからこまめに水分補給が吉
ママチャリの爺さんとか朝方から見かけるけど水筒持ってるのかな
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 13:19:11.54ID:c9LCrple
カマボコはMTB乗りにはご褒美だからな
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 17:14:39.39ID:DLwiGmGv
今日は昨日より体感かなり暑い
しんどかった
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 17:25:21.35ID:3hdRaf5J
多摩大橋の近くの公園前にあった自販機更地になってんのね
補給ポイントにしてたのになぁ
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:07:05.22ID:kpr1Z8rl
>>878
ツールにでも出るの?
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:51:55.80ID:DLwiGmGv
そもそも40km維持出来るか?
人も多いし嫌がらせも多い多摩川で
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 07:32:52.59ID:ns5kFoBY
昨日はタマサイに向かう246で改造MATEがペダルも踏まずに赤信号無視で突っ走っていたなあ
原付より早かったから時速30超えていたと思うのだが、あれはスピードどこまで出てしまうんだろう
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 09:15:11.98ID:nzLPGHPN
ノーヘルでイヤホンして信号無視してる奴もいる
事故ないとわからないんだろうな
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 09:28:39.03ID:yBGmM/46
昨今の保険加入も川崎でひき殺した事件が発端だし
あの場所今や半車線つぶして自転車で一通だもんな。
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 12:12:47.96ID:NyGoUxzP
改造MATE?って言うのか、あのケイデンス10くらいで30〜40km出るやつ。
改造って事は、あれはあくまで自転車って括りなのか、それとも原付きなのか。
最近都内でも良くるな。
イキった兄ちゃんがイキった服着てノーヘルで。
サイクリングロードにまで進出て来ないことを願うよ。
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 13:15:35.29ID:QGru17pi
なぜかあの手の人種はほとんどサイクリングロードにはいないね
六本木とか恵比寿にはゴロゴロいるのに
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:07:27.89ID:YXF6AtgR
アスファルトの切れ目にハンドル取られて豪快に原っぱに落ちてくイキりニーちゃんが見える
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:52:48.10ID:QGru17pi
あれ自分が歩行者の時に車と並んで気をつけないといかんな
重量も30キロぐらいのものも多いし
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:59:23.93ID:nzLPGHPN
ママチャリがベル鳴らす
ベル鳴らされたおじさんが「どいてほしいなら口で言えよ」
前カゴ持たれて大きな声で怒鳴られて子供泣く
その一部始終を動画撮影してSNSアップ
おじさんを叩く人出てくる
いや、歩行者が邪魔してだからベル鳴らしてはいけない
え、ホントだ
今ここまで

意外と知られてないんだよねえ
トラブルの元になるから俺は鳴らさないけど
動画アップした女もどうかと思うわ
自分が正しいと思ってんだろうけど
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 15:17:19.92ID:oDVc41iR
顔見たら、関わってはイケナイ人だと解るなw
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 15:18:19.53ID:hgPn2hjl
自転車のルールとか守ってるやつ1割以下だろ
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 15:20:19.00ID:P573o9JB
これあれだろ。
ヘルメットにあれつけて常時録画してんだろ。
ゴプロだっけ。
プロ市民ぽくて怖いで。
怒ってる人にスマホでとってたらスマホぶち壊されるよな。
マジで。火に油卓だろ。
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 15:23:23.59ID:SjOKcp6v
Twitterにあげたら世間は皆、自分のことを味方してくれると思ってた訳だ。
歩行者としては、後ろから来た自転車にチリンチリンされるのは凄くムカつくから俺はしない。
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 15:28:44.78ID:P573o9JB
いやマジでさ
怒ってる相手を撮影ってどうやってんのよ。
他のやつが撮影しとるんか?
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 15:29:02.01ID:r7GikPLc
公共の中での義務を知らず、自分の権利だけを主張するのが女の特性
車の事故が多いのもそれが原因
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 15:33:44.09ID:SjOKcp6v
多摩サイは歩行者自転車専用道路だからチリンチリンしても良いんだけどね。
俺は鳴らす代わりに「通りまーす」という。
並んで歩くガキとか野球少年には「どけよオラ」と怒鳴る。
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 15:53:34.23ID:ZYDdVWMt
ラチェット音がうるさい自転車は便利だよ
勝手に退いてくれる
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 16:19:55.74ID:WR7SM4C/
ワイは歩いてる時ベル鳴らされてもなんとも思わんけどなぁ
「あ、はい」って避けるわ
後ろから来てんの気づかなくて、すり抜けて引っ掛けられたり突っ込んだりされる方が嫌だから
自分がチャリの時は鳴らさんけど
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 16:49:19.15ID:r7GikPLc
全カバー付けて凹ましてチェーンが擦れる音を発生するしかないな
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 16:50:14.94ID:r7GikPLc
ガラガラ、がらがら、GARAGARA、ガラガラ
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 16:55:20.04ID:r7GikPLc
リングでも音の種類で、結果が違ってくるかもね
むかしのリングは音が優しかった
チリーン、チリーン、自転車通りますよー
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 17:53:56.86ID:zfySzMf/
マムコ
アソコ
ナニ
愚息
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 17:56:10.26ID:f4Yacqkd
ママチャリは普通に歩道走ってるからな
その割に我が物顔でベル鳴らすからキレる人もそりゃ居るよ
おっさんも異常だけど

ロードは基本は車道走ってるからベル鳴らす事はないよね
そもそも付けてない人が多いのは内緒にしておきたいが
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 18:02:51.42ID:nzLPGHPN
こういうのがニュースになることでベル鳴らすのが違反だと知れ渡るのはいいことだ
このママチャリ馬鹿女も知らなかったからこれまでも鳴らしてきたんだろう
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 18:16:57.68ID:nzLPGHPN
この馬鹿女の他のツイートまで荒らされてるw
被害者ヅラしてたら同情してくれると思ったらまさか自分が叩かれるとか
おっさんの動画アップしてるし垢削除して逃げるのかな
この馬鹿女、特定してほしいわ
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 18:17:34.84ID:Beo6ws2h
おじさんがものすごく我慢してるのは立派というより女を殴った事がないんだろうな
俺も生まれてこの方ただの一度も女に手をあげた事がないからよく分かる
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 20:09:04.34ID:OnPcsU+9
ラチェット音?しっかり踏んでれば走行音鳴るでしょ
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 20:10:38.95ID:mhmvEUE8
歩行者居るようなところでしっかり踏むな
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 23:33:16.05ID:gDwdZLgW
この女性の騒動が、現状に合わない法律を変えるきっかけになってくれるといいと思うけど。無理かなあ?Yahoo書いたやつとかここでも我が物顔で道交法がとか言ってる奴、お前らがあの爺さんなんだよ。
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 23:44:51.08ID:WR7SM4C/
>>929
ワイもちょっと鳴らすくらいいいと思うけどなぁ
ツイッターでもあのジジイのが正しいって言ってるヤツとかいるよね
あんな基地外が正しいわけねえよ
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 23:45:02.85ID:tNEyTfym
まんさんは歩道を自転車で走行中に歩行者に出会しても避けないんだよな
相手が避けるべきと思ってんのか知らんけど
BBAの場合は脚ついて止まるから道塞ぐし
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 23:46:46.54ID:4ZtFaCVZ
道交法が自転車にとって最悪ではあるけど今回のベルは自転車は歩行者に配慮するのが当然だからまんさんがアホだろ
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 23:48:24.30ID:y0091dhN
自転車YouTuberはベルを装備してないのがほとんどみたいだけど、突っ込んじゃいけない?
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 23:56:31.06ID:J7c2IRQ+
>>931
で、そういうバカ女に限って自分が歩行者のときは自転車を敵視する
今回のBBAも自分がベル鳴らされてたらキレてんじゃねえの
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 00:17:57.47ID:NqA61Ua0
そのママチャリBBAの動画見てみ
子供が泣いた。どうしてくれるんですかとか大きい声で喚き散らしてる
そのBBAもマトモじゃないから
煽って動画撮って上げてやろうというのが透けて見える
いつだったか駅員を煽ってた奴いただろ、あんな感じ
都合の良いとこだけ動画アップしてるとこも同じ
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 07:50:36.45ID:uZDJCLrt

ホモ
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 08:53:44.02ID:l9lyQbIW
ジジイもキレて掴み掛かってるから正しくはない
ただそれを晒しあげて自分が正義と思ってる違反ママチャリはそりゃ叩かれる
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:38:23.55ID:FNrdRS32
ママチャリは交通ルール把握して
たまに車道逆走してるやつはマジやめてくれ
歩道しか走ってないからそのノリで車道に出てくるんだろうけどさ
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:23:58.64ID:hrJ5BlVK
てとす
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 14:32:09.62ID:UvEDkDLG
しゃーないその為に逆走捕まえて注意と講習させる規則出来たし
講習受けても逆走する奴は罰金取っていい5000円請求されたら流石に二度としなくなるだろ
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:45:56.80ID:P3yoy0nt
今日、野川の橋でおまわりが何人も張り込んで自転車のネズミ捕りみたいなことしてたな
一時停止無視みたいなの捕まえてたんだろうか

あと、多摩大橋の下流側のNの字の上りで警察と当事者?で事故の検分やってたわ
あそこのクランク砂が浮いてて曲がるときに滑ってころんだ奴沢山いるだろ 
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:54:30.26ID:dusQ4TZ7

偽事故情報厨
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 21:12:39.17ID:DfxkT9uA
そういえばこないだ特攻の拓ちゃんみたいな
ワインレッドのハンボウかぶった
ママチャリのおばちゃんおったで。
ワイもハンボウかってこよかな。
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 20:32:42.70ID:KCZJPjur
実は出なかったが自らの毒ガス屁で悶絶
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 14:09:37.72ID:3ZHMbu0e
向風の中丸子橋行ったら雨が降ってきたので帰ることにした
雨はガス橋で振り切った。皆んな仕事してるなぁ
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 18:57:03.55ID:+GiOgwZI
雨が降ると地中で息苦しくなったミミズが出てくる。
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 19:21:51.51ID:nFu449vS
薄い色の薄い生地のスカートを履いてる女子!
パンティだけでなく尻も透けて見えるぞ!
見ていいんだな?
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 19:26:58.12ID:aeF/LqkL
夏場になってサイズ合ってないパンツルックの子目一杯パンティ浮いてて目のやり場に困る
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 19:32:03.05ID:NyTZdEOd
>>964
見られる立場じゃないけど、目に入ってしまうものは仕方ないだろうよ。
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 19:38:06.41ID:aeF/LqkL
何故肥ったの認識して生地の厚いパンツにしないんだ?
ケツデカくなって目一杯パン線浮いてるから目線を定めるの困るんよ
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 22:14:31.13ID:7UXy2I0w
おしっこもれてこかんがびしょびしょや!
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 12:32:36.50ID:Yt6+VrAH
八高線てさぁ
八王子と高尾山だと思ってたんだけどさぁ
高崎までだったんだな。。。
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 08:17:20.10ID:juGlZT7h
外人専用ビーチと化している海岸がある
日本男子代表として巨乳ビキニ巨尻紐バック偵察
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 12:43:15.03ID:YVpeowFu
思えば折りたたみチャリで片道20キロ走ったときは帰りはヘトヘトで尻が痛くて乗ってられなかったので押してとぼとぼ帰ってた
もう10年以上前の話だ。当時は折りたたみチャリで半径5~10キロが行動範囲
思い切って遠出してみたらえらい目にあった。無理したらいかんね
今は片道20キロは余裕だもんなあ
ロードだと一回に漕いだときの距離とスピードが違う
20インチの折りたたみでせっせと漕いでも全然進まないんだもん
昨日は下り坂で50キロ出たよ
一般道だとこれが限界かな
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 20:15:57.97ID:nZqatmvG
20インチ折り畳みダッホーーンで100キロいけるワシは
ロードな200は余裕なのかな?
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 20:16:42.30ID:nZqatmvG
もっとも最悪帰りは輪行するという逃げ道が常にあるからね。折り畳みは。
昔、空港に置いてあったビニールに入れて帰ってきたことあるで。
駅員さんも見逃してくれた。
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 20:21:59.50ID:olihKOd+
強靭なやつだな、たまげた。200kmなんて余裕すぎるだろ。
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 20:28:44.73ID:lLrLNuhJ
わからんな
俺の折りたたみはやっすいやつだからな
ダッホーンのような高級車とは違う
俺も高級車なら50キロはいけたかもしれん
やっすいのは重いし大変なんだよ
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 21:05:12.44ID:uVK+YC39
安いターニーとかついてる鉄塊はチェーンリング小さくて回し切っちゃう
ただ速度出すと安定しなくて怖いからセッティングとしては間違ってないのかも
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 22:28:29.98ID:rKKcMjez
走行中にイチモツがギンギン
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 22:50:54.79ID:Ug7nusrQ
>>990
シートに重心乗り過ぎてて前立腺に負担掛かってるぞ
ほっとくとEDや前立腺肥大やガンになったりするぞ
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 05:20:27.19ID:hqEb6vgk
自分の出張や嫁親の病気で帰省とか重なって、2ヶ月ぶりのセックス
嫁はかなり感じていて数回いって俺は2回出した
嫁、「すごく良かった~ありがとう~」って喜んでいたし今朝もとても機嫌いい

まあ普通に気持ちよかったけど、
半年前から付き合ってる男の娘の方が美人だしセックスも良いんだよなぁ
とは言えない
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 05:28:00.56ID:T8e6Ij4X
           ,,                                 ,,,
  ゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,,                               l||||l
   ゙゙゙゙゙  、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙     、,,,,,,   、,,,,                      ||||
      ,l||||"       ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙   ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,,      |||
      ,,l|||!         ゙゙゙゙゙  ,,,l||"     ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       ||
     ,il|l゙゙            ,,rlll"                      ,,,,
    ,,ill"゙           ,,,ril"゙                         il||||l
                                            ゙゙゙"
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 05:43:17.90ID:ekNcqgCu
>>992
付き合ってる男の娘って友達の娘?同僚の娘?
どっちにしてもまずいだろ未成年じゃないのか?
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 07:44:08.00ID:htR/HX+Z
           ,,                                 ,,,
  ゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,,                               l||||l
   ゙゙゙゙゙  、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙     、,,,,,,   、,,,,                      ||||
      ,l||||"       ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙   ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,,      |||
      ,,l|||!         ゙゙゙゙゙  ,,,l||"     ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       ||
     ,il|l゙゙            ,,rlll"                      ,,,,
    ,,ill"゙           ,,,ril"゙                         il||||l
                                            ゙゙゙"
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 21時間 1分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況