X



【国内版GARMIN専用】GPS 30周目【JP/日本】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 06:02:02.92ID:n0jvtFYx
ここはガーミン日本語版専用スレです。

過去の経緯により
①日本語版を使用して質問すると、まともなレスが返ってこない。
 人格攻撃にも似たひどいレスが付くので、日本語版を使用している人が書き込まなくなる。
②報復とばかりに逆に海外版を使用する人を煽るレスが付く。煽って楽しむ輩が出る。
など日本語版、海外版双方の使用者に益がない状態が続いています。
ここでは、海外版の話題は禁止になります。
ご協力お願いします。

次スレは>>989が立てて下さいね

前スレ
【国内版GARMIN専用】GPS 29周目【JP/日本】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1681393331/
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 23:08:24.41ID:sh4hO/en
>>892
まぁその程度の使い方で満足できるレベルなら確かにガーミンじゃなくても困らないかもな
俺には無理だけど
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 23:13:55.58ID:UII20tmb
>>893
君はどれほど素晴らしいガーミンコネクトの機能を使って満足してるの?
あと自分はサイコンもパワメもライトもガーミンだけど
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 00:02:06.60ID:9LwNK4dn
>>897
睡眠とかも結構役に立つな
まぁ睡眠はガーミンじゃなくてもだけどトータルでレディネスとか見れるのは大きい
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 00:31:37.97ID:fLbO2B2T
>>897
ガーミンウォッチないと「その程度の使い方」になるから
ガーミンコネクト使いこなせてないってことになるのね
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 00:46:14.45ID:rbBDnj2y
睡眠とかストレスとか1年くらい測定してたけどあんま意味ないことわかったから最近はオフにしてバッテリー節約してる
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 07:40:54.86ID:hJL6ud9N
トムズがいい例だけど
トレーニングステータスとかヘルスケアとか確かに参考になる情報もあるんだけど、実際の身体の調子と乖離してる事が結構ある
そういう時でもガーミンの言ってる事が強迫観念になって無理に身体動かした結果調子を落としたり故障したりする
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 07:45:31.87ID:/kWyqn1R
神経質なひとはつけてると眠れないかもね
自分はつけても良く眠れる
喘息持ちなんだけど年に数回体調が悪くなる 体調崩す直前からストレスとかボディーチャージ、酸素モニターが悪化しやがて改善するのでトレーニング再開時期を決めるのに使ってる
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 07:50:16.46ID:/aZ4r8eh
俺はガーミンさんに従って生活して今年も自己ベスト更新
つーか普通にトレーニングしてたらガーミンの指定する範囲に収まるよ
外れてる人は余程特殊な事やってる人だわ

高強度だけやり続けてオーバーリーチしてるトムズとか、何のためにガーミン使てるのか意味が分からん
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 07:54:29.01ID:KGnT1rPU
ガーミンの言ってるとこが当てにならないことに
気づくのが遅かったんだろうね
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 08:12:04.98ID:r+CMCv3h
zwiftのbuild me UPとかしてたら高強度有酸素が適正大幅超えで、低強度有酸素が全然足らない状態になるんだが、これガーミンとzwiftのメニューとどっちが正しいんだ?
素人の俺にはさっぱり分からん。
全体量としては適正範囲には収まっている。
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 08:12:25.93ID:Kiy+vD15
ガーミンはAIではないから完璧なアドバイスできるわけがないじゃねーか
AI搭載したらバッテリー食うから、それは嫌だし
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 09:25:39.36ID:oxoXkTJ8
AI処理はバックエンドのクラウドサーバでやるものだから端末はシンクライアントでいいんだよ
スマホのグーグルなんとかはそういう原理
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 09:35:53.56ID:P5h9nbeI
>>910
なるほど。文系だからクラウドサーバーってのがよく分からんけどガーコネのサイトでAI動かすんなら確かにできる気がする。

リアルタイムで計算やらんでもサーバーにアップした後でゆっくり計算して翌日結果を報告してくれるだけでもトレーニングのアドバイスとしては十分だし。
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 09:59:41.01ID:Q6zXCL0N
1040使いですが、530の時には起動時に startup.txt の内容が表示されたのに、1040では表示されないのはどうしてでしょう?
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 09:59:57.10ID:Q6zXCL0N
なにか特別の設定とかあるのかな?
0915781
垢版 |
2023/06/26(月) 10:46:45.27ID:A+rUViOm
>>894
俺も、「その程度」以上のすごい使い方知りたいから具体例を2.3個教えて欲しい。
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 11:43:58.14ID:hJL6ud9N
1040から840に変えたけど地図ちっちぇ過ぎて結局1040に戻ってしまった
物理ボタンも言うほど使わなかったし
0917781
垢版 |
2023/06/26(月) 13:05:49.75ID:A+rUViOm
>>916
老眼なら1040一択
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 13:10:07.64ID:r+CMCv3h
>>917
アラフィフのワシ完全に同意。
840はジジイには字が小さすぎ。
止まって確認しても読めない字があって、老眼鏡出して見てるw
地図はほぼ役に立ってないw
若者なら問題ないと思う。
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 13:47:48.76ID:pcmUPGHk
https://skmzlog.com/garmin-edge840-solar/#%E5%88%9D%E5%9B%9E%E8%B3%BC%E5%85%A5%E7%89%B9%E5%85%B8%EF%BC%88%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E6%83%85%E5%A0%B1%EF%BC%89
スリープ解除後、パワーメーターと再ペアリングできないことがある。この状態になると、本体の再起動が必要になる。
2023/06現在、何度かのソフトウェアアップデートを経ても直っていない。



これワイの840も同じや
クソバグの修正はよせーや
0920781
垢版 |
2023/06/26(月) 14:44:43.71ID:A+rUViOm
>>918
そんなあなたにハイドロタック
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 16:59:50.71ID:hVZcSIPp
>>920
初めて聞いてグクった。
レビューに俺と同じでサイコンの字が読めないんじゃっているんだな。
勿論スピードとか普通の字は読めるんだが、クライムプロとかにある小さい字が厳しい
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 17:08:26.83ID:bi68/GO8
前傾姿勢の上目遣いでアイウェアの下側は遊んでるからこういうのでいいんだろうね
ただ足下が歪んで見えることになるんで注意な
累進レンズ使い初めた頃に縁石に足置こうとして空振って立ち転けしたことある
実に間抜けだった
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 18:35:31.15ID:gX+C07ss
Aliで500円くらいで売っているから持っているアイウェアに全部貼っているよ
サイコン見やすい
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 19:18:49.93ID:JRiikY+r
>>908
俺はtrainnerroad使ってるけどそんな感じ。
trainnerroadの方を信用してる
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 19:31:35.80ID:EUt5BwHn
有酸素低強度なんてやってる時間が足りない
L2がどうのとかって動画がツベに上がってるをみると意味はあるんでしょうが実践出来ないから
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 20:43:56.92ID:ECPFElCv
ダイエットならずーっとL2でしょ、痩せるなら高強度必要ないし初心者の基礎つくる時もL2で長い距離走った方がいいでしょ。
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 23:54:55.39ID:Bq47VCRS
>>926
安心した。俺もそっちの方が信頼できるわ。
どう考えても今のトレーニング量を変えずに低強度有酸素を増やすとか時間的に無理なので。
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 07:23:13.79ID:T0lTWSCf
それぞれ4週くらい試して結果比べたら良いやん
体質なんて人によりけりなんだから高負荷で伸びる人もいれば適度にレスト入れた方が伸びる人もいるよ
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 07:51:01.29ID:NIq8far8
トレーニングとダイエットを兼ねてやるならL2よりも3の方が効率的じゃないか。
有酸素だし基礎づくりになるし。L2はきちんと時間がとれる人がやればよいと思う。
ただ、ガーミン先生曰く、L3だと高強度有酸素に区分されるけどな。
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 08:13:14.60ID:FIypC7kO
>>933
え?L3も高強度なの?
通りでほぼ低強度0で表示されるはずだわ。
L2以下はウォームアップとインターバルのレスト以外しないもん。
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 08:41:31.60ID:ws9NInhf
ガーミンはL2が大事って理論でトレーニング組んでくるよ
L2なんて意味ないと思ってる人には全く役に立たない
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:20:22.11ID:Wiwj8OVK
L2はユルポタ程度の負荷だから、普段から外をユルポタ・グルメライドしてる人からすると練習にはならんよ。いくらでも踏み続けられてトータルエネルギー消費量は大きいからダイエットには効果絶大だけど
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:51:51.71ID:ws9NInhf
そのユルポタがトレーニングになってるんだが…
そりゃ普段からL2が多い人が更にL2やっても意味ないなんて当たり前だろ…
ガーミンもその状態なら高強度やれと言ってくるわ
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 09:53:20.88ID:IYhKrPFf
L2っていうとだいたい180w~200wだな
L2はゆるポタっていう人がいるからゆるポタ詐欺が発生するんだな・・・
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 11:35:05.14ID:8zEu7yGx
何処のWT選手かなぁ?()
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:00:14.75ID:b1DSpY57
>>942
180w=55%で定義したらFTP324wなんだが
65kgと仮定して5倍、60kgなら5.4倍
日本にこのクラスの選手がゴロゴロしてるのかぁ、凄いね
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 17:16:32.78ID:I3efdDWd
>>949
高強度で出力する時間を伸ばすのに
低強度で地力上げてない持たないでしょ
出力上がってもレースの間持たなきゃ意味ないのにな

高強度トレは練習やった感があるし
短期的には確かに伸びるけどさ

何でもそうだけど基礎連は地味だけどここを手抜くと後で響く
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 17:23:36.86ID:oZ+iitWx
ガーミン先生の要求する量の低強度有酸素やるの厳しくね
週末に飛ばしすぎずに平地ロングやったつもりでも足りねぇって言うし
かなり抑えて長時間やらんといかんのだろ
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 17:42:49.38ID:p2ovn4VH
>>949
CTL140って、普通の社会人なら完全にオーバーワークじゃないか。がーミンの指示どうのと言うレベルではないと思うけどな。
トムズの敗因は、無駄なロングを繰り返すから、見た目上グラフが低負荷に偏る。で、つじつま合わせに高負荷ばかりやるから、疲労が抜けてなかっただけじゃん。これも、ガーミン以前の問題だと思うが。
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 20:15:09.53ID:1SSULtDI
>>949
本番ゴールドに届かなかっただけで
CTL昨年比半分で自己ベ更新したなら
何も失敗してないだろ
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 20:50:02.77ID:MR1bEQqE
トレーニング負荷でいうところの低強度は心拍L2上限〜L3下限辺りで回すと時間辺りの伸びがいい
大体AeT値とLT値の中間位
L2下限〜中間辺りで回してると全然増えない
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 09:17:42.53ID:/3w1ppga
edge530使ってたけどライド中に突然電源オフ→再起動というのがちょくちょくするようになってしまった
そりゃ精密機械だから使ってれば自転車の振動で壊れるよなぁと思ってたけどググったらあまりこういう症状の人がいない
このスレの人たちはそういう故障する?
もし俺の故障が稀で長く使えるようなら新型登場のタイミングでフラグシップモデル欲しい
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 10:06:52.41ID:8RYY1iK0
Edgeの予期しない再起動はたまに報告あってファームウェアアップデートで解消されてたような
しょっちゅうとなると故障かもしれないね
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 10:07:24.45ID:pyCRN1+S
1000Jを6年くらい使ってたけど電源のシリコン破れ以外は故障なかったな~
バッテリーもへたってたけど8時間くらいは持ってた
今は1040に変えちゃったけどまだ使えるから予備で残してる
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 10:43:11.18ID:r3UDv2Zd
1000Jを6年3ヶ月使用中だけど
しばらく止まっていたり、ポーズののち
再出発時にフリーズすることが最近たまに起こる。
けど20秒くらい電源ボタン長押しで復活し
全行程のログもちゃんと取れてる。
ついでにガーコネのバッジで
手放す時(ギアの寿命が過ぎています)2p
が付与されていた。1040に買い換えろってか
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 11:21:26.99ID:/3w1ppga
やっぱりあまり例のない故障みたいね答えてくれた人ありがとう
修理に出すか新型出るまで使い続けるか迷うな
電源落ちてもすぐ自動で再起動してパワーメーターや心拍計と繋がるから一見問題ないんだけど運動負荷がリセットされるのが地味に問題すぎる
トレーニング負荷の折れ線グラフがモチベーションのひとつなのだ
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:53:04.64ID:wNeT6wia
ガーコネのコース作成ルートマシになったな
相変わらずサイクリングロード認識しないのはそのまんまだが
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 17:57:30.01ID:vpBOy1f4
>>963
まぁまぁファームも更新したしな。
理想は初期ロットが掃けて、売上げも落ちてセンサー無しの本体のみが売り出されるのがいい
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 03:15:41.08ID:rRG5lDU3
Edge 840
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 17:18:43.42ID:AmvnzFo4
最近のガーミンでログ取ってる人ってZwift時のログはどうしてる?
Zwiftログをガーミンコネクトへ同期?それとも一緒にGarmin側でもログ取っておく感じ?

リアルタイムスタミナ機能とか、トレーニングエフォートとかを反映させるには後者の方が良さそうな気はするんだけどめんどい
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 18:49:45.54ID:vXdtcOV+
後者にしたいんだけど、zwiftの走行座標が記録されないよね?
なにか連携させる方法あるのかな
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 19:20:36.78ID:bzychiLX
前者。
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 19:33:08.53ID:UMvpLUxv
>>971
俺もこれ
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 19:34:58.41ID:UMvpLUxv
禿げてるがな
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:43:08.42ID:Yh96JsCE
>>968
スマトレで後者にしたらERGの挙動がおかしいので今は前者。
ガーミンストアでスマトレにつけた自転車にラリーつけて、ラリーのをサイコンに表示させて、スマトレのデータをテレビ画面に表示させてた意味がやってみて分かった。
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:40:37.58ID:rDw1KwiX
830ってまだガーミンに残ってんのかな
修理依頼で840に交換になるのはまだ先か
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:19:45.04ID:DxFXgn/S
>>979
一応星落とさないくらいには制御されてるが、かなり制御が不安定になるわ。
なんか半分乗っ取られてるイメージ。
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 23:53:47.12ID:D2jObxxl
>>971
わいも
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 12:46:02.51ID:e73hWMc6
新品買えるくらいの値段で交換されるから安心しろ
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 21:47:40.81ID:Vm9COBae
1040にアップデート来たね
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 09:57:41.28ID:JHL5FObp
公式来てなくね?
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 11:46:11.60ID:Vcxe9liw
電源入れたらアプデ出来ますとかさぁ、内容もわからんし、クソファームの可能性もあるし、そういうトコちゃんとしろや
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 12:27:57.52ID:Vcxe9liw
今回のアップデート容量でかいのか?
めちゃくちゃ時間かかったし、アナウンスねーし。
バグ入りでロールバックしてねとか無しで頼む、ファームは情報確認してからルール破った俺が悪いんだけどさ
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 17:06:15.21ID:DsRhQ7Qn
1040を買って当然の雰囲気なのに、持ってる奴って実は少ないのか、、、

誰からも情報がない
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 17:13:33.21ID:0yQM6177
俺の1040はフリークライムプロまだきてない
つーか840で使ってみたけど正直いらん機能だった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況