X



街の自転車屋専用スレ 139店目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:57:57.95ID:awPBoxEj
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) ボチボチでんな
                  U θU      
               / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

次スレは>>980が、出来なかったら誰かにお願いをしましょう

前スレ
街の自転車屋専用スレ 138店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1667696370/
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 18:15:36.01ID:s8SDnG6E
頭はウィッグ
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 18:47:53.79ID:SfO8cDdR
歩いて5分の場所にワイヤーロックして
カギ紛失からのレスキュー依頼。
出張して鍵のカット代金2000円が高いとさ。
最後に工具貸して貰えますか?と言われ、
クソ丁寧に断っといたわい。
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:04:52.42ID:qWpR0NLg
工具レンタル代もらったらw
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:30:22.63ID:RSUCw/Ep
>>902
最近増えてる盗難自転車の解錠依頼もあり得るので後でモメるよ。
身分証提示と製造番号控えじゃダメで、防犯登録で持ち主確認してからと警察から指導されるよ。
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:38:23.00ID:r52sRZtu
>>902
先に金額言っとけよ
出張するだけ無駄だろ
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 21:13:47.45ID:VmvElKQ6
パチンって一瞬で終わる仕事に2000円ってボッタクリすぎだな
1秒2000円は時給720万円の仕事かよw
ありえん
どうせ店にいても客こないで座ってるだけだから出張費は要らない
資格も要らないしどんなに高くても100円までの簡単な仕事
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 21:15:25.82ID:xSzRIqn/
>>906
焼きそばブースやってそう
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 02:28:36.41ID:FUfI15Py
身分証確認して、住所氏名書かせて、その自転車が本当に本人のものであるか、盗難被害があった時に警察に情報提供するための書類を保管するという手間があるから妥当だよ
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 06:12:05.84ID:QgG7dLg7
>>897
いきなり一見の店に部品持ち込みや道具だけ貸せって言えちゃう客がいるのは自転車業界くらいじゃないかなぁ。で、断るとGoogle評価で悪評価w
同業者は推測でしかないけど、納得できる理由あったら教えて。変な客が多い業界、にしては被害者多すぎない?
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 06:50:19.66ID:rKMKgkww
入店するのに敷居が低いサービス業全般に変な客はわんさかいるよ。貧困だらけだもん。
飲食、スーパー、コンビニいろいろ。
相手をみて態度を変えるのがほとんどだから、喧嘩したら絶対勝てねぇってくらいの大柄で屈強な肉体を持つことがほとんどの対策になる。
入れ墨いれちゃうとかも有効。今はファッションなので。
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 07:18:22.14ID:k+gtZlVX
出勤途中で見るパチンコ屋に開店前から並んでる連中
ああいう職場はもっと民度低いんだろうな〜
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 08:37:47.79ID:PO7BsVYx
客もそうだが店もそうだね
なんで割高の高いお店にカスみたいなバイト使ってるんだろ
そういうの見たくないから行ってるのにw
民度の落ち方が速すぎて追いつかんww
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 10:06:46.55ID:aZ/SELUY
>>910
寿司屋に入って包丁貸してくれってヤツはいないもんな
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 10:14:07.01ID:AN4SfXTY
工務店行って大工道具貸してとか
時計店行って精密工具貸してとか
医者行って聴診器貸してとか無いよ。
自転車屋はばかにされとる。
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 10:29:51.30ID:AIUrbC2l
昔近くにできた美容室の従業員がこれから空気入れここで借りられるね
とかぬかしたから俺もドライヤー借りに行くよと言ったら来なくなった
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 10:37:24.46ID:RGNfhTc5
昨日、カギ切断のカキコした自転車店だけど、
450ボルトクリッパー、250サイズの切断ペンチ、ハサミ
充電式のサンダーを軽トラに積んで、ガソリン使って
近い場所だと2000円税別。
3キロから8キロなら4000円税別で作業してる。
近い場所ほど、工具貸してくれだの、高いだの言う。
遠い場所程、安いと言ってくれる。
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 11:05:09.57ID:N09AJxBf
>>912
あまりにも負けすぎてパチンコ台ハンマーで叩き壊すとか自動車で店に突っ込む奴とかがいるからね
まあ稀だけど
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 12:09:32.72ID:EryG5QyZ
こないだ神奈川で燃えたのも、負けた奴の腹いせかもしれんね

しかし今日は流石に暇だな〜
昨日預かったの午前中で修理終わっちゃったし
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:03:46.47ID:PxmFZsTr
>>912
パチ屋の客は出禁や出玉没収ができるからごく一部の狂人だけよ。警察も呼べばすぐ来るし。
台を壊すよりも、枠ごと外して盗んだゴト師と負けた腹いせに堂々と店内で大便した奴の方がヤバかった。
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:06:40.12ID:PxmFZsTr
>>914-915
ホント同意。
一見の寿司屋に生きた魚持ち込んで、捌いて食べさせろ!というレベル。
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:08:22.74ID:/eE8xRv6
>>914-915
それはちゃんとした高級品で丁寧に扱ってて衛生的にも触らせたくないってのは想像つくけど
チャリ屋の工具なんてボロボロで誰が使ってもいい程度のものだからな
ケチるものじゃない
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:50:23.50ID:hP1oRPsN
>>922
ちゃんとした工具買った事ある?だったら自転車屋で借りようとするんじゃなくて自分で100均の新品工具でも買って使えよ。
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 13:58:00.23ID:6PiqLaQs
パーツにお金使いたいから工具は徹底的にケチりたい。そうだ!自転車屋で借りよう!って頭おかしいだろ。せめて工具買う金がないから千円で貸して、ならギリ分かる。どうせボロボロだろうから自由に使っていいとかいう理屈なら、お前が大事にしてるボロ自転車を俺が自由に乗り回したるわ。
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:33:37.42ID:ts7ZLCqz
自転車屋に道具貸してって言ったら怒られたよ
こいつバカかよ 自転車屋の分際で
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 14:44:09.85ID:RgMafica
変わり者が多い店主
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 15:44:52.94ID:PxmFZsTr
>>922
>>927
自転車屋スレで自転車屋を見下そうと必死すぎww工具乞食クソワロタww廃棄自転車ももらえたらいいね!
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 16:32:46.62ID:kP5MqWbK
あのつく量販店で店長にちゃんと理由を説明すれば
いくらでもロハでくれるのにな
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:30:03.91ID:/eE8xRv6
>>924
それは理屈が違うだろ
元々100円くらいでやるようなすぐ終わる簡単な仕事を工賃2000円とか取るから
それなら自分でやるから工具貸せって話だ
工具なんて減るものじゃないし貸したところで損はないんだからな
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:43:57.79ID:s9tNPX2M
「なんでじてんしゃやさんはぼくにこうぐをかしてくれないんだろう?」ってずっと悩んでみたらいい。
それが分かったとき、少し世の中を理解したと言えるよ。頑張れ、若人
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 19:53:36.36ID:aZ/SELUY
まじで工具貸せってヤツはこんな風に考えてんのか
すげえ勉強になるわもっとやれ
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:31:26.24ID:PxmFZsTr
>>924
工具を持っていて初めて工賃が取れる。
持ってないから自分でやるので工具貸せ!にはならない。それは手でちぎれよって話。工具代だけでなく工賃もケチりたいんですー!って正直に言ってみたら?聖人なら貸してくれるかもよ。

お前の自転車乗り回すだけでなく、駐輪場代ももったいないから取りに来いorその辺捨てとくわー。って言ったらどうよ?発狂するだろ?
工具貸せって言える考え方が分かったのは貴重だけど、自分が無敵の人の部類だと気づいた方がいいよ。
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:32:47.60ID:PxmFZsTr
アンカミスった。
>>924じゃなくて>>931な。
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:35:46.98ID:RgMafica
工具無料で貸せが通じるのはジャイアンくらい
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:56:13.28ID:rKMKgkww
生きるために呼吸するように犯罪するやつは一定数いるんだよ。
日本にスラムは無いと思ってる人は大きな勘違い。
地方にもスラムは増えてる。
前科がつこうが、刑務所出たり入ったりするのが人生の終わりと考えてないやうは増えてんだよ。
そういう奴らはとは会話が成り立たない訳。やばい奴は出禁。自分と優良客のため。
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:06:49.61ID:+AVStTp0
自分のものは信頼できる友達だったらタダで貸す
知らない人や信頼関係のない知り合いには貸さない(もし友達が壊したりなくしても弁償を求めないけど友達から弁償を申し出ると思う)
工具に限らず物の貸し借りってそうだよね
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 23:04:33.32ID:PxmFZsTr
>>931
貸したところで店側には損しかなくメリット皆無なんだが。お前はプロ選手で店の宣伝を無料でやってくれるのか?
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 00:46:20.79ID:9rxF8PoF
ちゃんとしたメーカー製の工具は高いから見ず知らずの人には貸したくないだろう
DIYが趣味で必要な時に少しずつ買ってるが、いつかはKTCのデジタルトルクレンチをゲットしたい
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 03:56:20.62ID:U+xR85Uc
刃物は友達にも貸さないわ
タップやダイス、リーマーなんかもね
300円のカッターナイフぐらいは別として
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 09:22:43.40ID:TISxLVww
>>927
こんな奴が多いから貸せないって事が理解が出来て無いだけw
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 09:24:04.11ID:TISxLVww
>>931
100円位な仕事なら自分でしたら?w
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 09:54:47.77ID:D01/g9jv
ドライバーなり六角レンチなり、
低能なアホが貸してくれと、1年に数回来るけど、
少しずつ集めたメーカー品の工具も多数ある。
汚れたら拭いて、綺麗に使ってる大事な工具だ。
素手で触られるのも嫌だし、気持ち悪い。

当店レンタル工具はしておりません、申し訳無いですーって
クソ丁寧に言えば、消えてくれるわ。
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:14:40.49ID:sgwlHdLc
近くのテナントで事務所始める者ですけど
工具とか貸してもらえますかって電話が
きたことがある。顔も知らないのに無理。
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:22:24.53ID:X5fF/FBp
丁寧に言って消えてくれるのはいいけど、消えた後Googleやブログで悪口書く奴いるんだよなぁ。やり取りを全く書かずに、「不快な思いをしたので二度と行きません」とかw
本当に嫌な世の中になったもんだ。
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 10:28:04.73ID:pQgLpkko
>>931
お前の為に言っといてやるが、自サツしたくなっても交番に拳銃借りに行こうとするなよ。お前の理屈だとそうなるぞ。
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 11:39:20.94ID:ekU3qN0R
>>950
確かにその考えだとやりそうな気はする
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 12:51:04.37ID:4nBT9h4n
>>949
いろんな店のレビュー見てるとそれは店のスタッフじゃなくてお前が悪いだろってのがかなり多いしな

あと明らかに使い方の問題なのに他店の修理の悪口を直接言ってくる客もいるけどウチもたまにやらかすんですよねーってフォロー、になってっかわからんけど使い方とかの説明するように心がけてるわ
パンクは全てイタズラって決めつけるような人も多いしなんなんだろうね
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 13:15:56.53ID:49l8MYfv
工賃払いたくないなら100均で工具買って自分で頑張ってね。
110円も持っていないなら、家から出ない方が良いよ。
同じように見えるスパナでもKTCやTONEとかのは1本110円じゃ買えないし、返してくれるかも解らん奴には貸さないでしょ。
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:16:17.36ID:D01/g9jv
本当にな。クニぺックス、スナップオンのペンチ等々、
価値が分からない猿に貸すわけ無いわな。
フジ矢製品ですら買えないだろう。
110円のペンチとハンマー合計220円で
ペンチをハンマーで叩いて壊せたらラッキーなんじゃない?
Amazonで最安値990円でもクリッパー売ってたぞ。
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:55:28.73ID:Kb5MFLmR?2BP(0)

丁度ボロボロだから捨てるところあげる
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 15:08:53.37ID:X5fF/FBp
>>931
個人的興味だが職業を教えてくれないかな?
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 15:17:21.59ID:pQkELX6P
ロシア側で初の日本人義勇兵か 「義はロシアにある」SNSに動画

ウクライナ侵攻にロシア側の義勇兵として参加している日本人とされる男性のインタビュー動画が7日、ロシアの軍事ブロガーのテレグラムチャンネルに投稿された。男性は、日本では米国側の一方的な情報で「ウクライナが可哀想、ロシアが悪い」と報道されていると主張。侵攻に至った理由から、「義はロシアにある」と語っている。

ウクライナ激戦地に日本人志願兵 両親に内緒で入隊「失うものない」
 男性は「カネコ」と名乗り、インタビューは日本語で行われた。ウクライナ東部ドネツク州の志願兵部隊に参加しているという。日本では、ロシアが侵攻に踏み切った理由が報道されず、「洗脳がすごく腹立たしい」と訴えた。

 男性は、米国は米大陸の先住民族を迫害し、日本でも核兵器を使ったと語り、「先祖をたくさん虐殺された日本人が、米国のいいなりになっている」と主張。ウクライナ側の日本人義勇兵を、「一人でも多く倒してやろうとロシアに来たいと思った」と話した。
https://www.asahi.com/articles/ASR985QN6R98UHBI01Q.html

木之子大五郎
https://www.facebook.com/profile.php?id=100026243634298
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 15:54:51.85ID:ozaoBisq
>>958
工具乞食にかけたのか分からんが釣られてみる。
ちょうど生活保護の自転車買えない老人がいるから、お前の貸しブース使って貧困ビジネスやるわ。ボロいし空きよりマシだから1日10円でいいだろ?

お前のブス嫁貸しますだったら1日10万こっちがもらうからな。
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 19:13:11.70ID:ukEE5F53
古G着なので我慢できません
すぐにレスください
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 08:44:28.93ID:CAINd/W4
パナの電動
パワーユニット周りの部品出ないのか?
パーツリストに品番無くて詰んだ
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 09:42:52.50ID:DMeUdcOt
何をいまさら、ユニットを送れ
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 10:55:13.74ID:DFhvw2W/
>>963
モーターは修理不可で基本乗せ替えになるからその旨お客さんに伝えておいた方が良いよ
以前は古い型のモーターはリビルト品で対応してくれたけど今もまだやってるのかなぁ…
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 11:08:27.60ID:CAINd/W4
>>964-965
いや事故車のモーターカバーのキズなんだけどね
何か昔、他車種用の上から被せるタイプ貰って
付けたような覚えが有る様な無い様な
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 11:54:13.43ID:JXPjK83g
事故車ならパーツ出てませんASSY交換になります〜って見積りに含めればいいんじゃね?
それ以外どうしようもないんだし
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 14:22:21.75ID:fIbSNmZT
事故車引っ張ってきて直して中古で売るんだろ
だから安く見栄えをあげたい
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 16:20:48.29ID:L2mg/B2y
単純に事故で入庫してキズを言われたんだけど
こんなんでユニット出してくれるのだろうか?
リビルト品だと見た目大して違わないとかありそう
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 19:25:14.24ID:Xix0Wl1t
本日は体調も良いようだ
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 00:34:41.77ID:YWE4ddfm
人間は嘘をつくが自転車は嘘をつかない
自転車は人間の嘘を教えてくれる

はぁ、本当に人間の相手するの嫌になる
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 08:51:52.21ID:i3a2VKE7
すいません社長
ホイール他で買っちゃいました
6か月点検は鉄下駄履かせますのでよろしくです
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 10:05:48.49ID:54OyIaDi
ローラーブレーキのだよねw
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 13:07:52.68ID:DErRJNaH
朝から中古1台、新車1台、クロス1台売れたわい。
めちゃくちゃ嬉しい。
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 13:32:41.22ID:sGZcaJvW
>>976
おめ。良かったね。
差し支えなければ、クロスって何売れたか教えてー。
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 13:46:40.53ID:DErRJNaH
長期在庫のライトウェイ、2年も寝てたわい。
もう仕入れしないぞ。
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 14:11:55.90ID:JU/AmTkV
>>973
横方向に潰れていたら縦方向からプライヤーで潰してやれば簡単に抜けない?
オイラはいつもそうやって外してる
上手いこと行けばそのままエンドキャップ再利用できるし
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 01:52:29.56ID:KUWn2c+H
>>966
カルパワーの前の奴ってあれカバーじゃなく、黒い部分がステーターなのであの部分全体を交換するしかない。そして交換用のステータ単体は供給されていない。
カルパワーはステーターにカバーがつく構造に変わってる。
2005年くらいのモデルにはカバーがついてた。途中からカバーなしに変わった。
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 22:23:41.50ID:OBPM3McG
>>980
それね
潰そうとしてグリって回転しちゃうのがさらにイライラ

ボルトナット全て外して、さあホイールを引き抜くぞって時にキャップの外し忘れ
ぶらぶらするスタンドやホイールをぷるぷる震えながら押さえ更にプライヤーに手を伸ばす瞬間
怒りのボルテージMAX
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 03:07:37.31ID:oulWhtkN
日本の自転車も、日本以外のみたいに荷台とかスタンドとかフレームに付けるのを標準にしてほしいわ
なんでもかんでも車軸に支えさせんでくれ
車輪外すとぜんぶドガシャー
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 13:05:33.43ID:HU/rjQHG
https://news.yahoo.co.jp/articles/de3f7310c1f681366cf28d2035edd5e70b5b6641
> 最近では、軽自動車でも納車式をおこなうディーラーもあるそうですが、これも顧客囲い込み戦略のひとつ。「お客さまは神様です」といった気持ちが働いているケースも多いのだそうです。

自動車業界では軽自動車を買いにきた場合でも神様扱いになってきた
そうやって生き残ってるんだな
一方自転車業界では上客以外に文句言ってる店はどんどん廃業してる模様
自業自得やね
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 13:11:25.48ID:ZRsfrj3Z
以前は軽自動車の利益はドアミラー片側分って言ってたけど今は価格が上がってもう少し利益が出るようになったんかなぁ
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 13:17:57.68ID:xAx9jmrR
1か月点検の時ゴルフボールで車体を叩く儀式
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 13:23:09.10ID:X/dxUVo0
数年前の話だけど、アルトなんか売っても利幅が少なすぎて売るだけ無駄だっては営業の友人がぼやいていたな
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 14:43:04.10ID:0IxW/jbv
でも、販売店毎に設定されたノルマ台数クリアしたらメーカーから販売奨励金出るんやろから、台数は重要やろ。
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 18:03:18.34ID:8xr9GUHc
サドルになりてえ
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 22:18:53.19ID:WXsayOmU
986>>神様ねぇ。笑笑
高級店ほど、余裕がある現状を知らないねぇ。
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 03:13:41.85ID:ncywPx2P
自転車屋って問題があると客のせいにするクズばかりだよな
このスレ見てても分かる
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/09/16(土) 04:10:44.01ID:MkIoCGNV
>>996
工具貸してもらえなかったお爺ちゃんかな?久しぶりの登場すぎて他界したと思ってたわ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況