X



【雑談】ロードバイク総合スレ Part.55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 23:37:09.12ID:zczTjmu6
ロードバイクに関する雑談スレです 。
次スレは>>950が宣言して建てる。無理なら>>970が。


参考スレ
ロード初心者質問スレ part493
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1667464435/
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【181台目】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1668760132/


前スレ
【雑談】ロードバイク総合スレ Part.53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1671555795/

【雑談】ロードバイク総合スレ Part.54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1672901489/
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:44:32.16ID:wJ4UuGaf
>>749
蛍光色アパレルを身に付けている人なんて滅多にいない。
だからこそ自然界で目立つんだぞ。
もし世の中が蛍光色だらけだったら埋没してしまうから目立たないw

高速道路の現場作業員とかが蛍光オレンジの作業服を着ているのも目立って事故防止するためだし、
アウトドアブランドが登山客に蛍光色の登山着とかバッグとか売っているのも、自然界で他にいない(目立つ)蛍光色の道具を身に付けさせることで事故った時の救助発見されやすくするためだ。
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 15:03:41.22ID:wycw3oC6
蛍光色って使いはじめはいいんだけど紫外線で薄くなっていくものも多いから嫌
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 15:20:30.48ID:HyP1koUZ
背中にHONDAと入った蛍光色のウィンドブレーカーがあるけど、さすがに自転車に乗るときはちょっと気が引ける
走って汗かくと中の湿度がひどいことになるし
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 15:21:41.10ID:1DP2IZJ3
自衛隊が災害救助に迷彩服って、自衛隊の認知度好感度を上げるために隊員や要救者の命を軽んじてるってことだよね。
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 15:25:18.15ID:HMVt1Z+b
若い人はけっこう明るい色のジャージも多い
おっちゃんはだいたい暗めだな
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 15:55:59.40ID:OSgaYKBU
自転車はプロレスと同じで長く表舞台やれるスポーツだよな
グレート小鹿さんもまだ現役
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 16:49:47.53ID:Y4Yy9Rx4
>>754
迷彩は森の中で本当に目立たないからよくあんなので災害救助とかするよなって思う
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:21:58.04ID:5pZXByqx
アリエクで629円で買ったデジタルノギス
画面傷だらけクソすぎる
使えればいいけど
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:19:16.42ID:N+byX79T
>>756
せいぜい数億円。年間5兆円の自衛隊の出せない金じゃない。自治体に請求したっていい。金の問題じゃないんだよ
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 21:26:31.18ID:HMVt1Z+b
チェーン伸び、ブレーキローター、パッドの厚さらへんを測って寿命管理できるじゃん
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 22:25:02.72ID:P5MzVY7W
>>767
納豆
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 01:13:20.73ID:gqp3LaGx
【氷河期世代(1970年生まれ〜1986年生まれ)】

日本史上最低最悪のポンコツ世代。
少年期は70年代生まれは「ヤンキー全盛期」、末期生まれは「キレる17歳」と呼ばれ学校は荒れ放題で未成年ながら凶悪犯罪者を多数輩出。
所謂団塊ジュニアであり絶対数だけはやたらと多いがその割には帰国子女を除けば学問やスポーツで実績を残した人は他世代と比較し小粒。
その一方で凶悪犯罪者だけは絶対数の割合以上に多く、多世代を凌駕する。
絶対数だけは他世代と比較しゴキブリのようにやたらと多いが子供は作らずに現代日本を少子高齢化に導いた張本人。

絶対数は圧倒的に多いのに大谷や藤井のような人材は全く輩出出来ずにサッカーや五輪も全然ダメ。逆に絶対数以上に青葉や加藤、小田急サラダ油のようなサイコパスを産み出し世間に迷惑を掛け続ける。
そのゴキブリのような数の多さからインターネットにおける主力的存在であり、日夜SNSや匿名掲示板でヘイトを撒き散らし続け他世代の顰蹙を買っている。

被害者意識が他世代と比較し突出して強く、自らの行動が招いた現状を全て社会のせいに転換しネット上で上や下の世代を叩くことに日夜精を出す。
女嫌いや女叩きをする者が他世代と比較し圧倒的に多いのも特徴。
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 03:26:21.37ID:PxTOTLgy
>>758
一応軍隊的な組織で災害救助はやらされてる感じなんだよ。
で、そんな活動を目的とした装備を持てるほど懐事情はよくないわけでね。
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:19:59.81ID:8QxzXv8Q
>>774
なんで妄想だけでそこまでいえんの?
県より自衛隊の方が持ってるから依頼来るんだよ
戦争する装備しか持ってない軍隊とでも思っているんだろか
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 08:59:09.34ID:bz6dBY8Z
馬鹿ほど自信満々に間違う
調べたり疑うことを知らないから
自分の思い込みが宇宙の真実
アリと変わらん脳みそ
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:12:09.78ID:4RULu5DO
フロントブレーキかけたとき僅かなガタツキが出てきたからヘッドパーツのネジをチェックしたら緩んでた
危うくヘッドパーツ壊すところだった
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:52:48.73ID:eO2XvOZo
砂漠のイラクに森林迷彩で隊員を派遣したときは何処から見ても一目瞭然でよかったな()
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:16:30.70ID:wKHY3z+L
>>774
逆だよ、実践訓練の一環という一面があるんだろう。
御嶽山噴火のときに村役場の職員は乗用車で7合目まで行ってるのに戦車を出してきていた
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 11:26:32.48ID:eO2XvOZo
>>779
戦車を出したのは74式が赤外線暗視装置で火砕流発生の監視に抵った雲仙普賢岳
御嶽山は軽度の噴石、火山ガス環境下で7名輸送できる89式装甲戦闘車が選ばれた
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 13:18:47.88ID:ThMJung3
>>777
アヘッドだよね?
ヘッドパーツはステムで押さえて固定してるからトップキャップボルト締めるだけだとダメだぞ
ステムのフォークコラムの締め付けが弱くて上方向に動いてるってことなので
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 13:20:49.54ID:Z4Xwz6SE
>>783
昔のステムなんだ
臼でステムを固定するタイプ
ここ2~3日やたらがたつくと思ったからフロントブレーキをかけて前後に揺すったらがたつきが確認された
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 14:10:33.77ID:AyhK3LWg
軍隊は瓦礫の中に道つくったり川に橋かけるのが仕事の一つだから災害派遣は訓練の一環にもなってるはずよ
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:44:09.00ID:KIEouE2y
>>56
うんこでぬ
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:44:58.98ID:KIEouE2y
頭打った。頭痛い
病院行く、しばらくウンコ投稿できなくなるかもしれない
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 17:50:42.82ID:bz6dBY8Z
>>788
死ねばいいのに
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:32:35.45ID:bV61sncY
俺はうんこマン長生きして欲しいわ
惨めな人生挽回せず朽ちるんだぜ
こんな殴っても痛くない最底辺今後出ないだろ
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 18:40:23.82ID:bz6dBY8Z
>>790
まあ、何をどうやっても負けることがなくて安心して叩けるけど殴った手が臭くなるからな
カメムシみたいなもん
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:39:53.06ID:1J/eoafo
>>773
大谷レベルが氷河期に居ないと?
お前が知らんだけじゃね?
イチローはどう見ても大谷レベルだが73年なのでお前の定義に入ってるよ。

サッカーなら77年のヒデだな。
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:01:12.01ID:VN9gksMU
70年生まれてバブル末期でまだ就職も余裕でできた時代だから氷河期ではないけどね
氷河期初期は72年以降
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:03:18.85ID:JJVw49ci
他競技でトップレベルの人がロードレース出たらどこまで結果出せるか気になるわ……

ロードレースは機材揃えたりして、参入障壁高くて、競技人口少ないイメージある
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:07:14.60ID:VN9gksMU
トレーニングでロードバイク乗ってる他競技選手は多い
スケート、水泳、モータースポーツ等
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:50:06.71ID:3lCKcCoQ
自転車は純粋に心肺に負荷かけられるからいろんな有酸素/無酸素競技と相性良い
まあ陸上の方が圧倒的にフィジカルエリートが多いだろう。競技人口が違うんで
特に日本に限定すればかなりの差があると思う
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 20:53:55.21ID:eO2XvOZo
格闘家のコナー・マクレガーもロードバイク乗ってたよなぁって思って調べたら2週間前にサイクリング中に後ろから車が猛スピードで突っ込んで来て九死に一生だったらしい
「レスリングと柔道にありがとうと言いたい。受け身の技術のおかげで助かった」
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 23:02:47.21ID:IxgL8I2h
風が強い日は自転車に乗りたくないので、ランニングでトレーニングってあり?
ランニングも風が強いと辛いの?自転車ほどじゃない?
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 23:12:12.41ID:eO2XvOZo
ランだと膝を痛める人がけっこういるから室内で大人しくサイクリング用のスクワットとか筋トレした方がいいかも
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 23:14:22.72ID:+J7+JV16
消費者のために選択肢を増やすように
中華OS/中華スマホの購入に補助金を出す
とか、今の政権だとやり兼ねない
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 23:21:02.32ID:IxgL8I2h
>>803
そうなんだよね
同僚にマラソンが趣味のやつがいるけど、いつもびっこひいてるわ
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 02:50:40.25ID:ogLdLwWX
ランニングしたことないのかな?
質問するようなことかと思うけど
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 06:34:02.89ID:D2bvtbT/
ベース期のクロストレーニングとしてランやってる人もいるだろうし
stravaとか見てもワウトはよく走ってるな
シクロやるからかも知れんが
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 06:43:17.30ID:KjAeVhd/
それは自分で言ってる通りシクロやってるからじゃないのか
他種目の人がバイクで心肺追い込むクロストレーニングはよく見るけど
バイク専門の人がランやってもあまり得るものはない気がする
クロストレーニングやるならウェイトじゃね
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 07:21:35.84ID:ogLdLwWX
学校の授業とか部活とか、急ぎの時とか、人生で走る機会はあると思うがな
向かい風がどうとか、普通分かるだろうし、わからないなら走ってみたらいいだけ
キツイかどうかは本人の体力にもよるから知らんしな
人に聞く話じゃない
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:04:38.06ID:ogLdLwWX
>>813
そうだな
答えないなら黙ってろ
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:18:12.67ID:OJVclqEy
真面目な話、「風が強くて自転車が辛い」という理由でランニングを検討してるならお勧めしない
「風が強くて危ない」という理由ならアリだけどそれも目的による
自転車のトレーニングがしたいのか、脂質代謝をしたいだけのか、身体を鍛えたいだけなのか
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:21:34.94ID:LSqQKX81
昨日とか北寄りの季節風が強かった
向かい風のときはエアロポジションに近いフォームで走ることが多いな
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:31:49.48ID:30pdFqqa
風はペース落とす、シールド付きメットを被る、ディープリム使わない
これかな
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 08:47:31.49ID:blV75YOI
横風で左右に振られてクルマに轢かれそうになるのが嫌だわ
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:25:17.45ID:jzH9hfyK
30分-1時間全力とか1kmインターバルとか自転車乗ってる時より平均心拍を高く維持できるから週1,2でやってるわ
テレワークでほとんど歩かないからなのもあるが
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:58:24.37ID:94V0fTuP
>>802
>風が強い日は自転車に乗りたくないので、ランニングでトレーニングってあり?
>ランニングも風が強いと辛いの?自転車ほどじゃない?
ランニングしてみれば良いじゃん
ていうかしたことないの??
向かい風はランニングもキツイよ
ゆっくりジョグから始めれば良い

俺はランニングで膝を痛めてロードに乗り出した
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 10:10:29.66ID:z0T6OTRy
実質値引きキャンペーンを続けてたスペシャからついに大規模セールの予告が来たな。
他メーカーの追従もあるかもしれない。
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 10:48:07.58ID:cGO8eP/0
原材料や各種経費の高騰に合わせて値上げしたら売れなくなるって、自転車界にとってはやばいだろ
メーカーが利益維持できないってことやん
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 11:18:48.27ID:jzH9hfyK
エアロだのなんだの研究しまくりの末に先鋭化したフレームなんて高かったら誰もいらんってことでは
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 11:24:47.47ID:PNMQXKBm
米スペがセールやった時はセール対象MTBばっかりだったしあんま期待しないほうがいいと思うぞ
ロードのメインモデルのターマックは今年SL8出るしな
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 11:29:12.28ID:z0T6OTRy
>>829
3/31までだったNEW BIKE LIFEキャンペーンを終了して代わりにセールするってことだからエートスはもちろんSL7も対象になるんじゃないかな。
俺はSL8待ちだから今さら買う気無いけど、SL8に切り替えるためにSL7の在庫一掃も兼ねてるんじゃない?
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 11:45:24.92ID:Ptx0983I
うんこでた
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 11:45:54.28ID:ogLdLwWX
スペシャは気分で代理店との契約を反故にするからな
保守が不安でアホか信者以外買わんだろ
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 11:46:08.07ID:Ptx0983I
ここ最近のゼレンスキーは喋ることが毎回武器をクレクレとばかり言っている。戦車をあげた次はすぐに戦闘機をクレクレとだんだんゼレンスキー疲れしてきました
自前の武器で戦えないのなら降伏するべきでは?戦う武器がなくて他国にクレクレとばかり言っているつまり戦うべきでは無いということです
お金を払って兵器を買うのならまだわかるが毎週毎週喋ることときたらタダでクレクレと厚かましいのにほどがある👎
そもそもゼレンスキー政権でなければロシアは今回のウクライナ侵攻はしなかったことでしょう。彼はロシアを煽り侵攻するように仕向けた戦犯です国民が何人死のうがお構いなしで終わらせる努力もしない自分だけは安全権にいるここまで国民を犠牲にすることは決して許されません。
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 12:24:00.86ID:Ptx0983I
実際に直接戦っている兵士はウクライナ軍だけだが
世界中から武器をもらっているので事実上全世界vsロシア1カ国のようなもの!
そのうちゼレンスキーは兵士もクレクレと言い出すかもしれません。
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:11:19.45ID:bsahbrRI
>>775
別に妄想で話してるわけではないよ。
装備を持ってるから自衛隊に要請が来るのではなく、無料で対応してくれるから自衛隊に要請が来るんだよ。
対応に必要な重機を持つ部隊は、陸上自衛隊の施設科という職種の部隊。
味方陣地や大砲などを隠す掩体壕などを構築する際にこれら重機を用いるが、敵勢力に察知されるのを極力避けるために迷彩色にしたり灯火を規制したりしている。
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 15:00:15.78ID:ogLdLwWX
普通の会話はできないが興味のあることは、長々話して周りがうんざりしているのに気づかない
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 15:26:21.25ID:Pe6WN+fr
>>842
だろ?www
あと
どうですか?→銅ではないだろうwww
いくらですか?→イクラ(鮭の卵)ではないだろうwww
なんなの?→ナン(インド料理)ではないだろうwww
有り?→蟻ではないだろうwww
そうなんだ orそうなん?→遭難ではないだろうwww
もワイが考えた
ワイが元祖や
みんな真似するなよ?
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 17:21:44.66ID:ioIhuF9h
最近全然話題にもならなかったKOGAが新しいロードバイクをリリースするんだそうだ
その名も「KOGA Kinsei」
https://www.koga.com/en/kinsei-road

その名が意味するところは、
 'Kinsei' means made for gold in Japanese
だって。
すでにピストではリリース済みのKINSEIの名を持ってきたというから、goldは金メダルのことなんだろうけど
一体なんだろうね、「KINSEI」= made for gold
謹製のわけないし、金製も金生も変だし、金星は関係ないし

誰だよ外人にでたらめな日本語教えたやつは!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況