X



静岡県の自転車情報 その38

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 12:58:36.20ID:zhRqGERA
静岡県の自転車情報について語りましょう。
西部も中部も東部も伊豆も静岡県です。
不毛な罵り合い煽り合いはなるべく慎みましょう。
また、自転車に関係ない話題も原則禁止ですので控えましょう。

前スレ
静岡県の自転車情報 その36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1633950975/
静岡県の自転車情報 その37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1651237716/
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 08:54:24.16ID:Dbxmh1gI
ああ才取りってチャリダーだったのか納得
あと静岡市は大きな沖積平野でかつ内陸になるほど海抜が低くなる特殊な地形で
チャリ有利→台風15号での内水氾濫
同じくその地形の特性上もともと安倍川水系に巴川水系で水運業が発達してたのも
自転車流通発展の素地になってるんだろう
うむ、藁科岡部の峠超えに千頭へのポルドイ362と、いろいろつながった
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 22:35:27.44ID:Dbxmh1gI
ちな才取りってのは、記事に補足で言うと、
茶畑でその日に刈り取った茶葉が茶工場に持ち込まれ製造工程に入ってから
約6時間で荒茶(焙煎前・ブレンド前)が完成して
その出来たばかりの少量サンプルを茶問屋(焙煎とブレンドを行う)へと渡す役割で
市場モノなので動きの速さが勝負になる
特に一番茶の開幕直後は高い単価で値動きも激しいのでその時期の業界はマジ戦場で
クソ重い昔の自転車でそんな速達便やってたら、そりゃ競輪選手にもなるよなあと
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 08:05:45.75ID:hiobsUzl
静岡駅近くで、折りたたんだミニベロを預けられる所はありますか?
駐輪場は盗難やイタズラが心配だし、松坂屋の手荷物預かりサービスは、
クレカとアプリからの予約必須、当日予約不可でイマイチ使い勝手が悪そうなんで、他にないかなと。
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 10:37:19.89ID:nobG2I94
ガード下の一日100円駐輪場ちゃんとおっさんが監視カメラで見てるしそんな不安かなと
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 10:44:20.88ID:IWYWG0DS
あれで充分だよね駅の東西両方にあるし便利
ってかそんなに大事なら自分で持ち歩けばいいのに
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 12:47:23.97ID:hiobsUzl
>>9
奥行きが少し足りなさそうですが試してみます。
>>10
ちゃんと監視されてるんですね。安心しました。
ヤマト運輸の手荷物預かりサービスもイイかなと思ったら、周辺の県には全部あるのに静岡だけ無いって…。
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 21:19:15.97ID:g6rtBai0
とある自転車屋さんで「4月からヘルメット強制になりました」って言われたんだけど
努力義務じゃなくて強制になった記事を探しても見当たらないんだよね
念を押して尋ねたら努力義務じゃなくて強制になったときっぱり言われたよ
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 21:30:39.34ID:W8bWkZ3R
で、世の中的には
ヘルメットが当たり前になるかなあ?
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 22:05:43.06ID:g6rtBai0
その自転車屋さん、法律に関して警察のフロントみたいな立場をほのめかせて
世間の客に対して憶測で飛ばし発言しちゃっていいのかなと思った

まさにそういう遵法意識のユルさが
良くも悪くもの自転車業界なんだなあとも思った
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 22:09:00.03ID:raa+3iZL
今だに警官は車道逆走や歩道走行を目の前で目撃してもスルーだし、ヘルメットは最初だけポーズだけの注意はするだろうけど、それだけで今までと変わらない気がする
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 07:11:31.65ID:Nub1+6aD
このところ毎週のように行ってる深夜ランが
楽しくてしょうがない
清水港近くから深夜発で日の出の頃に帰って来れるルートで
どこか面白いところってないかなあ?
深夜の52号線とか、すごく良かったから
また行きたい。
0019759
垢版 |
2023/02/01(水) 10:07:17.34ID:oT5q46yc
この時期の深夜のR52なんて、めちゃくちゃ危険そうだけど、中部横断道が開通したからトラックも一般のクルマ (スキー客) もほとんど走らなくなってるのかな?

そう言う自分も、スキー場に向かうのにR52は通らなくなったので。
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 13:57:57.74ID:Nub1+6aD
爆光の点滅LEDのテールランプ付けてるんで
遠くからでも視認性はいいと思うんで大丈夫。
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 21:55:43.62ID:N7RsOLX6
宇宙人ジョーンズだけど、ほんと52号は危ないって
田子の浦港の界隈も夜はちがう意味で怖いけど
夜が好きならまだいいんでない?
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 18:38:32.93ID:J/CCoKe1
>>24
登りはともかく
下りは車より速い。
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 18:39:23.51ID:J/CCoKe1
新しくなった300号線の下りなんて
クルマじゃ相手にならんよ
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 18:51:22.41ID:rUqCuoZz
>>25
ブラインドコーナーの向こうにシカがいたら終了
ダンプ街道なのでどこに小石や砂が浮いてるかわからん特に夜は
一回走って何もなかったのは幸運→不幸の入り口
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 18:54:13.50ID:rUqCuoZz
つうか一般道のダウンヒルで飛ばす人はいつ逝ってもおかしくないと思うよ
これまで事故ってないのは運がいいだけ
リジッドのほっそいタイヤであんな怖いことよくやるわ
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 19:23:55.53ID:21Kr+DsH
下りは車より速い!って原付の免許しかない小僧が同じこと言ってたのを思い出すわ
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 22:08:22.11ID:LdJviyfr
300号線を本栖湖まで登る体力のないひとは
とやかく言う資格はないと思うの
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 11:54:25.57ID:cyVZhy+l
>>25
車の方が速いよ
車の方がブレーキも効く
車は安全な速度で走ってるだけ
前に基地な自転車が走っていればなおいっそう気を使うわ
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 18:33:21.99ID:RvtgVngo
>>31
じゃなくて、後ろから追いついちゃうのに
まったく譲ってくれないってことなんじゃないかな
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 19:52:16.32ID:wSN8aLWp
今はなき静岡南高校の手前の通学路の坂道に「大長くんコーナー」ってのがあってだな
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:03:48.25ID:wSN8aLWp
>>30
まあ行きたければ勝手にチャレンジしてこい
念のためもう一度言うけどR52は鹿が居るからな
深夜のブラインドコーナー曲がった路上のど真ん中にシカが居るからな
んで猿とかはこちらに気付いたらすぐ逃げてくんだけど
シカは習性で光を見るとフリーズしちゃうのでそのまま車や電車にドカンと衝突する
昼間でもシカは現れるしR52で飛ばしてる奴はそれを知らない奴
あと下部より上は根雪シーズンで昼間の日陰は雪や氷が溶けない
去年の暮れはまだ暖かかったけど一回寒波来たからあちこちに根雪があるよ
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:05:10.19ID:NSY66tRm
>>25,32
こういうバカがいるから自転車乗りが虐げられるんだろうな
危険運転の俺カッコいいとか思ってんの?
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 13:42:51.19ID:1N0pF8Ov
あの〜、
52号線って、自転車通行禁止なの?
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 13:54:15.21ID:4C0K4JmQ
52号線はあんまり印象はないな
どっちかというと富士川河口から52号線合流までの10号線の道の狭さとジャリトラがやばい
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 17:44:17.68ID:XAhLtgjG
アクア・タイムズ 虹

冷やし、チューか?!、始めました!!


2・児

https://youtu.be/KVs_U-FA0rc
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 19:16:44.66ID:xWUga10G
>>43
態々、慌ただしい朝の通勤通学時間帯を狙った警察に示威行為と
察担のゴマ擦りに協力してやる静岡市民は優しいな
静岡県警も、同じ地方公務員の自転車通勤者と庁舎内自転車に
四月からは自転車利用時にヘルメット着用を強いるのかね?

先ずは静岡県警本部庁舎からも見下ろせる、駿府城公園西門橋で
無灯火スマホながら見運転する自転車をきっちりと指導すべき

英和の女子学生と衝突事故を起こし逃げた県職員の男のように
無灯火ながらスマホで転倒し「スマホが壊れた」と音信不通になり
自分は退勤時の事故扱いで労災申請したクズから処罰しないとな
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 15:11:43.22ID:l/ir05pD
親方日の丸が好きなら
公務員大好き共産党に入党しよう
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:56:11.39ID:APNf1+FJ
左派革新系シンパにはサイクリングだけでなくアウトドア好きなひとが多い感じ
ガチ共産党の人達が自転車ではなく年季の入ったカブを通勤に愛用しているのは
休日に機関紙の配達で遠距離を走るからだという話を耳にしたことあったなぁ
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 06:19:42.31ID:zmFwUVmo
深夜ランから帰ってきたが
途中で雨に降られて・・・
寒くなったからシャワー浴びて寝る
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 19:06:41.52ID:r5lk3pJQ
深夜ランは日中の疲労による睡魔が怖いから避けているが
日の出まで数時間はゆうにある真っ暗闇を独り走っていると
徐々に覚醒し集中力と体力が漲ってくる感覚は好きだなぁ
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 21:08:50.38ID:3CRE/EdS
>>52
自転車乗ってて睡魔とか来るかあ?
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/12(日) 23:09:39.35ID:LA68q+SA
>>53
来るぞ
キャンツー趣味なんだけど状況が悪くてあまり寝られなかったまま走り出すと平気で寝て縁石にぶつかりそうになってハッとするの繰り返しになる
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 03:32:26.22ID:GuHfCeoi
狩野川にCRがあると聞いて探してみたけど、よくわからんかった

川沿いにはしれたけど普通に車走ってるし
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 08:52:08.29ID:okytSBf5
>>57
あそこは全部がチャリ専用ではなく、部分部分車も通る。だけど子供と走るのでも無い限り通行量は少ないから無問題。
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 23:14:35.58ID:tPKz+VHZ
https://youtu.be/fTKhUDVFH5k



呂布カルマ

高額ボケスパチャを真剣に読んでしまい自らツッコんでしまう
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 23:12:50.63ID:IxZrY6hU
静鉄さぁ
車道でてきてほしいのか歩道はしっててほしいのかはっきりしろよ?
お前らクソのせいで車道が危ないから歩道徹底してるのにそれでも気に入らないなら普通に車道走るよ
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 23:34:22.92ID:owEJdZn7
>>61
静岡駅前のことかな?
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/15(水) 23:58:57.71ID:XFPx2Zs+
>>62
国1を下っていたクロスが高速バスと事故を起こしてから
駅前交番のお巡りさんもバスターミナル内の自転車走行に
あまり煩く注意しなくなったね
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 19:58:20.44ID:Yeo+0/wI
4月から、ヘルメット被らなければダメなの?
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 20:11:40.72ID:KHOjH+Dv
>750ツール・ド・名無しさんsage2023/02/15(水) 22:49:23.13ID:NgufKQQQ
>>>740
>道交法を改正して四月から自転車ヘルメットが義務化されても
>ママチャリ利用者のヘルメット装着率は低いままだろうけど
>愛知では道交法ではなく県条例になった2021年の10月から
>朝のめちゃ忙しい通勤通学時間帯に駅駐輪場のゲート前で
>警察と安全協会の指導員に止められて指導警告カードを渡され
>身分証と防犯登録の確認と説教を長々と聞かされホント嫌
>一緒に手渡されるパンフレットには製品例と価格が載ってるし
>これはもう安全指導じゃなくて商品の宣伝よね

四月から全国が愛知みたくなるんじゃね
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 20:41:07.97ID:6k6zTI2v
310ツール・ド・名無しさんsage2023/01/24(火)
>原産国表示の偽装で経産省からJIS認証取り消し処分を喰らったのに
>自転車ヘルメット義務化ではオツムの弱いパチンコップを抱き込んで
>一儲けしようと躍起になってるのが嗤える
>【行政関係者向けサイト】
https://public.ogkkabuto.co.jp/government/
https://i.imgur.com/NZf7VvP.jpg

>朝鮮兜を被ってイキるパチンコップ哀れ
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221221-04973932-nnn-000-2-thumb.jpg

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659876384/

まぁ薄々わかってたが、結局はそういうコトなんだよな
努力義務から法的拘束力ある義務化への流れはホボ確定だし
その前に日本のちゃんとしたメーカー主導で安全基準の策定と
街乗り用スタンダードモデルをつくって欲しい
勿論、製造国偽装で行政処分の前科があるOGKカブトは抜きで
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 21:27:34.11ID:/Meb4Uhs
ヘルメット Part77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659876384/2-
日本におけるマイノリティの起業者活動 在日一世朝鮮人の事例分析 河 明生
https://www.jstage.jst.go.jp/article/bhsj1966/30/4/30_4_59/_pdf
韓国から日本に密入国した朴景雨は、兄の朴祥雨と、OGK(大阪グリップ化工)を設立した。
日本の敗戦、韓国の解放から3年後の1948年のことだった。
OGK初代社長 木村祥雨 (本名 朴祥雨)
OGK二代社長 木村景雨 (本名 朴景雨)
OGK現社長 木村秀元 (本名 朴秀元) 朴景雨の長男
朴景雨 わがふるさと慶南
http://www.occn.zaq.ne.jp/cucrb300/keinan/1922p.htm
日本兵が釜山の港からどんどん引き揚げて行くさなか、私も小さな船で玄界灘の荒波を掻き分
け、決死の覚悟で日本へ戻ってきました。
一九四八年に兄と、資本金二〇万円の大阪グリップ化工株式会社を設立し、自転車のハンドル
グリップをセルロイドで製造し、販売しました。
祖国・日本 二つの世界を支えてきた在日
http://koreanworld-jp.com/opinion.html
東大阪市は、製造業の町として有名だが同胞の中小企業経営者が多く存在している。
大阪グリップOGKの創設者で先代の朴景雨は慶尚南道出身。自転車の部品、ヘルメットなどの
メーカーだ。
朝鮮人が中国人に作らせ日本人を欺して売りつけるヘルメット

「OGK Kabuto」のJIS認証取り消し理由は「産地偽装」 日本で作る約束がこっそり中国で作って

http://baikuto.doorblog.jp/archives/55809902.html
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 22:37:15.27ID:dssCuD4W
ビギナーがショップで吊るしの完成車を買った時に
ライトやロックといっしょに抱き合わせで売りつけられるのが
OGKの自転車用ヘルメットだからなあ
免許がなく自転車にしか乗ったことがない若い人などは
OGK技研とKABUTOを一流メーカーだと勘違いしているかもね
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 22:43:48.90ID:51ejlQIj
なんしろ4月になって突然かぶるくらいなら今の時点で被ってたほうが気持ちがいい
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 23:05:05.09ID:mRUUNpT0
県条例にして指導取り締まりも強化してる愛知県でこの普及率の低さじゃ
道交法を改正して努力義務にした程度では、範を示す警察始め公務員や
会社で強制される通勤リーマン以外は被らないだろうな
4月から自転車のヘルメット着用が努力義務に…
1年以上前に条例化された愛知 普及進まぬ現状と知恵絞る業界
https://news.yahoo.co.jp/articles/c65bdfa3520f4112912901c7b5f0c5e53f34072d
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 23:55:40.03ID:iFqo+/nN
道路交通法で処罰される無灯火や車道の逆走も野放しのままだし
飲み屋から酩酊状態の御仁が店前に駐輪してある自転車に跨り
ふらふらで走行している飲酒運転も事故を起こすまでは
警察も取り締まる気配もなくお目溢しされているしな
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 04:54:25.26ID:3p6kduaC
>>71
1流メーカーだろ
初心者の頃に合うか合わないか分からずヨーロッパメーカー買うより日本人向けのkabutoの方が安心だわ
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 09:13:29.75ID:HIydgosL
お役所以外に戦う相手を見つけたようで
で、お前は何ができるの?って話だけどw
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 09:24:58.15ID:zlO7SicZ
お上お役所とかいうワードセンスがジジイ臭きつくて笑っちゃうが
権威を振りかざすネトウヨのくせに在チョンヘルメット自慢とか壺か?
ネトウヨや国士様には世界に冠たる我が国のSHIMANO傘下でもあり
“自転車大国ベルギーが誇る100年の伝統”をもつLAZERがお薦めだぞ
OGKとかキムチ臭い安物は早めに廃棄処分して法則発動を回避だ
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 11:00:46.14ID:iITiGpLF
変な奴が居座り始めたな
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 11:50:04.81ID:AlI9zlhC
ていうかお前ら
今まで自転車乗るときヘルメット被ってなかったの?
義務化とか関係なくちゃんと被ろうぜ
ハゲも隠せるぞ
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 14:27:34.08ID:CjknO1Bs
この板いつからキチガイが住み着いたの?
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 21:55:06.79ID:cmz0xwuB
ここまで読解力がないと、金が無くて車に乗れないのではなく
免許すら取得できず、仕方なく自転車に乗ってる説が正解なのかもな
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 22:25:19.38ID:bcW2P/do
>>87
OGK KabutoがJIS認証を剥奪されたのは事実であり、そこは否定したらダメだ
お上から処罰を喰らった会社の製品、それも生命に係わる安全保護具なのだから
常識で考えれば判断を迷うことは無いだろうよ

経済産業省
株式会社オージーケーカブトのJIS認証が取消されました 2019年11月25日 同時発表:近畿経済産業局
https://www.meti.go.jp/press/2019/11/20191125009/20191125009.html
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 06:15:22.99ID:jLS2FqX2
ハマイチに出てみることにした。
自信ないから短い方のコースだけどね
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 08:03:07.32ID:8OLatdok
>>89
開いてすぐに認証機関の試験の結果製品の安全性や品質には問題がなかったって書いてあるやん
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 12:25:42.55ID:+OdHyH1O
頭からコケた時に被ってたけどバッチリ守ってくれたよ
実体験こそが事実であって真理なので安全性に問題ないよ
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 15:41:06.21ID:8Adj+ezt
それだけでは済まないのでしょう
定期的に叩かないと自分がおかしくなってしまうから
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 18:39:18.55ID:4xEHlgey
52号とか狭くて交通量多い道路を走るチャリks
どうかトレーラーに巻き込まれてミンチになって下さい
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 19:22:52.44ID:nKwBuQnZ
>>91
「四月から自転車にもヘルメットが努力義務です。カブト、かぶろ。」
のポスターを店頭掲示してるのにスタッフは誰一人Kabuto被ってないよなw
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 20:27:02.30ID:3yeVyrdk
ヘルメット被らないことに比べたらメーカなんてなんどもよくね?
安いのでじゅうぶんだよ
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 20:27:26.84ID:9M4WQmKR
ヘルメット義務化のニュースで取材されてた静岡のショップも
OGKカブトの新製品や新色が発売するたびに薦めてくるけど
スタッフの私物はGiroやMETにチーム定番のKASKとか
ショップオーナー含めて誰もOGKはかぶってないからねぇ
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 20:40:58.49ID:nKwBuQnZ
TOKYO 2020 ロードレースの金メダリスト男女ともがチョイスしていた
KASK Protoneと比べてKabuto Izanagiは高価格なのに造りが安っぽい
東京オリンピックの前はあれだけ自社製品を宣伝してたのに結果惨敗…
https://i.imgur.com/9l3eOZB.jpg
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 21:01:45.46ID:9M4WQmKR
KASKやLASもそうだけどイタリアンブランドのヘルメットは意外にも
アジアンフィットを謳わなくてもハーネスやアジャスターのギミックで
日本人の丸鉢にもフィットするしガイツーで安く買えるのがいいね
他の欧米のメーカーの多くは中国で製造しているモデルが多いなかで
イタリア本国の自社工場で製造しているからMade in Italyの箔押しが輝く
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 23:02:30.41ID:XD0/ui16
ここのキチガイとキャニオン スレ、ホイールスレのキチガイは全部同一人物?
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 23:32:20.06ID:nKwBuQnZ
ハイドロリックキャリパのブリーディングができずエア噛みが怖くてリムブレーキ推し
トレーニングのために鉄下駄を履きっぱ設定だったのに中華ホイールゲットでカーボン推し
ロードバイクを通販で買うのはニワカと放言してたのにUltimate CF SLゲットでコスパ推し
これも全部同一人物
日本人の頭型にマッチングするフォルムだと聞かれてもいないのに激賞していたヘルメットも
新調したら過去の発言はなかったことにしてMyブランド激推しするのは間違いない
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 06:39:24.11ID:r1SQzXdi
ハマイチ、スポーツエントリーに登録したら
「高山」って迷惑メールが一日に数百件来るようになってしまった!
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 10:34:39.74ID:JxtivrXR
150号サイクリングロードあるのに狭い車道走るゴミ屑はトラックに轢かれて死になさい
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 23:23:15.96ID:KeM/p8ba
駅前でシェアサイクルに乗った人が段差で転倒してたが
濡れた路面を斜め横断して渡っていたのも悪いんだけど
乗り慣れてないサイズも合わない電動自転車なのだから
シェアサイクルこそヘルメットを義務化すべきよね
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 00:30:08.51ID:b/0Ajf7H
やっぱり、ろくな整備もされてないんだな
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 13:02:40.97ID:1VMCjnFi
ここ数日降水確率20%と思って油断してたら結構大粒の雨ってのが何日かあったな
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 16:15:42.49ID:F8h7Z2Ey
駿府城公園の内堀外堀の間の道路で反時計回りだがしっかりと左側通行で走ってたら車に怒鳴られたわ
未だに軽車両を除くが分からない車がおるなんてビビる
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 13:35:10.41ID:As+oy5jW
3月のハマイチに備えての訓練として
明日あたり走りに行こうかと思っているけど
数年ぶりの自転車、上手く乗れるかなあ
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 19:55:09.08ID:2ul8ItDB
照明の加減もあるだろw
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 20:41:15.57ID:CxEgFZle
>>125
自転車走行帯を走っていてトラブルや不快な思いをしたことはないけど
歩車分離の交差点でクラクションを鳴らされたりは今でもあるし
自転車は歩行者といっしょに横断歩道を押して歩けという意思表示なら
静岡は愛知の交通文化圏の影響下にあるのかなと感じる
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 21:52:45.32ID:EDK2Q67c
静岡市でも、朝の通勤通学時間帯は幹線路など
歩車分離式信号のある場所には交通指導員が立っていて
自転車は歩行者といっしょに横断歩道を走らせてるな
交通法規に従い車輛と同時に走りだした学生に
指導員の女性が警笛を吹いて注意しているのをみかけたが
さすが静高生らしく、きっちりと反論していて立派だ
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 23:35:23.43ID:WvGhY+Zj
【静岡西部】浜名湖総合スレ 19周目【旧浜松県】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1672479881/

193ツール・ド・名無しさん2023/02/24(金) 20:45:29.01ID:XMKadPi3
ハマイチ関係者にチケ押し付けヒドイらしいね
正味七千円払う人がバカみたいじゃないか
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:54:35.51ID:ZjsXdXqR
チャリQZが主要道の狭めの橋の上でスマホいじりながら走ってた
どんどん証拠写真撮って自己中チャリksを根絶するか
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 14:04:09.55ID:/h77Twny
静岡市ってバイパスと東海道とで国道一号線が二本になるよね
これって法律的にありなの?ややこしすぎるんだけど
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 16:36:10.86ID:fhqQQWWT
>>139
和訳するとバイパスは側道ってことだから良いんじゃないの?
正確にはどちらかが国道1号線でどちらかが国道1号線じゃないけど。
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 07:39:25.09ID:qJaEMerd
バイパスをロードバイクで走ってる人を見たことある!
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 07:54:45.34ID:RCDJ59NR
開通直前でまだ工事中だった第二東名に
年末年始で無人だったのいいことに侵入し
走り初めしてたのもこのスレの御仁だったなあ
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 09:36:16.90ID:hXFt5lT9
死ぬかな?
気持ちよさそうじゃん。
一度走ってみたいな。
警察来る前に逃げ切れないかな?
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 18:28:10.44ID:f9/YwUqp
362蛇塚手前の区間にレッドブルの空き缶捨てたやつ出てきなさい
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 18:34:11.86ID:f9/YwUqp
あんな所で慌てて飲んでも遅いわ
しかも足をつきましたね?
ちゃんと空き缶を回収しに行くように
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 16:15:52.47ID:W9z6RzhS
>>152
一階がスペシャで
二階がBONDSで
隣の写真屋の中にワタナベがあるってことか?

わけがわからないよ
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 16:50:40.00ID:/iKT/PJc
隣のワタナベはスポーツ系は扱わずママチャリ専門らしい
どういう関係なのか知らんけど
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 20:16:56.86ID:6nnbzrWH
直営店と違うからきついノルマがあるから、
BONDSに行ったらスペシャライズドの押し売りされそう
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 22:56:37.88ID:MhTje0jU
BONDSはかなり近所だったけど
結局1ミリも縁がなかったw
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 12:07:31.88ID:i7R+/fH4
国1バイパスの自転車・歩行者通行禁止区間
ジジイと中年のチャリQZが1匹づついた
道交法すら守れないなら早くタヒねばいいのに
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 18:37:26.66ID:zCVEsYTo
駿府公園のチャリ乗り入れ禁止の所に堂々乗り込んでバカポーズ写真撮ってはしゃいでた
白ビアンキに黒キャノンデールに赤いどっかのビチパンオッサン軍団
調子こいて芝生の上とか走り回るなよ
迷惑ローディ最悪の風景
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 08:05:18.14ID:EM5DSWmn
そういえば昨日西伊豆スカイライン行ったら食い荒らされた鹿の死体が路上にあったわ
けっこう長い間放置されてるっぽいけどどこに通報したらいいんだろう
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 08:25:11.62ID:lYkQ2L2M
>>166
#9910
たのむ通報しといてくれ 次に行く時臭いの嫌だから
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 09:07:03.41ID:1a+CxY9G
>>167
神奈川から輪行して行ったから、9910に電話したら地元の国道管理の場所に繋がって
それ以上はどうにもならんかった…受けたおっちゃんもどうにもならんて
昨日の正午過ぎ、土肥峠と風早峠のあいだらへんを南に向かうとある
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/05(日) 10:04:52.05ID:3/bZe7GM
>>166
沼津市の場合だけど事故など動物の死骸は市役所に連絡すると処理してくれる
以前近所に真っ二つに裂かれた猫があって警察に連絡した時に教えてもらった
ちなみに事件性無しという結論だったので安心
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 01:15:34.48ID:S2zAOcGS
>>171
国一沿いに自転車道がある
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 02:57:14.83ID:3HWDHBqI
>>171
薩埵峠の入口をスルーしてそのまま行けば踏切と信号渡って国一に出られる
太平洋岸自転車道も今はこっちが正規ルートだったはず
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 18:44:51.79ID:1nVBkNlL
>>172
自転車道があるのにわざわざバイパス走る知恵遅れチャリksいるよね
見かけたら写真撮ってSNSで拡散する予定
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 18:57:47.21ID:1nVBkNlL
その下りでいるんだよなぁ
スマホ運転チャリやら道交法違反は証拠採取がてら積極的に撮影するから
場合によっては刑事告発も
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 19:44:04.13ID:3HWDHBqI
薩埵のところの国一はわざわざ本線走らんでも自転車道の方が走りやすいだろ
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 20:49:00.17ID:4IDT8B8q
さったの所よりも健康ランドからたいやき屋に至るとこがわかりにくい
旧東海道とR52の交差点、初めて走った時に気付いたらチャリ禁止(下り)の所に居て焦った
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 22:01:53.90ID:vXkl+l7s
>>183
路面に矢印書いてあるじゃん!
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 22:45:40.91ID:+9ar9/kW
あの区間100km/hオーバー出してる車多すぎるし白線の外側の幅ほぼ無いしそのうち死ぬわ
自転車禁止じゃなくても走る気が知れない
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 23:59:43.41ID:ybo0cnV4
追い風に乗れるとちょー速くて気持ちいいぞあそこ
由比の踏切渡るまでの僅かな区間だし結構使ってる
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 07:57:03.70ID:HPQrmT+r
さすがにあそこの上りの車道は無理すぎる
海側の方が圧倒的に広くて自転車天国でしょ
富士山眺める気持ちの余裕も視界の余裕もあるし
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 10:08:47.74ID:yfxowxWA
静鉄が本気出して梅ヶ島方面に鉄道を走らせてたら静岡はもっと発展していたはず
今や静鉄は静岡のお荷物
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 22:09:26.86ID:mvBdv6dG
清水から富士までって由比から海岸線を離れるんだね。平らなところがあるのに、わざわざ坂を登らないといけないんだな。
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 22:13:57.18ID:yWhaTUrC
薩埵峠下あたりのバイパスは全部埋立地
本来の海岸線は東海道線
チャリカスは薩埵峠登って自己満してろ
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 00:04:13.04ID:coLjSoHM
お前ら特急ふじかわを輪行にガンガン使ってやれよ
R52はヤバいけど、身延より上の身延線沿いは走るのにいい所いっぱいあるよ
JRも輪行枠作ってやればいいのにな、あの電車毎日ガラガラなんだから
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 02:22:29.24ID:tVlAxraY
>>194

坂を登りたくないなら清水由比間は国1沿いに自転車道があるし由比から富士川まで海岸線堤防に入れるだろ
全く坂を登らずとも行き来出来るが
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 09:40:14.29ID:OSLvCj55
ふつうにバイパス高架を通ればいいのに・・・
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 10:27:07.81ID:sgMT37Hj
バイパス高架はゴミチャリ通行禁止だろ
見つけ次第警察に通報だな
あとTwitterで拡散
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 16:07:09.73ID:BvbO9AnM
ここに限らずGoogleMapは自転車道の有無がわかりづらいのよね

自分も最初はサッタを登らされた
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 12:28:31.74ID:XpuWVexn
静岡まつりでぐぐで最初に出てきたサイトを開いてもいつまで経っても何日なのかでてこない
役人の作るサイトのゴミっぷりは異常
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 15:07:56.85ID:pt3zrDD2
久しぶりに大井川リバティ走ってきた。相変わらず走っていて気持ちのいい道だね。クルマがいないから安全だし。
以前と違って終点がループになってたけど、これ以上の延長はしないのかな?
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 16:04:40.26ID:m+S1/a8r
>>205
花粉が多くなかったか?
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:28:23.63ID:pt3zrDD2
>>207
私は症状軽い方なんで、走ってる最中は気にならなかったですよ。今すげー目がかゆくなってるけど。
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 20:55:05.24ID:wZ9/j11K
アレグラ、IHADAのスプレー、鼻の中に塗るワセリンみたいなの、点鼻薬、アレルギー用目薬の完全装備で挑む
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 14:20:50.32ID:HAJ5dTmv
大井川遡って林道ゲートまで行こうと思ってるんだけど、道中怖い所ある?

当方やや高所恐怖症気味
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 15:06:48.71ID:yiit+dwR
パンク
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 05:59:07.94ID:aA6lXSbV
夢想吊橋!?
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 00:03:18.61ID:ZMdKw7eC
誰もが言うよなぁ
くせーくせに人が大勢居る所ににでてくるんじゃねーよって
しかしな、そんなもんは健康な体で生まれてきた人間視点でしかねーんだ
自分が万分の一の確率で選ばれてしまったら生きるしか無いんだ
くせーやつが悪いのだから何を言っても何の反撃も受けないと思って気軽に体臭をけなして居るのか?
基本的には自分の体臭が悪いのだから我慢しようと思っていても限界は来る
365日24時間すべての人間から体臭に対しての批判を受け続けている人間の精神状態を想像するのはそんなに難しいか?
わずか数秒我慢してさっさとすれ違えばいつも通りの楽しい人生が待ってるお前
この温度差を理解できずに死んでいくことになるぞ
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 09:04:27.80ID:G4F4/bop
さくら通りでも下りで飛ばすバカが多くて危ない
要求の前にチャリが締め出される心配しろよ
歩行者相手に事故起こしたらアウトだぞ
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 12:33:33.08ID:bWybcmPY
競輪選手の公道練習走行中の事故が無くならない限りは無理でしょう
以前は古タイヤをロープで腰に括り付けた競輪選手が登坂練習していて
対向車や追い越しをする車との事故が絶えなかったのと同じ状況が
アマチュアライダーとの事故に置き換わるだけになるのが予見できるから
それは日本平から見下ろせる国道150号線でも同じ有様だったけれど
今は朝練に限って当局からお目溢しされているだけ有難く思わないとね
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:37:27.86ID:cnzJD4JQ
梅ヶ島温泉の湯元屋って所から東へのルートってグーグルストリートビューがないんですけど自転車でずっと行けるの?
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 01:23:55.37ID:sCbKtsEF
どこが右岸なんだ?
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 03:04:10.95ID:QIgvQQti
安倍峠はもう無理じゃないかな…
竜爪山の林道も復旧して欲しいが
派手に土砂が崩れててけっこう金かかりそうだ
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 07:37:59.58ID:sCbKtsEF
>>231
川の水は上流から下流に流れるからそれを見ながら右と左と言うのかな?
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 07:49:09.90ID:smUXro2X
>>228
アタオカというのはショップやチーム名じゃなくて
頭のおかしい奴ら、を略したフレーズなのか
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 12:35:59.38ID:mlo1lFY2
右岸の崩落箇所は元々土砂流出させてた採石場のとこだろ
その流出土砂が引き金になって大雨で県道が崩落
その下の大井川鉄道の線路まで埋まったんだから傍迷惑な話だ
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 19:40:05.47ID:UKBXYSLH
採石場と、あとソーラーねソーラー
採石場の中腹のすぐ脇にあるソーラーパネル部分に降った降雨が
その直下に大きく池みたく溜まってたのがグーグル空撮にバッチリ写ってたぜ
つまり崩落箇所は最初から水分を含んでユルユルだった
市もそれ知ってたから熱海の件で青ざめて慌てて行政代執行したんだろ
んでその通りになったけど原因について誰も言わない言えない静岡県

油山の温泉旅館が流れた件も、あれその上手の山の地権者が山の一部をハゲにしてたんだぜ
んで「植樹したけど鹿が木の芽を食ってしまい木が生えなかった」とか
見え透いた言い訳を触れ回ってる
油山はあれはガッツリ土石流なんだけど民家には直接の被害が及ばずまだラッキーで
よく人が死ななかったもんだよ
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 19:43:44.61ID:UKBXYSLH
人災は責任を問わず
みなさまの税金でフォローします
自然災害怖いですねーあー自然は怖い怖い
とにかくコンクリートてんこ盛りで固めましょうコンクリートコンクリート
0237759
垢版 |
2023/03/16(木) 20:48:33.11ID:VYHfsq3e
>>226
右岸、左岸は一般用語だよ。ググってみ。確かに分かりにくいけど、確かに合理的な表現でもある。
0240ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:40:07.85ID:RoY1Sm52
右岸左岸は知らなかったけど狩野川のように内陸に向かって流れて途中でUターンするような河では東西では表現出来ないな
狩野川は特異で珍しい河らしいけど
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 03:17:35.61ID:ON/LZJ2u
上を目指さずひたすら低いほうへ流されるわけですね
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 06:58:09.66ID:Dn2l65PN
水は低きに、人は易きに流れるというが
静岡のチャリダーは、尾根や峠を目指し
憑かれたような眼差で北上するという…
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 21:26:43.18ID:ON/LZJ2u
何を見て荒らしの連投と思ったのか分からん
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:52:44.83ID:KsIsvnCq
安倍川遡って、身延に抜けようと思ったけど、通行止め続いてるのな

山神を怒らせた天罰だな
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 10:29:09.82ID:8W0D93sd
梅ヶ島豊岡林道は山梨県の予算次第だな
井川雨畑林道はもう廃道だろう・・・
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 10:52:12.75ID:aLeFpt2q
よくあるよね



久しぶりに店を訪れて

「あれ、〇〇さんは?
俺が、この前話してた、〇〇さんは?、よく店に居た人」




「〇〇さんは、事故したよ、もう多分、ここには来ないよ」


虎舞竜 ロード

https://youtu.be/kIdd_KVRI98
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 20:46:40.70ID:YHouWlGa
日本平のパークウェイ
自転車通れないのな
農道トラップにも引っかかって
無駄に標高稼いだぞ
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 21:32:28.98ID:JB2Uk+2j
実に無能だな
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 21:35:53.88ID:B5ggrrfl
自分は草薙神社の当たりを北に走ってたらいつの間にかゴルフ場をチャリで走ってたな・・・
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 05:44:40.11ID:V007T7EB
>>256
フェリーを使った駿河湾一周スルイチは静岡市も入ってるだろ
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 07:07:37.18ID:tpBeoyRj
>>256
静岡市は、なにをやるにしても
地元民の反対派が出てくるからねえ
声の大きな少数派に押されて計画中止になっちゃうことが多い。
最近では、G北公園の件もそうだったしね
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 08:31:02.55ID:YZVZR0ra
市民は静岡市嫌いなのかね? 俺は好きだけど、住むと違うのかな? うまいもん食えるし海もあるし適度に山もいけるし、地震が心配なぐらいで。
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 15:31:22.90ID:l0vKS7hO
>>258
G公園の件は声の小さい反対派が大多数だ
「反対派=悪」の洗脳はもう通用しない
建設会社の一人勝ちに誰が金を払うんだよ
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 15:37:39.79ID:l0vKS7hO
ハマイチ?主催が儲かるだけじゃんか、悪かったな静岡市は狭いんだよ
趣味のサイクリング関連に社会資本を投資したところで見返りはスズメの涙も見込めないもんな
安部峠を再開通したところで何がどうなるのと
今現在余ってるものを隙間的に活用するしかない
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 15:58:52.12ID:y7rD38ow
ハマイチ主催は天下りNPO浜名湖ツーリズム観光ビューローね
実際の運営と差配してるSBSプロモーションと静岡新聞社が潤う仕組みなのは
オリンピックとおなじ構図だけど
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 19:38:13.18ID:fcifgIWG
週末は底冷えする寒さが戻り雨も降っていたから
ハマイチ初参加の県外からの遠征組だけでなく
地元民も途中で棄権する人が多かったようね
コース短縮って大会運営の指示だったの?
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 20:37:59.92ID:TFpN7fmn
じゃあハマイチ2023浜名湖絵日記をドウゾ

大雨のなか1,000人近い参加者(運営大本営発表)を集め開催されたハマイチ大成功の予感!
https://i.imgur.com/z3kZek0.jpg
https://i.imgur.com/GNy0prm.jpg
シクロレース顔負けの泥濘や水没ゾーンを駆け抜け集団で突っ込むリムブレーキ組の雄姿
https://i.imgur.com/hiIOj7z.jpg
浜名湖岸に打ち捨てられた貝殻や砕石でパンクするも雨の中で修理に孤軍奮闘する強者
https://i.imgur.com/saQy59s.jpg
レインウェアで雨中走行し体力が削られた疲労のピークにいただく美味しい味噌饅頭に感激
https://i.imgur.com/t1job13.jpg
棄権する者も多いなか完走した勇敢なライダーに洩れなく配給される豪華な昼食に大満足
https://i.imgur.com/yQR1M20.jpg
こんな感動的な半日をたった7,000円の参加料で体験できる幸せにリピーターも続出です!
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 21:26:14.40ID:YZjGydz1
誰も静岡のくっだらねえ批判を見にきてるんじゃねんだよ。やめれ
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 21:51:58.65ID:43cUHs9d
>>269
この著作物って著作権利者が自分で貼ってるの?
もし無断転載されてるとしたら通報したほうがいいのかな
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 22:20:25.94ID:L3h0TRAA
なんだ?性懲りもせず浜松スレのキチガイが
得意のIDコロコロして張り付いてんのかよ
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 22:48:37.48ID:zMRHE+Jl
>>267
>>272
荒天の中、デイライトどころかテールライトも点灯させず集団走行して
ケツを掘られた!掘ったのオマエか?Ass Savers同志のバトルシーンや
雨天決行で強行したはいいが、安全を担保できず勝手にルート変更した
主催者に詰め寄ってるライダーの顔が写っているシーンは避けているし
浜名湖岸の〇〇走ってたら××に煽られ幅寄せされました要注意!とか
車種とドライバーの風貌まで小馬鹿にした写メをアップロードしていた
某地元有名企業社員のバカッター他諸々の醜態が貼られていないのは
大会運営とハマイチライダーの肖像権に配慮して良心的ですね
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 22:56:03.22ID:KNlUq+lP
浜名湖の話題は明らかなスレチ行為です
よって以後の書き込みは認めません
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 14:22:17.52ID:XwkzuXMY
静岡県でも伊豆や富士山周辺に中部の山岳路などでは以前から
ワイヤー引き機械式ディスクブレーキのバイクをよく見かけたし
いまはフラットマウントも普及し油圧式が主流になっているけど
浜名湖の周辺を走るライダーは平坦な路線がメインだからなのか
雨天なのにリムブレーキのバイクが思った以上に多いんだね
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 14:51:10.17ID:/eNpTGtJ
由比から富士まで堤防が走れるって嘘じゃん
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 16:07:03.59ID:wwgQb1cs
ざっと見たところ今年は恒例の東海三県スレに
ハマイチ宣伝のコピペ連投がなかったようだな
運営関係者になにかあったのか心配になるなw
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 16:09:12.76ID:/eNpTGtJ
>>283
富士から沼津は平坦だろ。どこを走っても大差ない。
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 16:14:08.97ID:/eNpTGtJ
>>283
>>198に何か書いてある
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 17:22:26.01ID:/eNpTGtJ
>>288
>>199にももっともらしく書いてある。
地図を見ても、海岸線はどころどころ川の河口があって、橋がないから渡れない。
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 17:58:20.38ID:7pgd9LEr
伝達不足で実際に走って騙された194ってことか
話題はさった峠という激坂を走らなくていいという流れで
街道への僅かの坂は問題にしてないんだよね
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:56:08.17ID:/eNpTGtJ
>>290
自動車専用道路の方はほとんど平たんで、
海岸線の高架に入るところに坂がある程度。
自転車の扱いってそんな感じ。
どこに平坦な海岸線の堤防があるんだ?って話。
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 19:53:57.81ID:/dR/wqxr
>>282,287,289
由比~富士川大橋~田子ノ浦
田子ノ浦~沼津港
まで海岸堤防上をノンストレスで走れるが 何?…
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 19:58:48.71ID:/dR/wqxr
わかんねぇなら「教えて下さい」ってぐらいの言い方しろ!
0295ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 20:03:52.66ID:d9inMagv
久能の太平洋自転車道の一部が工事が終わり、走りやすくなったね
静岡はオリンピックもやって自転車王国を目指すと言ったんだから、静岡焼津間や梅ヶ島方面も整備して欲しいわ
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 20:06:58.62ID:h+1UKU3n
お前>>198じゃねーのになに本人のフリしてんの?
そこまでしてレスが欲しいとか涙を誘うんだけど
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 20:29:14.69ID:0sSZ+bF9
>>292
もうしんど過ぎて昼飯を食う気にもならんかったよ
雨の中レインウェア着て走るだけならブルべと同じだけど
見知らずの他人がセッティングも違うバイクで団子状態
雨に濡れて汗で蒸れて泥はねで汚れてる者同士で一触即発
60kmほどをavg.20km以下で三時間もダラダラ乗ったら
腹はまったく空かなかったけど色々と腹は立ったよ
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 20:33:15.38ID:Kc3uR48p
浜名湖の話題は明らかなスレチ行為です
よって以後の書き込みは認めません
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 20:40:05.61ID:/dR/wqxr
>>296
道を知らないのは悪い事ではないが
皆んなが知ってるのに知らないお前が意味不明に突っぱってるのが理解出来ない
恥ずかしくないのか?!
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 20:44:24.25ID:/dR/wqxr
知らない事を馬鹿っぽく威張り散らすより知らないなら教えて下さいって言えばちょっと利口になるだろ
お前は死ぬまで馬鹿でいろ!
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 20:57:27.81ID:MowFIkRM
まさかとは思うが・・・神沢バイパス付近を由比扱い?
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 21:00:54.59ID:F1gRL6Xd
もういいよw
迂回必要な区間の話をしてて必要ない区間の話だけをドヤ顔でしてるのがお前
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 21:12:16.69ID:lSfqT48Y
>>194が最初から清水から富士と言っている
>>198で無理やり清水由比、由比富士川と>>194が言ってる内側を走らされると分かりきってるポイントを省く言葉のマジック
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 21:21:06.20ID:Q6BvqYLh
>>298
暗色のレインウェアとか山岳路ではもちろん
雨天の市街地走行でも絶対に着たらNGな配色だね
日ごろロングライドしないビギナーが多いのかな
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 21:47:23.09ID:nYoENWXk
浜名湖は日本のサイクリング発祥の地とか
韓国人みたいなこと言い出してから可怪しくなったな
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 22:59:44.57ID:AHGsO4+d
フツーの色のカッパ着てると「この人たち雨の中でナニやってんだ?」でしかないのね
登呂遺跡公園にビチパンが現れた時はまるで宇宙人かと思ったのに
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 03:45:03.33ID:uT/yDjU9
>>306
いやだ!
知らないなら自分で見つけろ
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 03:49:12.59ID:uT/yDjU9
>>307
何を言ってるんだ?
>>194は由比からの海岸線沿いの堤防を知らないだけだろ
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 07:08:57.55ID:218rphKr
>>298
あんたは、1人で好きなように走って
途中で好きなもの食って・・・

ってやった方がいいんじゃないのか?
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 08:13:52.20ID:2RvGEFzO
>>289
>>199書いたの俺
スマルの先の信号渡って旧国一ルートのつもりで書いたんだけど
ほとんど坂なんてないよな?
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 08:25:20.26ID:VbewPrxH
>>316
次は脚自慢か?
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 08:39:44.31ID:2RvGEFzO
>>317
自慢できる脚なんかねーよw
坂なんて見るのも嫌だから
通行禁止区間通らないで少しでも登らないルートを模索した結果そうなったのに

蒲原の税理士事務所のとことか迂回できるけどその方がかったるいし
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:28:16.02ID:VbewPrxH
>>318
平坦じゃないよな。
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:34:30.30ID:VbewPrxH
>>320
負けん気が強いのは程々にしたほうが良いぞ。
平らじゃないだろ。
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 09:38:00.00ID:VbewPrxH
>>312
清水から富士までの間に堤防があるのはわかるよ。
由比からいわゆる旧東海道に入ってから脇道にそれると海岸線の堤防に出るところだろ。
清水から富士までの間は平坦じゃないよな。
薩埵ほどではないけど。
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 10:19:06.25ID:DEEvy7Ed
素直に太平洋岸自転車道公式サイトのルートでいいよ
意地はっても車に殺されるからな
0324ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 11:01:25.38ID:VbewPrxH
静岡って箱根と浜松の潮見の間が地理的にほぼ平坦になるのが特徴なのに興津富士間が地形的に
平らなのに迂回させているところがもったいないって思っただけ。
牧之原を通れば平坦じゃないって言われるとそうなんだけど、
御前崎を経由すればほとんど平ら。
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 11:58:05.54ID:2RvGEFzO
>>322
どの辺りのことを言ってるのかわからないけど
興津から台風で潰れたスマルまでは平坦だろ?

そこから信号と踏み切り渡って旧国一に合流するまではちょっと登る
どうしてもそこの登りを避けるならスマルの前をまっすぐいく手もあるけど
一回下って砂利に突っ込まされるし、歩道橋もあるしでかえって大変になる

桜えび館のとこは峠になってるけど由井の駅前通れば平坦だし
あとは新蒲原駅の先にある税理士事務所のとこだけだろ

だからほとんど坂がないって言ったんだがそこまで間違ってるかなあ

長文すまぬ
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 12:01:23.90ID:aXTiC1sc
もはや坂が同等より真っすぐ走ってる道を無駄に追い出される自転車の不遇の話やん
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 12:11:00.32ID:VbewPrxH
>>327
それそれ。
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 12:39:32.99ID:AH9eIAgm
あの辺の押しボタン信号でしか横断できない国一渡るとき
俺ごとき小さな人間が日本の大動脈たる国一を自分の意思で止めてしまって良いのだろうかと
ボタン押すときいつも葛藤するw
0332ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 12:54:46.59ID:0YnO/TrS
>>330
よく考えたら横砂から由比港の入口まであそこ以外信号ないのか
これからボタン押すのが楽しくなりそうだw
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 13:00:14.31ID:2RvGEFzO
>>329
そういうことなら話はわかるけど無理に車の多い道走っても怖いだけだろ
信号あったほうが休憩できるしw
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 14:41:45.48ID:uT/yDjU9
>>322
旧東海道なら多少は坂があるけど海岸線通ってどこに坂っていうような坂ががあるんだよ
堤防に上がるのが唯一の坂くらいだろ
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 14:50:09.49ID:uT/yDjU9
富士川から由比まで堤防を走れるの知らない奴が多いの?
蒲原東小を真っ直ぐ西に行けば国一高架下にある堤防に上がれるぞ
由比側は駅前通りと旧東海道が交わった東側国一の下り側ジャンクションから入れる
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 14:51:30.78ID:KqG9OPQH
富士由比線で富士川橋に抜けるルートだと登っていく感じだね
踏んでいけるレベルの勾配ではあるけど
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:17:16.58ID:mh8Z52v5
>>310
登呂三丁目一番一号にもピチパンで乗りつける紳士が約一名いるな
変態オーナー社長や女子アナとは違い、倫理観も高く交通ルールを遵守し
頭部を飾るイタリア製のヘルメットは、県内企業では屈指の高給与の証左だろう

過日、定時ニュースで四月からの自転車ヘルメット努力義務化の流れを取り上げ
警察の広報や自転車店の宣伝だけでなく、駅駐輪場で市民にも取材していたが
自社の駐輪場で自転車通勤する社員とか、本社前のPULCLEの利用者にも同じく
「なぜヘルメットを被らないのですか?」、「四月までにヘルメットを買いますか?」
と詰問できたら「静岡のメディア王」を潰した文春砲並の破壊力だったろうに
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 19:43:19.90ID:CkpRJZzB
>>338
産業医の人かなんかかな?
自分が見たのはソロのビジターでアクションカム回してたな
公園の中にチャリ持ち込み同伴してたから調子こいて乗り回さないかと
ヒヤヒヤ見てたけど、そういうことしないマナーの良い紳士だったし
チャリがアンカーだったのにもなんかホッとしたw
登呂遺跡は静岡の製造業のひとつ聖地でもあるのだ
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 19:51:05.92ID:CkpRJZzB
スペCIAライズドに占領された静岡市
それにしてもいまさら新たにロードバイク買う人なんか居るのかなあ
まあ居るには居るんだろうけど
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 20:02:29.27ID:wp8ZBrIU
それって貧乏人の僻み妬み嫉みッスか?
ハマイチあの程度の降雨で墨汁吹きあげて
ダンゴ密走行して仲良く集団落車とか
そろそろリムブレ卒業したほうがいいッスよ
買う金が無いんスか?バイトは辛いッスね!
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 20:16:00.81ID:mh8Z52v5
>>339
Anchor国産信奉者とか、もしかして登呂遺跡が弥生時代~とかいう欺瞞も
素直に信じちゃってる御仁かな?
民放の一社員がPinarelloを通勤の脚にしているのを見たら憤死しそうだね
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 20:24:20.43ID:Ekf2pSRa
>>339
>登呂遺跡は静岡の製造業のひとつ聖地

浜名湖は日本のサイクリング発祥の地と同じ胡散臭さw
0344759
垢版 |
2023/03/22(水) 20:34:01.44ID:SV9lFcTS
>>335
それは由比じゃなくて、蒲原では? そこが、他の人との話のズレじゃないかな。

新蒲原駅の脇を通るルートだよね?そのルートは自分もよく使います。新富士川橋に出るところ、渡った後で香織階段あるけど、田子ノ浦まで気持ちよく走れるよね。
0346759
垢版 |
2023/03/22(水) 20:37:37.62ID:SV9lFcTS
ごめん、勘違いしてた。富士川か、由比に向かって西に進む場合の話か。

あそこ (新蒲原) からもう一度堤防に出れるのか。そのルートは知らなかった。今度行ってみる。
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:06:47.54ID:awOdbLzS
新蒲原の辺りから堤防沿いに出るルートだと
国一の高浜インター下り側の入口にコッソリ側道があるのでそこから入れるね
もしくは高浜インター手前の側道を西にすすむと堤防への登り口が見えてくるよ
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:30:19.19ID:CkpRJZzB
>>342
民放の社員がそんなもんなのは田舎だし当然として
ではその欺瞞とやらを詳しく聞かせていただきましょうかw
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:37:26.51ID:CkpRJZzB
しかしねいつぞやの新東名開通前のゾンビマラソンは全国的にも話題になったのに
ハマイチとかいうド搾取イベントは炎上しないさすが静岡w
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:48:16.04ID:PpxDZNsi
高浜インターからの側道は分かってしまえばどうってことないけど、初めてだとバイパスにそのまま登っちゃうんじゃないかとドキドキするのでお勧めしない
ので、初めてならインター手前からの側道をお勧めする

堤防沿いの道は地元民のお散歩コースでワンコ連れてたりするのでスピード出し過ぎないようにな
https://i.imgur.com/Om925Vu.jpg
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:50:24.28ID:DwTr05NJ
浜名湖の話題は明らかなスレチ行為です
よって以後の書き込みは認めません
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:05:53.64ID:PpxDZNsi
いちおう言っておくと
この堤防沿いの道の終点は由比手前の東名と国一が交差するところまでね
東名の下までは行けるけどそこで行き止まり
そのちょっと手前に降り口あるから
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 22:41:08.25ID:CkpRJZzB
うなぎパイは夜のお菓子
オナ駅でオナ液を発射した
三ケ日原人が浜松の起源
スターウォーズは好きじゃないんだ
俺は自転車に乗りたいんだよ
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:50:49.05ID:BObeEO8m
呉服町商店街の両サイドに青いペイントしてくれないかなぁ
一本東の幹線道路は駅から近いだけにバスが分刻みでやってきて自転車には辛いし
一本西の夜の街はようもなく通る通路ではないし
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 12:59:15.00ID:8pQauZwV
選挙があるから、陳情したらすぐ
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 15:23:16.21ID:vbe81DT2
自転車の警察官がヘルメットを被り始めたのを見たけど
前から被ってるロードの人ってメットの下に汗取りインナーとか被ってるの?
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 16:00:43.57ID:8pQauZwV
>>363
ナプキンが最強
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 17:25:16.56ID:16iiULRQ
>>361
商店街は通り抜けるだけの人に用はない
ただのバイパス利用はされたくない
むしろ土日はやんわりチャリ締め出ししてるくらいだから
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 17:27:15.20ID:8pQauZwV
>>363
工事用のヘルメットの裏に貼り付ける
シール付きの汗止めシートがナプキンに次いで良いと思う。
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 03:08:24.84ID:hqES178E
>>363
冬はビーニー
夏はサイクルキャップかつばの短めのキャップをかぶってる
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 05:48:58.54ID:MSkpENnp
4月から、みんなヘルメット被る?
近所に買い物とかでも被る?
世の中的な動向としては
どうなってきるだろうか?
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 07:45:27.86ID:5qwd+riB
既に被るのが当たり前になっちゃってるから
逆に非着用が努力目標になっても被ると思う
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 08:01:08.33ID:2kBS83xV
>>371
競輪選手の公道練習は道交法無視してるのにお目溢しなのは毎度のことで
シェアサイクルや電キックボードのレンタル会社がノーヘル宣言してるのに
警察も通勤通学で自転車を利用する一般市民だけ狩るわけにもいかんしな
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 19:51:23.37ID:4+Z+0ZBL
あーいるいる
どう見ても漕いでないのに進んでるやつw
あとブレーキ無しのピストもまだたまに見かけるな
ブレーキが前後2つ付いてなきゃダメなんだろあれ
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 21:27:59.61ID:PvWvzTCX
>248を静岡駅北口駐輪用でやれたら警察の胆力も大したものだが
またぞろ県や市のお偉いさんや、ご本尊からの出向組と悶着起こし
隣の本館へ伺い雁首揃えて詫び不可避なの承知でするわけないな
NHK静岡副局長の自転車窃盗事件で、あれだけ腰が引けてたくらい
警察もより上位の公権力には滅法弱い、というかそれが狗の習性か
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/24(金) 22:40:31.85ID:IrZhqm7p
おっ、早速IDコロコロか?
マスク警察に続いて
4月からはヘルメット警察が湧いてきそうだなw
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 16:52:45.14ID:NRJBA8w1
>>371
なぜ警察も選りによってOGK一社単独で推しているんだろうか
こんなあからさまな贔屓の引き倒しをしたら
官業裏取引があると勘ぐられるのは当然予想できるのに
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 17:57:26.49ID:l+Egz4KZ
優れた製品なのに経産省からJIS認証の剥奪処罰されたのは
下衆いチョッパリによる民族差別だから!

朝鮮人が中国人に作らせ日本人を欺して売りつけるヘルメット
「OGK Kabuto」のJIS認証取り消し理由は「産地偽装」 日本で作る約束がこっそり中国で作ってた
http://baikuto.doorblog.jp/archives/55809902.html

経済産業省
株式会社オージーケーカブトのJIS認証が取消されました 2019年11月25日 同時発表:近畿経済産業局
https://www.meti.go.jp/press/2019/11/20191125009/20191125009.htm
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 19:00:38.03ID:1Tm5nVgO
>>389
OGKはあんま好きじゃないけど
スポーツ用の高機能なメットってほとんど海外メーカーだから
国内でメーカー探すとOGKくらいしかないような気もするけどな

ミドリ安全とか使ってみたいけど欠品なんだよな
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 19:37:14.03ID:uQAG5Q19
ベルギーの老舗ヘルメットメーカーLazerが
自転車業界のintelシマノ様の傘下になってるから
ネトウヨや愛国心が強い人はLazerを買えばいい
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:28:19.33ID:L0+1abMn
ニワカはLAZERがシマノの傘下になってからは
アジアンフィットもグローバルフィットと
同時リリースしているのも知らないんだろうよ
0394240
垢版 |
2023/03/25(土) 23:18:22.61ID:L3f2tNHb
アジアンフィットならOGKで間に合ってるので
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 23:23:07.56ID:YUD4toIB
朝鮮カブトで法則発動待ったナシ
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 23:35:27.38ID:3wqHweAX
ミドリ安全とか使ってみたい
なんて言ってたヤツが
LAZER使ってるけど(キリッは草www
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 23:49:40.87ID:1Tm5nVgO
>>397
メットなんてせいぜい2年で買い替えるし色々試すもんだろ

現場でお馴染みのミドリ安全が自転車用のメット出してたら使ってみたくならないか?
見た目も結構それっぽいし5000円程度ならネタとして面白いじゃん
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/25(土) 23:59:09.70ID:E1e+WIFN
コロナ禍以降のハマイチでもタイアップしていたアニオタが消滅
ロードバイクブームの終焉でご新規さんも見かけなくなって
ビギナー定番KABUTOもグッと減りLAZERとMETが多かった印象
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 09:00:43.69ID:rbCXkwVd
このスレにいるって事はヘルメットスレで暴れてる奴って静岡県民だったのか?
だとしたら恥ずかしいな...静岡の恥だ
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 11:02:22.29ID:rOMt8MhZ
>>401
何のスレでもヘルメットって単語に反応して現れる
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:04:22.73ID:PixrwKd9
韓国企業韓国勢力による日本の警察の乗っ取りっていう時点で普通に拒絶反応
匿名掲示板で推してるのは誰なのか丸わかり
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 14:52:35.46ID:PixrwKd9
いくらなんでもコロナにウクライナでなんも気付いてない奴はただのロボットだよ
空っぽのアタマにはOGKがお似合いです
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:05:41.04ID:3fW8lFug
山上に呼応するアンチ壺からの反韓感情が燻るなかで
官公庁の指定納入業者にもなれない外国籍オーナーの
非上場企業から官給品の安全装具を一括購入
それも行政処罰の前科のある企業だったというのでは
これはちょっと正気の沙汰ではないと思うがな
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:31:15.82ID:M/uN/azD
以前から、ヘルメットスレにはネトウヨがしつこく張り付いていたからな

他に被害が及ぶのは時間の問題だった
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 16:34:09.21ID:CRHH0OUV
>>400
https://i.imgur.com/zXhbiqM.jpg

ここ最近、Lazerのヘルメットをよく見かける気がするのは、Amazonでシマノ祭りがあったせいかもしれない
かく言う自分も、その恩恵に与りSTRADA KINETICORE AFを¥8,891で購入できた。

Amazonの販売出荷扱いだったので、返品されたワケアリ品やB級キズモノ品ではないかと叩かれていたが
実際に届いた商品は未開封の新品で一安心。

Kabutoの交換補償は、ミドルグレード以上の製品を指定店で対面販売で購入し同意書に署名が必要だけど
Lazerはすべてのモデルを通販最安値で買っても三年保証なのがユーザー視点では嬉しいポイント。

OGK Kabutoが2023年1月23日に価格改定という値上げをした直後、狙いすましたかのようなタイミングで
大盤振る舞いのセールを打つとは、さすが「自転車業界のintel」、「世界のシマノ」だなと感謝ですよ。
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 17:01:50.82ID:FNm4ZcoU
メーカーアンチとか謎過ぎだろ
気に入らなければ使わなきゃいいだけの話じゃねーか
普通は数多あるメーカーの一つにアンチになってまで粘着しねーよ
メーカーがやらかしました!→アンチになる!
どんだけ暇なんだよw
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 17:09:18.09ID:UuTUkbqr
この手のニワカチャリダーがカモにされてるワケだ
養分になって死ぬまで搾り取られてりゃエエずら
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 17:26:38.38ID:9VQlH2Dd
OGKが世に蔓延るのが我慢ならんのだろうな
だが義務化で躍進するのは誰が見てもOGKな訳で
さぞかし生き辛いのだろうなぁ
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 18:41:17.01ID:1yBBoBnZ
経済産業省から指導や是正勧告ではなく、一発でJIS認証はく奪処分をされた会社なのに
警察庁や公安委員会は行政処分されている事実に頬かむりし、他の国内企業もあるなかで
OGKを単独で推してるのは、国民の生命と安全を蔑ろにしていると誹られてもしかたがない
先ずはミドリ安全やDICにリファレンスモデルを作らせてから啓蒙活動すべきだったね
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 19:00:27.49ID:aeKCsF9f
>>412
>Kabutoの交換補償は、ミドルグレード以上の製品を指定店で対面販売で購入し同意書に署名が必要

ショップスタッフがGiroやMETかぶっててチームもKaskで揃えてるのに
ヘルメット努力義務化関連の報道でTVのニュースにでてる
某ショップが謎のカブト激押しだったのはOGKの指定店だからかぁ

https://www.ogkkabuto.co.jp/bicycle/hasonkoukan/k14_hason_shop4_4.html
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 19:13:10.68ID:hmJ4gwPZ
ヘルメットに限らず電気屋とかでもインセンティブの関係で一部のメーカー推しとか普通にあるぞ
ピュア民か?
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 19:16:41.32ID:dL8Q5u0C
シマノは釣り部門でも稼ぐしヘルメット買っても競走にならない
どうせならこれから伸びる企業のヘルメットを使いたい
そうなると必然的にオージーケーカブトになる
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 19:28:51.01ID:kiaNnGTL
こ、これから伸びる企業、、、(゚A゚;)ゴクリ
経済産業省
株式会社オージーケーカブトのJIS認証が取消されました 2019年11月25日 同時発表:近畿経済産業局
>>390
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 19:54:42.34ID:VU8aQJk9
カブトとくらべてサイズ感はどうよ?
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 19:55:49.68ID:VU8aQJk9
>>412のやつ
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 20:30:57.14ID:M/uN/azD
キチガイネトウヨ君さぁ、ヘルメットスレに一年以上粘着してるでしょ?

それで何か変わったか?
変わってないだろ

いい加減、無駄なことに人生の貴重な時間を費やすのやめたら?
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 20:37:34.88ID:Gd3N97u1
伊久美の蔵田線通行止め解除されたんだな
これでびく石から伊久美まで抜けれる
清笹峠の方はまだまだみたいですね…
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 21:20:31.03ID:CRHH0OUV
>>428
OGKではM/Lサイズでジャストフィットなので、安パイをとりLazerのアジアンフィットではLをチョイスしたけど
アンダーにビーニーやサイクルキャップを被っても余裕はある感じですね。

なによりアジャスターとハーネスがよくできていて、後頭部からダイヤルで前方へと締め上げていくのではなく
ロールシスを発展させたスクロールシステムによって頭周全体を包み込むギミックが秀逸です。
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 22:48:24.72ID:PixrwKd9
>>430
では君がまずその無駄な投稿と改行をやめよう

とにかく未来永劫にインチキ企業のOGKは買わないぞーーーーー
あーーーースッキリ
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 01:05:03.32ID:nLLeIzPL
壺、高麗人参、朝鮮カブトのシン三種の神器は
下僕イブ国の日本国民が買って応援しまスミダ
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 03:17:11.02ID:tGcmnaCY
静岡県民は反リニア、反JR、反自民の反日しかいないから、ここでネトウヨごっこしても同意は得られんぞ
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 14:59:34.01ID:hmcDm2UR
安倍川方面から井川の方に行こうとすると標高900mくらいからやあらハエ?アブ?みたいなのに顔の周り纏わり付かれるの俺の体質だけか
多分時速15km/h位出して上り坂を登っていけば振り切れるんだけどゆっくりだから永遠に纏わり付かれる
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 15:07:14.65ID:mXQliIU9
オージーケーカブトが在日韓国系私企業なのは確定みたいだから
ボーナスでて夏前頃に買い替える時は他のブランドにしようかな
アマゾンのシマノ祭でレーザーキネティコア買えたひと羨ましい
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:50:09.77ID:rwYf1f4m
陰謀論とか信じてそう
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 19:37:29.63ID:mhJFVCOA
チャリダーも自分でニップルレンチ持ってて
振れ幅調整くらいできてから一人前だよね
お買い上げだけで何の調整も出来ないニワカは家の中でローラー乗ってて
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 05:04:06.59ID:e2ihiYp1
>>453
富士市桜巡りのルートを作ってある
雁公園~岩本山~龍厳淵~広見公園~中央公園
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 07:56:49.90ID:RDzlpRNU
静岡県民は反リニア、反JR、反自民の反日しかいないから、
反原発、反自衛隊、反米を追加して
親朝鮮(北、南)、静岡空港推進、静岡空港駅推進
親警察、親ヘルメットも追加
ついでに共産党に入党しましょう
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 13:00:27.64ID:9THW7jdc
>>455
自民てマザームーンじゃねぇかw
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 19:37:42.79ID:e2ihiYp1
>>457
物足りない場合は富士宮の浅間大社を岩本山か龍厳淵の後ろに入れるとgood
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 19:43:44.59ID:hW3tabs1
シティサイクルのパンク修理お断りしたら
PTAのlineでシェアされて
速攻で詫びいれたショップがあるとか…
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 19:47:09.70ID:e2ihiYp1
>>455
コイツはウザいからスルーすべきなんだろうけど…
静岡県は議会も国会議員も圧倒的に自民が多い保守県だぞ
革新系が強いのは東部では沼津くらい
それも最近は逆転されてる
旧民主党の市長を選んだ浜松は知らん
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 21:31:35.93ID:xbhOHET4
>>463
パンク修理なんてわずか数分で1000円取れるのに嫌がるって
その他の商売そんなにボロいのかねぇ
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 22:44:18.52ID:rjcCH9dm
チャリ屋も人の生活を支えてんだな

無いと生活出来ないなら2台持っとくか自分で修理出来たほうがいいけどね
車に置いとくメガネの予備と同じで
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 23:33:35.13ID:oxyENqVo
そう思って足ママチャリの予備ホイールと内装ギアのスペア×2に
チューブは新品が4本も家に仕舞ってあるんだぜ
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 15:37:31.08ID:no3SeHZ7
ヘルメット警察がイキったところで現実はこれだからな

「お巡りさん、ノーヘルでいいんですか?」
自転車ヘルメット着用努力義務化直前にリサーチしたら着用率はわずか1割!
条例違反運転する警官もルール違反の警察官も「幹部にも怒られたことがないので…」

https://shueisha.online/newstopics/120411?page=1
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 17:34:22.56ID:QpviSykE
〜警察以前に命が惜しく無いなら別に付けなければいい
一々他人の命を気にして発狂するつもりもない
死にたいならお好きにどうぞ
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 18:31:40.71ID:WCy6BOhB
コロナも数多の命を奪ってきたんだよなぁ
今でこそ落ち着いたが、その過程でどれほどの命が犠牲になったか...
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 18:38:06.55ID:wlFUvI9D
欧州のプロ、アマのサイクリスト団体や医師に政府機関も巻き込んだ英国の結論
「自転車のヘルメットは少数の脳を救うが、多くの心臓を破壊する」の元ネタがこれ

Department of Health and Social Care

“The greatest effect of the helmet law was not to encourage cyclists to wear helmets, but todiscourage cycling.”

ヘルメット義務化の最大の効果は、サイクリストにヘルメットの着用を奨励することではなく、サイクリングを思いとどまらせることでした。
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 19:18:40.08ID:gTB/tPZf
あると無いとじゃあ大違いなのにね
車に轢かれてもノーヘルじゃあ死ぬ人もいるしヘルメットがあったから生きている人もいる(逆もいるが)
まぁ、宗教上の理由で付けられないならそれでもいいんじゃね?
どれだけ付けない事の正当性を主張しても、頭を路上に直接打ち付けるのは俺じゃないし
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 19:28:10.88ID:FLB4MSeK
>>473
週開け月曜の県職駐輪場や隣接する県警本部でも先週末と同じ光景だろうよ
これまで被っていた者を除けば告示に従い改めて購入するよう人はいない
自転車通勤してる臨時職員さんだけは半強制的に被らされるのが可哀相ではある

ひと月ほど猶予があるようだが以降は梅雨から酷暑へ慣れないと地獄だろう
生活の足として自転車が欠かせない人達への配慮も欠けていると思うが
悪法も亦なんとやら色々と息苦しい世情へと日本人自らが追い込んだ始末
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:02:58.35ID:yhbykI8E
原付ヘルメット義務化の時も同じ流れだったな
時代に関わらず抵抗勢力ってのは存在するものだ
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:12:33.92ID:oOGFXVKz
原付バイクの販売台数は最盛期の十分の一まで落ち込み
日本メーカーの独壇場だった二輪車シェアでも青色吐息
自転車業界のintel世界のSHIMANOも同じ轍を踏まされるわけだ
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:47:43.91ID:gNkM6L+x
オートバイのまち浜松、バイクのふるさと浜松とかいってたのに
今じゃ浜名湖はサイクリング発祥の地というのも時代の流れですね!
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:48:13.37ID:fD5C4SxD
なぜ
天下のスズキ、ホンダ、カワサキ、シマノを生かさず、コウロギに補助金ジャブジャブなのか?
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:45:43.07ID:7s1ERNQi
特需も何も元から国内シェアトップだからなあ

バイク用ならSHOEIとAraiがあるから3番目なんだけど
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:51:19.51ID:zHUi0t2J
シェアサイクル事業PULCLEも静岡競輪と同じ
施行者は静岡市の公営事業だからな
自ら進んで甘い密を枯らすほど馬鹿ではないさ
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:57:48.52ID:xF47XQ3v
>>484
いやサイクリングはやっぱ静岡市だよ
なぜ浜松がオートバイなのか

・土地が広いうえに丘陵地も多い
・風が強い

そりゃチャリにエンジン載せようって話にもなる
比べて静岡市は頑張ればチャリでなんとかなるもんな
ただどちらの市も電アシの普及率はすごいと思うよ
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 22:03:38.55ID:lRtdtfuh
>>488
オートバイ用ではビギナーがバイクと抱き合わせで売りつけられるか
金欠の学生が仕方がなく被っている粗悪品の在日韓国系メーカーなのに
なぜかチャリダーは同じOGK Kabutoを一流ブランド扱いなのが嗤える
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 22:19:17.04ID:xF47XQ3v
カブトといえばダース・ベイダーの黒いナチヘルみたいの
あれ静岡市の人形町で作ったんだよね
なのに今はあそこのカーマにOGKがドヤ顔で並んでるの見ると嘆かわしいよ
タミヤやバンダイが作れば世界的ブランドになるのにな
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 22:42:45.85ID:qMGjuVig
ヘルメットスレのガイジネトウヨが静岡スレに常駐するようになっちゃったか
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 23:02:00.65ID:ENaQ0EAP
静岡県議選挙戦で思い出したんだが
壺カル…自民の対立候補のポスターを
スタンプラリーよろしく破りまくった
共産党員おじいちゃんは豪脚だったな
あんな広範囲をソロで廻るとかスゲー
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 23:13:04.89ID:xF47XQ3v
ロゴのBにちょい細工すればKARUTOになるな
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 10:37:32.82ID:H2Ev2pTU
北朝鮮も韓国も根源的な思想は同じなのに、その北の思想に染まっちゃっていいの?って意味
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 17:40:35.98ID:A2t2lu2I
ググれば直ぐに嘘だとバレるのに
火消しに必死ッスね
岡本夏○姐さんの✕✕✕ッスか?
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 18:07:55.00ID:ClEP6/YH
5chのしかも県スレで火消しとか言い出すのは流石に草
そもそも何も燃えてねぇよと
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 18:30:27.46ID:s6XP6cI3
気に入らない事があると発狂して荒らすってそれこそ韓国のやり方なんすよね
嫌韓で意識し過ぎて思考が韓国に染まって気付いてないパターン
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 18:38:36.01ID:SWIFCxM8
ヘルメットの話題出すと入れ食いだよね
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 20:50:12.45ID:XEzKPNMa
けっきょく誰もKABTTOらんがな
小学生や中高生はまあ見慣れた風景だ
ロードバイクはレーパンと同じでスタイルの一部
だが普通のオッサンが被るとまるで従順なカルト信者そのものに見える
つまりバカ
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 20:59:31.62ID:Wslk7bIW
ロードバイクブームから入門してきた人たちには
手ごろな価格の自転車用ヘルメットの定番だった
OGK KABUTOのブランドイメージが高いのだろうが
BMX/ATB今だとグラベルやブルべを走る人たちは
モトクロスやバイクツーリング愛好者とも重なるから
OGK技研の企業体質の悪辣さと製品の信頼性の無さは
被っていたライダー自身の骨身に沁みてるだろうね
これは自転車用ヘルメットでもバイク用と同じで
一度痛い目に合って己の身体で覚えるしかないのか
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 20:59:44.80ID:XEzKPNMa
まるでバカの目印の洗脳ヘッドギア
悪いけどごく少数の新参メットおじさん絶望的なくらいそう見える
これ層化の人はみんな被るんかな
朝鮮系の企業と警察の癒着ていうと真っ先にそこなんだが
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 21:23:26.87ID:g/ei7Wtx
>>515
衆院で自転車ヘルメット義務化法案の発議をした
河西宏一も創価中高卒のエリート党員だしな
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 21:26:20.90ID:6HIw7X91
OGKのメット被ってて頭から落車したけどしっかり守ってくれて無傷、性能は申し分ないねぇ…体で覚えるしかないって何のこと???
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 21:29:33.52ID:XEzKPNMa
>>517
うわやっぱそうか・・・あからさま過ぎ
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 21:45:34.05ID:g/ei7Wtx
>>519
政府参考人として答弁している警察庁交通局長
楠芳伸の経歴も抹香臭いしな
諸外国での事情と勘案し〜が笑うツボだろうな
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 22:07:31.73ID:g/ei7Wtx
平成27年から仕込んでいるのは如何にも創価らしい手口だな
同じタイミングでワイズロードの社長だった馬場誠がブチ上げた
自転車ヘルメット委員会とも当時からリンクしてるな
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 22:13:38.27ID:D6siccUU
>>526
そうかそうか
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 22:20:33.64ID:SWIFCxM8
躁でもない
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 22:34:27.49ID:6HIw7X91
OGKのヘルメットは安全だよ
実地で体験した俺が保証するb
アンチは机上の空論ばっかだからね
言葉に力が無い
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 22:57:16.17ID:jOd/mnKe
衆参両院の本会議委員会アーカイブを検索すると
公明党の議員がやたら自転車関連にご執心だね
あとドローンもか
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 23:03:15.32ID:vVr86/yG
つまりイルミナティとフリーメイソンが手を組んでたってのか?!なんてこった!
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 23:20:50.80ID:xe09eIkl
国交大臣は公明党占有だからそりゃね
シェアサイクルの電動自転車や
電動キックボードだって中国製だし
ドローンもそうだよね
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 23:23:03.84ID:XEzKPNMa
>>522
安倍街道が全般的に路面が悪くてどうにも苦手なんだけど、よくみんな平気で走ってるなと
あのひび割れアスファルトの上を長い時間走ってると腰とか膝とか悪くしそうで
てか膝痛めちまった
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 23:34:47.89ID:8yhs1htT
若い頃からずっとロードバイクに乗り続けて現役の老人居ない説
若い頃乗っていた
年を取ってから乗り始めた

どっちにしろ精々全力で走っていた期間20年くらいが限界かな
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 23:53:44.00ID:SWIFCxM8
>>530
良い玩具にはなっているようだ
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 00:40:37.01ID:1qBQfdHU
特定の時間に同時にしか暴れないという複数ID持ったやつが一人でやってるの丸出しのパターンやな
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 07:30:12.38ID:LEemt/mm
こいつら荒らしの何がヤバいって最初はogkがどうとかじゃなくヘルメットの話してただけなのに唐突に朝鮮兜ガーとか発狂し始めた事なんだよなぁ
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 14:50:42.13ID:hGXvZas7
SNSとかYahoo知恵遅れで暴れてるノーヘル推進党や
ヘルメット否定原理主義者と、アンチOGKが異なるのは
OGK技研やカブトには不都合な真実や問題点を指摘し
今後、購入する予定で品定め中の一般的な自転車ユーザーにとり
有益な情報提供であって、害悪はまったく無いよね
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 15:33:18.67ID:VG6n5rcW
ogk云々じゃなくて会話の流れを止めてまで陰謀論染みた主張を連呼してる時点で害悪だぞ
しかも朝鮮兜ガー連呼のどこに有益な情報があると言うのか?
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 15:56:26.13ID:RBPUs2Fr
ogkが経産省からJIS認証取り消しの行政罰を受けてた事実は無益な情報ですよね!
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 16:12:21.53ID:XMZQJfVg
>>547
創価学会云々の下りは陰謀論ではなく事実だけどね
現に県議選挙でも公明党の候補者は
モビリティ革命(中国製自転車とキックボード)
休耕田に太陽光パネル(もちろん中国製)の設置に補助金
を掲げ立会演説してるでしょ
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 17:28:13.93ID:9vIvnxs2
単純にOGKアンチが嫌われているのって別にOGKを叩いてるからじゃあないんすよ、人間性で嫌われてるんすよ
叩きたいなら然るべき場所で叩けばいい
「あぁーもう分かった分かった、何度も聞いたよ」って事を連呼したり、ヘルメットの話したらシュバって自分からOGKの名前出してセルフ発狂して、価値観まで押し付ける
そんな事ばかりしてるからどこに行っても嫌われる
OGKを叩く事が目的になって正当性主張してアスペ晒してる奴いるけど、まずそう言う話じゃないんですわ
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 19:25:22.78ID:DtelfVP0
静岡ヘルメットスレ
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 19:35:06.28ID:QBzobZMq
どこのスレでもそうだけど
〇〇アンチが居座ると会話が成り立たなくて終わるよな
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 20:13:19.17ID:JJbndPaj
OGKごり推し=層化ということなら、もちろん5chにも動員かかってるんだろ
自分らの敵をアンチ呼ばわりするのって自己中なレッテル張りだよ

もうローディと学生以外でメット被ってるの学会員にしか見えんな
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 20:20:29.83ID:9ypuSERH
レッテル貼りも何もアンチじゃなかったらなんなのよ
散々罵倒してアンチじゃないとか言い出すならかなり深刻な病気ですわ
発狂したいならせめてヘルメットスレでやれ
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 20:25:04.46ID:JJbndPaj
敵のイメージ操作をしてる時点でお察し
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 20:50:40.04ID:I0JyvT6b
巣に帰れ
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 20:51:30.90ID:s0fO3qBz
創価公明ネタに即レスしてる時点でもうね
レッテル貼りして罵倒とか仏罰ですか?
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 20:55:47.57ID:BdLo0BU7
???「OGKはクソ!朝鮮兜!敵のイメージ操作してる時点で〜」

何被害者面してんだゴミ野郎
唐突に被害者面する姿勢、隣国の様なスタイルですね
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 21:03:19.18ID:Qy/3PUk+
>>550で層化の電チャリ&太陽光パネル利権の話したら
>>551がシュバって自分からOGKの名前出してセルフ発狂して、価値観まで押し付ける
そんな事ばかりしてるからどこに行っても嫌われる

仏敵「あぁーもう分かった分かった、何度も聞いたよ」
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 23:06:52.15ID:91apZpGB
公明がブチあげてる耕作放棄地に太陽光発電パネルを並べて
カーポートのように下でBEVや電動自転車キックボードを充電する
モビリティ革命って馬鹿の極みだろw
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 07:55:36.28ID:jzFwR774
だよね
日本人になりすまして警察を乗っ取って法律を捻じ曲げて
低品質高価格製品を半ば強制的に売りつけ
OGKを買うならアマゾンで半分の値段の中華を買う方が普通にフェア
産地偽装やらかす体質の企業の製品に命を預けるのは普通に嫌だよ
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 17:17:29.33ID:d+j0IMH9
もう金輪際
政治と宗教に韓国の話題は出すな
地獄に堕ちるぞ

ってウグイス嬢が連呼してましたヨ
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 17:44:13.19ID:o5mmAnA0
池沼荒らし大暴れ
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 19:19:23.12ID:lBdHZRb4
正直な話、OGKの自転車用ヘルメットってそこまで擁護するほどのクオリティかい?
自分は最後に買ったのKABUTO製品がSteairで、以降はMETとKASKを併用してるんだが
今はアジアンフィットも当たり前にあるし、世界規模で販売している海外ブランドには
OGKのセールスポイントだった値ごろ感でも勝てず、かといってスペックも凡庸だ
学生でもなければ三年を待たず、ある程度使用感がでてきたら買い替えてるんだろうし
資金に余裕があるなら、他のブランドのヘルメットも買ってみたらいいと思うよ
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 19:58:32.74ID:eA7OLBj4
別にOGK擁護してる訳じゃ無いよ
ここでやるなって言ってるだけで、そもそもOGKがどうとかそんな話はしてなかったのに唐突にOGK発狂されて荒らされた
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 20:07:52.23ID:jzFwR774
ボンズの跡にまた新たに店がオープンするのね
MTB数台が搬入されてたけどMTBのお店かな?
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 20:22:33.93ID:IDGNBf2m
ロードバイクブームの灯が消えかけてたところに
MTB、BMXブーム再来とか胸熱ですね!
その次はランドナーのサイクルツーリングが流行る?
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 20:23:22.68ID:jzFwR774
いやボンズはスペシャに吸収されて東静岡のワタナベん所に合体したんじゃないの?
旧ボンズ跡地はまったくなくなるのかと思ったら
違う新しい名前の看板がついとったよ
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 20:30:43.98ID:jzFwR774
じっさいガチっぽいMTBはロードよりよく見かける印象あるなあ@静岡市
あとピカピカの新車のランドナーもたまに目にして
走ってるの見ておおっと目が行くし所有しての満足度は高そうだね
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 21:20:57.79ID:jzFwR774
カルト宗教の話まだすんの?
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 21:37:11.01ID:41BquYSs
自転車ヘルメット義務化の言い出しっぺが公明党の衆議院議員だから
学会員ならヘルメットを買って財務、被ってサイクリングして勤行
5ちゃんねるでも異教徒を折伏して功徳を積んでるだけですよね?
サイクリング中にすれ違ったときのハンドサインはもちろん…
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 21:43:54.60ID:V1lo9a3T
静岡県は歴史的にもカルト嫌いの人は多いだろうし
カルトが推す商品の会社は経営者も信者だからなあ
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 21:57:36.70ID:2+nxm46l
>>581
竜爪山をフロントシングルのMTBでガシガシ登っていくライダーいますね
夏に富士山周遊するとMTBやラック満載のツーリング仕様も多数目にするから
流行り廃りとは関係なく根強い支持層があるのでしょう
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 23:16:47.10ID:jzFwR774
竜爪山か、かつてのオフロードバイクみたく締め出し食らわなきゃいいけどねえ
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 13:02:56.08ID:jIf4e8ug
盛り上がってるのかと思ったらヘルメットスレの基地外が湧いてただけかw
早く巣に帰れよ
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 17:09:35.22ID:3rZWl490
西から薩た峠の展望台に向かう時の工事区間ってなにやってんの?
何年も前からずっとやってんなって
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 17:54:29.66ID:kV79p6aD
>>591
昼間っから5ちゃん張り付くヒマあったら
学会員として公明党の選挙応援いったれのよ
DICの通学用ヘルメットを被っていても
走行中のお手振りは片手運転だから違法だと
候補者と伴走者への交通安全指導もついでに頼むわ
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 22:04:53.90ID:XWKuUiFV
竜爪山、こないだ鳥居の所から歩いて登ったけど
小雨なのにランナーにハイカーがけっこう居てびっくりしたよ
穂積神社までの車道が塞がってるのはちょうどいいのかもね
はよ復旧してもらって和田島に行きたいんだけどさ
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 10:51:03.79ID:ctlMFsFQ
アピアで待ってるぅっ!
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 18:46:37.52ID:p1li1r8/
静岡側から穂積目指すだけなら迂回路使えばいいとして興津側の下りはダメだろな元から落石多発地帯だし
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 18:48:03.83ID:KlKK1cP6
キャシャーン

ある日、東光太郎博士が開発を手掛けた公害処理用ロボット・BK-1が落雷の衝撃を受け、自我に目覚めてしまう。公害の元凶となっている人間を処理すべきと考えるようになったBK-1は、ブライキング・ボスを自称して戦闘ロボット軍団アンドロ軍団を作り上げ、世界征服を開始する。東博士の息子の鉄也は、二度と人間に戻れない覚悟で人間と融合して完成する不死身の「新造人間」(ネオロイダー)キャシャーンとなり、ロボット犬・フレンダーや恋人のルナとともに、アンドロ軍団に立ち向かう。

だが、数に物を言わせて「面」で押すアンドロ軍団の勢いは、強力だが「点」に過ぎないキャシャーンたちでは止められず、孤独な戦いを続ける彼らは局地的な勝利を得るものの、大局的には世界は次々とアンドロ軍団の手に陥ちて行く。
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 09:46:12.48ID:jetctl93
原木駅のとこに本屋ができてサイスポが置いてあった。
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 16:37:58.52ID:l+xCqZfx
転勤勢だが静岡中部は風が強くてライドが全然楽しくねえな…なんだよ風速10m/sって…w
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 23:01:19.62ID:fWNswkQq
引きこもりコドオジって自宅からだけでなく
出生地から出て他府県に居住した経験もないから
地域スレの住民も自分と同じだと信じて疑わないよねw
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 00:42:43.88ID:QM2b+30S
風が強いけど
今夜の深夜ランに行ってきます!
清水から岩本山公園の予定で行きます
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 07:14:08.05ID:vTmOQmIW
>>601
西部の浜名湖
東部の西伊豆スカイラインとかに比べると中部は風が穏やかな方
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 16:58:47.97ID:0xOpnR3n
ヘルメット被ってる人って、増えた?
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 17:00:28.36ID:LJ/U1eDd
春先からカツラのヒトが増えた気がする。
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 18:27:33.65ID:nQemaQjp
明らかに増えてるね
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 19:16:28.51ID:IphyjqQU
自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務化された
法改正の効果が反映されたのではなく
自転車通学する中高生が律儀に被っているだけの
年度初頭の風物詩だね
〇〇職員にもヘルメット着用の下達と購入の案内が
回覧されているが着用率は二割を超ていない
苦肉の策で自転車通勤をしている臨時職員にだけ
着用を強制させ体裁を取り繕うと画策するも
SDGs推進委員会にチンコロされ組合の反対にもあい
結局は尻すぼみで努力した結果までは求めず
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 20:22:35.99ID:bdmIbpb7
今年に入ってやおら危機感と飢餓感を演出したのに
実際はカインズやエンチョーの店頭に並んでるし
本当に必要としていた人らは粗方入手済みだろ
2月にはAmazonのシマノ祭でLAZERのヘルメットが
特価セールスになってたから
1月23日に便乗値上…価格改定した某社は面白くはないだろうが
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 20:23:24.74ID:QIhgCQQJ
こんど焼津市に引っ越すんだけどおすすめのサイクリングコースなどありましたら教えてください
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 21:11:11.93ID:WivLgx5a
ヘルメット被れよ
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:07:17.74ID:G3xcw97U
>>618
ゆっくり走るなら大井川リバティとか石津浜公園横の堤防上
平坦走りたいなら御前崎に向かって海沿いを走る。
山に行きたいなら蔵田~川根温泉か宇津ノ谷~玉露の里あたり
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 23:13:07.34ID:PRL44yya
初見でうっかり私有地に侵入し
「自転車お断り」の立看が
増えている未来がみえました
0625618
垢版 |
2023/04/12(水) 08:21:34.94ID:981Zx535
皆さんありがとうございます
引っ越しが終わったらMAPを見ながら教えていただいた場所を走ろうと思います
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 20:18:20.16ID:RJPuLdEO
番組収録終わりにSATVスタッフと
両替町で栄養補給パーティーしてた
コカインタッキーしょんないな〜
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 23:26:28.19ID:fbKHijS2
清水警察署の前を通りかかったら敷地内でTV局と警察官大勢で電動キックボードの試し乗りみたいなのしてた
あれ市内にもとうとうレンタル業者がやってくるっぽいな
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 00:10:09.03ID:y8Ux9pcD
PULCLEは普通のシェアサイクル事業者…
そんな風に勘違いしていた時期がオラにもあったズラ
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 07:10:49.77ID:SdfcXCMp
メルカリに古くてボロボロのメット出したら
国交高値で売れたよ!
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 11:54:39.71ID:NKypTaZ9
>>637
そうか、そうか、良かったナ
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 18:10:12.13ID:F3agjdeT
メル狩りの盗って出(品)し、と言われるだけあって
ライト、サイコンなど自転車パーツは盗品だらけなのに
これからはヘルメットも奴らのターゲットになるのか
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 21:54:28.88ID:oeGlP8SY
夜間も煌々と照明をつけっぱなしだったり
常駐してる警備員の費用負担でも揉めたしな
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 19:58:00.99ID:t10PqWci
東静岡のグランシップ周回レース中
事故ってたおバカさんいたな
Wの常連客だっけ
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 19:40:52.81ID:GYnm6E/v
採石業者がいないと河床の浚渫工事で
治水対策ができないの知らん人いるんだな
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:17:46.11ID:uO6gudTP
それで集めた砂利を運ぶダンプを
お前らが邪魔してるのは自覚してる?
52号とか糞邪魔だと思うよ
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 01:06:36.83ID:Et3KDk8e
いや崩れたとこのは普通にいろいろひでーよ、んで責任は市だよ
あんな山の削り方したら普通に崩れて当たり前のところに
ソーラーのせいで崩れる前に中腹に池ができてたんだよ
わかっててダンマリしてた人ら熱海の件が起きてから
あわてて行政代執行で手を入れたけど手遅れだったっていう

県はとにかくソーラーの問題が俎上に上がらないよう必死で隠してるように見えんなあ
熱海の件でも川勝はソーラーのことはきっちりフタしてるみたいだし
台風15号で大きな被害出た地域とか原因は近代の治山行政の失敗だよ
清水のあの辺とか今後100年で再び江戸時代以前の沼地に戻るんじゃないのかな
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 08:14:26.99ID:A/aAMWce
しかし黄砂か花粉か知らんけど空が濁って富士山見えん
藁科川も濁ったままで萎える
チャリには関係ないけどさ
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 13:08:38.94ID:49ced/1A
昨日静岡駅前で自転車日本一周中の札をつけたチャリを見かけた
6日目3県目と
東京神奈川静岡ってことかな
フーンって思いながら隣を見たら女子も同じ札つけててカップル日本一周とか幸せかよ
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 05:42:29.31ID:WUHv4AGS
>>656
女が、
飽きた、疲れたとか言い出して
もうすぐ喧嘩が始まって帰ることになりそう

日本一周は、一人旅がいいよな
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 12:13:41.24ID:J1F9dNVT
ワンチャン女の方がガチ勢説
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 19:15:18.97ID:/95kMAdp
大崩海岸って自転車で通行できますか?
途中に長いトンネルがあるみたいだけど危険かな?
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:54:11.11ID:QCRafPx3
焼津でしこたま食えるもんを
大崩渡って用宗までくるお馬鹿っちょい
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 22:02:00.25ID:SQY8MSdq
焼津のしらすが用宗に敵うと思ってるお馬鹿っちょい
黙ってカツオの横流しでもしてろ
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 00:02:37.22ID:qJmleVIP
>>660
普通に通行できるしトンネル内は路肩広めで勾配ゆるゆるだからむしろ大崩で一番安全に走れる区間だと思う
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 08:11:57.39ID:B5pjLmpi
あぶねーし、わざわざ通ることもないんだけど
ここを避けると宇津ノ谷峠しかないってのがな
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 19:35:41.93ID:s73w9WWX
車なら150号で苦もなく焼津から静岡に抜けられる訳で、大崩れを走ってるのはわざわざ選んで通ってる連中ってことなんで迷惑かけてる自覚はあれどあんまし悪いって気にはなれんのよね…
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 20:18:06.29ID:dGkYUs1O
コロナ禍前はよく見かけた海外からサイクルツーリングで訪日したグループによると
国道などの幹線道路は路面は整備されているしコンビニなどの補給の利便性は高いが
海岸線に沿いのほうが海浜や併設された公園緑地で野営でき景色もいいとの由

海辺で休息していると散歩中の人から声をかけられ自宅へ招いて泊まらせてくれたり
食料や飲料水に現金のカンパまでしてくれる人たちが本当に多いと感激してたな
そこまで熱く語られると自分も何か支援をしないといけない雰囲気になってしまい
現金の持ち合わせは無かったのでイージーパッチとCO2ボンベでお茶を濁した

久しぶりにFBとInstagramをチェックしたらノルウェー人兄弟の兄貴は大使館詰め
弟は帰郷後にスイス人と結婚して山岳路をベビーキャリア牽引し登ってたのは流石だ
そりゃ欧州の山岳路に比べたら大崩れなんて危険度も低いし楽勝だわな
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 20:54:48.16ID:xLeg2+d2
夏になるとMTBに乗った韓国人がメチャ多かったな
今年の7月からは電動キックボードの中国人になるのか
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 21:35:18.21ID:Bj3a7bdb
スーパーボランティアの尾畠春夫さんが
東京から大分へとリヤカーを引いて帰郷旅してた時に
駿河湾沿いに太平洋岸自転車道を楽しそうに歩いて
箱根、千本松原、大井川までは笑顔で応対してたのが
天竜川を超えたあたりで警察が野次馬の乱闘で出動して
浜名湖目前で中断しちゃったのはマジで笑えたw
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 23:03:50.97ID:08NQilLn
地元民のバカッターが
浜松南区の可美公園にいるの
写メ撮って拡散したからな
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 20:13:34.71ID:I9z8gHzy
自転車業界もコロナ需要でウハウハのはずが、日本には…
シマノもアレだし、ロード買おうかと思ったがやめたわw
オワコンやな
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 22:10:39.68ID:Rp+be7LT
求む経済の向かい風と経済の激坂に歯向かう勇者
カネの力を見せ付けるなら今だ
俺は登らん
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 05:57:20.54ID:IH4/pLQO
昨夜の珍百景、内容があまりにもしょぼかつたな
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 21:14:00.60ID:IBIED+RY
温泉会館の玄関ロビーでは売ってるよ
ポカリといろはすとなっちゃん、それぞれ@200円
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 23:28:33.86ID:IBIED+RY
沢の水をそのまま飲むのちょっと怖いんだよね
まあそうそう変なこと起きないと思うけど
山の中で腹を壊したら洒落にならんし
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 23:40:50.26ID:vmReO5Pd
GW中はほんとに久々にいろいろ回った
天竜川のサイクリングロード、ずっと工事で迂回だったけど
知らない間に綺麗な道路になっててビビった
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 04:34:13.13ID:tw3i3nzx
また土日の天気が悪そう
今シーズンは、走ろうと思うも
悪天候と重なってしまって
全く乗ってない・・・
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 11:22:09.03ID:5e7yZ/3W
おまえら、ホビーショー行ってきたかい?
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 18:41:40.49ID:r/alFwvo
寒暖差ちょっときつくない?
うっかり普段着のまま登ったらめちゃ汗冷えしてまった
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:20:53.72ID:ggYbDWhn
静岡ホビーショーに行ったら田宮本社から徒歩5分で寄れる
ウッディジョーのことも忘れないでやってください
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 17:55:50.96ID:E1ZYq2HG
丸子~宇津ノ谷峠の辺りの通行止め迂回区間何やってんだろうと思ったら凄い派手なことになってたわ
銀河鉄道かあれ
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 21:01:42.03ID:+9gjcwmM
>>701
kwsk
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:06:12.77ID:NtZ8GB/K
あー、あいつか…キモっ
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:34:28.49ID:sU5bZqFS
法面防災対策工事で10月までって看板はあるんだけど空に向かってる絵がスゲーってなる
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 16:06:31.44ID:4BXAKgaY
焼津に引っ越してきました
いろいろ落ち着いたので高草山の笛吹段公園を登ってみた
公園から見える景色はいいですね
あと毎日風が強いんですけど、静岡だとこれが普通ですか?
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:24:47.88ID:9mTEmZEt
まあ浜松に比べたら風は可愛いもんだよね
焼津からなら朝比奈川いいよ朝比奈川
清笹峠の復旧が待ち遠しいわあ
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 01:32:32.31ID:qjkJRU8V
海岸沿いはどっち方向に走ろうとも常に向かい風、と思っているので特に気にならない
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 19:22:08.89ID:aCpRckks
今日は外人ローディですげぇオッパイの人見てまった
スポブラの中にスイカ2個で前傾姿勢
日本人であんなカッコするのはさすがにおらん
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 00:01:33.27ID:YDRv1u1l
>>713
若い頃、オートバイのツーリングクラブに入っていたけど
ときどき参加する「姫」が
休憩とかでジャケットを脱ぐと
ノーブラで巨乳で、目のやり場に困る人だったな
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 05:14:46.87ID:DRuKM/uA
おまえら、今日は用宗港で港祭りだぞ!
暑くて薄着でノーブラの娘がいるかもしれないから
目の保養に行くんだぞ!
ただし、人混みでピチパンでモッコリさせるなよ!
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 19:54:54.80ID:x91/0rWg
>「用宗漁港祭り」は5/21(日)に延期になりました。
昨日は天気悪かった?
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 07:51:53.02ID:OgS/905s
真中瞳

東風 万智子(こち まちこ、1979年10月30日 - )は、大阪府大東市出身[1][2][3](鳥取県鳥取市生まれ)の女優。クリオネ所属。

旧芸名は真中 瞳(まなか ひとみ)。
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 10:52:24.32ID:0KXsoqal
平野の静岡市は高校生大体ノーアシだけど富士とかいくとみんな電アシ乗ってやがるな
若いうちかららくしおって
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 20:46:49.33ID:aRgAtL8B
焼津に引っ越してきて走った感想
近くに山があるのですぐに登れるのがいい、楽しい
常に風が強い、天気予報で風向きを放送してるの初めて見たw
路肩が草ボーボー
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:01:40.77ID:DPJtUlVY
どこから越してきた?
それによって焼津にどんな印象を持つかの印象が違う
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 08:30:40.65ID:1xMWKIfT
>>721
東京から
平坦な川沿いのサイクリングロードを鎌倉江の島方面によく走った
ときどき勾配の多い多摩地区も走った
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 08:58:58.85ID:rieuM6d6
境川とか小田山緑地とか多摩動物公園とかその辺やね
西関東と比べると確かに風は強いかもだが山に入れば収まるよ
牧之原越えた西はさらに猛風地帯なのでご注意をw
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 22:11:30.09ID:CYBP4ezL
>>724
勾配は焼津から山に入ると比較的きついよ
平野からいきなり山岳地帯になるから
朝比奈川とか瀬戸川の川沿いに遡って両側に山が迫ってきたので越えようととすると和田峠とか入山峠とかになるとイメージするとわかりやすいかも
丘陵地って感じのところは大井川を渡って牧之原台地から向こうかな
平坦で信号少なく走りやすいのはは大井川の中流くらいまで?

基本的に道路は狭い
舗装は主要な国道や県道を外れるとぼろいけど、コンクリみたいなところは少ない
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 08:57:36.12ID:gRnW508H
皆さんレスありがとう、焼津の感想をもう1つ
食事がおいしいから今まで以上に走らないと太りそうwww
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 18:35:03.85ID:0DbL+Xq6
>>728
726だけど何が美味かった?
関東のツレ来たとき連れてく参考にさせて

さわやかは連れてったことあるけど
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 19:51:31.08ID:4W5CL33j
港の近くにヤバい盛りのカレー出す店ないっけ?
ちょっと奥まったとこにある店で名前忘れた
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 21:50:57.08ID:Ava/T+/l
>>729
定番だけど、まださかなセンターにあるお店で食べたくらいだよ
焼津の情報を載せてる個人ブログ見つけたからそれ見ていろいろ行ってみる予定
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:24:53.58ID:6WM31Wwx
吉田町まで足を伸ばして『きしばた』でドラカツを食べるべし
カロリー多いからちゃんと自転車で消費しよう
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 22:41:22.26ID:aVPYmcY/
JRで静岡を通り過ぎると用宗焼津藤枝となるのに
実際には大井川まで南半分ずっと焼津過ぎる
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 06:33:13.81ID:vsj48U+0
>>736
ありがと
関東民からしたら刺身は抜群かも
東京の居酒屋の魚ヤバかったの
を思い出しました。
でも地元民の自分はさかなセンター行ったことすらないw
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 06:38:50.35ID:vsj48U+0
ドラカツって文字見たら食いたくなってきた。   きしばたも人気店だね~
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 12:47:11.04ID:MBsi5zQO
>>739
焼津はべつに魚うまくないよ。ただ遠洋漁港ってだけ
○川港にあるテレビに取材されてる食堂行ってみて正直ゲンナリしたわ
焼津のさかなセンター行くなら清水の魚河岸市場に行く方が圧倒的にいい
または西なら吉田港や御前崎港の付近の食えるとこ
さかなセンターは観光バスの客にカネ落とさせるだけの場所よ
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 13:03:57.30ID:MBsi5zQO
逆張りじゃないって、普通に順張りだよ
焼津は遠洋漁港だしあえて言うならやはり黒はんぺんで、まあそれならどこでも買えるしね
まあ焼津清水に限らず静岡県のどこでも、小さな漁港の町の魚は普通にうまいよ
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 11:40:09.05ID:tmA294a1
やっぱり、馬鹿者のしわざだろうと思っていたが間違いなかったな。
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:50:25.43ID:GOxeEdEN
線状降雨帯が来てるみたいで
またまたマスコミの大袈裟報道はじまったよ
いつもの避難勧告とかを安易に出てくるが
本当に危ないときに、オオカミ少年みたいに
誰も信じてくれなくなるぞ!
って思う。
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:59:44.05ID:46Ys5MyB
>>752
春の県職異動で幹部署員も容赦なく詰め腹を切らせて
閑職に追いやったり左遷配転させたから
現場も風通しがよくなってヤル気だしてるのかもな
以前なら見逃されていた部下へのパワハラセクハラや
再就職の斡旋をするために処分歴をつけないよう
依願退職するかわりに不祥事や刑法犯まで揉み消した
署長クラスまでもごっそりと詰め腹斬らされたからね
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 19:00:34.58ID:6O3IhAeK
おいおいおい何いってんだよ
これけっこう降ってんぞ
井川方面の映像見たけどガチでやばい模様
足久保の送電線がんばってくれ
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 19:39:08.68ID:xv5PCk4t
ちとまずい降りだな
川の上流部で衰える気配がない
また巴川あたりが溢れるかもな
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 21:27:26.68ID:qXtO788u
安倍川の河川敷、15号の被害でグラウンドが駄目になってたのを重機を入れた矢先だったのに
静商の辺りグラウンド冠水してるしまただわ
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 01:24:07.32ID:PnIfQqOv
10年くらい台風のたびに海岸削られて土建屋が土入れてるわ
経済廻るっつーか美味しいんだろな
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 07:14:50.68ID:Zc12R0s2
今日は、雨が上がるみたいなんで
安倍川上流まで土手沿いに走ってくるつもり
泥除けの装着もしたから安心。
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 20:09:12.46ID:4EzwPkSY
国一から第二東名まで軽く流してきたけど
これまで見てきた惨状と比較したら
水が退ければ河川敷も問題なく走れる感じ
感覚が麻痺してるのか泥濘や流木の量も
予想していたよりかなり少なかった
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 20:33:28.71ID:ZzVJKVG+
どうだろう、、
高根山の雨量は去年のを上回ったんだろ?
オクシズの林道はさらに壊滅的な状況になってるのでは…
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 21:46:07.77ID:GnDMKcuV
藁科方面ざっと走ってみて舗装路に大きな被害はなさそうな雰囲気
ガチの林道はわかんないけど、やっぱり水があちこちに出てるし
また雨も降るみたいだししばらく近寄らない方がいいんじゃないかなと
それにしても6月初めでこれだもんな
0766759
垢版 |
2023/06/04(日) 05:50:04.60ID:8vOWk5VU
cassoまでの道が無事なようで良かったよ。
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 14:46:02.70ID:/fZrlMVN
打ち上がった訳じゃなくて増水で水位が上がって流されてきた魚が水位が下がった際に残っているのが沢山いました。
写真はナマズだけど他にもいろいろ。
ボウルとビニール袋持って来てた人が居たけど持って帰るつもりか?
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 20:12:08.75ID:2JkViVQO
昭和の途中までは増水で打ち上げられた魚を普通に食ってたそうだ
ウナギも普通に居たし拾って町へ持ってくと売れたんだと
淡水魚って立派な動物性蛋白だろ、川って人間にとって食い物のある場所だったんだよ
ションベンくらいはいいけど川にゴミ捨てるなよ
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 22:27:33.36ID:R4x8B7Xt
河川の漁業権と水利権を設定した辺りから面倒くさくなったな
汚染のやり玉に挙がっていた家庭排水と下水設備の維持管理には
税金で賄われているのに漁業農業関係者が既得権もったまま
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 11:00:36.26ID:gPGS7NdW
昨日テレビでやってた
天空の鳥居ってところをマウンテンバイクでっていうの
すっげー楽しそうだったから行ってみたい。
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 19:16:23.07ID:WbJQ5XLa
ごめん、山梨だったかもしれん
てか、絶対に静岡以外の話題はNGなの?
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/06(火) 23:00:55.39ID:zLMPNvOU
個人的にはどうでも良いが浜松の話題すらNGなやつもいる
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 09:56:56.17ID:/fI9OEMp
1レス2レス程度あった時点ですぐにスレチがー言うのはどうかと思うが
深く話すならスレが別であるからね
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 21:55:25.98ID:c+oD6Bti
地元のイベントを告知したい気持ちは分かるが
その時だけの書捨てでマルチポストだからなぁ
主催者か関係してるショップなのか知らんけど
あまりに営利偏重過ぎるのはダメよね
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 20:19:57.08ID:y5tpb7KX
『死国』(しこく)は、坂東眞砂子の小説。これを原作として、1999年に映画が制作された。


四国八十八ヶ所の霊場を死者の歳の数だけ逆に巡ると、死者が蘇るという禁断の「逆打ち」という儀式が存在する。
娘の死を悲しむ母親が、その「逆打ち」を行ったことにより起きた恐るべき物語。[1]

久々に故郷の四国は高知県の矢狗村に帰って来た明神比奈子(夏川結衣)は、
幼馴染みの日浦莎代里(栗山千明)が16の若さでこの世を去った事を知り驚く。

もう一人の幼馴染みの秋沢文也(筒井道隆)と再会した比奈子は文也から莎代里の死に関するある不吉な噂を聞く。
それは代々死者の霊と交流する口寄せの家柄だった日浦家の跡取りである莎代里が、事故死ではなく霊を呼び出す儀式の最中に悪霊に取り殺されたというものだった。
莎代里と交際していた文也は未だに彼女の死を引きずっていた。
そんな文也を案じ、気遣う比奈子は次第に文也に淡い想いを抱くようになり、
文也もまた比奈子に莎代里を喪った悲しみが癒されるような気がしていた。
二人は徐々に距離を縮めていくが、ある日、村の聖地である“神の谷”に祀られていた地蔵の首が捥(も)がれるという奇怪な事件が起こり、
それを境に村では次々と不気味な現象が起こるようになった。
その怪現象は莎代里の母・照子によるものだった。
照子は由緒正しい日浦の血を絶えさせないために、逆打ちで莎代里を蘇らせようとしていたのである。
しかし死者の歳と同じだけ逆打ちを行うと黄泉の国の結界が破られ、四国はたちまち死者の楽園となってしまう。
比奈子と文也はその事実を知って照子の計画を阻止しようとするのだが...。
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 08:59:51.31ID:QIuObO3A
浜名湖から金閣寺まで寝ないで走る予定だけど誰か一緒に行かない?
往復24時間あれば行けるよ
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 10:49:35.26ID:aVOlXRtx
ブルベ並だ。
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 13:42:16.21ID:ByeAkfni
ハマキンか、がんばれ
日本全国どこからでもとにかく金閣寺ゴールが流行の兆し
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 07:38:50.77ID:mAUc6xZH
だって、中部って
イベントそのものが無いじゃん
なんでもかんでも難癖つけて反対する
それが中部だよ
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 13:01:44.07ID:zg8fo+Qx
だから、コースはあってもイベント無いでしょ
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 13:04:56.63ID:i0kD9U/d
150号の自転車道路は完成しましたか?
昨年の9月に完成となっていたのに、工期が1ヶ月伸び、また年内にまで伸び・・・
やっぱり完成せず3月末になっても完成してませんが、それ以降はどうなりましたか?
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 14:15:44.27ID:4egsMF5Q
太平洋岸自転車道って実在するのか?
砂に埋もれたサイクリングロードの遺跡なら見たことあるけど
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 15:25:02.71ID:i0kD9U/d
説明に不備がありました。
静岡市のから久能山に向かう海沿いの専用ロードです。
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 19:30:31.41ID:8H07t2y4
>>793
なんのかんので市民レースに適したコースが無いのでは
道路封鎖しなきゃならんのもあるし

つうか藁科川ずっとコーヒー牛乳のままなのが萎えるよ
安倍川もともに先の台風から増水したままで明日も大雨でしょ
またあちこち道路やられそうで心配
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 10:50:08.95ID:OIaWowyW
>>787
おーいどこ行った
京都泊まるから片道ならいいよって
NP240wくらいで良ければ全引きするよ!
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 12:43:46.98ID:6sTC5ww1
千本浜久しぶりに行ってみたら前から一度下に追い出されるポイントで隣の街道まで追い出される状態になってるのな
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 14:28:28.62ID:enp+qCER
>>801
そんなにやる気があるなら
もうそいつは置いといて自分で募集すればいい
俺は70wなので無理
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 22:55:14.20ID:NqLOHF2I
>>806
なんでもかんでも反対して潰しちゃうのは、お前みたいなやつだろ
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 22:37:51.10ID:+ygIpBhp
ネット上で見ず知らずの他人を透視しはじめたぞw
次は国籍でも透視するのか?w
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 23:20:00.48ID:sTGhIwy+

おれの透視によると、おまえは道程だろ
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 06:00:35.55ID:GqV/KJV+
お手柄

【静岡】「自分がやらなきゃ逃げられる」帰宅途中に自転車で追跡…高校1年生のとっさの判断で逆走ひき逃げ事件解決
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686760388/
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:47:47.94ID:lnOHFwF+
行政はサッカーなんてやめてその
金は貯金に回すべき。
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 03:45:14.45ID:wtyE46eV
いまから5時号線登ってくる!
たぶん8時頃には帰ってくると思うから
それから子供とドリプラにでも行ってくる
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 22:00:29.03ID:sPUYKWkn
司会の藤島利久氏による紹介を受け登壇した仙波敏郎氏のスピーチは、「日本の警察は世界一優秀と言われ続けてきたが、かつて私が内部告発に踏み切った時は、私以外の全員が犯罪者だった」との、衝撃的なひと言で始まった。

 仙波氏は、現職警察官として初めて、警察内の裏金づくりを告発したことで有名。「当時、警察の管理職が約6000人いたが、彼らは概して裏金を懐に入れていた」。領収書偽造による、その裏金の総額は、全国で年間約400億円にも上り、私的な飲食に使われていたとのこと。「そういう犯罪行為に、間接的にも手を染めなかったのは私だけ」と胸を張った仙波氏は、「だからこそ、現職時代に計60回講演を行い、あちこちで警察の実態を明かしてきたのに、何らペナルティーを受けなかった」とした。仙波氏は、2009年に愛媛県警を定年退職している。

 仙波氏は「警察が、当人(容疑者)をいったんクロと決めると、検察庁はほぼそれに従う。裁判所も、その通りの判決を下す」とも述べて、総勢30万人の、日本最大の権力組織である警察は、規模を維持するためにも、裏金を使うためにも、「犯人をつくる必要がある」と強調した。「容疑者がメディアに顔を撮影されたら有罪」という暗黙の了解が、警察には存在するという。

 スピーチ終盤で、仙波氏は「日本の警察から、今の50代以上の管理職者が姿を消すまで、もうしばらく我慢してほしい」と発言。「それは、(少なくも)あと10年は日本から冤罪がなくならいことを意味する」と説明を加えた。そして、「警察から迷惑な行為を受けた場合は、ぜひ私に相談してほしい。何らかの助言ができると思う」との言葉を残し降壇した。

 次に、八木啓代氏が「検察がちゃんと調べないなら、自分たちで調べる」との姿勢で知り得た情報を基に、中身の濃いスピーチを披露した。
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 23:33:37.21ID:FUCeMsuH
呉服町通りの邪魔な石が消えたかと思ったら今度は反対側にガードパイプやら白線やら作りやがったw
完全に軽車両を除くでやってくる北へ向かう自転車の流れ無視で馬鹿げてる
ってか設置されて数日でガードパイプ車に曲げられてるし
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 17:54:54.82ID:0ftb4UBE
35℃超えたみたいじゃん
すごく暑い屋外や、冷房はおろか空気の流れもないような倉庫の中で仕事とかしてる底辺の人って
すっごく大変だなあ、よくやってられるなあって
感心します。
0822781
垢版 |
2023/06/29(木) 18:42:05.45ID:NBrFqOjb
ずっと治っていたのに、排尿痛が復活 おしっこする時と射精するとき、チンコからけつの穴あたりまで痛い。デスクワーク長すぎが原因かも。みんなどうやって治してる?
ハルナールとかタダラフィル飲んでるけど無理
0823781
垢版 |
2023/06/29(木) 18:42:34.24ID:NBrFqOjb
ああああ、誤爆スマン
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 19:10:12.67ID:amxJ+Mb6
まさに垂れ流し
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 23:09:04.38ID:9wVJLY7+
>>826
職場は、ずっと25℃の設定で充分に涼しいよ
涼しいんで、ずっと長袖シャツだよ
0829781
垢版 |
2023/06/30(金) 08:23:20.23ID:ahluFqIr
>>827
もし本当なら女性職員から苦情が出るレベルww
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:41:08.73ID:0GDvaQAW
チャリ乗りが冷房自慢とかありえんわ
25℃常用が本当なら毛細血管や汗腺がダメになる
老けるのも速く病気にも弱くなり良いことナシ
エアコン使い過ぎは身体に最悪
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 06:38:10.48ID:dp1tj5rh
エアコンの設定温度が25ってだけで
実際の室内温度が25とは限らない
25の設定で30以上あるかもしれないとか
そんな工場が多いんじゃない?
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:43:12.15ID:aJt28fQ+
YouTubeで「日本平夢テラス・富士山ライブカメラ」を見て
富士山がきれいに見えるか確認してから日本平登ってきた
今日は晴れてて雲も少なくいい景色だった

旧道を登ったんだけど、速い人は何分くらいで登るんだろう?
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:27:25.49ID:DmRtW1/g
丸子から岡部町に抜けたあたりかな?

藁科川は今日もダクダクに濁ってました
どうすんだよ、やっぱあれ杉尾の例のやつなんだろ?
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:28:08.51ID:DmRtW1/g
あ、あの川沿いの散歩道か、たしかにあそこは和む
しかもあの辺り小学生の女の子が川遊びしてるから
通報されないように気をつけようw
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 22:43:58.16ID:txSKVwyJ
>>836
20分くらいじゃね?
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 06:01:51.46ID:B4yKuhg7
ストラバで10分11分とかでしょ
たしかCRは去年の富士ヒルチャンプの真鍋が持ってるはず
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 08:30:39.06ID:XwuCV/CF
10分台かすげーな
俺なんかクロスバイクでヒーヒー言いながら登って21分もかかったぜw
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 11:51:22.75ID:kK1b5OBY
旧道は狭くてブラインドコーナーばかりですれ違いが怖いし、路面状態も悪いからあまり好きではない
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 11:53:08.79ID:ri/oEMzG
静岡清水間のバイパスの高架化工事をやってるところ、真下を走ってて怖いなぁとか思ってたところで見事に橋げた落下事故
予知能力があるのかと思ってしまった
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 08:37:49.84ID:VfSRq4SN
36度w
なんかもう気温がどうのっていうか紫外線が肌を焼いてくるパワーが本気で違うね
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 12:28:17.53ID:4mlT4sRP
今朝、夜勤から帰って風呂入って映画でも見ながらくつろいで寝るべとおもったら
まさかのこの時期にエアコン壊れた!
アパートの一人暮らしで、どうにもならん!
急いで扇風機を買ってくるしかないだろうか?
てか、35度以上あるのに
西日の当たる部屋で扇風機だけで寝られるとは思えない
さあ、どうする?
とりあえず自転車で扇風機を探しにジャンボエンチョーに行ってくる
片手運転で持ち帰れるか?
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 13:38:55.26ID:wgHPdQVD
実店舗より安くて送料無料のAmazonがある時代にジャンボエンチョー買い支え乙
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 15:27:46.24ID:ej6TbUt5
トラヤ閉店がショックだよ静岡市
なんつうかインフラ崩壊感がある
あの店内BGMの歌好きだったのにな
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 15:38:54.19ID:cp67HMTk
話題のスーパーもちづきも逝った
かわにしも逝った
トラヤも逝ったか・・・
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 19:11:34.36ID:W73vcAp4
>>858
Amazonで、頼んでから1時間くらいで荷物が到着するのなら
熱中症での死は免れるかもしれない
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 22:56:23.19ID:Mpano9g9
田子重で扇風機売ってるかな?
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 10:35:58.97ID:fOgOHFt8
マックスバリュならあったな
ユアサの1980円の既に10年近く立ってるけど元気
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 11:15:08.77ID:qEvrngQU
たっごっじゅ〜でお買い物♪
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 14:21:04.33ID:GiXVWuJA
しずてつの馬鹿な運転はどんどんデータが蓄積されてきてそのうちまとまった動きができる
自転車にカメラがないと思ってるのか馬鹿過ぎる
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 20:10:12.10ID:ibO5VZUt
色々溜め込んでそうだなアンタw
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 21:52:10.36ID:LVNp51G5
曇り小雨でチャンスと思って登り始めたら陽が差してきた山原
登ってる時の熱線やばいw
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 09:28:36.39ID:9pyBX3pc
静岡市で自転車に乗る以上はどこへ行ってもしずてつバスだからな
わざわざ高いカメラを導入したのはツーリングの景色を編集していい感じに残したいとか、一般的な交通トラブルの為だとかじゃなくて、ただただバスだけのせいだからねぇ
一般的にはよくタクシーの運転が荒くて自転車の敵だと言われるけど静岡ではバスだなぁ
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 10:07:15.34ID:48nAuXT1
色々拗らせてんねアンタw
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 11:55:13.05ID:T9lVfWME
これ温暖化では
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/17(月) 22:39:51.82ID:oqcSuLIA
清静BPの落ちたアレまだそのまま
撤去しようにも解体できずに困ってるのかな
それとも調査に時間かかってるのか
一体どうすんだろ
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 12:36:44.89ID:yYqwHJq1
翌朝押っ取り刀現場入りして崩落状況を現認した元受けや国交省の担当者ですら
落下原因はジャッキとサンドルの組み上げの手抜きだと一見で理解したはず
撤去しようにも解体運搬する車輌や機材と熟練者の手配確保が難しい時期だし
工期の遅延でケツを叩かれた現場が安全性を蔑ろにし手数を惜しんだツケですね
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 19:37:17.82ID:pbdA3M22
今日は丸子峠の鯛焼き屋に初めて行ってきた
さすがに60cmの鯛焼きは食べきれないから26cmのを注文した
それでも大きくて半分くらい食べて残りは持ち帰った
皮はパリパリあんこは甘くて熱々でおいしかった

なんだろう、山を少し登ってたい焼き食べてきただけなのにすげー楽しかったw
帰りは明治宇津ノ谷隧道って古いトンネルを見てきた
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 20:08:59.38ID:MWgwz+sn
>>876
あれさ搬出できなくて詰んでるんじゃないかと
見るからにクレーン入る場所がない
現場の周囲は警察がガード張って睨み効かせてる → よっぽど見られたくない何かがあるのか
細かく切断分解してチマチマ搬出ってったって重量物だしどえらい手間かかりそう
すぐ近くの住宅とか衝撃で基礎とか逝ってそうだし大変だよありゃ
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 22:53:48.01ID:rS2RPSTd
静岡市で一番楽しいところをいっちまったか
残念ながら他にはなんもないんだ
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 08:08:10.39ID:7kgupGmJ
>>877
大鈩のお不動さんの参道にあるたい焼き屋さんのことね
自転車だけでなくトレイルラン愛好者でもある先任者と
近郊のルートや自転車でもいける山岳路の話をした時に
大鈩山を超えて反対側の藁科に抜けられるという聞いて
まだ路面もコンクリ舗装で大縁日の出店しかない時代に
勇んで出かけたらドン突きだった想い出…
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 22:21:41.66ID:W+LWoQ1w
あのお地蔵さんのとこメチャクチャ怖いわ
1人では近づきたくない納涼スポット
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:06:47.78ID:wW6d/Byy
パルコ葵タワー前自転車締め出しワロタ
夜の街の通りに自転車高校生追いやるってか?狂ってるのかこの街の行政
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 12:38:49.65ID:jbg/WxYn
榊原 信行(さかきばら のぶゆき、1963年11月18日 - )は、日本の実業家。愛知県半田市出身。元ドリームステージエンターテインメント (DSE) 代表取締役で、株式会社うぼん、株式会社沖縄ドリームファクトリー代表取締役。2023年2月現在は、RIZIN FIGHTING FEDERATIONの運営を行う株式会社ドリームファクトリーワールドワイドの代表取締役社長も務めている[1]


1987年に愛知大学を卒業し、東海テレビ放送の子会社でイベント事業を行う東海テレビ事業株式会社へ入社。1997年から始まった「PRIDE」では、1998年までPRIDEを組織していたKRS(格闘技レボリューション・スピリッツ)の設立当初から関与していた。

2003年、PRIDEを組織していたDSEの代表取締役社長であった森下直人の死去を受け、DSEの代表取締役に就任。

2004年には映像事業を行うドリームステージピクチャーズを設立し、社長を兼務。同社の映画製作にも、製作総指揮として直接関わり、時代劇と格闘技を融合させた異色作「殴者 NAGURIMONO」や、カーリングを題材にした映画「シムソンズ」を手がける。また、この年、プロレスイベント「ハッスル」を立ち上げる。
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 06:44:46.02ID:eV8J4+2k
てか、暑すぎて自転車なんて乗れないよね
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 07:41:52.92ID:jjVDw/Os
静岡で生まれ育ったひとには実感しにくいだろうけれど
暑さが厳しくても小一時間で眺望の良い海岸線にでられて
海風を感じながら太平洋岸自転車道をゆったりと走れ
反対方向へ向かえば清涼な河川沿いを緑豊かな稜線を横目に
きちんと整備された舗装路や林道を安全に走行できるし
冬でも降雪がほぼないので霊峰富士の冠雪を見上げながら
軽装で気兼ねなくツーリングできる静岡は最高ですよ
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 14:06:16.93ID:eV8J4+2k
静岡市内の、特に海沿いは
湿度が凄いよねえ
数キロ離れるだけで随分違う
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 16:02:50.43ID:jDj1lQ/z
>>892
常に目の前にある物をそんなに話題にしないだろ
せいぜい笠かぶったら雨くらいなもんだぞ

いちいち有難がるのは他所から来た人間だけだ
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:44:10.21ID:oP2yjroR
通勤や買い物など日常のアシではなく
自転車に乗るのが趣味だと話しても
いい大人がとか貧乏くさいと笑われたり
変人扱いされないのが静岡の良い所かな
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 19:18:19.78ID:pxlOc41+
丸子界隈がディープすぎる
ドン突きも多いけどミニクライムルートだらけで
安倍藁科よりもこの時期日陰が多いのは助かる
高草山ぜんぶ走るとかやった人居るんかな?
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 20:19:09.94ID:sL7Kt9D3
廻沢から鞍掛峠越えて花沢の里に抜ける道が裏道感あって好き
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 20:38:22.04ID:40pXvlVq
>>895
10年くらい昔だけど、高草山の全てを走ったよ!
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 22:31:06.97ID:gIDawjR9
静岡は自転車大国だと言われてるのに行政が真逆を行っててどうしようもないけどな
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 22:37:46.97ID:vUZvHNd3
昨日は芦ノ湖ベースで箱根近辺をサイクリングしてきたけどアップダウンは厳しいが常に20度代で快適だったぞ
早起きいらず無理せず涼しい場所に行くのもええぞ
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 19:18:41.55ID:G2/mzHyP
前をゆく女性の大臀筋と骨盤の動きを観察してたら
いつのまにか中高生らのトレインに吸収されて
気がついたら安西橋のたもとに居た
自動車だと絶対近寄りたくない安倍川花火大会なのに
なんつうか静岡市民の一体感を感じた
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 20:09:08.36ID:udautdN3
4年も我慢汁溜めてたかんねー
静岡側はまだ制御できてたけど安倍川駅周辺は無法地帯だったわ
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 20:59:07.08ID:sBl2WxgE
【速報】交通違反取り締まり中に駐車中の車から現金17万円入りバッグを盗んだか 静岡県警41歳白バイ隊員を逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690076220/

浜松市内の駐車場に停めてあった車の中から現金入りのバッグを盗んだ疑いで、
静岡県警交通機動隊に所属する巡査部長の男が逮捕されました。
巡査部長は白バイに乗り、交通違反の取り締まり中に犯行に及んだとみられます。

窃盗の疑いで逮捕されたのは、静岡県警交通機動隊所属の巡査部長の男(41)です。
巡査部長は7月19日午後1時頃、浜松市中区佐鳴台にある店舗の駐車場に止めてあった車の中から
現金17万円や携帯電話などが入ったバッグ1個を盗んだ疑いがもたれています。

持ち主の男性(80)がバッグがなくなっていることに気づき、翌日、警察に届け出て、事件が明らかになりました。

警察によりますと、巡査部長は当日、白バイに乗って交通違反の取り締まりを行っていたということです。
巡査部長と男性に面識はなかったとみられ、車のカギはかかっていませんでした。調べに対し、
巡査部長は「バッグを持ち出したことは間違いありません」と話しているということです。
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 12:53:34.95ID:nzxCDhaJ
静岡は何故か補助標識が「軽車両を除く」なんだよな
あれは本当は「自転車を除く」じゃないといけない
軽車両の中でも特殊な位置づけの「自転車」だけがあの標識にしたがって一方通行をスルーしたり出来る
軽車両である馬や牛やリヤカーなんかは適用されない自転車のみ
だったら最初から東京とかみたいに「自転車を除く」にしない理由がない
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 13:07:00.67ID:BXKpDLQu
>>904
「軽車両を除く」だったらリアカーだろうが馬だろうが違反にならないぞ
そんなもん日常的に走ってないから区別する必要ないけど
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 13:16:03.92ID:gZgvvOSJ
>>905
そうなると自転車を除くの補助標識を使ってる地域とはルールそのものが違うってことになるのか
静岡ならMTBでハンドルが60cmを超えてても気にせず走れるってことか!
無駄にカットしてたよ
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 13:32:57.65ID:BXKpDLQu
>>906
文言が違うんだから意味が違うのは当たり前だろ

ハンドル幅だって自転車通行可の歩道を走る条件として普通自転車の定義をしたってだけだし
600mm超えてても分類上自転車じゃなくなるわけじゃないぞ
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 13:54:36.91ID:CnamrM95
一時期サイクルトレーラーを使おうと思ったけどその辺りの制約が面倒でやめたんだよね
実際のところ早々取り締まってくる警官も居ないんだろうけども
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 16:39:51.76ID:2IMv5bTs
静岡でのエピソードではないけれど…

学生時代の冬季休業にツーリング中
他府県登録に難癖をつけられたので
警察庁が一元管理しているのだから
登録場所は関係ないと抗弁したら
所持品と身体検査を強引にやられて
友人のサドルバッグの携帯ツールを
理由なく没収されたな

抗うと署まで連行るすると恫喝され
これ以上は関わり合いになりたくは
ないので黙って持って行かせたが
ああいうキチガイに治安維持を任せ
拳銃を持たせるのは怖いなと思った
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 17:11:10.85ID:+usMmmHe
このクソ暑いなか元気に散歩してる
袴田さんの姿を浜松市内でみかけると
なんか妙に悲しい気持ちになる
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 09:39:21.76ID:If2D2vn1
あのでかい橋をどうやって撤去するのかと思ったら案外ボルトナットを外しただけで小さなパーツになってた
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/25(火) 12:55:33.49ID:+UfgCSv+
>>912
でも、ぶっちゃけ犯人なのかなあ?
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:09:45.24ID:fUZsfTbR
にしても暑いな
エアコンなしの生活は、そろそろ限界かなあ
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 19:59:20.41ID:45pbRxNn
今夜はスターリンク衛生が見れそうだ
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 19:54:35.59ID:dYTpLUBV
ひと月で警官3人逮捕とか
静岡県警、絶好調だなw
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 04:26:14.37ID:zcQtMT04
>49
【静岡県警で7月に入り相次ぐ警察官の不祥事】

◇14日…三島署刑事課警部補の男 県東部の女性宅侵入で逮捕

◇22日…交通機動隊巡査部長の男 浜松市で停車中の車の中から現金17万円入りのバッグを
盗んで逮捕

◇24日…高速隊警部補の男女2人(当時) 勤務中に無許可で中古車の売買をし書類送検

◇30日…裾野署地域課警部補の男 覚せい剤使用で逮捕←New!

(`・ω・´)ゞ
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 14:28:31.49ID:vaqeVYMH
裾野市といえば、保育士の園児虐待騒動では直後から
保育士の実名、顔写真に自宅映像やガレージの車まで
ナンバー丸出しで定時ニュースで全国に晒されたのに
現職警察官の犯罪では実名報道すらされないのか
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 18:59:05.70ID:6TYwY4Ks
罪状、社会への影響度、被害者の意思等を総合的に判断し、匿名報道が適当であるとの結論に至りました。
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:10:12.17ID:PLjp8QIZ
>>920
禁じられた副業をやってたり中古車の転売して得た利益が
無申告だったのは処分されてもしかたがないとしても
これだけで退職させるほどの悪事ではないな
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:51:51.54ID:xzhwWnAW
>>925
前職が話題の中古車屋からの転職中途採用者だったから
不祥事監査中の身上調査で目をつけられたんだろ
公用車のドライバーや整備担当の過半数は中途採用だし
県防災ヘリや警察消防の航空隊パイロットや整備士も
元自衛隊出身者だらけで自前での人材育成する気もない
公務員の中途採用組は昇進に枷が嵌められているから
勢い小遣い稼ぎに精を出し一線を越える奴も多いけどな
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 18:37:59.83ID:h52kOLKn
公民の僕ならまだしも
公営のヤクザではねえ
警官が覚せい剤を廉価に
売って貰う代わりに
捜査情報を漏洩してたとか
ヤクザの下僕か
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 19:13:11.87ID:n0IK42oT
他県の防犯登録にイチャモンつけるのと
サドルバッグを勝手に漁るのもヤメて欲しいわ
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 22:26:11.86ID:tQII6P0e
係争中の事案でまだ確定判決がでたわけではないけど
大阪府警はVictorinoxの携行を違法だと主張してるし
過去には電工ナイフを銃刀法違反で検挙していたり
コルク栓抜きを軽犯罪法違反にしていたりもするので
自転車用の携帯マルチツールに難癖をつけられたら
抗弁しても色々と面倒くさいことになりそうで嫌だな
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 08:42:38.50ID:1275bO/O
だって実際ロクなのおらん印象だろ
公務員とか安定してるといろいろ腐るんだろ
消防とか警察とかオスのエネルギーもて余して道を外れるのって犯罪のひとつ典型だろ
その腐った土壌から望月某という聖人が生まれたわけよ
汚泥不染の徳。さあ走れ走れ走れ
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 12:49:06.42ID:Mz4ksILA
暑すぎて、盆休み期間中は
自転車は無理だな
久々に日帰り100キロやろうかと思ってたんだけど
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 13:33:20.15ID:gLz1NpN0
春に70キロ往復、140キロ走った時に較べて、
8月の70キロ往復は同じ道なのに消耗が段違いに激しかった
毎朝体重を測ってるのだが、今朝は65→63キロの2キロ減だった
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 22:03:12.10ID:U8+fKrcc
登った先に自販機か水道がないと怖くて登れん
登り切った後になかなか体温が下がらないのがヤバい
マジで川に飛び込むでもしないと体温落ちない
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 06:52:33.57ID:4azhj4Ub
早速天気予報ズレ始めた
台風の予想進路変なことになってるし影響ないくらいかも
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 08:22:04.53ID:vJ39OUui
昼間は暑すぎて走れないから夜走ろうかなと思ったけど
夜でも結構気温高いんだよなぁ
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 11:22:51.33ID:QEzEFgKq
午前中全く降らね~!
午後も降らね~んじゃ?
天気予報外したなら外したと正直に言えや。
ビミョーに修正しながら雨予報は変えないスタイルやめろ!
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 22:30:14.86ID:0ZvW04uD
ヤフーのシロート予報
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 22:06:56.41ID:w3h4r37Q
静岡市
もうさ呉服町に七間町に青葉公園周囲と終日一般車侵入禁止にしろよ
街中にわざわざ車で来るやつロクなのおらん
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 03:16:20.70ID:OrhijRP+
ググったらただの殺人未遂やな
>>957
今回の事故の場所とは違うけど江川町スクランブル交差点から先の平日も8-18時まで通行止めが区間中途半端すぎんだよね
なんでここを突然平日も自転車禁止にしたのか謎すぎる
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/12(土) 21:49:39.30ID:zzm6rM6S
何事もなかったかのように人いっぱいw
死人出なくてラッキーだったな殺意アリアリの無差別テロなのに
しかし静岡の街に車で来るなよ外来者
あんな事故の翌日なのに手薄な警備でホコ天の流れをいちいち止めて車横断させてとか
エリア全体に車を入れなきゃもっと安全に場所も広々使えるのに
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 16:58:28.19ID:Bv0QNmjk
最初からの警備体制のズサンさとか?
事後に警備を強化しれあれってのは正直引いた
辻道と歩行者天国の交差点にたった一人の警備員に露骨な責任押し付け
あの規模の歩行者天国ならほんと最初から一般車入れちゃダメよって

そりゃ静岡市の街中の道路事情を知らない人や調子コイたDQNが
駐車場探してあの辺にハマり込んだらイライラして八つ当たりしたくもなる
てか動機ほとんどソレじゃないのか
んで運営のズサンさの責任追及をされたくないからそそくさ報道規制

わざわざ車で入り込んでくるのは崩れた雰囲気の連中の乗る県外ナンバーがやたら多かった
経済効果ったって地元商店が潤うわけでもなくほぼ持ち出しだろ
背後にどんな団体が居るんかね
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 18:14:28.20ID:smh8c/5K
キチガイ一匹が起こした事件で再現性もなく警備強化とか元々必要ないからなぁ
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:05:41.59ID:m3stGCoc
長文NG機能便利
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:20:59.33ID:Bv0QNmjk
うむ、考えれば考えるほど、ただの暑さと運転ストレスによるイライラ突発異常行動だと推測できる
その原因は歩行者天国の人ごみの流れを自動車が直交通過するようにしてる主催の責任
だいいちホコ天は2方向の人の流れで制止には2名が要るだろうに
事故後に警備員を一人しか置いてないってどういうことよ
街中から早々に自家用車を締め出した浜松はさすが先進的だと思うね
まあ田辺だでしょんないわ
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 19:23:50.89ID:Bv0QNmjk
どうでもいいけどあそこの自動販売機が売り切れ寸前なんで気をつけて
登る時は水分2Lくらいと塩とを持参してないと怖くて登れんです
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 20:53:09.81ID:m9b7hrQh
町中のイベントの話からあそこの自動販売機だの昇るだの何の話になったんだ
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/13(日) 21:14:50.83ID:Bv0QNmjk
え自転車の話しないと怒られると思ってw
じっさいこの夏は自販機のジュースが売れてるでしょきっと
でお盆休みで補充も後回しかな
水だけは行き先をアテにせず自前で確保しとかんと
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 09:56:32.25ID:BH9ehwpC
急に話が飛ぶ人って、認知症かなにか?
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/14(月) 20:48:27.50ID:yOaiMoMO
早退年金爺さんは自転車徘徊して暇つぶしと
政治談議(体制批判)しかできないんだよな
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 11:31:54.25ID:XxysO+Q4
あの青いペイントなあ
R150旧道のことかな?あそこ制限何kmhだっけ?
車と同じ速度でぶっちぎればよかろう
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 08:40:43.50ID:0tt/3wVY
誰か教えて下さい。富士ヒルや修善寺からの戸田峠は登ったことがあるまだ初心者ですが、宇佐美から亀石峠はかなりキツイですか? また、登る際の注意点とかあれば教えて下さい
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/17(木) 19:58:11.31ID:S8NaFkav
>>977
東伊豆からはどこでもキツイ
修善寺〜戸田峠とはレベチ
亀石は熱海峠の次くらいかな
自販機とかは期待出来ない
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 00:55:20.77ID:yo7w5qq6
みなさんありがとうございます。東伊豆海岸からはどこもきついんですね。冷川峠を通るコース検討してみます
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/18(金) 11:47:39.20ID:rLVR5ae7
伊豆を沼津から海岸線を通って土肥まで行ったことがあるけど、伊豆が流刑地で山ばかりだと身にしみた。
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 07:55:45.88ID:o5b97cfB
>>982
大瀬崎手前までは、フラットか、軽めのアップダウンだが、そこから先は、海岸線のわりに結構登り降りあるね。
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 19:59:48.35ID:uforS0I2
冷川峠、今日登りました。暑い中木陰が多くて車通りはほとんどなく斜度も海辺からとしてはさほどで無く、良かったです。教えてくれた方、ありがとうございました。
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/19(土) 23:44:21.80ID:uforS0I2
>>987
結構木陰多くて意外と涼しかったよ
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 11:53:36.12ID:Q9K1Bdgh
昨日は大井川に架かる蓬莱橋を渡ってきた
あの橋は自転車で通行可能なんだね
橋とかたい焼きとか、探すと身近なところに世界一があるもんだな
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 09:52:19.90ID:ZRLwQHDI
>>984
あそこ涼しくて登りやすいよね
あと頂上の切り通しはなんか好き
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 15:21:15.19ID:hUyfutcD
経験人数自白強要はまずいて
何の経験人数なのか誰も言ってない、は通用せんよ
誰が考えたんだよゲスすぎて反吐が出るわ
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 15:21:59.31ID:hUyfutcD
誤爆すまぬw
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 16:23:52.99ID:PhweQ7q/
>>989
自転車に、乗ったままというか
漕いで走ってる状態で渡ってもいいってことなの?
ロードバイクでもOK?
橋渡って、山登って、また橋渡って帰ってきて
というタイムトライアルとかもやっていい?
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 16:29:18.35ID:ZRLwQHDI
>>993
乗ったまま通っていいけど歩行者いるからあんま飛ばせないよ
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 17:19:48.34ID:c1QNM6t2
>>994
乗って渡ると橋の欄干が低いから、コケたら川まで落ちるだろうな。
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/21(月) 20:49:38.30ID:ufOoI0cm
>>990
お気に入りコースの一つになりました
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 00:09:55.09ID:SbdFjr2Y
てか、みんな夜に寝るときに冷房使ってる?
おれの部屋は、エアコンが故障していて修理は9月半ばだっていうから
毎晩扇風機で頑張ってるけど
眠れなくて疲れてしまって
休日に自転車で走りに行こうなんて気になれないんだが
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:14:29.53ID:XfXuQtrs
寝る時はエアコン使うと体調崩すので使わない
換気扇回しっぱなしで窓を少し開けて部屋の中にうっすら空気を流す程度で十分
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 22:02:44.93ID:UOs+HR7R
>>999
今日テレビでやってましたが
おじいちゃんは富士宮猪之頭に方ですか?
下界では無理です
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 215日 9時間 4分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況