X



街の自転車屋専用スレ 138店目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 09:59:30.92ID:2gSdtMpH
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) ボチボチでんな
                  U θU      
               / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

次スレは>>980が、出来なかったら誰かにお願いをしましょう

前スレ
街の自転車屋専用スレ 137店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1661403032/
街の自転車屋専用スレ 135店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647924883/
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 03:55:20.41ID:sr7i98SV
量販店の展示車てプラのチェーンかけて鍵かけて繋いでない?
勝手に乗りまわすなんか無理
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 05:47:03.48ID:eJNarE1B
7分組のを、そのまま組んだ新車より
完全メンテナンスされた中古車の方が
よく走るんだよなあ
特に、店主が半分趣味で玉当たり調整したものなんて
驚異的に走るのに
中古車目当ての客は知らないんだよなあ
修理預かりの代車で貸し出すと
こ、これは楽しい!って
そのままお買い上げなんてことが
たまにあります
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 10:14:40.13ID:86KmDeC2
嘘付けよ
そんな匠の技術みたいな玉当たり調整ねえわタコ
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 10:36:46.90ID:MBABtQMv
新品のベアリングとワンよりある程度使い込んだベアリングとワンの方が当たりが出ていて滑らかに回るってのはあると思う
まあ使い方や磨耗具合にもよるけど、、、
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 10:46:41.06ID:ZD0oVvqE
>>350
程度問題ではあるが程よく馴染んだ状態が一番快適なのは間違いない
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 10:51:35.34ID:nOxiByuc
また値上げすると卸から連絡きたから
底値車だけ仕入れしたけど、もう19800円で
売らないと販売する意味ない。
どうしたら良いやら。
0354345
垢版 |
2022/11/30(水) 11:16:24.99ID:nNQg/tLU
>>347
プラのチェーンをかけて
展示車が共倒れするよりは
乗り回された方がよいと
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 11:22:12.81ID:Cm5DYrrV
幼児車を什器にバンドで固定しとくと
什器上で子どもを乗せるジジイとか居る
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 16:12:48.56ID:qgLt2P/z
>>353
どうしたら良いやらって、商売なんだから十分な利益を乗せて売るだけだろ。
資産をなげうってお客様のために赤字で販売するならそれでもいいけど
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 16:30:40.30ID:FBqmRZ/z
>>350
オマエ、レベルの低い整備しかやっとらんの?
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 16:55:38.41ID:jHHigeG/
中古自転車1台売れた。15日ぶりに防犯登録するw
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 18:08:03.82ID:ToKyUsnq
ほったらかしのトーシロ相手にギリギリの調整なんてしたら、あとが悲惨やろ
そのうちガタ出て虫食ってボロボロやで
シティ車なんてとにかく全部ギュッと締めときゃええんや
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 19:09:08.08ID:2PjXa704
調子に乗り過ぎでクソつまんねーんだよ
そんなにレスされてうれしーのか?w
たまにはパターンを変えろと何度も指摘されてんだろ
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 11:30:57.32ID:81bCS4fc
ママチャリの値段が2倍3倍だ単純に考えて売り上げも2倍3倍。
来年は楽しいぞ
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 12:03:12.23ID:WOX+LAXA
自転車強国から大量の移民があるから売れるさ
北京語練習しとけ
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 12:05:46.52ID:3inbwfAd
tsマーク緑色仕入れた人いる?なんか赤よりもレベルアップみたいだけど。
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 12:45:00.60ID:55zinrMZ
正に労働生産性の劇的な向上だな
悪夢の民主党政権から10年余、ゴミクズ氷河期無職の兇弾に斃れた愛国名宰相安倍の献身が今正に華開いたのだ
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 12:45:57.71ID:tV4ufxO+
それにしても寒いな
防寒衣料や燃料費も値上がりしてるから
自転車はその後だね
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 12:51:27.22ID:t+UIVUDQ
>>367
示談交渉付きの緑マーク、良いな。
今、赤マークだけど、次年度から変更できるのかしら?
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 14:17:37.34ID:81bCS4fc
コロナで脱電車通勤で自転車ブームとか
原油高で脱自動車で自転車ブームとか
ブームが来ててコレなのか
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 15:39:11.89ID:iT2cyg+a
>>350
タコってのはね
すぐに怒って顔真っ赤にする人のことをやゆする言葉なんだよね
雰囲気だけで言葉を使うと恥をかくことになるよ うふふ
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 16:01:53.24ID:Q8AXEgdr
案外、自転車屋って潰れないものだね
街の電気屋より全然しぶといじゃねーかw
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 16:08:29.30ID:xBNJ9t6h
そらパンク修理屋タイヤ交換は原価率めちゃくちゃ良い商売だもん
しかも現金商売だしさ
すぐにパンクするゴミタイヤばっかり売りつけるしw
丈夫なタイヤなんか使ってるまっとうな店なんか本当に少ないだろ(笑)
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 16:11:48.77ID:u2KM3djS
家電は売ったら終わりだが、自転車はメンテがあるからな。
あほな店がゴミチャリ売るおかげで、修理は増えるからな。
コスモスとかゴミタイヤのおかげでどれだけタチ交換が発生してるかw
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 16:19:39.30ID:oPALsWIY
数字とグラフ見ただけじゃ平穏な右肩に見えるかもしれないが、
毎年新店がタケノコみたいにボコボコ生えてきて食い詰め店がそれ以上にバタバタ斃れている結果かもしれないぞ
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 21:30:00.08ID:MmhsSnIz
2023年1月1日~シマノ価格改定情報 : えふえふぶろぐ
https://ff-cycle.blog.jp/archives/1080943114.html
2023年1月、年明けからの価格改定情報です。
またこの価格改定に関しては現状ご注文を頂いている製品、つまりバックオーダーも含め1月以降の出荷分は全て値上げということですので注意が必要です。
今回の価格改定は約1500品目に及ぶ程で、平均28%最大54%の値上がりです。
全てをご紹介、というわけにはいきませんので、またロード系の製品に絞ってのお話にさせていただこうと思います。(今回ご紹介させていただくのが全てということではありません。)

?ボトムブラケット 16~37%↑

?ブレーキ類 26~32%↑

?チェーン 主に6・7・8速のチェーンが14~24%前後の値上がりとなります。

?カセットスプロケット 主に7・8・9速用のスプロケットで18~31%前後の値上がりとなります。

?クランクセット 34~46%↑

?ペダル 26~27%↑

?ホイール 今回の中で一番影響が大きいと思われます。 現行のロード(シクロ)用ホイールすべてでした。 710、8170、870、710、9200、9270が25%値上げ、それ以外は29%の値上がりとなるようです。

?上記以外 これら以外では今回主に影響を受けたのが、クラリスのR2000とSORAのR3000です。 これらのコンポーネントはざっくりですが20%以上の値上がりとなっております。

?まとめ
今回の値上がりをまとめると主にホイール、そして廉価グレード製品です。 あと地味に響くのはブレーキパッドです。


実際の値上げは2023年1月1日~です。

そして今後の価格改定、要は値上がりですがこれで落ち着くのかというと、、、おそらくですが上がることはあっても下がることはかなり厳しく、
今後これ以上上がらないということも無いのではないかと思います。
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 12:21:17.51ID:P3OsTWul
Xmasプレゼントの下見に来る方が多いけど
幼児車・子供車で2万(税込)以下は難しいので

価格を見て・・・
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 12:38:29.25ID:mh39OcOG
>>375
目上の人に対する悪口なんでしよ知ってる知ってる
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 14:50:26.64ID:XYX4vNMf
tsマークって赤シールと緑シール、どちらかしか扱えないと聞いて緑色は
諦めた。世の中が緑色だらけになったら考えよう。
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 16:47:12.45ID:DivP8rBv
>>387
ウチは都内なんだけど都の条例で自転車所有の場合は賠償責任保険に加入しなければならないってなっているので、取り敢えずTSマークに加入するかってお客さんが多いので同じく赤色で良いかと思っている
お客さんに保険の補償内容で不満を言われた事もまだないし…
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 17:21:02.86ID:Oq2sfyda
コレ、友人(孫等)の自転車だからぁ
ってなんなんだろうね
自分のじゃ無ければタイヤの穴が塞がると思ってるのかな?
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 18:14:40.57ID:Oq2sfyda
友達ってのはちょっとわかるけど、孫のは直したれよって思うわ
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 21:33:56.57ID:sMI3gjdC
自分のじゃないから適当な安い修理でいいや、すぐ返すから半日持てばいいよてとこかな。
孫の自転車はーー子供はすぐ大きくなるから応急処置でいいや5年も持てばいいからてとこか
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 23:00:05.64ID:4+i+SkpH
応急処置で5年は無いだろ
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 10:26:31.74ID:WPsus8Bt
暇だなー。中古自転車作るかな。
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 11:58:39.23ID:JLmQkxWq
BSのステンレスリムリコール、通常工賃より安い設定で出張引き取りも出来ないから顧客が車体持ち込むまで資材が場所を占有する。
それに手続きの手間考えたらあさひの判断は正しいって思うな、この先、BSからの依頼受けるかどうか考えよう。
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 12:18:25.32ID:GI+FJ9xF
嫌なら特約店(修理サポート店)に全部投げちまえば

一発二錠の時は、BSはバカ殿みたいに金撒くし店はコジキみたいにタカるしでどっちも大概だった
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 13:49:43.25ID:c7cWOwkj
リムリコール10件程やったが自店販売じゃないやつは全部断ることにした。
箱邪魔だし安いし買った店で責任もってやってもらえよってイライラするしで。
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 14:00:31.49ID:MIaxNcXY
うちは片田舎で無駄に敷地広いのでなんともないが、自宅の土間で営業しているような狭小店だと問題なのかもね
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 11:12:46.03ID:pnLFjwp7
職場の自転車がパンクした。
応急処置で今すぐ修理して欲しいと。
タイヤに穴あいてるし、修理3台待ちだからすぐは無理です。
応急処置も無理です。って伝えたら
なんでこれぐらいすぐ出来ないんだ!?って
怒って帰った。お前の為だけに、営業してるのでは無いぞ。
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 12:13:59.78ID:aXj4Ewob
普通そこでスーツケースいっぱいの現金を出して、この店を店員ごと売ってくれって、
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 12:16:47.08ID:KbT/W8jn
これぐらいすぐ出来ないんだ?って言うならお前がタチ買ってその場でやれよって話w
工具も売れれば万々歳ww
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 14:50:37.91ID:ad3JxCkT
>>406
「分かりました3台の修理車を後回しにして直ぐに修理しましょう。但し修理中に後回しにしたお客さんが引き取りに来てしまった場合『私が横入りしてしまいました』って謝っていただけますか?」って言ってやればOK
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 15:50:36.69ID:DXm14RPt
>>407
簡単やん
何が5000円だよ
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 15:56:23.57ID:aHAc+MzE
クレームを生かせ 意地汚く稼げ
数字や文言は各自変更のこと

◆優遇作業料金コースの御案内
標準コース 通常料金×1倍

特急コース 通常料金×1.5倍
(標準コースの御客様より優先して(順番を抜かして)作業します)

超特急コース 通常料金×2倍
(標準コース・特急コースの御客様より優先して(順番を抜かして)作業します)

●注意事項
1.同一コースの御客様同士の優先順位は申し込み順です
2.作業申し込み後のコース変更は出来ません
3.標準コース以外のキャンセルの場合は1,100円の解約料金が掛かります
4.如何なる場合でも返金の上限は「通常料金×1倍」です
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 16:41:35.66ID:pnLFjwp7
ブレーキ前後死んでるのに、予算無いから
右か左、どちらかしか修理出来ないと。
とりあえず左側だけBシュー交換してたら
オイルぐらい無料だろ?かけて欲しい。とさ。
当店で販売したクロスだから、軽〜くオイルして
次は前シュー交換に、チェーン、スプロケ、プーリー交換の
概算見積もり伝えたら、新車でネットが安いてさ。

これが答えなんだろうな。
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 17:15:45.16ID:nYS1sUnR
防衛費5.4兆円→11兆円で増税の不安 「所得は倍増どころか、半減するかもしれません」 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670185722/

【東京新聞】防衛費のために増税の不安 物価高で家計負担は年間9万6000円増、来年度さらに4万円増の予想 [nita★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670289265/

9月の生活保護申請、6.0%増 物価高一因、5カ月連続で増加 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670379661/

女性の半数以上が非正規…日本はこうして貧しくなった ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670271552/
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 17:28:04.59ID:oxMmLAio
>>415
そういうの間に合ってるんで貼らなくていいですよ
ウゼーから貼るんじゃねえっつってんの
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 18:15:09.72ID:zIPV3zg1
この先も貧乏人が増える一方、数百円での揉め事も増える一方だと思うと気持ちが沈むね
輪業ではないけれど知り合いも少し前に夜逃げしたし
貸した40万焦げ付きかな

と、先日食卓でこぼしたら酒瓶下げられて、現在強制断酒生活
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 18:41:53.15ID:U0osmt8h
500mlのビールが280円として、4年ほど晩酌断たなければ40万円にならんじゃないか!
大変だねえ
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 19:18:33.01ID:aXj4Ewob
自転車ごときがビールなんて飲むわけないだろう。
発泡酒でさえ週に一度の楽しみ
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 10:25:24.45ID:3w7JhhX3
年収60万もう潰れそう
まさかこんなにも儲からないとは思わなかった。
自転車屋に未来ないわ
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 11:57:30.24ID:H+dN6sGR
田舎の自転車屋?はみんな儲からないね
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 13:33:53.11ID:XAuj8lv2
自転車屋が自転車操業とかw  貧富の差が・・・・・。  イケイケのチャリ屋もあるけどw
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 17:53:06.74ID:WIqnkt7a
>>421
オシャレなロードバイクを扱うプロショップみたいにすれば
カモがいっぱいお金払ってくれるよ
部品単価も高いし、技術料と称して
思い切った金額を請求できるし
生活の為のママチャリ修理とは違う客層に
変えていった方が儲かるよ
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 18:50:18.35ID:yvzqa2vm
ママチャリ屋てそんなに薄利なんだな
そらタイヤ交換チューブもみんな交換して後輪3500円とかいったいタイヤとチューブの仕入れ値いくらなんよ?と思う
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 18:50:42.79ID:WUkPhYvP
専門店は店長なりスタッフがRXみたいに客寄せ出来るレベルじゃないとしんどいわな
まー筑波の店みたいに逆効果もあるだろうがw
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 19:35:47.92ID:d55e3SFq
年金生活者が趣味でやるレベル
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 19:38:50.89ID:WUkPhYvP
純益で年60万だと本業は窃盗犯か?
食い物も光熱費も払えないだろw
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:06:17.28ID:fPVhX9iE
長いことやっててもママチャリだけだと潰しきかねえよな
顔見知りの、この道たぶん30年くらいの同業がコロナと戦争で一番荒れた時に店閉めたあとにウーバーイーツのランドセルしょって電ママ乗ってた
潰れる前にちょっと話した時に仕事ちょっと分けてやろうかと思ったけれど、
ママチャリ一本でやってきてサスも油圧も全く触ったことないってんで流れた
最近見ないんで、どっか別の仕事見つけたんだろう
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:24:18.64ID:ovd70odF
ブースは今や固定客の憩いの場になり
飲食スペースは別に改装して小料理屋みたいになりおでんに魚の煮付けに日本酒出してる店になってる
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 06:12:20.60ID:5HhDRrRP
客から引き取ったボロ自転車って、古物商取って直して売れば小遣い程度になるよな
でも大抵タイヤサドルカゴ潰れてるから最低3000はかかる。
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 08:47:42.10ID:XJa5PBl5
ホモセンの裏に山積みの自転車宝の山だよね
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 10:43:15.06ID:7B4aE/vs
田舎の自転車屋はむかしは新聞屋の修理とか原チャリ販売修理もあった。
今は少子化人口減少でね。
駅の駐輪場も昔は溢れかえってたけど、今はガラガラじゃね?
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 12:13:26.32ID:Hw1CeuEd
AF18のディオ時代にバイトで業界入ったけど、
バイクのエンジン修理しながら、自転車のタチ交換とか
してたな。近所の出前用のカブのパンク修理したら、
これ食べて!って親子丼貰ったり。懐かしいわい。
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 14:14:39.20ID:AqVBCFSB
俺んとこは出前メイトのマフラースス焼したら、すき焼きうどん持ってきてくれてたな。
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 17:21:14.13ID:Jt0H0I8r
一時期ぶっ叩かれてた某メーカーまた金関係でやらかしたらしいけど
なんか知ってる?もう三回ぐらい詐欺まがいやってるよね
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 07:28:19.84ID:uPimNHZx
大阪南部の団地近くでやってるけどうざい客多すぎ
値切りは当たり前だし、自分で直すからタダで店の工具貸してくれって言ってきたり誹謗中傷のビラをシャッターに貼られた
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 08:21:20.62ID:gTX9lA7j
>>443
「こっちも商売でやってるんで工具貸せませんわ」とか言えん?
今コンビニでさえハサミやカッターを客に貸せんよ
防犯上の問題
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 08:22:14.41ID:gTX9lA7j
あと誹謗中傷ビラは警察に相談すべき
見廻りなどやってくれる
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 10:57:58.44ID:8SXDHa4z
>>427
ママチャリ系一本でやれてる個人店は基本的に持ち物件が絶対条件
じゃないと確実に潰れると思う
今の御時世とにかく貧しくケチな客が多くなってるから
賃貸物件でやるなら客単価が異常に低いママチャリ専門は
かなり厳しいと思った方がいいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況