X



街の自転車屋専用スレ 138店目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 09:59:30.92ID:2gSdtMpH
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) ボチボチでんな
                  U θU      
               / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

次スレは>>980が、出来なかったら誰かにお願いをしましょう

前スレ
街の自転車屋専用スレ 137店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1661403032/
街の自転車屋専用スレ 135店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647924883/
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 12:57:40.63ID:y2iWiBvb
うちはキャニオンのロードは整備お断りだけど持って来る客多くて腹立つわ
自分でメンテ出来ないやつが海外通販で買うなよ!
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 13:03:23.44ID:ylLjZwfY
入口にそう書いとけば、対応しなくてすむんじゃね。
頭使えよ。
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 13:04:32.55ID:QCoRGVXf
普通に工賃取ってやれば良いんじゃないの
儲かるじゃん
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 14:27:11.59ID:qLO/VHeZ
キャニオン持ち込みメンテナンス対応ショップ公開されてるし
そこへ行けば確実なのになw
商売チャンスと思えばやればいいし
諸事情加味してダメというならそれはそれでいいんじゃないのー
安いから買う金払いが悪い初心者と単純にメーカーが好きな人の二極になって後者は既に対応ショップが客を捕まえてるからねw
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 14:49:22.10ID:QCoRGVXf
キャニオンって何か他と違うの?
スポーツ自転車屋工賃なんて法外に良いんだからやって損ないと思うけどね
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 16:13:32.04ID:f8+g3HrN
素人でも組立てられるように取説やら簡易的なトルクレンチが付属してて工具なしでも組立てられるってYouTubeでやってたね
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 16:37:45.17ID:6jnrgtRJ
キャニオンのロードは過去3台組み上げしたな。
組み上げ内容によるけど、工賃は44000円〜
普通に喜んでたけど、深い客にはならない。
消耗品すらネット購入して持ち込むから。
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 17:38:43.56ID:qLO/VHeZ
持ち込みは工賃割り増しすればいいのよ
それで条件があえばお互いwinwin
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 18:02:50.51ID:QCoRGVXf
深い客にはならないからキャニオンお断りとか
良いご身分ですなあw
弁護士なんて難関大出て折角試験受かっても時給5000円で深い客なんてできないぞ
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 18:11:04.81ID:ox1Ca/HC
>>170
あんなの素人でも簡単に組み上げられるのにえらいボッてるなw
まあ、ボれるところからはボらないとってのは理解するが
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 18:46:04.87ID:SOEIMzez
調子こいてボッてればその内
1 ビル建設
2 評判が悪くなる
3 禿げる
4 愛人から刺される
5
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 20:37:21.45ID:qLO/VHeZ
あたおかな>>174とか見るとわかりやすいw
組み立てぐらいなら出来るけどそれからどうするのよw
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 21:25:16.71ID:QCoRGVXf
客をえり好みできるって都内?
うちの近所は去年だかメリダメインの店が出来て、半年位で潰れたわ
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 21:31:56.91ID:LHy3AaQU
久しぶりにこの板覗いたけど確実に劣化してるな
見積りに建築業界の常識をてらしてみたり
キャニオンどうとか?
おまえら自分の作業時間とか自分の経験値含めて己の価値考えろよ
客の価値感に合わせる必要ないんだよ
しっかりいただくものはものはやった分作業したぶん、頂けよ!
はじめから一見だとおもったほうがいいよ 
業界的に、このご時世当たり前だと思え
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:20:41.34ID:r6mHi0RW
>>164
コレがねえ、読まねーやつはとことん読まないんだわ
まあ何もしないよりはマシかも知んないけどね
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:22:28.58ID:vIYNqtim
やってもいないのに決めつけは良くねえよ
わざわざ入り口にそんな文言書きたくないって話なら分かるが
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:47:36.30ID:3Df65w6d
「ここが誰のどんな店かを知らない方の入店はお断りしています」
と汚い字で書いた張り紙しとけばいいんだろ
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:13:56.47ID:QCoRGVXf
893の事務所かよw
この前某有名団体の本部にアポなしで行ったらえらい怒られたわw
本部に行ったら行けないんだと
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:14:41.40ID:ztJBJQeb
今はグーグルのクチコミみたらだいたいは当たってるから大丈夫よ
性格に問題のあるクズ店主のところはだいたいボロのカス書かれてるから
けどたまにクズ店のくせにサクラのクチコミで嘘八百書いてる身内で持ち上げてる本物のクズ店あるから要注意なw
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 23:32:00.26ID:wQr+pWBF
>>156
もっとこんな事例増えて、無茶な運転する自転車が減って欲しいわw
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 06:42:29.01ID:gLyGQAoq
飲食関係はグーグルの口コミは意味不明な事を書いてるの除外すればだいたい当たってる
自転車屋は基本理不尽な事があったから★1か仕事しっかりしてくれてるから★5の両極端しかない
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 14:01:15.91ID:vIg7nyIi
飲食は映える写真投稿するついでに評価してくれるけど、自転車屋はそうじゃない

皆がレビューしてくれるなら一日十件単位でレビュー増えてくわ
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 16:15:13.23ID:X8VbOwSQ
レビューでパンク修理のパッチ代無料サービスとかやれば
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 16:17:15.32ID:FybRF7lU
古事記養って良い事なんて一切ない
商売知らん奴の浅はかな考えだわ
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 16:40:33.45ID:xOW+uwYX
>>192
多分パンクは一ヶ所何円というのがあたりまえで部品代の概念がないから、
そこを突っ込んで欲しかったのかもしれない
意味ないやろがと
知らんけど
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 16:55:48.94ID:X8VbOwSQ
修理工賃じゃなくて、パッチ代だけのサービスって意味だったんだが
数十円だからかまわないかなと思ったんだけどね
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 08:37:05.09ID:/UEwQf+b
Qファクターが気になったので調べてみたら
20mm広げられるスペーサーが1000円チョイで売ってたので買って着けてみた。
シオンUにはチョット広過ぎる気もするけど10mmなら丁度良さそう
シマノのペダルが壊れたら三ヶ島を買う
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 09:50:19.46ID:q+UPHCOv
昨日、修理代金3650円貰った客が
朝一から来店してレシート欲しいと。
なんかモジモジしてて、レシート渡したら
昨日のお金、4650円渡してませんか?
ピン札だったので1000円が引っ付いてませんか?

レジ金、ぴったり10万でレジ入れてて
昨日確認した時も、間違い無く10万だったし、
何もやましい事ないから、そのまま伝えたけど
すげー不信感丸出しで。分かりましたと、帰ったけど、
なんか朝から気分悪いわ。
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 10:42:45.03ID:bzcz/fDK
【経済】全階層で所得低下「共同貧困」に陥った日本の末路 日本人の給料が25年間上がらない「一番の理由」 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668733359/

【東京都】米1万円分を低所得世帯に配給へ…物価高対策、野菜や飲料の選択肢も検討 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668734545/
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 11:29:09.83ID:EAmhIIoV
>>197
俺は必ずお客の目の前で札の枚数は数えて確認してるから
そんな出来事は一度もないね。ピン札なら尚の事。
数えてるときに一枚多く渡されてたとか逆に足りないときに
すぐに対応できるし、癖付けしとくほうが良いと思うよ。

先日も1万円多く渡されたことがあったけど、目の前ですぐに返すことができたし
それが切っ掛けでコミュニケーション取りやすくなることもある。
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 11:48:17.34ID:041+e6Kf
>>197
気分悪いっつうより接客の基本が出来てないだけだな
どこかにバイト行ってしごいてもらって来いよ
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 12:51:25.55ID:YlDfuWVv
婆さん連中だと枚数だけでなく券種も間違うことあるからな
1000円札のはずが5千札とか万札とか、その逆とか

現金決済にミスや勘違いトラブルはつきものなので、そういうのを会計時になるたけ排除できるようなやり方にしとかにゃいかん
俺らが間違う可能性もままあるし
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:08:33.70ID:q+UPHCOv
10年以上営業してて初めてだった。
お釣りやらのトラブル無かったんだよな。
キチンと目の前で確認してからレジ入れるし、
10万の釣りも毎日確認してるからさ。
せめて昨日来てくれたら、目の前でレジ止めて
中身の確認出来たけど、次の日なんて、どーしようも無い。
それでも当店が悪いのか?笑
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:29:12.22ID:041+e6Kf
札を渡す時は幼稚園児に見せるみたいに大げさに一枚二枚とかやるのが基本だよ
客はバカでクソだと思ってないといけない 
特に単価が低い商材の業界はな
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 14:42:40.99ID:7FrBBnrT
コンプレッサーの圧力いくつにしてる?
うちは6気圧だけど、チューブレスのビードが上がらないやつがある。
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:58:32.37ID:7KycJfxV
チュブレス上げるには瞬間の勢いだよ
ジジイのションベンみたいにチョボチョボ圧上げてっても上がらん
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 21:48:13.95ID:XG/cXtnE
>>197
きっと1000円を落として嫁さんに怒られたんだ。 
さらに自転車の修理代も高すぎるから怪しいぞ領収書もろてこいって言われたんだな。
俺が先週ドラックストアの前で拾った1000円がそれかなぁ。
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 22:05:51.57ID:Y/VqQrVz
ここの自転車屋は本当にクズな奴しかおらんよなw
客のお釣りはちょろまかすし拾った銭はくすねるしw
手癖悪くて普段から万引きとかしてそう(笑)
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 06:23:09.96ID:JFLEBLHu
おんなじような経験あるわ
アイス買ったあとサイフの中身があまりに少ないんで
店戻ったら千円と五千円間違えて出してた
出す方も受け取る方も千円と思い込む謎の現象だけど
学生の頃だったからメチャ焦ったのを覚えてる
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 07:44:01.63ID:4qnw2P0a
>>203
色んなお店で10年以上買い物してるだろうけど、札の間違いなんてされたことないだろ?
なのに、色んなお店で札のお釣り渡される時、みんなが言ってるような大袈裟な確認する札の渡され方するだろ?

一見無意味に見えるような行為にも、自分以外全員がやってるからには意味がある。
良い悪いの話じゃない。
コンビニのバイトレベルのガキですらみんなやってんだよ。
あんたが自転車屋のバイトならコンビニバイトレベル以下ってだけの笑い話だが、
経営者だとしたらせめて札扱う時くらいはまともな対応できるようになった方がいい。

小銭見間違える問題は、しゃーないけどね…目の悪いお客さんも居るし(´・ω・`)
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 07:49:00.10ID:crqbQdc/
>>212
錯覚や見落としは、どちら側でもあるよね

俺は、病院で2000円弱の支払いに1万円札出したら、1万円札8枚戻って来たことある
俺もあの時はまだ学生だったしめっちゃ焦ったw
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 08:22:44.74ID:Vh+ScoXq
自販機の故障でお釣りが出っぱなしのときはポッケが重くて疲れたっけ。
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 10:12:58.03ID:uVfqyjff
自分とこの従業員に、似たようなお釣りミスする奴がおったんやろ
気持ちは分かるで

自転車屋にバイト応募してくる奴って、お釣りの渡し方も勉強してない頭おかしいの多い
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 10:44:22.65ID:cCbzc4KA
うちはレジスター無しの修理屋。消費税もらってないしインボイス登録
しなくていいよね。
しろと言うなら消費税もらうようになるから、お客が損する。
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 11:00:42.31ID:8gTtjmlL
>>214
言い訳と負け惜しみは、老人と高卒の悪いクセ
トラブったら謙虚に反省、分析、そして対策
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 11:38:23.20ID:3+++qyPJ
>>213
何回かはあるぞ
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 16:36:33.87ID:wfVETtGC
近所の自転車屋にママチャリの修理頼みに行って
前輪のホイール+チューブ+虫ゴムの交換で修理費9千円越えて
高いなと思ったんだけど相場どのくらいなんだろ
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 17:08:10.05ID:4niS7wq4
>>225
ホイールもリムがアルミかステンレスかスポークが鉄かステンレスかニップルが鉄か真鍮かで値段変わるから
ステンリムステンスポーク真鍮ニップルで手組みだったら全然高くないと思うぞ
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 17:45:37.36ID:xcvhj5BL
>>224
ほんとだよ
小さいクリニックだったし、初めて見た医療事務だったし、焦ってたんだらうな
一瞬そのまま持って帰ろうかと焦った
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 18:15:15.34ID:Vh+ScoXq
今は某カメ必ずあるし、レジの手元も撮ってるからすぐばれちゃうんだよな。
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 18:23:25.63ID:3RJnUh11
今時クレジットカード決済位導入しろよ
そこらの花屋とかでもカード使えるぞ
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 20:24:10.16ID:CoiP4z1z
カードとポイントカードの併用って認めてる?
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:14:26.44ID:zc7YdnVc
クレカなんて今時いらん
それよりペイ導入のが利点的
自治体の還元キャンペーンとかあるのに
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:43:09.41ID:ALHxpAco
クレカじゃなくpay導入だけだと、年配客多い街の自転車屋だと恩恵少なかったりする。
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:05:16.41ID:zc7YdnVc
それだとクレカもっといらなくね?
ペイは役所で年寄りに無料講座開いてるので案外使ってる人居るのよ
で、自治体のキャンペーンで20%や30%ポイントバックやってるので
それであれこれ買ったりする人いる
某区だと電アシ購入で3万ポイント以上還元があるのでかなり忙しい
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 10:51:59.48ID:zyCyM4QP
お前らホントに客商売向いてねえな
お前に得があるかじゃねえんだよ
客が便利かどうかを考えろよ
低学歴丸出し
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:03:00.57ID:B4JkPdXq
いやいや、商売やるのは自分のためだろ
自営じゃないけどそこ勘違いすると不幸にしかならんよ
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:15:43.01ID:3zLD64R4
大手スーパーでも現金以外はポイントカードは無理って断ってるから、ウチもそうしようと思ってるけど、みんなどうかと思って?
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 13:34:51.50ID:3OvCC4F2
>>243
いっその事こと、ポイントなんてなくせば良い
腕が良いなり、品揃えが良いなり、値段以外で人を呼べる要素を持たないときついぞ
最終的に個人店に利益をもたらすのは金払いの良いお金持ちで、そう言う客層を増やさないと街の自転車屋でも潰れるしかないわ
安売りもポイントも体力勝負になるから、大手にはかなわんでしょ
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:03:31.26ID:zklX1jbB
ポイントカードって、見るたびに店のこと想起させるから、販促費として効率いいんだよな
俺は自転車屋以外の業態のことしか知らんから、自転車屋でもそれ通じるのか分からんけど
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:26:56.86ID:scPKwnXs
みんな、インボイスどうする?
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:29:17.48ID:zyCyM4QP
セオとかYとか大きくなったところはみんなカード使えるなんてのは当たり前
お前らが零細なのはそういう所だよ

バカなの
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:37:14.96ID:lLnY326P
なんだか自転車屋じゃないのが混じってるねぇ
もう来るなよ
お呼びじゃない
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:05:42.98ID:3zLD64R4
>>248
新聞屋とか公の仕事受けるのに言われらるのかな?
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:05:52.04ID:PqM4V8w/
健康じてんしゃ癒される
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 16:37:11.22ID:lQb42hQf
【経済国】 NATO 対 BRICs 【資源国】
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1665797687/l50
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 13:37:43.86ID:HROFXv4x
近所のプロショップ、2件とも他店販売の修理断るから
すげー困る。出来る事は修理するけど、
新規で100万オーバーのロードとか、凄まじく気ー使う。
ネット購入だの、他府県購入だの、買った店が倒産だの、色々あるけど
必ず理由聞いてから作業するけど、ロード難民増え過ぎ。
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 13:41:18.02ID:D1MydVXi
他店の整備で気に食わない点から全部やり直したて良いなら引き受けるんじゃね?
OH+バラ完工賃に交換部品代まで払ってれるならまだしも、壊れた所だけ直してとか他店販売の自転車で絶対やりたくない
0261ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 13:46:54.38ID:ByEfZUpz
弦楽器なら分かるが自転車ごときの修理もできないのに高いの買うって
そもそもMTBじゃないならそんな壊れないし
事故ったらそこだけ通販で買って自分で交換すりゃいいのにな
自転車屋に払う工賃で調整するより新品ポン付けした方が確かだろ
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 13:54:41.36ID:F8uR3FVO
どっかの店主がデロ―ザのサドルの固定ボルトの穴間違えてフレームに穴開けて話題になったね
高額車は怖いねw
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 15:33:26.32ID:egc0mKLv
コスパって言葉、最近やたらと耳にするんだけど
本来の意味を理解して使ってる人があまりにも少ない
今日もコスパ連呼してるお客さんま居たけど
聞いてて恥ずかしくてむず痒くなっちまうんだよね
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 16:51:05.00ID:dwiVG5Ng
東南アジア系の子供がやっと当店で中古車買ってもらったので夕方になると
嬉しくてその自転車を見せに来る。
まるで昭和の子供のよう。
背の低い子供で、その子にあう中古車なんか出ないよと、親に2ヶ月位断り続けたが
こっちが疲れて安く作ってあげた中古車。もうけなしw
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 17:24:30.60ID:Od7+EvIE
スレ唯一の良心に泣いた
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 20:24:09.92ID:2NgLHgmo
>>264
俺のところにも
美大の女の子(いかにも美大的な前衛的な感じの子)がきて
サイケデリックにペンキ塗って乗りたいから
錆びてても調子よう走るのが欲しいって
用意してあげたら
数日後に、変わり果てた彩色となった自転車が・・・
0268ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 20:52:02.93ID:taKnxiu1
>>267
まぁコレは事前に言ってるしな
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 22:18:39.41ID:YE2mW6im
>>264
ぼったくりのクズ店主ばかりのスレなのになんて心のきれいな店主んなだw
初めてだなこんな優しい店主(笑)
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 22:55:50.92ID:3f3BWg/W
今の日本人は東南アジアより裕福って事はないよ。
同胞を見下して東南アジアに親切にする、人種差別良くない。
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 08:13:12.65ID:H02kt1El
普通に金持ってる
単純に>>270の店に来る客がそういうのばかりなんでしょ
あ、自転車屋でもないか?ww
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 10:29:55.96ID:wxLPavwE
何だかんだ言ってもベトナム人ですら大半の日本人より優秀だよ
背が低いけどあいつら筋トレ大好きだからやたらと腕力あるし
毎日睡眠4時間とかであとは全部働いてるらしい
悪い奴らだけよくニュースになるけど
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 11:35:34.05ID:OV5sDRBG
サイケデリックにペンキ塗った自転車は好きだよ
昔はよくいたけど最近は見かけなくなって寂しい
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 12:17:31.82ID:gfFT3hXa
>>272
そりゃそうだろ
大半の日本人は簡単な英語すら喋れないけど、
日本に来てるベトナム人は、英語は普通に喋れて、日本語も使えてる。

日本国内で知的レベルの平均取れば、外人の圧勝だよ
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 12:20:49.51ID:sp2NOKCu
留学生ベトナム人と技能実習生ベトナム人の違いも分からん、新聞も読んでない子が住み着いとる
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 12:21:06.75ID:77WZmoRt
クロスバイク屋だけど、
39800円のクロスでも売れなくなってきた。
3万前半で売れるの1台だけ仕入れしたけど酷いな。
グリス入れて、点検して、利益こんだけかと悩む。
7万前後のクロスなんて2ヶ月は売ってない。
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 12:44:21.63ID:wxLPavwE
他のスレで貧乏人煽りとかディスク煽りしてるの
あれなんなんだろうな
そんなにバカ売れしてる地域があんのか 
高校生とかはヘンテコメーカの安ロード乗ってる奴沢山いるけど
ディスクなんて休日にオッサンが乗ってる位だわ
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 17:22:37.38ID:77WZmoRt
チューブレスのビートだけ上げて欲しいと来店。
手にシーラント握ってた。
無料作業はしてないから、伝えたらガソスタ行くって。
もう早く帰るわ。
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:27:11.67ID:H02kt1El
39800のクロスってなんだ?
バカンゼですら今や5万オーバー
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 06:15:11.28ID:pp/kriuJ
ディスクを一般化して買い替えと単価アップを狙ったんだろうけどなかなか進まないから業界が必死なんだろう
メンテも複雑化するから自転車にはいいけど、まともにできる自転車屋いるのかな
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:44:10.26ID:KqivTND/
単車屋が半世紀前に通り過ぎた地点だぞそこは
そんなだからチャリンコ屋と馬鹿にされるんだ
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:15:40.21ID:VPv2//qM
カブやスクーターのエンジン腰下まではバラせないと輪店名乗っちゃいけないよね
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 13:50:30.69ID:2heshK+o
>>285
今のシングルトラックってこんな極悪コースになってるの?
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 18:53:27.19ID:Py5/57Lf
>>286
「今」の画像じゃないだろ
10年以上前の感じな画像の粗さ
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 22:58:34.21ID:66phVhMe
確かにw
クランクベアリング交換なんてもう暫くして無いな
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 00:15:49.43ID:6IQiF8BR
AF18の中古作るのにF12のエンジンのクランク室に無理矢理負圧ホース接続したのは遠い思い出
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 10:20:47.52ID:DW9RFmaM
v100はめんどくせぇ
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 10:21:30.45ID:DW9RFmaM
自転車のスレでバイクの話してすんません
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 12:27:32.97ID:2fUaJjmn
そろそろクリスマスプレゼントとしての
子供車の注文が来る季節になりましたね。
自転車屋のオジサンとしては
子供たちが喜んでくれる顔が一番嬉しいです。
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 18:29:50.54ID:Ns64/HIQ
子供車

ほとんどのお客様は
大量在庫が有って試乗ができる
CBAに行ってしまい閑古鳥ですw
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 19:11:51.02ID:971Wjsoe
     ,彡⌒ ミ
     (´・ω・`)またシオンUの話してる
     /    ヽ
     | | ・  ・ | |
     | |  .,,;,. | |
     {ii| .っ. |リ
     j  / |  |
     |  | | | 
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 19:18:18.05ID:+sBrzqY0
せっかく買ってあげても仮面ライダー自転車でなきゃイヤって言われたらショックだから本人に選ばせる
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:14:17.97ID:mxg/IPay
電通…。これも山神さまの効能か。
最近激暇なんだけど皆さんどう?
0301ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 10:46:58.35ID:ZT/Q751N
子供車なんて最後に販売したの7年前かな。
在庫は1台も無くて、メーカー車しか販売しないし、
値引き無しの定価で良ければ販売。
売れる訳ねーわ。
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 13:23:45.82ID:LfbRON0Q
ウチも子供車展示はショールーミング(死語?)されるから随分前にやめたわ
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 14:59:36.42ID:JQWrniiI
すげー暇
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 16:56:08.14ID:f2i1YwyY
同じく、凄まじく暇。まだ売り上げ3700円。
家族で自転車見に来たけど、
中古の1万見ながら、予算に合わないとさ。
いくらで探してるんだ?
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 17:14:38.22ID:Sn+nwvXw
もう輸入商品は上がるって散々言ってるのに自転車は上がるとショックw
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 20:48:45.74ID:4gMqiW17
昨日今日で3台(ロード、クロス、ママチャリ)それぞれ別の購入店で合計20万ぐらい消耗品交換とパーツ購入で使った。
おまえらいつも的確に修理していただいてありがとう。
今のアルベルト9万するんだなw
そろそろ新しいアルベルトに買い替えでもいいかと思ったが普通にパーツ交換したわ・・・。
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 21:19:32.94ID:tck7sptI
>>304
もっと高いのを探してたんだろ
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 21:49:41.17ID:eH46TRKH
シルバーさんが整備した放置自転車放出会で抽選にはずれて、敗者復活で残り物を6000円で買ったらミヤタのアルミフレームテクトロVブレーキ+ローラーブレーキ外装7速ハブダイナモステン籠付のママチャリだった
今年家族が5万円位で買ったブリジストンの何とかLとか言う奴より細部まで高品質でビックリ
なんか自転車にまで日本凋落の流れが来てるのかと思えて悲しくなってしまった

部外者の長文すまん 許してくれ
皆の末長い商売繁盛を願ってます
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 21:52:31.55ID:1ARr72D+
ブリよりマルキンでええかな
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 10:43:40.36ID:PHhKlZ/x
中古車はチューブがボロボロが多いよ。外から見えないから。
個人店の中古車はチューブも見てある。苦情言われたくないから。
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 11:11:16.70ID:dr3+CgU0
昨日納車予定のクロスバイク、キャンセルくらった。
オプションに防犯登録、昨日来るはずが、全然来ないから
3回電話して、営業時間終わっても、夜21時まで待ってたのに。
今日の朝方にキャンセルのメール。
せめて電話してスイマセンの一言も無いのか?
0317ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 12:43:07.78ID:N/PQzA/q
金取って注文受けたあと月単位で放置する同業もいるので、
業界全体として因果応報の面はあるといえばある、か
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 13:20:49.10ID:dr3+CgU0
前金貰う予定が財布持って来てないから
明日に払います。って言われたら、信用するしかなくてさ。
2時間近く話してオプション説明やら車両説明したのにな。
凄まじい時間の無駄。ほんと残念。
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 14:16:22.36ID:jPewWmnt
>>320
その明日が昨日でその日にキャンセルのメールが来たって話じゃないの?
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 14:18:42.45ID:jPewWmnt
>>321
訂正
その昨日が引き取り日で、その日に取りに来なくて翌日にキャンセルメールが来たって事じゃないの?
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 16:21:18.16ID:iwRoSXMh
もり上がるヤツで頼むで
いっつも婆ちゃんのオッパイのような
ショっぱいのばっかでつまらん
0326ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 16:42:20.81ID:M6fdKKTw
ヤバイ今月赤字や。もちろん給料無し
0327ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 16:44:17.10ID:QvUFhr7f
長くやってるとネタが尽きてくるから困る
爺さん連中の入れ食いネタはいくつかあるんだが連続すると飽きられるのは明白
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 21:06:21.74ID:Y4kxS8Ye
キャンセルなんてよくあること
キャンセル自由返品自由。
みんなアマゾンと同じ感覚でいるから。
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 22:10:36.43ID:gbmpDq4g
品に販売したりすると法的根拠を示せ。なんて言い出すんでかならず説明と根拠、サインをしっかりさせて全額内金入れさせて注文する
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 00:24:41.69ID:6tlYt/l+
>>314
クロス買う奴なんて金ないセコイ初心者なんだから前金もらうの当然だろ
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 08:37:01.25ID:73rwRgXs
パンクしたら乗るなって言ってるのに乗ってタイヤも駄目になるパターン多すぎ
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 09:29:08.14ID:I5bRbE1N
>>333
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 11:02:08.23ID:jAEVIBZX
中古車売ると何日かたってから、乗りにくいとか、思った感じと違ったとかで
返品しようとするお客いるけど、自転車なんて一日で100q以上走れるだけど
何日かツーリング楽しんだんじゃないのかい?
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 14:00:30.54ID:e7blaZ8f
中古車仕上げて店の横に置いてメシ食ってる間に
勝手に試乗してる奴がいてさ
勝手に乗ったらダメでしょって言ったら
そんな説明書いてないじゃんって逆ギレされた
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 15:54:21.71ID:MITeu9Sl
>>339
量販店でも店員に断らずに試乗するとか有り得んだろ
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 17:54:15.49ID:6tlYt/l+
嘘付くなよ
足立とか西成だとそういうdqnいるんか?
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 19:51:07.74ID:XWRxpOiz
展示車を勝手出して
駐車場で乗り回し、元に戻さないのも
当たり前の事
@元ホムセン店員
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 20:25:29.31ID:LOeNrIPe
量販店は忙しいからね
跨ぐくらいしかできないし、勝手にやっててって感じ。
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 03:55:20.41ID:sr7i98SV
量販店の展示車てプラのチェーンかけて鍵かけて繋いでない?
勝手に乗りまわすなんか無理
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 05:47:03.48ID:eJNarE1B
7分組のを、そのまま組んだ新車より
完全メンテナンスされた中古車の方が
よく走るんだよなあ
特に、店主が半分趣味で玉当たり調整したものなんて
驚異的に走るのに
中古車目当ての客は知らないんだよなあ
修理預かりの代車で貸し出すと
こ、これは楽しい!って
そのままお買い上げなんてことが
たまにあります
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 10:14:40.13ID:86KmDeC2
嘘付けよ
そんな匠の技術みたいな玉当たり調整ねえわタコ
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 10:36:46.90ID:MBABtQMv
新品のベアリングとワンよりある程度使い込んだベアリングとワンの方が当たりが出ていて滑らかに回るってのはあると思う
まあ使い方や磨耗具合にもよるけど、、、
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 10:46:41.06ID:ZD0oVvqE
>>350
程度問題ではあるが程よく馴染んだ状態が一番快適なのは間違いない
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 10:51:35.34ID:nOxiByuc
また値上げすると卸から連絡きたから
底値車だけ仕入れしたけど、もう19800円で
売らないと販売する意味ない。
どうしたら良いやら。
0354345
垢版 |
2022/11/30(水) 11:16:24.99ID:nNQg/tLU
>>347
プラのチェーンをかけて
展示車が共倒れするよりは
乗り回された方がよいと
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 11:22:12.81ID:Cm5DYrrV
幼児車を什器にバンドで固定しとくと
什器上で子どもを乗せるジジイとか居る
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 16:12:48.56ID:qgLt2P/z
>>353
どうしたら良いやらって、商売なんだから十分な利益を乗せて売るだけだろ。
資産をなげうってお客様のために赤字で販売するならそれでもいいけど
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 16:30:40.30ID:FBqmRZ/z
>>350
オマエ、レベルの低い整備しかやっとらんの?
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 16:55:38.41ID:jHHigeG/
中古自転車1台売れた。15日ぶりに防犯登録するw
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 18:08:03.82ID:ToKyUsnq
ほったらかしのトーシロ相手にギリギリの調整なんてしたら、あとが悲惨やろ
そのうちガタ出て虫食ってボロボロやで
シティ車なんてとにかく全部ギュッと締めときゃええんや
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 19:09:08.08ID:2PjXa704
調子に乗り過ぎでクソつまんねーんだよ
そんなにレスされてうれしーのか?w
たまにはパターンを変えろと何度も指摘されてんだろ
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 11:30:57.32ID:81bCS4fc
ママチャリの値段が2倍3倍だ単純に考えて売り上げも2倍3倍。
来年は楽しいぞ
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 12:03:12.23ID:WOX+LAXA
自転車強国から大量の移民があるから売れるさ
北京語練習しとけ
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 12:05:46.52ID:3inbwfAd
tsマーク緑色仕入れた人いる?なんか赤よりもレベルアップみたいだけど。
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 12:45:00.60ID:55zinrMZ
正に労働生産性の劇的な向上だな
悪夢の民主党政権から10年余、ゴミクズ氷河期無職の兇弾に斃れた愛国名宰相安倍の献身が今正に華開いたのだ
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 12:45:57.71ID:tV4ufxO+
それにしても寒いな
防寒衣料や燃料費も値上がりしてるから
自転車はその後だね
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 12:51:27.22ID:t+UIVUDQ
>>367
示談交渉付きの緑マーク、良いな。
今、赤マークだけど、次年度から変更できるのかしら?
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 14:17:37.34ID:81bCS4fc
コロナで脱電車通勤で自転車ブームとか
原油高で脱自動車で自転車ブームとか
ブームが来ててコレなのか
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 15:39:11.89ID:iT2cyg+a
>>350
タコってのはね
すぐに怒って顔真っ赤にする人のことをやゆする言葉なんだよね
雰囲気だけで言葉を使うと恥をかくことになるよ うふふ
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 16:01:53.24ID:Q8AXEgdr
案外、自転車屋って潰れないものだね
街の電気屋より全然しぶといじゃねーかw
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 16:08:29.30ID:xBNJ9t6h
そらパンク修理屋タイヤ交換は原価率めちゃくちゃ良い商売だもん
しかも現金商売だしさ
すぐにパンクするゴミタイヤばっかり売りつけるしw
丈夫なタイヤなんか使ってるまっとうな店なんか本当に少ないだろ(笑)
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 16:11:48.77ID:u2KM3djS
家電は売ったら終わりだが、自転車はメンテがあるからな。
あほな店がゴミチャリ売るおかげで、修理は増えるからな。
コスモスとかゴミタイヤのおかげでどれだけタチ交換が発生してるかw
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 16:19:39.30ID:oPALsWIY
数字とグラフ見ただけじゃ平穏な右肩に見えるかもしれないが、
毎年新店がタケノコみたいにボコボコ生えてきて食い詰め店がそれ以上にバタバタ斃れている結果かもしれないぞ
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 21:30:00.08ID:MmhsSnIz
2023年1月1日~シマノ価格改定情報 : えふえふぶろぐ
https://ff-cycle.blog.jp/archives/1080943114.html
2023年1月、年明けからの価格改定情報です。
またこの価格改定に関しては現状ご注文を頂いている製品、つまりバックオーダーも含め1月以降の出荷分は全て値上げということですので注意が必要です。
今回の価格改定は約1500品目に及ぶ程で、平均28%最大54%の値上がりです。
全てをご紹介、というわけにはいきませんので、またロード系の製品に絞ってのお話にさせていただこうと思います。(今回ご紹介させていただくのが全てということではありません。)

?ボトムブラケット 16~37%↑

?ブレーキ類 26~32%↑

?チェーン 主に6・7・8速のチェーンが14~24%前後の値上がりとなります。

?カセットスプロケット 主に7・8・9速用のスプロケットで18~31%前後の値上がりとなります。

?クランクセット 34~46%↑

?ペダル 26~27%↑

?ホイール 今回の中で一番影響が大きいと思われます。 現行のロード(シクロ)用ホイールすべてでした。 710、8170、870、710、9200、9270が25%値上げ、それ以外は29%の値上がりとなるようです。

?上記以外 これら以外では今回主に影響を受けたのが、クラリスのR2000とSORAのR3000です。 これらのコンポーネントはざっくりですが20%以上の値上がりとなっております。

?まとめ
今回の値上がりをまとめると主にホイール、そして廉価グレード製品です。 あと地味に響くのはブレーキパッドです。


実際の値上げは2023年1月1日~です。

そして今後の価格改定、要は値上がりですがこれで落ち着くのかというと、、、おそらくですが上がることはあっても下がることはかなり厳しく、
今後これ以上上がらないということも無いのではないかと思います。
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 12:21:17.51ID:P3OsTWul
Xmasプレゼントの下見に来る方が多いけど
幼児車・子供車で2万(税込)以下は難しいので

価格を見て・・・
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 12:38:29.25ID:mh39OcOG
>>375
目上の人に対する悪口なんでしよ知ってる知ってる
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 14:50:26.64ID:XYX4vNMf
tsマークって赤シールと緑シール、どちらかしか扱えないと聞いて緑色は
諦めた。世の中が緑色だらけになったら考えよう。
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 16:47:12.45ID:DivP8rBv
>>387
ウチは都内なんだけど都の条例で自転車所有の場合は賠償責任保険に加入しなければならないってなっているので、取り敢えずTSマークに加入するかってお客さんが多いので同じく赤色で良いかと思っている
お客さんに保険の補償内容で不満を言われた事もまだないし…
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 17:21:02.86ID:Oq2sfyda
コレ、友人(孫等)の自転車だからぁ
ってなんなんだろうね
自分のじゃ無ければタイヤの穴が塞がると思ってるのかな?
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 18:14:40.57ID:Oq2sfyda
友達ってのはちょっとわかるけど、孫のは直したれよって思うわ
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 21:33:56.57ID:sMI3gjdC
自分のじゃないから適当な安い修理でいいや、すぐ返すから半日持てばいいよてとこかな。
孫の自転車はーー子供はすぐ大きくなるから応急処置でいいや5年も持てばいいからてとこか
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 23:00:05.64ID:4+i+SkpH
応急処置で5年は無いだろ
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 10:26:31.74ID:WPsus8Bt
暇だなー。中古自転車作るかな。
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 11:58:39.23ID:JLmQkxWq
BSのステンレスリムリコール、通常工賃より安い設定で出張引き取りも出来ないから顧客が車体持ち込むまで資材が場所を占有する。
それに手続きの手間考えたらあさひの判断は正しいって思うな、この先、BSからの依頼受けるかどうか考えよう。
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 12:18:25.32ID:GI+FJ9xF
嫌なら特約店(修理サポート店)に全部投げちまえば

一発二錠の時は、BSはバカ殿みたいに金撒くし店はコジキみたいにタカるしでどっちも大概だった
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 13:49:43.25ID:c7cWOwkj
リムリコール10件程やったが自店販売じゃないやつは全部断ることにした。
箱邪魔だし安いし買った店で責任もってやってもらえよってイライラするしで。
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 14:00:31.49ID:MIaxNcXY
うちは片田舎で無駄に敷地広いのでなんともないが、自宅の土間で営業しているような狭小店だと問題なのかもね
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 11:12:46.03ID:pnLFjwp7
職場の自転車がパンクした。
応急処置で今すぐ修理して欲しいと。
タイヤに穴あいてるし、修理3台待ちだからすぐは無理です。
応急処置も無理です。って伝えたら
なんでこれぐらいすぐ出来ないんだ!?って
怒って帰った。お前の為だけに、営業してるのでは無いぞ。
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 12:13:59.78ID:aXj4Ewob
普通そこでスーツケースいっぱいの現金を出して、この店を店員ごと売ってくれって、
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 12:16:47.08ID:KbT/W8jn
これぐらいすぐ出来ないんだ?って言うならお前がタチ買ってその場でやれよって話w
工具も売れれば万々歳ww
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 14:50:37.91ID:ad3JxCkT
>>406
「分かりました3台の修理車を後回しにして直ぐに修理しましょう。但し修理中に後回しにしたお客さんが引き取りに来てしまった場合『私が横入りしてしまいました』って謝っていただけますか?」って言ってやればOK
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 15:50:36.69ID:DXm14RPt
>>407
簡単やん
何が5000円だよ
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 15:56:23.57ID:aHAc+MzE
クレームを生かせ 意地汚く稼げ
数字や文言は各自変更のこと

◆優遇作業料金コースの御案内
標準コース 通常料金×1倍

特急コース 通常料金×1.5倍
(標準コースの御客様より優先して(順番を抜かして)作業します)

超特急コース 通常料金×2倍
(標準コース・特急コースの御客様より優先して(順番を抜かして)作業します)

●注意事項
1.同一コースの御客様同士の優先順位は申し込み順です
2.作業申し込み後のコース変更は出来ません
3.標準コース以外のキャンセルの場合は1,100円の解約料金が掛かります
4.如何なる場合でも返金の上限は「通常料金×1倍」です
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 16:41:35.66ID:pnLFjwp7
ブレーキ前後死んでるのに、予算無いから
右か左、どちらかしか修理出来ないと。
とりあえず左側だけBシュー交換してたら
オイルぐらい無料だろ?かけて欲しい。とさ。
当店で販売したクロスだから、軽〜くオイルして
次は前シュー交換に、チェーン、スプロケ、プーリー交換の
概算見積もり伝えたら、新車でネットが安いてさ。

これが答えなんだろうな。
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 17:15:45.16ID:nYS1sUnR
防衛費5.4兆円→11兆円で増税の不安 「所得は倍増どころか、半減するかもしれません」 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670185722/

【東京新聞】防衛費のために増税の不安 物価高で家計負担は年間9万6000円増、来年度さらに4万円増の予想 [nita★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670289265/

9月の生活保護申請、6.0%増 物価高一因、5カ月連続で増加 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670379661/

女性の半数以上が非正規…日本はこうして貧しくなった ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670271552/
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 17:28:04.59ID:oxMmLAio
>>415
そういうの間に合ってるんで貼らなくていいですよ
ウゼーから貼るんじゃねえっつってんの
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 18:15:09.72ID:zIPV3zg1
この先も貧乏人が増える一方、数百円での揉め事も増える一方だと思うと気持ちが沈むね
輪業ではないけれど知り合いも少し前に夜逃げしたし
貸した40万焦げ付きかな

と、先日食卓でこぼしたら酒瓶下げられて、現在強制断酒生活
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 18:41:53.15ID:U0osmt8h
500mlのビールが280円として、4年ほど晩酌断たなければ40万円にならんじゃないか!
大変だねえ
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 19:18:33.01ID:aXj4Ewob
自転車ごときがビールなんて飲むわけないだろう。
発泡酒でさえ週に一度の楽しみ
0421ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 10:25:24.45ID:3w7JhhX3
年収60万もう潰れそう
まさかこんなにも儲からないとは思わなかった。
自転車屋に未来ないわ
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 11:57:30.24ID:H+dN6sGR
田舎の自転車屋?はみんな儲からないね
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 13:33:53.11ID:XAuj8lv2
自転車屋が自転車操業とかw  貧富の差が・・・・・。  イケイケのチャリ屋もあるけどw
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 17:53:06.74ID:WIqnkt7a
>>421
オシャレなロードバイクを扱うプロショップみたいにすれば
カモがいっぱいお金払ってくれるよ
部品単価も高いし、技術料と称して
思い切った金額を請求できるし
生活の為のママチャリ修理とは違う客層に
変えていった方が儲かるよ
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 18:50:18.35ID:yvzqa2vm
ママチャリ屋てそんなに薄利なんだな
そらタイヤ交換チューブもみんな交換して後輪3500円とかいったいタイヤとチューブの仕入れ値いくらなんよ?と思う
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 18:50:42.79ID:WUkPhYvP
専門店は店長なりスタッフがRXみたいに客寄せ出来るレベルじゃないとしんどいわな
まー筑波の店みたいに逆効果もあるだろうがw
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 19:35:47.92ID:d55e3SFq
年金生活者が趣味でやるレベル
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 19:38:50.89ID:WUkPhYvP
純益で年60万だと本業は窃盗犯か?
食い物も光熱費も払えないだろw
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:06:17.28ID:fPVhX9iE
長いことやっててもママチャリだけだと潰しきかねえよな
顔見知りの、この道たぶん30年くらいの同業がコロナと戦争で一番荒れた時に店閉めたあとにウーバーイーツのランドセルしょって電ママ乗ってた
潰れる前にちょっと話した時に仕事ちょっと分けてやろうかと思ったけれど、
ママチャリ一本でやってきてサスも油圧も全く触ったことないってんで流れた
最近見ないんで、どっか別の仕事見つけたんだろう
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:24:18.64ID:ovd70odF
ブースは今や固定客の憩いの場になり
飲食スペースは別に改装して小料理屋みたいになりおでんに魚の煮付けに日本酒出してる店になってる
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 06:12:20.60ID:5HhDRrRP
客から引き取ったボロ自転車って、古物商取って直して売れば小遣い程度になるよな
でも大抵タイヤサドルカゴ潰れてるから最低3000はかかる。
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 08:47:42.10ID:XJa5PBl5
ホモセンの裏に山積みの自転車宝の山だよね
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 10:43:15.06ID:7B4aE/vs
田舎の自転車屋はむかしは新聞屋の修理とか原チャリ販売修理もあった。
今は少子化人口減少でね。
駅の駐輪場も昔は溢れかえってたけど、今はガラガラじゃね?
0440ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 12:13:26.32ID:Hw1CeuEd
AF18のディオ時代にバイトで業界入ったけど、
バイクのエンジン修理しながら、自転車のタチ交換とか
してたな。近所の出前用のカブのパンク修理したら、
これ食べて!って親子丼貰ったり。懐かしいわい。
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 14:14:39.20ID:AqVBCFSB
俺んとこは出前メイトのマフラースス焼したら、すき焼きうどん持ってきてくれてたな。
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 17:21:14.13ID:Jt0H0I8r
一時期ぶっ叩かれてた某メーカーまた金関係でやらかしたらしいけど
なんか知ってる?もう三回ぐらい詐欺まがいやってるよね
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 07:28:19.84ID:uPimNHZx
大阪南部の団地近くでやってるけどうざい客多すぎ
値切りは当たり前だし、自分で直すからタダで店の工具貸してくれって言ってきたり誹謗中傷のビラをシャッターに貼られた
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 08:21:20.62ID:gTX9lA7j
>>443
「こっちも商売でやってるんで工具貸せませんわ」とか言えん?
今コンビニでさえハサミやカッターを客に貸せんよ
防犯上の問題
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 08:22:14.41ID:gTX9lA7j
あと誹謗中傷ビラは警察に相談すべき
見廻りなどやってくれる
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 10:57:58.44ID:8SXDHa4z
>>427
ママチャリ系一本でやれてる個人店は基本的に持ち物件が絶対条件
じゃないと確実に潰れると思う
今の御時世とにかく貧しくケチな客が多くなってるから
賃貸物件でやるなら客単価が異常に低いママチャリ専門は
かなり厳しいと思った方がいいよね
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 07:46:16.06ID:457R8dOv
そもそも自転車屋は何で儲けてんの
自転車販売?
パーツ販売?
修理、整備作業?
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 08:29:34.42ID:/nJzid23
封筒貼り
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:45:44.95ID:A/Gm7uiK
無知な客から
ぼったくろうと思えば、いくらでも。
知ったかぶってる高齢者ジジイとか
ちょっとおだてれば簡単に騙せる
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 14:17:23.80ID:4PiAd42h
メーカーから仕入れた商品そのままネットで売ったほうが儲かるわ
自転車いじってるよりパソコンいじってる時間のほうが長い
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:46:02.26ID:zfWr7Qrh
都内の自転車屋でパンク修理3000円出張パンク修理なら6000円だった。
こんな値段でも頼むやついるのか
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 11:16:38.71ID:HYncJHLz
ニュースメイトのカーボンつまりは、20リットルオイル缶の空き缶でよく焼いてたな。
木っ端を常備してた。汚れ仕事だった。
新聞屋の修理は売上の2割位あったな。
その頃は忙しすぎて、中古自転車なんて作る気もしなかった。
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 11:34:56.43ID:ZIxesMdK
BSの3段変速のベルトのプリーを何とか外したいけど、外す方法知ってる?
何とかしたいけど何ともできません。
誰か教えてください。
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 11:40:28.95ID:mPgzBS4o
>>459
細いマイナスドライバーというか
いわゆる精密ドライバーで取れるでしょ?
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 11:41:59.62ID:K/sYbqdb
>>459
ローラーブレーキ側のロックナット外してプーリー側から3段のユニットと一緒に引き抜くんじゃなかったっけ?
プーリーだけ交換したいのかな?
技術相談窓口に問い合わせてみたら?
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 11:56:25.94ID:AjxBgElt
>>459
基本的にプーリーだけは外せない様になってるよね
プーリー異常で交換となると駆動体一式で交換するしかないんじゃなかったっけ
多分メーカーに言ってもプーリーだけ発注は出来なかったはず
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 13:31:57.87ID:0lfQQgV9
プーリーだけで発注できて組付けはできるけど一旦つけたら外せない だった気がする
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 16:51:05.63ID:HYncJHLz
ねじ込みっすか?
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 18:14:23.15ID:a9WBiLCN
うわー面倒臭そうだ
先程自分で使っている10S用のフリーを分解清掃とグリスアップしたけど小さなベアリング並べるのがとても面倒だったw
粘度(ちょう度)の低いグリス使ったつもりだったけど作業前より回転重くなってしまったw
まあ自分で使う物だしまた作業するのも面倒だからこのまま使う事にするw
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 20:11:55.52ID:FFJuL1tx
グリスなんて余分が流れたらすぐ軽くなるだろ
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 10:41:20.53ID:hQuwyDeV
シマノ以外はメンテする意味があるけど、シマノのフリーは動き悪くなったら即ポイだ。
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 10:26:34.77ID:FoPy4509
この3日の売上
100円
インボイス登録したら+5円てこと?
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 10:27:56.80ID:FoPy4509
間違えたw+10円や
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 12:04:30.45ID:Qx6swXy3
税率を5%と間違えるやつなんて、インボイス制度を待たずに廃業したほうが身のためだ
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 15:19:27.30ID:5RWVddUx
27インチに26インチのチューブ入れるなや
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 15:31:18.92ID:O6t7NenY
チェーントラブルで、チェーンだけ かけて くれたら良い。
最低工賃の価格伝えたら、お金 いるの?
何故、お金がいらないの?
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 16:12:34.60ID:AwLAeAIY
5秒以内の作業は無料という彼ルール
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 19:03:41.72ID:FoPy4509
今日はバイク買いに来た老人客だけ。
バイク売ってないけどねw
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:16:00.47ID:IWctqebe
1000円払うから原付きのパンク修理しろって来るババアは多いよ
前は簡単だけど後ろは面倒くさいから1000円じゃ割に合わない
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:59:36.37ID:khm82GKT
>>477
お前ごときの人件費はタダに決まってるだろ。道端の草でも食ってろ

というお客様の思し召し。
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 12:25:33.18ID:s2mHmXQs
バイクの販売や修理は儲かるんだろうな。
町内のバイク扱ってる店は店主も含め貧相に見えるが
ふりしてるだけなんだろうな
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 13:52:06.01ID:V3e/6266
工賃払わずに手を貸せとは恐れ入る
自転車屋をお巡りさんかなんかだと思ってるのか
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 14:19:21.28ID:Inj70cw2
バイクの販売修理のほうが手間の割には?って感じだぞ
趣味性あるものは儲かるけど実用に使うものは金払いも悪いし儲からん
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 14:46:15.00ID:fIdqShDY
新聞撒きとか今ならウーバーイーツとか、単車乗り回す仕事は労働者階級の最下層だからな
ガチャバキ音立てて白煙噴きながら走ってるの見かけるわ
物理的に動かなくならない限り一切手をかけない、ママチャと同じよな
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 19:11:29.01ID:Inj70cw2
>>487
単価は上がるが設備投資に金掛かる
工場における資格も必要
仕事における責任リスクも高い
自転車で食えるなら最高
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 19:36:05.93ID:VILJuF3g
>>488
うちはバイクはビジバイだけだから
設備投資も最小限で結構美味しいぞ
タイヤ1本換えて7千~1万なら悪く無いだろ
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 08:51:26.96ID:dV57DhCn
尿漏れの厳しい季節になったな。
半分戸外みたいな店だから寒い。
みんな尿漏れパンツとか使ってるの?
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 10:51:11.20ID:qPiFEZYB
このあいだ電話でカブのパンク修理その場で出来ますかと聞かれて、カブの種類によると
伝えたがよくわからないみたいで結局断った。種類多すぎ。
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 12:05:08.30ID:Mx+a5fBv
カブの季節だものねえ
あんかけ、漬物、汁物に入れてもいいし、和でも洋でもいけるし
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 20:20:00.44ID:5O6Q0ur+
>>484
意味わからん不調も多いしな
ずっと調子が悪い!って店に来たら
ずっと調子が良いなんてよく有る話
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 12:23:51.72ID:XJWWAPRP
原チャリ販売修理もインジェクション、水冷、4サイクルじゃめんどくさくて
やめました。自転車だけでいいです。
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 16:16:20.73ID:9W1wRa2W
中国製の謎の電動自転車持ってくるな!
独自規格で意味不明な組み立て方しててカオスだった
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 18:29:01.69ID:2KY4NOjF
>>503
パーツの手配も出来ない謎電動チャリなんかはなっから断れよ
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 19:24:08.20ID:QV0+w8ta
>>503
うちは、その手のはパンク修理ですら断ってるよ
たまに食い下がってくる人がいるけど
ひたすら「すみません、うちでは扱えないんで」と言って
ぺこぺこ頭下げてるわ
地雷踏むより遥かにマシ
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 21:04:46.22ID:mDPbqrRa
>>506
正しい対処だと思うけれど
断られた人の中にはこの店で買わなきゃパンク修理もしてくれない了見の狭い店なのかと誤解するやつもいそうだな
まぁ余計な弁明を言っても揉めるきっかけにしかならんだろうけどね
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 21:09:44.90ID:GEJrZNzg
中華バイクは大手は修理お断りみたいだからな

買っても修理できないよってのを周知させたほうがゴミをクラファンで掴まされないようになって長い目で見れば消費者が損をしないのかもしれない
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 03:53:44.54ID:2w+kVuzr
単純に電動アシストが苦手な店じゃないの
急激に増えたからね
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 06:47:47.69ID:nBQUZpHU
壊したら弁償だからリスク高すぎる
修理で預かった客の自転車を間違えて廃棄したことならある(笑)
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 11:20:05.60ID:zoyMKWf9
通販の中華電動に飛びつく層に了見狭いと思われたところで
なんのダメージもないどころか、無駄な対応にかかかる時間が減って
きちんと対応したい案件に時間かけれるのでむしろメリット。
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 11:20:56.05ID:HyWeDgNv
猫車(一輪車)のパンク修理もかなり前から断ってる。
ホームセンターでホイールタイヤセットで698円で売ってたからw
かなり粗悪品だけどね。
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 12:20:35.20ID:v+Un8vbt
でも、googleマップの口コミに、
 感じの悪い横柄なおっさんがやってる不愉快な店です。行かないことをオススメします
とか書かれちゃうんだろ

と、定期
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 12:32:20.24ID:Bz5mlPPN
今どき選べるほど店無いしw
来てくれるまともな客に
真面目に対応するだけだわ
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 18:02:32.05ID:jLxEwsgV
10年くらい前までは持ち込み交換基本お断りと言われた修理屋、今はなんにも言わなくなってなんでも持ち込み交換してくれるな
客を選ぶ余裕なんて無いんだね
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 19:15:05.65ID:JJaED2c8
パンク修理500円とか後輪タイヤ交換工賃1500円とか何も自転車屋だけじゃない
おかしいもんな日本のサービス業の値段
とことん貧困病
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 19:17:01.63ID:+aYlLhkD
値上げしたら客来なくなるからな
だから安くていいからとにかく目先の金欲しいから値上げなんか出来ない
安い売り上げで我慢して生活
これが日本の失われた30年
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 20:40:13.24ID:opBcFcyB
値上げというか常に必要十分な金額に変動させているよ
それで何の問題も無い
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 21:04:22.68ID:8Y7Yss+F
自動車のタイヤも持ち込み交換が普通になったからなあ
自転車もいずれは
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 21:27:58.67ID:XJdBa1Xd
自転車屋でもないしショップも行かないからピンとこないんだけど
一般的な規格のスポーツサイクルの持ち込み客とかって美味しくないの?
2~3箇所触る場所があればママチャリ一台売るより利益出そうなイメージなんだけど
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 11:18:46.24ID:qjS+hA6k
先月から激暇や。今月は久々の赤字やな。
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 11:22:31.98ID:QRg1a2CX
現金かカード、どちらかしか対応してないけど
最近ほんと、なんやらペイだの、交通系?
だの支払い方法が増えた。
コンビニじゃないんだし、カードか現金でお願いしたいが、
そろそろ、どこかと契約しないとな。
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 11:29:14.41ID:qsA5oalp
自分がカネ払う立場のときには
 チェーン店や大規模店=カード
 個人店=現金
と決めている

大規模店やチェーン店では、現金の管理や釣り銭の用意、店員の不始末等あるから現金じゃないほうがいいんだろうけどねえ
零細な個人店でカードとかなんたらペイとか、出すやつの気がしれない
なんたらペイは、もたつくやつが多いのも気に食わないし
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 12:27:57.51ID:DqWLH9qI
林家Pay
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 12:35:29.49ID:cpXRDGeH
ペイヨンジュン
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 12:49:25.82ID:8Cum498u
クレカよりペイ払いが多いだろ
自治体の還元があれば
導入してない店はほぼ閑古鳥
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 13:46:23.09ID:a6vdxvzH
>>527
「先月から激務や」と読み間違えてちょっと羨ましい気持ちになったけど
読み直したら悲しい気持ちになりました。
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 15:59:42.41ID:QGSWMlNR
自転車のヘルメット着用、23年4月から義務化 全利用者に対象拡大 | 毎日新聞
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:19:18.48ID:2ov1dJqT
メットイン自転車できるかも。
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:28:05.90ID:i1qsGpuO
ヘルメットなんて、ここ5年ぐらい販売した記憶無い。
取り寄せオンリーな店に買いに来るわけ無いけど。
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 17:38:40.41ID:ySVQhIYd
田舎の爺さん婆さんが被ると思うか
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 18:42:32.78ID:rT/Aeg96
乞食のウーバーイーツの自転車配達員が死亡事故とか起こすからヘルメット着用とかになるんだよ
今後はヘルメット着用と非着用とでは保険金や賠償金の支払い金額が変わってくるだろうね
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 19:07:44.03ID:tIeZIReo
今日部品持ち込み修理の料金表がある修理屋に行ったら持ち込みは不具合があった時の責任云々〜と断られた

ならなぜ持ち込みの料金を自分で明記したのか?金の問題じゃなくて責任のためと言っていたがなぜ問題があっても大丈夫と同意書を渡したら?と聞いてもダメだったのか 断られた怒りというよりなぜ???という思いが消えない
やっぱ部品代でぼりたいわけ?
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 19:12:43.43ID:xoiEQ0Ie
>>547
あんたを見てあ、こいつはヤバいクレーマー気質の客だ、出禁にしよう、塩対応されたんだよ(笑)
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 19:13:43.95ID:DXy8WE42
>>547
人の仕事のやり方に文句があるなら自分でやりなさい
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 19:37:02.23ID:tIeZIReo
>>549
こういう知ったかがいちばん怖いね、所々フェイク入れたけどそもそも来店してないし 経営上手くいってないなら八つ当たりしてないで仕事しろ
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 19:38:13.36ID:tIeZIReo
>>550
文句言われてると思う被害者意識が気持ち悪い
自分で書いてる 金のためでもない 同意してもだめ ならなぜ?と疑問に思っただけというのを理解できない読解力。
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 20:49:19.58ID:RF08GWED
まあ俺は普段の町乗りではヘルメットを被らないよ
それにしても後進国というか衰退国家だな
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 21:13:29.88ID:i4Bs60qA
>>547
持ち込んだ部品は何ですか?
お店に部品代をぼりたいのかと問いてますが貴方は部品代を安く上げたいわけですよね?
ちなみにお店で部品を用意してもらうとどれだけ値段が上がるんですかね?
その値段がべらぼうもなく高ければ自分で取り付けるしかありませんね
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 21:38:50.83ID:xqtuYBSV
タイヤ交換中にずっと創価の勧誘された
精神的にキツかったわ
出禁にしたろか
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 22:17:09.62ID:qCLnjC/r
扱いのあるものなら持ち込みで破損させた場合でも弁償できるけど、扱いがなければ部品そのものを取り寄せが出来ないからでしょ?
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 04:32:32.85ID:y5HDQZ2+
出処のわからん新品かも中古かも良くわからん物を付けさせられる身にもなれよ
これは自転車屋だけじゃない
高級腕時計とか高級車とか壊れたりしたら文句言われて訴訟沙汰まで発展するから持ち込みお断りしてる店は多い
0559555
垢版 |
2022/12/21(水) 05:18:17.96ID:eOBAxJNL
すみません 訂正です

>> べらぼうもなく→X
>>べらぼうに→O
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 09:11:25.03ID:UXUWeBpZ
>>556
商売人なら創価やらなんやらの勧誘とかしょっちゅうだろうが
軽く流せなくてどうすんだよ
そういう最低レベルの対応ができないっマヌケが多いから困る
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 12:28:14.29ID:e1pm+4PM
そのうち本当に免許制にする気なのかもしれんな
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 13:29:55.83ID:nvsN0QgC
客4人、修理待ちでバタバタしてたら、警察と外人来て
ここで防犯登録出来ますか?

販売証明書、もしくは自転車譲渡書あれば出来ます。
きちんとルール伝えてるのに、
ネットで、あーだ、こーだ、五月蠅いから

忙しいの見て分からない?もう量販店行って。と返した。
空気読めない警察は本当に嫌いだ。
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 12:18:05.77ID:hbbLraHH
たなおろしめんどくせー
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 07:46:31.63ID:Hl6nsr9D
客から不動産投資しないかってしつこく迫られる。
今ワンルームマンション買えば必ず儲かるらしい嘘くさい
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 08:05:15.55ID:iriP+RxI
>>564
確実に儲かる話なら自分でする
儲かりますよって話は遍く詐欺だな
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 08:33:26.14ID:M+GQgA0n
どうせ買うなら1棟買わなきゃ
自転車屋舐めるなって
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 11:06:41.09ID:4/R4bvO5
>>564
そういうやつには自分でやればいいじゃんて言ってる
独り占めしたほうが更に儲かるんだし、他人には教えない方がいいと思うよ(ニッコリ)
てな感じでね
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 12:29:48.95ID:M+GQgA0n
莫大なリベート入るんだから買ってよ
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 22:47:42.62ID:bq4pNn5N
PSS=Professional Selling Skills という大企業も採用している営業研修プログラムがあって、そこで言われるのは
「買いたいと言ってるやつに売るのは子どもでもできる。
 要りません、興味ありません、私には不要な商品です、と言ってるやつに売りつけてくることこそが、プロのセールスマンの仕事だ!
 要らないと言ってるやつに、買いたいと言わせろ。それがお前の仕事だ!」

ある意味、悪徳セールス養成講座。
だから、投資マンション買いませんかと言うやつに、「興味ありません」「要りません」と言ってもそれは断ったうちに入らない。
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 07:14:09.60ID:HxRGeaie
>>570
あ〜、おれも女の子と接続して腰動かして放出してぇ
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 09:51:57.87ID:FzT8jKez
必ずではないけど儲かるのは事実。
自分でやりたくても銀行の枠が目いっぱいで借りられないから
富を分かち合おうと勧めてるのかもしれん。
儲かる話はすぐ詐欺だとか決めつけるから自転車屋にしかなれないんだよ。
そんな根性じゃ100回生まれ変わっても不動産投資は無理だね。
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 11:11:11.99ID:nmN+GNK4
>>572
必ずではないけど儲かるのは事実。
必ずではないけど儲かる
必ずではないけど
必ずではない

逃げんなよw
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 11:31:55.56ID:W532kGQ9
こんなところでコンサルごっこやってるようじゃ100回生まれ変わっても何も成し遂げられないよw
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 19:33:00.14ID:O3pXfFnR
>>556
タイヤ交換ならまだマシ
空気入れてくれって言われて空気入れ終わってからもずっと言われる事がある
選挙期間なんか毎日違う人が来るから鬱陶しい
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 19:37:24.06ID:O3pXfFnR
>>564
ワンルーム投資言って来るやつは友達辞めた方がいいぞ
リスク管理が全く出来てないじゃんw
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 19:38:47.34ID:O3pXfFnR
>>569
まぁコレはどの営業でも当たり前の話だけどな
自転車で言えば、売れ残りを売るのが本物
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 19:40:11.91ID:O3pXfFnR
>>572
投資をこう言う感じで煽って来るのは完全に詐欺の手口
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 20:58:54.61ID:vqkTZnMv
ここの人たちはママチャリとか主に扱う店主の集い?
それともグランピーやブルーラグみたいな高級スポーツ車扱ってるの?
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 04:32:00.65ID:aEn+c5k3
高級スポーツ車なんて扱う店は信用できない。
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/25(日) 12:27:15.91ID:yz7W5Qmx
BSのステンレスリムリコールで交換部品が入ってくる段ボール1個にして返送してくれってなっているけど、もう1個の余ったのと緩衝材代わりに入ってる段ボールの量があって処分するのに面倒だわ
そのまま2個で返送してもOK?
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:10:41.08ID:SJInzYe2
社員も法人対応で交換しまくってるらしいね。
駐車場とか吹き曝しで丸一日作業とかで社員のモチベーションやばそう。
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:49:31.51ID:++KUFh71
一発二錠の時と比べて工賃が激安だから依頼があっても断る店が多いみたいね
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 13:44:44.55ID:Ljv0/r8E
あさひがやってないってのはホントなの?
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 13:47:53.67ID:9gfrAgnZ
毎年、自転車の処分して欲しいって
何台も来るけど有料だと伝えたら、帰って行く。
数年に1度は、鉄だから買い取り出来るだろ?と。
自分で鉄屑屋行ってこいよな。
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 14:09:31.33ID:MjmL4jNg
量販店は量販ってくらいだから販売することメイン、修理は全部個人商店って考えだから
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 15:32:50.56ID:373VyFPf
ここで以前誰かが書き込んでいたけどあさひは一発二錠のリコールの時に作業ミスが原因で乗ってた人が転倒したって
それからあさひではリコールの作業しなくなったって
なので今回こリムもやってないのかもね
0593ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 19:41:02.23ID:owHzOLYW
>>589
鉄屑屋教えてやればいいのに。大した手間じゃないし。
それが普通の対応なんだけどね、自転車屋以外だと
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 20:11:10.25ID:kcIZJezj
産廃とか金属ぐずの業者とか
素人が手軽に持ち込める距離にある方が稀だと思うが?
普通は買ったとこで聞け、役所に相談しろだわ
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 20:39:08.94ID:54Pjq3Lj
>>594
東京区外の田舎だからかぼーっとしてても回収車がよく通る
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 20:44:54.24ID:54Pjq3Lj
今専スレが別の話題で大盛り上がりで埋もれちゃうんだけど、皆は盗難保険とairtagどっちがいいと思う?

自転車は10万の電動アシスト折りたたみ(バッテリー内蔵取り外し不可)

保険は1or2年で4100円くらい、継続不可(max2年)
エヤー電池交換すればずっと 4000円弱

電動折りたたみが盗まれたって話よく聞く?ママチャリと同じくらいかしら
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 20:58:45.18ID:DdVgjCNJ
一般廃棄物の処理運搬の免許がないのに廃棄自転車を有償で引き取ったらアウトだよ
まあ現場ではいろいろゴニョゴニョだけど
明文化して公開するのは避けたほうが吉
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 21:48:30.28ID:bDt5ZMNU
廃棄物の免許がないんで、受け取れないんですよ~。最近はコンプライアンスとかうるさいんで、ごめんなさいねえ

というのが、今どきの一番無難な断り方なんだろな
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 11:12:50.12ID:TvixgjvL
RP9どうこうではなく走らない自転車ってあるよな
寸法も一般的なのに乗ると何故か走らないし踏んでも伸びない
そう言うのってやっぱりカーボンの積層方向とかがおかしいのかね
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 11:27:44.95ID:rG/6+AoV
小径車用の車体まで覆える雨カッパってある?
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 11:29:59.96ID:2aq3sPlm
無料処分ならいいんだよね?
めんどくさい世の中だね。
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 13:42:51.04ID:2aq3sPlm
買い替えの場合とか高い用品買ってくれた時とかのサービス。
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 15:12:04.37ID:Rge5P89X
今までずっとママチャリだったのを今度ディスクブレーキの電動アシストになるんだけど注意すべきことってある?
パッと見タイヤ外さない人なら力入れすぎないくらいしかない?
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 16:14:14.65ID:nI76+QsV
>>606
買う店の店員に聞け
通販ですか?ww
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 17:06:34.15ID:2kwjiTZ5
>>606
質問の意味がわからない
0609ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 18:08:22.80ID:uA5UgS4n
ハブがクイックリリース式でブレーキがディスクなので効きが良いから、フルブレーキするとホイールの位置がずれるの事があるので軽いタッチでブレーキをかける事を心掛けるって事か?
全然違うかw
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 18:09:49.55ID:uA5UgS4n
>>609
ずれるの事が→誤
ずれる事が→正
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 20:21:57.99ID:hwFAbDA7
>>611 確かに盗難も怖いね スマートロックポチッた!
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 20:23:24.94ID:hwFAbDA7
>>609
ディスクブレーキは強いから注意した方がいいとかあるかなーと思ったけど乗って見た感じ大丈夫そうだった
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 21:31:16.14ID:rG/6+AoV
皆の店でこの自転車点検申し込んだらいくら位になる?電動の折りたたみで、新品だけど念の為 という感じ
内容:
・ディスクブレーキの点検、調整
・クランクとペダルの増し締め
・タイヤの空気調整

あと東京個人の某店がチェーン店はありえないミスが多かったり色々ずさんなメンテが多いって糾弾してたけどパフォーマンスじゃなくどこもそういうことが多いの?
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 22:16:57.44ID:yz5chgeY
3000円
それ以上高かったら自分でやった方がいい
どれも簡単だからロードバイクのメンテナンス本買えば素人でもできる。
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 23:06:09.28ID:rG/6+AoV
>>617
なるほど!全くの初心者でそういうアドバイスも凄く嬉しい:;(∩´﹏`∩);:
ありがとうございます。
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 23:54:59.31ID:wBpUxBUT
本なんて買うなネットで見ろ。
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 10:44:53.55ID:WSXGpm3b
>>616
ホントにそれだけなら2000円もとらない
ただネットで買った新車を念の為に点検調整って場合によっては七〜九分組み扱いにせざるを得ない場合もあるからそうなると10,000円近く貰うかもしれん
ネットで自転車を買うってそういう事なんだよ
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 11:07:30.43ID:rCAzRVjb
まぁ、乗れるプラモデル買って、
自分で組んで乗るんだから、事故しても自己責任。
専門店で組んで貰えれば不安は無くなるよな。
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 11:11:15.79ID:Eey2rYhQ
そうはいっても
専門店といいつつちゃんと組めないところもあったりと色々
元選手が始めた店とか割とヤバい

いい店は自分で見極めないとな
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 11:31:54.04ID:7dYDThLo
>>616
自分の店で買ったものなら初回点検で無料にする
通販で買った油圧ディスクならケーブルやり直して15000円請求
単なる調整は受けない
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 16:14:44.54ID:5R7/tkBD
>>603
処分前提なら廃棄物の免許が必要です
あなたのほうがお金を払って「買い取る」のであれば、有価物の売買とみなされて、廃棄物に関する規制から逃れることができます
そして、販売目的で買い取ったんだけどやっぱり売れなかったんで廃棄、ということであれば、合法です
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:20:20.26ID:iWvPNqRx
先日貰ったという24インチのCTB
春先にお姉ちゃんの自転車買ってくれたお母さんが持ち込んで来た
転んだのかぶつかったのか前輪アルミリムが酷く歪んでいて
これはリムの交換だけど、取り引きの無い会社のだし
通販やってるとこだから電話して直接前輪買ったほうがいいよって

ちょうど今日そのお宅に行く用事があって気になっていたから
聞いてみたら異音のステッカー貼ってあったのでそこで直したと
800円で安かったっていうからまさか振れ取りで?アレを?
現車みたらテンション凄いことになってた
振れは消えていたれけどスポーク折れなきゃいいけどと思い後にした
残念だけど俺の信用は落ちたと思う
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:36:10.65ID:3YSXORs4
酷い振れの時は「見た目だけ無理に真っ直ぐにしても長くは持たないよ」とは言うようにしてるな
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:00:30.73ID:hIS+LAqk
それじゃ販売目的で引き取るが修理するのにお金がかかると言って
いくらか支払わせればいいのだな。
支払いたくなければ持って帰れば。と言って。
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:56:23.68ID:JjuW7OtR
>>616
あ〇ひとか、酷い修理は多いよ
わざとやってるの?ってくらいに
チェーン張ってあってゴリゴリで
ベアリングがすぐにダメになってしまったり
後輪のワッシャーの順番がおかしいとか
どういった役割のワッシャーなのか理解できてない。
破壊工作?って思うようなものの修理が多いように思える
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 22:24:56.41ID:uz83KqCx
個人店なら安心かっつうとそれも違うから店によるとしか
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:34:45.60ID:sqwxmeeW
移動があったりするんだろうから
やっぱり無責任になっちゃうんだろうね
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 08:14:46.67ID:3gxRuzlB
昨日で終わる予定が、整備依頼きたし店きた。
今年も疲れたな。
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 15:26:40.67ID:Mtd+mCCH
新品の自転車の傷ってどのくらいは我慢すべきですか?
昨日納車連絡があって引き取りに行って、説明受けたあ
とどこにもぶつからずに帰り、今日キズ防止フィルムを貼ろうと拭き始めたときに気づきました。
傷や、かけ?てしまって塗装ではない金属色が見えているところもあったりで、ウキウキだったのに物凄く沈んでしまいました。
どのくらいの大きさ、深さなら言っても良くて、どれくらいは我慢するものか知りたいです。
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 15:30:47.34ID:Mtd+mCCH
ちなみにYouTube用に撮影した納車している時のノーカットの動画があり、細部を撮影している映像を見返したら写っている傷もあったので自分がつけた訳では無いこと示すことはできます。
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 15:46:56.10ID:j8lkLOTB
傷は受け取る時にチェックしてその場で交渉しないとだめ
授業料だと思って諦めな
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 16:26:35.24ID:tKtL0DQI
自転車のグレードで納品時の梱包にメチャクチャ差があるし安価な自転車なら多少の傷は妥協だな
輸送トラックの中でギュウギュウに詰められて運ばれてるし
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 16:36:59.22ID:kncSdKmw
規模が小さくても、儲かってる所って儲かってるんだな。
いつも見てるお店の店主、ブラックカード3枚持ってた。
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 16:38:57.67ID:3gxRuzlB
数年前か、髪の毛レベルの5o程度のスレで
クレームきたな。コンパウンドで磨いたら一瞬で消えたのに
新品交換して欲しいと、細かい事言ってくるから
後々の事を考えて返金した記憶ある。
その自転車、その日に値下げして置いてたら、次の日に売れた。
今年の営業も終わった。また来年。
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 16:51:15.62ID:eJxgY9t2
>>642
浅くて広い(8mmx12mmくらい?)はそこまでなんですが、他の5mmx10mm位のは地の金属の色が見えてしまっていてどうにもならなそうです..
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 19:19:23.60ID:xdORaVvX
>>642
そういう客にはさっさと返金で縁切るのが得策なのか。

偏執狂みたいなやついるよね iPhoneとかも
ほんの僅かなチリがズレてる! 色ムラがある!とかいって返品や交換強いるやつ
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 21:19:59.01ID:AWsH8DEV
そういうやつに限って嫁さんはヨレヨレの中古なんだよね
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 10:45:04.56ID:nqAiGKeG
大掃除してたら、空気入れてくれ!って
何人も来る。ウザイからシャッター閉めた。
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 11:09:17.47ID:jyaAHsZi
ロードは盗まれやすいから高い鍵をすすめてもみんな安いワイヤーロックしか買わない。
そして盗まれましたって怒鳴り込んでくる。
自業自得だぞ
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 12:46:38.72ID:0mGJVQ4f
>>649
地域密着型なんて差別化ができない弱者の経営戦略だと早々に気づいたから今がある。
今は量販店・ホムセン・スーパー・通販で購入が大半、こんな時代に近所のよしみなんて薄っぺらいつながりで時間外に修理とか無理な要求に付き合う必要はない。
通常商圏といわれるところ以外からどれだけ自分の店を求めてくる人がいるかが大事。
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 15:08:26.41ID:aOK4BxS3
>>642
正しい。
子供車で傷がついてるって同じ人で5台替えたことある。
最終的に2台は組んでない車体を箱で取り寄せて終了した。
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 15:35:40.17ID:n293NK75
>>641
フェラリー乗ってる人が居るって聞いたことがあるよ。
小さい店舗って意外と儲かるみたいだな。
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 16:24:58.02ID:X4+b6Pkj
>>653
5台も取り替えるなよ
2台めでグズグズ言った時点で出禁にしろ
5台も取り替えるやつがいるから、「前回購入した店ではやってくれた!!!」とごねるバカが出来上がっちゃうんだぞ
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:51:53.21ID:++jaYhYX
平均月収39万円の日本のサラリーマン…資産所得倍増に「岸田総理、まずは現実を知ってほしい」 ★2 [Stargazer★]
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 06:57:22.85ID:Fu+o9Li8
距離なんて体重でも変わるからな
50キロのやつと150キロのやつが同じ距離走れたらすごい
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 09:00:06.49ID:hwUyrkMS
回生の話な
謳ってるような効果が得られるのは
エコラン的な使い方をした1%くらいの人だろ
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 17:00:32.10ID:MqsCDJEk
あけおめー
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 14:30:08.66ID:QKIgiYwa
小売は借金拵えて続けるモノじゃないよ
日銭商売で借金とか返せない上に個人資産まで食い潰すぞ
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 16:53:15.14ID:u3ZN/ptp
まさに自転車操業w


向き不向きが有るから
商才無い経営者は傷口が広がらない内に
自分の賃貸店舗を解約整理した方がいいなw
CBAは給料安いから
ホムセンか穂高等の社員になれば?


ウチは去年過去最高益だったな。
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 21:37:06.65ID:cWoGEy6q
一時のブームに買いまくった日本のニワカも飽きてくれば
乗らなくなりリサイクルショップやオくに出品
残ってるのはブームを見ていた子供達
ちょっと大きくなって乗りたいなって思っても高額状態
ついポチってする現状
代理店も大変だけど縛りや契約あるショップは更に大変
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 07:46:19.73ID:uiokYORZ
新車買ってやるから今乗ってる自転車買い取れって客多いわ
綺麗ならいいけどボロに金だせねーよ
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 09:13:36.82ID:+Ffdcqhs
4日から仕事だけど、何故かグーグル口コミ下げられた。
昨日なんて、常連さん以外、誰も来てないのに。
ウンザリしながら、丁寧に返信した。
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 11:03:22.89ID:hABDvFFi
直近5年で最低の売上高だったけど粗利は最高だった
ちょっと修理頑張り過ぎたわ
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:36:56.68ID:NL/IrA/d
元旦に10万円持って自転車福袋を買いに行ったのに開いてなかった。
表で5時間待ったけど開かなくって肺炎になった。
商売っけのないひどい店です。
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:35:42.71ID:7ObntSiU
え、。防犯登録しに行ったら都道府県で決められてる価格に手数料上乗せされたんだが
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:39:49.78ID:P9Dq5VQW
自由経済の国だからな
納得して払ったんだろ。あとからグジグジ言うなよ、子供じゃないんだから。
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:21:17.49ID:7ObntSiU
貧乏人共が正当化しようとしてて草
もちろん帰ってからHPの料金と違うと本部へ通報しタダで防犯登録+オプションパーツゲッチュっと。
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 22:20:54.99ID:iWtRQt4S
「公益社団法人大阪府防犯協会連合会防犯登録実施要領」

第12条 登録料及びカード再交付料は、次のとおりとする。
(1) 防犯登録料は、自転車1台につき600円(非課税)とし本会に帰属する。
(2) 防犯登録所は、前項の登録料を超えて、または減じた費用を徴収してはならない。
(3) カードの紛失等による再交付は、1台につき200円とする。

通報すれば指導が入るんじゃない?
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 00:20:49.65ID:lLsrAyUD
要領って要綱の細かい部分を決めてることらしくて法的拘束力は無いようだけど
0687679
垢版 |
2023/01/06(金) 00:31:01.05ID:nShN5DF0
>>681-685
また爆釣
今度はこのネタを.他所でも使いますわw
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 08:12:53.56ID:ud7Zo41I
ウチは登録料以外取ってないけど、割とセンシティヴな問題なんじゃないかねこれ
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 11:13:25.74ID:lAWdsaOh
自賠責の加入時の手数料が1600円?だっけ。防犯登録の手間賃が安すぎじゃね?
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 13:31:09.06ID:wO56SSG4
登録料=登録手数料なので、さらに手数料を取るのは違法
登録所の指定停止もあり得る
正当な理由がなく登録業務の拒否も違法
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 13:34:39.90ID:bhdl/G5m
パンク修理ごときで金取るな馬鹿野郎って怒鳴られた。
老害多くて心折れそう
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 13:57:07.82ID:BvC7r8KJ
タイヤ交換勧めたら怒るやつ多いから全部パンク修理にしました 
修理代2~3000円で新車買えるわ!って(笑)
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 14:13:34.09ID:BvC7r8KJ
うちの自転車高いって言うから近くのドンキ、朝日に行けって言ったら安いの無かったってさ(笑)
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 15:13:24.41ID:8F/+uFYv
>>694
以前チェーン外れたからはめて欲しいって言うウーバー配達員が来て○○円かかりますがよろしいですか?って聞いたら、えーお金かかるんですか?そんな事で?って言われたから、あなたがたも配送くらいでお金かかるの?Amazonは無料だよって言われたらどう思います?って言ったことあるw
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 15:37:34.21ID:lAWdsaOh
えらい、よく言った。w
そのての論破話もっと教えて。
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 16:24:07.56ID:nqq9dD+M
ブレーキワイヤーのタイコが飛んで切れたおばちゃん、朝日なら無料でタイコ着けてくれるってさ 朝日凄い!
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 16:38:37.62ID:mnMsxkme
>>695
> 修理代2~3000円で新車買えるわ!って(笑)

「店教えて下さい!!!今からトラックで仕入れに行きます!!!」
って言っとけw
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 17:53:31.30ID:psF11OXK
>>698
GJ
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 18:09:52.33ID:labkDcdX
完全にサビサビで伸びきってるチェーンが外れたと来店。
少しBBのガタつきもあり、作業内容を説明して修理。
お金を貰い終了なはずが、親から店に電話があり
サビたチェーンを持って帰らせろと。
断る理由無いからジップロックに入れて渡したけどさ、
写メで良くない?意味が分からん。
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 18:36:59.42ID:0XnHWOkL
>>694,698
自転車屋ってメカニック好きの道楽人と思われてるのかな
にわかに信じられないコジキが多すぎないか?
無償で赤の他人にものを頼む神経がわからない
こういうバカどもって最低限の税金しか払ってないくせに
役所や警察、学校には無限に文句を言って良いと勘違いしてそう
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 20:13:18.02ID:cB3mzVIt
>>705
ガキがくすねた可能性を捨てたいだけだろうから?w
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 20:13:54.01ID:cB3mzVIt
>>707
世の中舐められたらとことん吸い尽くす人が多いよ
そんなの今に始まったことじゃない
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 21:04:31.06ID:WHBLvysQ
そもそもなんでそんな使えんチェーンを欲しがったのかわからん
子供に族でもいるのか
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 21:50:47.63ID:yEnVbbXp
本当に交換するほど錆びていたのか確認したかったんだろ。
またサビをとれば使えると思ってるか。
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 06:19:35.66ID:u+G5qQjR
たまに錆だらけのスポークの人いるな
折れるから交換を勧めるけど折れるわけないって断られるわ
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 07:51:28.52ID:AaMVzLsQ
普通の人は折れてから替えればいいと考える
折れる前に替える必要性をちゃんと説明できないとね
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 11:43:42.01ID:9PI7m8Na
昨日、チェーンのコメント書いたんだけど
よくよく考えたら、当店の信用が無かったんだろうなと。
どう見ても未成年では無かったし、説明も理解出来てるから
BBはサービスで少し締めて、チェーンのみ交換したんだけどね。
いろんな客、人間いるわな。連休初日だというのに
まだ来客ゼロ、早めの昼飯食べてる。
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 16:14:14.77ID:MWdcd7FM
>>716
ごみ処理出来て良かったじゃん
うちでは交換した廃品はなるべく持って帰ってもらう
大抵は処分頼まれるけど喜んで持って帰る人もいるね
まあ色んな思惑があるだろうけど10人10色だから気にしなくてOK
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 16:21:33.12ID:E4VVREIl
とにかく、難癖つけてはパーツと工賃ボッタくるのが自転車屋。
全部とは言わないが98パーはそういう店。
それが一般常識。
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 16:28:47.27ID:JDaovFik
なら全部自分で作業しなさい
材料も今ならAmazonで揃うし工具も都度都度買えば良いんじゃね?
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 16:38:17.99ID:wpY2KOUI
しばらく静かだと思ったらまた出てきやがった
工賃ぼったくられ被害者の会会長
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 16:45:06.35ID:9PI7m8Na
交換した廃品はなるべく持って帰ってもらう。って
凄いな。そんな考え方したこと無かった。
客選んで、明日から聞いてみようかな。
タイヤだけでも持って帰ってくれたら処分代
いらないからすごく助かるな。
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/07(土) 20:37:00.94ID:E4VVREIl
>>719
さんざボッタくられたから今ではすべて自分でやってる。
パーツはモノタロウかAmazonでほぼ半額以下で買えるし
工具も耐久性を問わなければ工賃より安いか2~3回でもとが取れる。
普通の対応してくれていれば今でも自転車屋にお願いしていただろうに
ホントに少数のクズ自転車屋のせいでみんな離れていくんだよな。
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 00:08:24.11ID:DwT6EZ2r
やっぱり自転車屋って、信用無いよ。
てか、自転車で通勤とか買い物してるような人って
社会的には底辺の人であって
しかも、その底辺から抜け出せないような人達なわけでさ
ものの考え方がおかしいひとの割合が高いよね
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 06:10:13.01ID:DVAtZ/Un
自転車で買い物が底辺?
高級な自動車を保有していても
健康の為にしてる人もいるし
お前の考えがおかしい。
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 09:10:49.53ID:QPTGCCDs
いつものガイジだろ
相手にするだけ無駄
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 11:48:19.05ID:LtS6q5JN
自分でできる人のために店をやってるわけじゃない。手を汚したくない人、
構造がわからない人、出来ない人のため人助け的な意味もあるんよ。
ワイは髪の毛ぐらい自分で切るけど床屋を尊敬してるw。
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 13:58:40.53ID:gPV/BLdh
いくらぼったくられたか知らんけどお呼びじゃないのでもう来るな
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 15:10:27.85ID:69swUPWI
2千円で新車買える人なんだろw
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 16:20:12.70ID:9qLhSX/q
まあある種の承認欲求なんだろうな
日頃からまともに相手にしてくれる人が居ないんだろう
自転車屋で工賃ぼったくられたから自分で工具や部品買って全部自分で出来るんだ!凄いだろ!ってw
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:12:59.11ID:NdtUrrCg
仕事なんてのは自分で出来ない
あるいはやりたくない事を
他人に依頼するから成り立ってるんだが
アホにはわからんのだよ
0733ゆうと
垢版 |
2023/01/08(日) 20:16:27.87ID:j8Xb1Av5
タイヤ破れててすぐに交換した方がいいって言っても絶対変えないやついるよな。
応急処置してくれって言われるから仕方なく裏から廃タイヤ切った物を貼ってやるけどまたすぐ穴あくぞ
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:01:22.36ID:N26jHpo4
数ある自転車屋の中で選ばれて修理してもらうなら
この店で、この人に作業して欲しいと思ってもらえるような店でありたいな。
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:54:53.70ID:UYHMbYDb
ママチャリ屋でそれは無理だろ
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 11:10:33.07ID:ak4pEm4N
ブリジストンの電動ステンレスリム割れて来たけど知らん 買ったとこ行けよ 
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 12:33:57.26ID:Ed5+DIUB
>>739
リコールでしょ
ウチはリコール受けてるけど販売した店でも工賃安いからだと思うけど断る所多いみたいよ
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 13:49:07.63ID:g6+n9LkE
前後で3300円だっけ?リコール。
販売して無いから来ないけど、
そんな激安工賃では断りたいわな。
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 16:13:00.23ID:GBAa2bTe
あれは親会社の意向なのかねえ
撤退やむ無しの覚悟でやってるとしか思えない
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 17:36:01.27ID:7Xdu4nwA
チェーンのカットも今はやって無いな
アジャスター限界まで来たら交換対応
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 17:53:07.12ID:ncG3rQC+
チェーンカットなんて物資が乏しく安全意識のない時代の常識ですやん、やらない方が健全。
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 06:36:06.74ID:xr/H2NTC
車種によっては前モータとリア内装のホイルまるごと送ってきたりして、正気失ってないかと心配するレヴェル
0747ゆうと
垢版 |
2023/01/10(火) 11:03:26.39ID:Suh6q2G/
自転車のライトをHIDに変えてくれとか、ハンドルにテレビモニター付けてくれって意味不明なやつがたまに来る
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 11:07:01.42ID:JR7CjO3b
朝から電動のタチ交換、夫婦2台で
前後交換で依頼。助かる!ありがとう!
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 18:22:41.26ID:BQNaKRki
>>750
確か10万円くらいしたよな。
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 19:35:46.26ID:x0zy/Zw0
スタジアムライトな。メタルハライド球の。俺持ってたわ。懐かしい。
明るくなるまで時間がかかった。
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 23:44:44.22ID:CVZHkQw4
>>733
ウチは初期の頃直してあげた事あるけど後日クレームが来たから、それから交換以外受け付けない事にした
客の要望を一生懸命答えてあげてるようだけど、無駄な事をしてたんだと反省
なんとかしてあげようってのは自分に対する甘え
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 00:18:17.63ID:WCJ+nOyi
ある程度は客をお金だと割り切らないと小売は続かんぞ
それなりに金払いの良い客を大切にして、小銭を惜しむ客は切り捨てろ
そうしないと自分まで泥舟に乗る事になるわ
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 01:45:52.68ID:WCJ+nOyi
>>756
極悪人の作り話を信じる馬鹿が何言ってんの?w
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 06:48:38.76ID:1HgNVPTh
何も調べずに店始めたけど、周りに自転車屋が3件もあった
自転車屋多すぎだろ
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 12:38:52.70ID:bU9HBhRq
ワイの店は乗降客数2万人位の駅近で自転車屋が無かったからテナント借りて
出店したけど、若者が少なく年金暮らしや生活保護者ばかりで、6年たつ今でも
バイトした方がましな手取りやw。
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 19:07:08.35ID:nn6wgmB2
>>762
そういった客層(ひんほ)相手だと、大変だよねえ
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 05:08:12.05ID:3bA0Fdfr
貧民窟でも需要自体はあるんだよ
吹き溜まってどこにも移れねえ連中だから
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 10:27:28.19ID:G+nnc6VL
都内とか金持ちが多い場所で店やりてーな
河内長野は凄いぞ人より虫のほうが多いからな!
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 12:03:52.37ID:T98/M+hD
>>765
千早赤坂村よりは都会だろうw
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 13:01:28.84ID:5aNfX2pM
ガチホモのけつみたいな話や
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 15:31:20.03ID:q0wRURlz
>>759
自己物件なんて言葉あるの?
事故物件みたいで響きが悪いね
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 02:42:28.54ID:xiU9wlK8
>>770
ベルクランクと(フルカバードの)チェンケース後部とスタンドの着脱が強制抱き合わせで、
荷台が自重で垂れ下がってくるおまけ付きだろうが
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 02:49:45.74ID:xiU9wlK8
あ泥除けのステーもだわ
1万や2万台の激安車ならともかく、
今や定価10万に達した上等なのはハブ軸に何でもかんでも共締めするのやめて海外標準のダボ穴にすべきと思うんだ
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 05:59:29.93ID:xzn1bhqT
最近はチェーンケースのネジの怪しいやつが多くてな
組立の際に締めすぎて山を潰したのか外すと二度と締まらない
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 11:09:10.72ID:Lm0bv2ov
中古の仕入れが高すぎて、1万以下なんてもう作れないんだよな。
処分車やら、買い取り品なら、まだ何とか作れるけどさ。
7000円から9000円までなんて、ほんと難しい。
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 11:10:09.59ID:8kAxSNiZ
>>776
うちは10年以上前に在庫するのをやめました
売れ筋の価格帯の品質はひどいの一言だし
だからといってそれなりにしっかり整備すれば手間と売値が釣り合わないし
そもそも利益薄味過ぎる割に親の要求が濃すぎて
とことんやる気を削がれる商品である
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 04:50:28.52ID:Ae1TJTuc
子供用自転車なんてすぐ成長して使えなくなるから金持ちしか買わない。
月に一台しか売れないわ
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 09:02:09.16ID:giDOcYdJ
>>779
さりげなく自慢かよ
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 09:44:43.25ID:hNBn3bog
ここ数ヶ月子供車に関してはルイガノ置いてますか?以外ないな。クリスマスすらなかった。
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 15:02:37.35ID:CrkKjIy9
Fフォーク、おもいっきり曲げてきて
修理価格伝えたら、乗り替えるとさ。
買うにしても、色々な店、回って買いたいので
とりあえず 修理出来ますか?と。

その、とりあえず が無理なんだわ。
イラついて、シャッター閉めた。
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 15:38:59.52ID:ZkaNwHAg
そういう客は「3000円取って代車貸します!」とかじゃ絶対嫌がるもんな

「とりあえず」=「格安で早く」という都合の良い言葉
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:13:57.47ID:x7FpArRc
ハッキリいって自転車屋なんてボランティアだよ
立地だけだよ美味しい商売できるのは
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 17:19:55.26ID:CrkKjIy9
とりあえず〜今日だけ〜少しだけ〜職場まで〜
何度聞いただろうね。ほんと疲れる言葉。
雨で暇だったけど、預かり修理、45000円来てくれたし
今日は早く閉める、お疲れでした。
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 20:29:45.83ID:giDOcYdJ
>>785
ぼ、ぼったくりや!
新車が100台買えるわ
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 20:59:43.06ID:Joapm6sZ
自転車なんて今はネットで買う時代。
修理も自分でやる時代。
リアル店舗ってやる意味?あるの?
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 21:32:32.59ID:yk4V5+52
中古でマウンテンバイク、スポーツ車で程度良くて5000円くらいでうじうじ
お前に売る中古はねーよ ネットで買えよ
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 22:57:40.43ID:nR2NrE7x
787>>そういう人が痛い事になるのだよ。
統計からしてもな。
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 00:13:28.29ID:45nt0gbW
たまに物凄いバカがいる
鍵かけないで止めてたら盗られたから返金しろとか、タイヤに空気を入れることすら知らないやつ
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 11:05:42.74ID:Hexy0E7C
急に前に進まなくて軽くなってしまったんですけど!?って言われて診てみると3段変速が1になっている人は定期的に来るね
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 14:51:11.60ID:PFP1EkMq
∧,, ∧
(`・ω・´)
U θUー ○ ○
( )*( )
ツイ-------<店内なめらか床>
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 18:51:01.57ID:boz1He02
せっかくの3段変速なのに
変速なんて使ったこと無いってひとは
よくいるよね。
発進でも坂道でも、常にいちばん重いギヤで漕いでる。
電動自転車でも、常時トップギヤのひとは
高齢者とかだと半分以上のひとがそうじゃないかな?
あんたが楽してる分だけ、バッテリーは苦労してるんであって
ほんの1年くらいでバッテリー寿命で・・・
なんて人もいる。
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 19:52:56.11ID:PFP1EkMq
∧,, ∧ <漏れの電チャ トップ以外だと釈迦になるんよシャカシャカ
(`・ω・´)
-U θUー○ 
(*) + (*) ツイーーー
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 07:21:44.16ID:roa0nrpM
バッテリー盗難多すぎて対応めんどくさい
バッテリー売っても儲からないからな
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 08:16:52.39ID:s3zyT+zu
今はそんな事になってんのか
普及率アップに伴いDQNにも普及したって事か
というか転売屋の仕入れかな
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 10:08:23.61ID:bSgBuDK9
バッテリーなんてAmazonと仕入れ価格同じだし
値引き、値引きの五月蠅い客にはAmazonで買ってと伝えてる。
壊れたカギはガムテープで止めるとさ。
本人良ければ、それで良し。
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 10:10:50.67ID:WTdXwPVO
∧,, ∧ <漏れも海賊版買って 釈迦になる!
(`・ω・´)
-U θUー○ 
(*) + (*) ツツツ...ツイーーー
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 10:24:59.66ID:KSZJYhMh
今世間ではラーメンの値段が話題になってるけど、実際ヨーロッパの自転車の修理の値段っていくらなんだろうな?
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 10:55:33.48ID:bSgBuDK9
ヨーロッパは知らないけど、
アメリカ旅行行った客がパンクして、
MTBチューブ交換して貰ったら、35ドルって聞いたな。
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 11:06:34.08ID:KSZJYhMh
ウチと比べたら倍だな
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 16:37:29.14ID:W0JfXp0i
他店のチューブ交換なら工賃3000円のチューブ代は1000円から2000円くらいだからそんなに変わらないでしょ
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 17:16:30.75ID:KSZJYhMh
ウチが安すぎか
まぁ中国人の店があるから無闇に上げることは出来んけど
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 17:22:44.13ID:bSgBuDK9
当店も同じ、チューブ交換で3000円以上は無理。
激安でも無いけど、高い店と、安い店の、
真ん中ぐらいの価格にしてる。
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 07:55:13.21ID:I3CjU6Qd
何か田舎でヤクザって馬鹿にされて可哀想な人らだぞ

ガレッジセールの川田とかゴリとか
「歌舞伎町で眼の前にヤクザが歩いてたからドロップキックして逃げた」とか言うんだよ
田舎の若いヤツも、言うからね
ヤクザにドロップキックして逃げたとか

それと
ヤクザってヤクザの組に入る奴が居ないから、知的障害者とかを組に入れてたから、本当にヤクザって馬鹿にされて可哀想だから

知的障害者を鉄砲玉とかパシリに使ってたから笑われて可哀想だったんだよ、

ボロボロのベンツに乗って可哀想だから
皆んなから馬鹿にされて可哀想だから

金持ちになったんだよね

ごっつ 兄貴

https://youtu.be/TZixI0b5JCE

https://youtu.be/Qn-WABNmkzM

https://youtu.be/64FZLLrYoOg

https://youtu.be/4y5vl8dnM6k
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 10:46:56.24ID:dQNZkTyk
>>807
そのチューブ交換の工賃だとパンク修理も設定が高くないと
とにかくパンク修理のみでって言われそう
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 11:17:26.34ID:lc2wCDHP
2~3000円払うなら新車買うわ!
って言われるからタイヤに穴が空いててもパンク修理しかしなくなったなぁ
タイヤ、チューブの仕入れ値段も上がってるし
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 11:39:52.45ID:oMhbpSgJ
思考停止してる人達に何を言っても無駄だし
ハイハイとパンク修理だけしときゃいいんだよな。
アホは物価高騰してるのに自転車は何時までも安いままだと思ってるからオメデタイww
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 12:00:34.30ID:JQ0VS+vQ
チューブ買いに来た客、定価1100円だから
1100円です。って渡したら、コレないですか?って
スマホ画面には800円のチューブ。
ウンザリするな。
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 12:15:51.65ID:qBFy0yCO
タイヤ穴開いてるのにパンク修理しかしないってオーダーだったら断って帰ってもらうわ。
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 13:44:38.51ID:ufEMm+6b
>>812
結局あけると工賃はかかりますよ。って言ってだめなら工賃無しでチューブ代だけにしてる。穴探すのめんどいからね。
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 16:22:14.67ID:On831sEj
>>817
居る居る
そういう奴に限って「パンク修理したばっかりなのにまたパンクした!修理ミスだ!」とかのたまうのよな
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 17:55:32.94ID:R5IaQYXH
>>820
ウチは一度コレが来たから、穴が開いてるヤツは交換以外受付しなくなった
タイヤの溝が無くなってるヤツも、修理して後日中国人のトコで交換してるの見て交換しかしなくなった
来てくれた客に親切にってても平気で裏切るから遠慮は要らない
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 18:28:19.01ID:JQ0VS+vQ
どう見てもパンクしてる仏式チューブなのに、
空気だけでは駄目ですかね?と
チューブ見ないと分からないけど、おそらく駄目でしょうね。

一応、空気だけ入れて貰えますか?

このパターンの多いこと。2気圧程入れて返してるけど
意味無いだろうな。
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 20:04:31.95ID:IfCi4rNT
心の叫び

個人店では修理したく無い
あさひに行くまでの繋ぎなんや!

あさひマンセー
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 20:21:50.85ID:qR/uI5vU
お金がもったいない人は自分で直せばいいのにね
昔はそうだったと思うのよ
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:39:03.22ID:+E1pV+d1
個人店はぼったくるからなあ
信頼できるチェーン店か安い中国人の店に行こう。
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 21:39:25.29ID:inAmmxjp
今も昔も変わらないが・・
ここで買ったんだからパンク修理くらいタダでやれとか
買ってすぐパンクしたんだから新車に変えろとか
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:30:11.94ID:8Dq/fhwi
>>825
結局アサヒ行ってもタイヤ交換になるだけなのに、ガチでこう思ってる人多いんだろな
アサヒとかなんて下っ端は交換してナンボって教育されてるんだし
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 22:41:02.25ID:r8lg1HNw
朝日の会員に入ってるからパンク修理無料なんだよ!
って人来たことあるけど結局、内でパンク直した
ブレーキワイヤーのタイコ飛んだ人は朝日なら無料って怒って帰った
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 23:21:36.30ID:4kBDZXz7
アサヒとかホームセンターの工賃が高い事に気がつかない。
街の自転車屋で自社物件の店は良心的な工賃の店が多い。
気がつけよ。自転車屋ではない人。
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 08:37:06.62ID:3G/VtXdf
近所のスーパーは近くの個人店に丸投げしてたな
それに上乗せするんだから安いわけが無いw
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 10:08:37.64ID:V20tgS3i
値上がり酷すぎる
タイヤ1本500円で仕入れてたのに800円になった。店潰れるわ
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 13:12:40.30ID:qzHaxgj0
382>>
業者間価格てのもあるのだよ。
わからないやつは来るな。
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:42:03.50ID:5sHS2Su3
自転車通学100%な田舎の中学校の脇とかで自転車やれば儲かるかなぁ
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 23:05:11.02ID:rO4RCltB
学校近隣の子は徒歩、自転車通学の子は離れたところに住んでるし自転車買うのは自宅に近い所か量販かイオンかホムセン
需要見込めるのは学校に停めてるうちに空気抜けたぐらいしか来ないんじゃね?田舎で他の客層がいないんじゃその需要だけでは食っていけない。
ちなみに通学用ヘルメットとか既得権のように中学に納入する店決まってるから市内の既存店の親父が引退を待って組合入って地盤作らないとそういう仕事も得られない
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 01:27:22.74ID:5riNwp3d
高校の横で自転車屋やってるけど女子高生多い
パンツ見たくて頭がおかしくなりそう
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 07:32:33.89ID:omudoZ3d
>>831
うん、当店お買い上げの自転車の修理工賃

3割引き、とか。
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 08:13:16.75ID:Xuuatt2k
>>840
気持ちは痛いほどわかる。
パンク修理代をパンチラで払ってもらったらどうやろう。
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/19(木) 15:47:40.62ID:a1wOloKC
朝から溜まりまくった鉄とアルミ、売りに行ったら9000円なった。
アルミの相場、上がってるよな。
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 11:31:17.90ID:rYTcbOOZ
2ヶ月ぐらい前に20インチの中古自転車販売して
サービスでワイヤーロック渡したんだけど、
警察がRサークルロックが無いのが怪しいと、
職務質問されたみたい。で、
何でRサークルロックを付けて売らないのだ?怒って来店。

値切りまくって買って、渡したワイヤーロックもサービス品だろ?
自転車より、お前が怪しいから職務質問なんだろ?
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 12:32:00.79ID:RbPj0GB1
>>845
お前も怪しいぞ。
盗難品だろ。
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 13:19:23.76ID:or59Dq5S
中古買うやつなんて基本おかしい奴しかいない
すぐ故障する可能性も高いのに後先なんてなにも考えていない
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 13:54:37.35ID:hEoelbvv
ママチャリがサークルロックじゃないなら怪しいかもしれんが、
20インチ車なんて実用品扱いじゃないからサークルロックが標準装着じゃない奴は普通にあるやろ。
警察がおかしい。
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 14:48:20.69ID:rYTcbOOZ
Rサークル、取り付ける場所が無くてさ。
BSみたいに、ネジ穴あけて付ける訳にもいかず
販売価格安く、カギ、ライトはオプション販売だったんだよね。
ライトはいらない、カギはサービス、防犯登録も渋ってたからさ
まぁ、どんな客だったかは想像出来るはず。
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 15:04:18.04ID:hmUxcbxC
>>850
その買った奴が警察官の前で何か挙動不審な行動を取っていたんでしょきっと、、、
警察官ってその辺り良く見ているから、でそこからサークル錠付いてないのを不審に思って職質したって感じじゃない?
まあそいつの責任だよ
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 15:06:43.49ID:KHY3xKCE
ただの説明不足
「防犯登録の検索に1週間位かかるのでその間の職質用に登録用紙かコピー持っててね」
ロードバイク買った店でそう言われて、その場でスマホで写真撮ったわ
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 22:09:10.41ID:fDyAXz0/
タイヤ前後変えてる間代車貸してくれって言われたから貸したら、パンクしたまま乗りやがったから振れまくってるしタイヤとチューブだめになった。
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 22:37:05.89ID:B2bcRkfC
そのくらいまだマシだろ
こっちなんてMTB乗ってる常連客が修理の度に数日乗って毎回BBガタガタにして帰ってくるぞ
いったいどれだけ負荷かけてるのかと
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 06:37:20.38ID:dIbtX8Vm
>>856
修理費もらえるなら、いいお客さんだ
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 08:00:58.67ID:FmQSLocS
修理費請求するとキレるぞ
自転車屋ならタダで直せるだろ誰が払うかよって怒鳴られたから通報するって言ったら払った。
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 11:44:41.29ID:E2bvuZOh
>>849
調べて何も出なかったけど、怒られたから何か言い訳で言ったんだろうなw
20とかはカギ、カゴ、ライトは付いてないもんだもんな
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 11:45:48.46ID:E2bvuZOh
>>854
妄想自転車なんだから突っ込んでやるなよw
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 12:16:28.95ID:xGCPRezy
うわ、前パンクで預かった軽快車
後タイヤ完全に破れてる。少し空気抜いて破裂しない程度にした。
伝えるべきだけど、パンクの1000円でも渋ってたしな。
笑顔で何も言わず見送ろう。
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 12:54:06.65ID:pozoymT/
程度の低い客が話題になるだけで、殆どの客は普通に依頼して、普通に支払っていくやろ。
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:13:02.65ID:XzKK2oNy
その普通の客の率が落ちてるって話じゃん
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 14:39:18.28ID:ukmxxGpQ
どんな商売でもワガママな客やモンスターっぽいのはいて、みんな頑張って対応してるのに
自転車屋だけ対応が酷いってか子供みたい。
自転車屋のほうがキチガイだろと思える。
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 15:19:08.42ID:OlUOfBPA
工賃ぼったくりの次はキチガイ扱いかよw
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 21:00:01.08ID:JdltYxAy
>>861
「前輪のパンク修理で、なんで後輪をだめにしたんだよ!お前のせいだ、後輪はただで直せ!」
と後で怒鳴り込まれるのが目に見える
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 21:08:25.62ID:S3VxQ5yb
持って来て頂いた時はどうもなってなかったんですけどね、行いが悪かったんじゃないですか?
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 00:40:25.69ID:NytIWlgz
買って一ヶ月経ってから色が気に入らないから返品するって来たアホならいた
断ってたらSNSで拡散してやるって脅されたわ。
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 02:27:59.02ID:crWDAatR
>>869
店名が分かる悪評なら威力業務妨害罪でいける
SNSの個人情報の開示請求も昔より通りやすいしな
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 08:56:49.73ID:+3V4DJh9
Amazonなら返品出来るのに強欲な店だなぁ
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 15:39:07.65ID:7D97gluC
今月も暇やな。
頼むから電動キックボードの修理依頼とかやめてくれよ。
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 20:47:08.73ID:86vbTz+r
おまえら、違法フル電動自転車の修理を依頼されたら、パンク修理すら拒否するよな
あいつら一体どこで修理してもらってるんだろ
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:15:09.00ID:A7/MeDFm
湘南某海近には、流しの自転車修理が居るらしいぞ
そんなのが、中華電動の修理をしているのだろうか?
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 01:13:28.57ID:mAQUj16s
扱いのないチャリは一切断ってる。後で傷がついたとかおかしくなったとか異音がするとか因縁つけて来る輩が結構いるからな
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 07:45:22.62ID:aI86JyzP
古物持ってないのに客から自転車買い取ったり引き取ったの修理して売ってる店があるらしい。
やめろよ
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 08:04:58.11ID:qijpIYjT
輪業ってのはナ、店やンのに必須の資格も経験もナンもねンだヨ
ゴロやはみだしモンも一杯いるわけヨ
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 11:53:18.80ID:HYy5GjDM
9980円の中古車で、悩み、悩み、昨日も来て、
今日も来て、見て、さわって、乗って悩み。
もう歩いたら?優柔不断過ぎてイライラする。
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 16:36:00.62ID:8kRV4+kL
>>885
だからこそここに書き込んでいるのだよ
わかるかな?君にはわからないだろうなぁ
ここは息抜きの場所なのだよ
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:22:57.01ID:Gt/94pMO
ここ数年でも最悪な1月になりそう。
3月4月の用意で自転車の仕入れだけはしたけど、
ほんとに客来るのか?不安になる。
売り上げより支払いの方が多い。
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 15:45:01.24ID:Gt/94pMO
大雪で帰れなくなりそうだから
閉店準備してたら、この大雪の中、
空気入れてくれ。とさ。笑顔で入れてあげたし
もう帰ります。
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 15:58:43.67ID:MZkQEbxV
>>893
そのお客さん大雪でも空気入れた自転車に乗って帰ったの?
降っていても積もっていなければ走れるか。。
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:08:56.49ID:Bp5cPneH
営業時間朝11時から夕方16時まで
客からやる気ない店だなってよく言われます。
働きたくないんだよ!
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:14:22.56ID:tNuypFPY
>>893
帰りに立ち往生してたよ。テレビで見た。
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 05:12:14.72ID:ho7LANLq
勤め人からすれば、平日9時5時の典型的シャッター店よりは夕方開店のほうがましだ
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 18:04:04.71ID:4nRQfZUR
新車が高過ぎて中古車がガンガン売れてるw
倉庫借りて新車半分、中古半分ストックして置いて良かったが中古は製作が間に合わない鴨w
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 18:13:31.10ID:OPF5W7qE
ブースの次はリサイクル車か?
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 19:03:26.74ID:6sPe6CTO
しかし、ストックがなくなって、夜な夜な駅の駐輪場へ
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:19:28.99ID:wJbcsQIz
消耗品だけ修理してる
モーター系も交換だけって言われてしてみたけど、不具合連発してから消耗品だけにした
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:36:22.66ID:pYemdKgT
中古車を
ハブ軸のグリスアップとかまで完全整備の
新車以上の「店主入魂の超中古車」として
限定月イチくらいで置いてるけど
すぐに売れてしまうよ
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 08:46:39.71ID:dxOVVuvQ
店主入魂とか心で思ってるだけだよね
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 10:13:03.98ID:XWf6iOPj
若いな、手間をは惜しまないのは感心するが、その程度で魂とか言ってたことがそのうち恥ずかしくなるよ。
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 10:21:55.65ID:tN7lkH7o
手間とは関係ないけどホイール組みだすとどんどん精度追い込みたくなって1時間くらいあーだこーだやってしまう癖をどうにかしたい
まあ楽しいんだけどね
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 10:42:08.66ID:dxOVVuvQ
>>911
教祖様。流行らない私の店をお救いください。
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 10:48:32.72ID:dfhtC0CQ
のぼりをパクられる。
店の前に出してたらポールごとパクられた。
針金で固定してたのに切断されてる。
ポールくらい買えや!
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 13:11:30.70ID:oJkww7zd
連続強盗といい北斗の拳の世界になってきたな。
自民党の建物が燃え上がる夢を見た。
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 12:43:37.67ID:RjiCFYAA
リアのディスクブレーキのワイヤーが凍って動かないから購入店に行った
ワイヤー抜いてオイル付けてもらって直してくれた
おいくらですか?って聞いたら、いらないって言われた
この店の主人はいつも整備に関する工賃は一切受け取らない
金払うのはタイヤやホイールを交換した時くらいだ
グーグルマップの口コミ見たら評判も良い
お前らのような守銭奴の店の口コミは酷い言われようなんだろうな
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 12:52:37.51ID:7k8XlsuB
マンション一階が店舗みたいなのは大家が趣味で自転車屋やってるとこだからダンピングまがいの悪質な商売しそう。
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 12:59:41.26ID:+xFWo2XB
>>917
いい自転車屋さんが近くにあって羨ましい
うちはド田舎だから実質1店舗しかスポーツ車扱ってないからそこに行くしかないんだよな
技術は町の自転車屋さんに毛が生えたレベルだし
他県のいいスポーツ車専門店で購入した俺も悪いんだけど後の事考えてなかったわ
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:23:16.00ID:xjNs879/
だから自転車屋なんて趣味か老後のボランティアでやるものだよ。
それ以外でやってる人は家族構成や資産でもしらべてるとかかな。
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:09:20.62ID:RTNYTldC
近所に自転車屋じゃないけれど資本金4000万円の無線屋さん有るわ。
資産形成した後の趣味でやっているのか、官公庁の船舶無線の修理もやっているらしいから入札制限を回避する為に資本金を積んでいるのかもしれないが
BMWを定期的に乗り換えてる。
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:15:43.90ID:LMMgL9Vs
いい自転車屋の基準って人それぞれだと思うけど
うちから20km圏内で文句なく腕のいいところはバックオーダー積み上がりすぎてて
預けたら一ヶ月二ヶ月待ち(ものによる)
すぐにやってくれるところはポンコツだらけって感じですわ
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 15:55:01.29ID:7iKeCxFd
ここに書き込んでいる素人はルール守れない人訳で
店側から見るとお察しの方々ということですw
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 16:16:37.69ID:83XOi19x
正当な料金を請求しない店は、周辺の店を駆逐するため一般住民が迷惑するのですよ。
田舎の大型店が商店街をつぶしてから撤退するのと一緒。
そんな常識も知らないなんて。
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 20:44:05.35ID:YlOLCiDh
>>917
適切な価格を徴収しないそういう行為が、巡り巡って君の低所得、貧困状態を生み出しているんだ
経済とはそういうもの
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 21:13:36.59ID:xjNs879/
メンテ費用が安ければ安心して自転車に乗れるようになるし、そうすれば車から自転車に乗り換えが進みて可処分所得が増えるよって消費も増えて経済も活性化して給料も増える。そして自転車も売れまくり自転車屋ボロ儲け。
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 09:12:30.68ID:6YRn0ru/
自転車版車検制度化が必要だね
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:56:22.19ID:r2yAFJ3d
ガソリンが高いから国民全員に自転車無料配布では?
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 14:30:59.87ID:seNmF4HN
「誰かにやられたのかしら?」→低気圧で乗っていた為チューブが揉まれてボロボロになってパンク
パンク修理あるある
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:44:59.87ID:3kimbEes
さすべえ久しぶりに付けた
傘の固定が洗濯バサミ式からクイック式になってた
老人の力でしっかり固定出来るか心配だわ
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:14:34.96ID:QAjNfE0F
回転寿司はもう食いに行けないね。
ホムセンの自転車にハナクソつけて回る動画が拡散すれば、みんな自転車屋で買うようになるな。
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:31:36.81ID:3kimbEes
>>938
有吉がラジオで怒ってたやつかな
糞ユーチューバーはマジ追い詰めて
社会的に抹殺して欲しい
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 14:58:49.87ID:R/RLcU7a
アホ金髪面は高校生みたいだね
以前うちの購入車にコンプレッサーでエアー入れてたら
連れの学生がついでに入れて欲しいって言うから
一通り有料になる説明してポンプ貸し出しなら無料って渡したら
店の横で差別されたってほざいていた
当たり前だっちゅうの(古w)
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 18:17:36.84ID:7Fwz3Fha
もう1月も終わりか
早いなぁ
値上げしたけどバンバン新車売れて
修理も沢山来てウハウハだったわ
預貯金がどんどん増えてニンマリw
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 09:20:19.53ID:4Z813ZTc
454 ツール・ド・名無しさん 2023/01/31(火) 16:05:50.65 ID:yagemVfv
馴染みの自転車屋にメンテに行ったら店内の自転車が激減してて誰も買いそうにないようなのしか
残ってなかった。リコールなら2月中にと言われたし、ひょっとして閉店するのかな
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 11:22:39.97ID:ku83oY+0
>>935
開口一番「イタズラされてパンクさせられました」とか
言ってくる人は年間100人程度は居る印象
あくまでも当店での肌感だけど
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 11:26:37.05ID:ku83oY+0
>>941
嘘でも周りより有利な状況であることを書いて注目を集めたいんだよね
気持ちはわかるよ。こんな社会情勢だもんね
たまにはそういう妄想を抱くのもいいと思うけど
現実をしっかりと見据えて、何をすべきかを考えて実行しようね
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 17:53:01.56ID:a1wTy9F2
>>941
添削しておいたよ

もう1月も終わりか
早いなぁ
値上げしたせいか新車売れなくて
修理も全然来なくてダメダメだったわ
預貯金がどんどん目減りしてゲンナリw
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 23:50:32.30ID:1CESf2AA
違うだろ

もう1月も終わりか
早いなぁ
やる気がないせいか新車売れなくて
修理も全然来なくてダメダメだったわ
借金がどんどん増えてゲンナリw
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 10:18:48.50ID:VV8dv2V3
クレーマーてか、ケチな人間が増えた気がする。
朝9時に電話、今からパンク修理に持って行って良いですか?
近くに住んでるんです。もちろん、ご来店下さい。と待ってるけど
全然来ない。どこが近いんだ?担いで来てるのか?
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 11:16:58.73ID:Xkzuo0dp
日本はカブや自転車にエコカー補助金出さない矛盾した政策をやる国。
プリウスミサイルでどんだけ死んでんだ。
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 11:25:39.86ID:NcCJ5m8y
まあ仕方がないよ
ネット通販でポイント稼いだりするならまだかわいいもので、限定品人気商品を根こそぎ漁ってヤフオクやメルカリでせどり転売で金稼ぎする一般人ばかりだから
とにかく中古でもいいから安く、1円でも儲かるように手間を使って売り買いする時代よ

しかも小学生中学生からこういう環境にどっぷりだからね
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 12:21:07.68ID:Xz9FxQbL
クルマ屋は、経営者は財界を牛耳っていて、労働者は自動車総連という翼賛団体を作っているんだから、そりゃあ自民党も気を使うしカネも使うだろうよ
でも自転車屋は、経営者も従業員も雑魚しかいないんだから、自民党の視界にはいない
気もカネも使いようがないじゃないか。視界にいないんだから。
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 17:17:42.85ID:wwj/vaPy
この文章で小馬鹿にされてるように感じてしまうのめちゃくちゃ生きづらそうね。
お大事にね。
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 17:32:13.43ID:ohJxHIjv
直営店フランチャイズで魂抜かれるくらいなら潰れた方がましって思うわ、生きたいように生きるための自転車屋だしな。
我慢して生きるなら輪界でなくていい。
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 14:14:41.80ID:cIIQF3xf
アルベルト、後タチ交換、デミング製品。
ハブ、ナット緩みでのガタつき修理、グリスアップ
ローラーブレーキ本体のグリスアップ、
ベルトの掃除にシリコンスプレーでのメンテナンス。
合計、8800円でも高いてさ。
お前の適正価格はいくらなんだよ?
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 19:00:20.86ID:hMBYIHrU
タイヤとチューブ代2000円。
工賃はサービスだろ当然。
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 09:51:24.30ID:aSWs5Ae5
タチ交換して、ナット締めて、グリスでちょこっとなでて
スプレーシュッシュッしただけでナンボやって?
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 10:57:19.52ID:QFkd0VqS
アルベルトみたいな高級ママチャリを乗ってる客ですら修理代はケチりたがるんだからたまらんなw
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 11:21:05.15ID:znIzmP0p
100万のロードを鍵かけずに野外保管してて盗られたから弁償しろって怒鳴り込んでくる大馬鹿野郎もいるからな
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 11:39:36.43ID:UafO5Dlx
福3人の
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:44:13.10ID:1ER0Trx6
おいちゃんタイヤとスポーク交換ありがとね
面倒くさいのは工賃かけても任せるに限るわ
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 21:06:32.60ID:mbB5Btbz
最近、修理見積でいいかげんな値段提示して
作業したら大変目にあって…
取りに来た時、仕方なしに見積金額でいただいたけど
あーやっちゃたと…落ち込んでる...
部品代入れ忘れてしまったんだよ…
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 13:34:48.41ID:bahKfIr/
中古9980円、試乗して、ジロジロ見て、
即決出来ないので考えます。
こんな客がめちゃくちゃ増えた。
ほんと、金無いんだな。
2月、まだ1台も売れてないぞ。
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 14:58:09.86ID:RFLakysB
昨年12月頃から車体販売も修理もほぼほぼ動きがない
もう少し暖かくなったら・・・
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 16:23:52.04ID:bahKfIr/
3月4月5月に期待してるけど、
ここまで来客無いと不安になる。
もう大手では19800円からが新車価格。
1000円でもと、18800円にしてるけど動き無し。
売り上げも不安定、毎日1万から3万の間ばかりで、
自転車が売れない。今日なんて、まだ5500円。
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 17:42:55.93ID:BLuaSkQ3
寒いとチェーンが空回りするという客が増えるね。
関東平地なので乾燥してるせいか、ブレーキワイヤーが凍るひとはいない。
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 18:21:06.13ID:SLIVs0tS
>>976
自分で安売りして首絞めてるだけしゃん
そら売上も落ちて値段で買い物する客しか来なくなるよw
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 03:42:05.77ID:FlJMKclN
大手じゃなく三流メーカーの粗悪品を表に並べて
上手く説明して大手に誘導するのが腕の見せ所だろうに
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 14:31:23.61ID:b5SH83Q3
当店でお買い上げの商品は、一生涯工賃無料
永久保証って説明しているか?
19800円でも100年使えば一月あたり16円。
ただみたいなもんだろ。
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 15:38:07.80ID:UmabdRzY
やっぱ商品説明はサドルに頬っぺたひっつけて藤原竜也みたいに言うのかい?
「19800円でも100年使えば一月あたり16円。ただみたいなもんだろ。」って
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:18:15.23ID:dLs20iSb
>>982
ほとんどの街の自転車屋って、うち以外もみんなそれを前提とした陳列になってないか……。
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 14:21:38.23ID:4wPd3Sx7
JBRC管理費3,300円は高杉ねぇか?
年度内にバッテリー全部送って退会しようかしら
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 12:08:15.41ID:zYDI7biJ
明日朝から雪降ってたら休も。    店の奥で…。
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:01:46.79ID:c3u9kY+3
店前のマンションにアサヒのトラック止まって、
新車自転車の配達してる。
もう当店なんか必要無いんだろうな。
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:24:57.94ID:ioIhuF9h
客:目の前に汚い店あるけど、偏屈そうな親父が意地悪そうな目で見るし~。アサヒなら爽やか系男子が愛想よく迎えてくれるし~
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 14:42:56.33ID:SJZQOVTR
客が近所の店だと内装3段のケーブル売ってって言ったらシマノの定価より高い800円って言ってた。
そう言う店が目の前に有っても客からは選ばれないだろうな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 96日 4時間 59分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況