他のライトとのバランスが崩れたら元も子もないからね
11000という感じかな、12000にしてもいいぐらい
でも追い込んで綿密に11000という感じでしたと

配光はワイドで全体にもほわほわ明るい
拡散ガチライトに比べるとワイドのスポット光なんだけど小さいスポットでもなく明るいね
そうだね、かなりワイドだね、照度も強い相当、光の面積をワイドに取ってるが
全体としての光の面積も大きい、普通にRN1500やBFL1800なんかと比べても?み込んでるね
明るく大きな光という印象、それでいてワイドな印象なので無駄に上下に光は降ってないのかな全体に明るいけどね

あと、爆熱最強w 持てないぐらい熱くなるw
電化製品で最強だろうね、火傷するぐらいまで熱くなりそうw
ヤバイと思ってその都度、扇風機の前に高さ合わせて置いてる

冬の風にはいいでしょうw
あと、これだけの明るさだからね、明るさを求めている人は4ST一択かなと思う
俺が思うに、たぶん、どちらかというと、RN3500より明るいかな~ だろうな~と思う
なのでw 言い忘れてることないかな?w 以上かなw