筆を持ちますw
明子800は防眩の対策がされている分、使いやすさは保証できるところ
そういう意味では、”防眩比”で見ると非常に使いやすく効率的なライトだね
眩しいほどの光の漏れもなく、ワイドに程よく明るい
B01なんてワイドに思えないぐらいw スポット光が横に歪んでるだけw さほどワイドではないw
これはマジでワイド、とは言え、円形でここまで外周が明るければこのワイドな光も飲みこむだろうけどね
うん確認しましたw TN36やX7Rでは上も下も関係なくワイドに広がるので明子800も飲みこまれますw
それに近しいだけワイドにだけでも光を確保しようとしているところは努力なのでしょう

そうか、前を明るく見るのに上に光ってまるで不要なんだな
水平より少し下に向けると見たい目線の先、そしてサイドを明るく照らせば良いと
実用で凄く明るい、誰でもこれ明るい印象を受けるでしょう
そして防眩も効いてる、他人に眩しい思いをさせることもない
ランタイムも良さそう、実用的な自転車ライトとしてオススメします
はい自信を持って、この辺で筆を置かせていただきます♪