X



自転車通勤スタイル211

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 06:52:25.28ID:rpNvweas
自転車通勤について語るスレ

※以下の話題は嵐を呼ぶ場合がありますので
用法用量を考えて乗ったりスルーしたりしてください

飲酒運転、労災、通勤手当、レーパン、自動車免許
 喫煙、飲み会、ヘルメット、信号無視自慢
 低圧、幹線道路、路地、順法精神、マスク、歩道
>>980を過ぎたら建てられる人が次スレ建てて下さい

前スレ
自転車通勤スタイル210
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1661209519/
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 11:41:20.36ID:GhjuLWtb
>>719
おすすめのパニアケース教えてくださいm(_ _)m
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 11:48:51.57ID:3dcRl64q
>>686
その高校生、3年間の通学定期代と、ちょっとマックでバイトして、高額の自転車をお父ちゃんに買って
もらったかも?

>>718の人みたいに、将来は、このスレ来て、僕らの仲間になってそう?
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 12:04:48.88ID:jx+YG0Kv
ダボ穴付きのシクロクロスに泥除け、リアキャリア付けて、括りやすいカバンを通勤用にしてる

>>721
メッセンジャーバッグをしっかり装着するのが一番速くて風にも強い
体幹ある程度あればグイグイ踏み込む重量級ペダリングと同じになるし
でも身体疲れるし汗でベチャベチャになる
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 12:10:49.46ID:a5+1Y+HW
>>721
平均23キロでmax35キロ
街中で自転車レーンが歩道内にあったり車道の舗装が継ぎ接ぎ酷くて20キロ以下巡行の区間も多い
そもそもスピード求めて漕いでないので手ぶらの時とパニア付けてる時で速度域に差はないように感じるな
向かい風や横風についても、パニアがあることで抵抗を感じることはないよ
バッグ含めて何もかも放り込んでおけるのが便利だと感じてるけど、駐輪場所や見た目の問題もあるので誰にとっても最適解とは限らないとは思う
予算があれば一つ買って試してみるのはおすすめだけどね
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 14:00:07.21ID:71rXql6t
> デブは遅いはただの思い込み
ないない

> 速い奴は速い
そいつは単にガタイのいい奴
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 14:15:25.39ID:jexl1LbI
デブは平地だと速いよ
普通の体型より普段から30kgも40kgも重い体で生活してるから純粋な脚力はある
空気抵抗は少し増える程度だし、平地巡行はマジで速い
PWRは低いから上りはクソ遅くなるけどw

170cm50kgで200Wより、
170cm90kgで270Wの方が平地なら速い
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:30:48.44ID:jexl1LbI
>>731
カップ麺、オートミール、パスタ、リゾット、おやつ、ネスプレッソなどなど
車で行く時にコストコで買ったオイコスやコーヒー豆とかも持ち込んでる
専門職で自由が効く職場だから好き勝手できるっていうのはある
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:36:07.63ID:oqEQLZBJ
よほどストイックに鍛えない限り、痩せてるとそこそこ登れても、平地は普通ってなるからなぁ
普段は大半が平地だし、登れば同じだけ下りがあるし、下りは飛ばしやすい道も多いしな

個人的には太めでも登りは普通で平地は速いって方がトータルで速い
ツールは山岳多いからクライマーが強いけどね
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 19:05:05.23ID:u53L9fUZ
パニアの付け外しが面倒なので付けっぱなしにしておきたいんだけど、外置きだからすぐ劣化しそう
なにかいい方法orアイテムはないかな?
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 19:17:47.46ID:cjUF+Jhg
>>726
サンクス
そーか、場所か…マンションの駐輪場狭いんだよなぁ
まあ幅580のフラットバーなんでそれよりは狭く収まればいいかな
オーストリッチ、オルトリーブは高杉でちょっとお試しにははひよる
空力的には安物でもかわらないだろうから試しに買ってみるか
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 19:29:50.61ID:p3CovTm6
流行りの長いサドルバッグで通勤しようと思い買ってみたけど
携帯工具とテールランプどこに移そうとか仕事場に着いて
バッグごと外すのもアレだし中身だけ出してどう持ち運ぼうとか
考えたら使いにくかったな

外してリュックにできるやつなら解決7日
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 19:42:01.76ID:cjUF+Jhg
>>738
俺へのレス?
うちは半屋内ってかんじかなぁ
マンションの一階で雨はかからないけど風は抜けるつくり
つか10万しないクロスでそこまで気使ったら疲れる
0744736
垢版 |
2022/11/10(木) 21:22:59.36ID:M+5puiHO
>>742-743
情報サンクス
出来ればバッグを付けっぱなしにできるとありがたい
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 22:01:50.13ID:0aX7Mc57
>>741
うちも同じ感じの半屋内
どうも紫外線のダメージが思ったより厳しいので、こっそり紫外線フィルム貼った
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 22:39:11.40ID:Qp6tIW67
自転車にテント乗せて日本縦断したい
でも今ってキャンプ場高いし河原でテント張るのは躊躇する
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 23:11:21.02ID:w5ayiNsB
>>733
会社に冷蔵庫有るもんで、
自分は半額乞食で前日の弁当、その他冷凍食品やレトルト、オートミール辺り買ってるけど、
アマゾンでそんなに日持ちするもんで手軽に食べられるもんあったっけかな?と思った次第。
回答thx

パスタはレンチンボックスでの調理かな?一考の価値あるね。
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 23:20:37.94ID:r8TsxXsv
冷凍パスタじゃないんか…
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 06:52:02.48ID:fe46gZIr
>>737
場所ってのがスペース的な問題というより駐輪環境を想定してたんだけどね
パニア自体はそんなに横に飛び出すものじゃないよ
置いてる環境によっては付けっぱなしが気になることがあるだろうし、そういう人は毎回外して持ち歩くのは不便だろうなと
あと空力を気にしてるけど、漕ぎ足の後ろに隠れてる程度のサイズだし影響なんてほぼ無いよ
キャリアがついてるならとりあえずAmazonの安いの買って試してみたら?
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 07:42:37.16ID:3V8aa7Z/
>>754
そう?、最近は配達系あるからそんな目立たないんじゃないの
そもそもヘルメットする時点でちょっと目立つし
……目立つと何か問題?
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 12:36:30.30ID:f/wIwriJ
>>753
サンクス
確かに脚の幅ならほぼ変わらんか
職場も自宅もたぶんつけっぱなしになるとおもう
キャリア含めて買ってみるか
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 13:00:08.27ID:KeqEcj52
>>746
カバーかけんのおすすめ
自転車用は3ヶ月位で穴空いたが、オートバイ用は今のところ健在
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 15:50:23.03ID:28tu8BzZ
5〜6年前に買ったプレスポがだいぶガタが来てるので買い換えようかと思ってるけど、プレスポもだいぶ値上がりしたんだねー
しかもクイックリリースじゃなくなってるとか、パンク修理面倒くさそう
5〜6万ぐらいで丁度いいの無いかなぁ
用途は主に通勤で、片道8kmぐらいの坂多めの道のりなんだけど
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 19:21:51.54ID:i2VRkM9D
今朝見たプレスポがスキュワーだったが、変更されてたのか

しかしこの値段ならエスケープ買うわー、と思ったらあちらもぐんと値上がり

5年超えてるし買い替えたいけど、それどころじゃないな
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 21:56:06.18ID:Kk2aIvOy
自転車通勤の人って許可得てる?
通勤手当出る?
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 21:59:25.77ID:3Z2jADzW
>>767
うちの会社は、自転車通勤は1日70円の手当て。

電動アシスト自転車のバッテリー代にもならないが、無申告で事故にあってからでは遅いからなぁ。申請は出すべき。
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 22:14:14.30ID:Kk2aIvOy
>>768
普段自転車で雨の日は車にしたかったんだけど通災やら手当やら複雑になるから申請通らないかもなー
ダメ元で人事行くか
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 22:19:20.30ID:Kk2aIvOy
>>770
どこに停めてんの?
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 22:47:51.30ID:btILMIuF
>>767
ウチの会社は月2,000円
あと賠償責任保険加入(自腹)が必須
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 22:56:09.12ID:rnFFYTT0
同じく。
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 23:25:33.17ID:6gXKDjIB
医療従事者だから、電車通勤で申請してても感染対策で自転車とか使うのはいいよって言われてる
駐輪場用のシールも普通に電車通勤でもくれた
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 01:25:19.85ID:OF9s0XRp
>>767
黙認。
自宅で仕事をしてる人もいる業種なので、厳しく言わない。
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 02:30:34.88ID:4YaEtx5z
通勤手当は使用者が支給することは義務付けられていない。
だからどのような制度にするかは使用者次第でしょ。
自転車でも電車代全額支給される事があれば、定額支給の場合もある。個別に確認すべき。
虚偽の申請をした場合詐欺罪になるか背任になるかは知らんけど、少なくとも信用は無くすよなw
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 02:33:15.31ID:+O7AujJc
黙認て。厳しく言われないんなら申請したほうが気持ちも楽だろうに。
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 03:05:52.02ID:9OYx186Z
俺はちゃんと総務に「自転車通勤します!」って言ったけど公共交通機関の定期代分が支給されてる
結構儲けてるわ
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 03:40:13.21ID:Q1UDU27/
自動車通勤の半額分の手当出るわ
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 04:42:36.11ID:1wC1vrrC
労務の確認とらずに自転車通勤してる
幾多の交通手段があるうちで最も高い交通費を請求してる
グーグルでみてもそれが妥当らしいけど実態は自転車が最適
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 07:46:15.93ID:/qCB80Cc
夏にクラスターになって、陽性になった同僚と前日話していたり、他にも危機的状況あったけど、僕は回避できた。
春からだけど、自転車にして良かったと感じた。
自転車通勤してる従業員に対する支給額を見直すべきだった!って言ってた奴も、それ以降言わなくなった。
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 07:46:20.51ID:b4nhlH8O
>>777
> 虚偽の申請をした場合詐欺罪になるか背任になるかは知らんけど、少なくとも信用は無くすよなw
よほど悪質なものでないと詐欺罪の適用は難しいな
背任はそもそも「人のためにその事務を処理する者が...(刑法247条)」とあるから成立要件を満たしてない
ただ、当たり前だけど懲戒対象だし会社から返金求められる
詐欺罪が適用できる程度に悪質なら懲戒解雇もありえるし
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 07:52:37.60ID:U37IwX03
虚偽の申告だと横領になるんじゃないか
公園に停めてた人が苦情がきてバレて通勤手当の返還させられてたな
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 08:47:29.37ID:wSgq+qud
実態のまま届け出てそれに対して一定額とか実費とかどう支払われるかは職場次第
実態とは異なった届け出だと詐欺みたくなってクビになる
ただ出勤日の全てが届け出どおりでなくてはならないわけでもなくたまに違う通勤手段であってもよい。解釈としては「主たる交通手段がどれかということで、届け出が実態と乖離が常態化してるとよくない
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:28:47.13ID:b4nhlH8O
>>784
横領は「他人から預かっている物を、処分する権限がないにもかかわらず、その物の所有者でなければできないような処分をすること」だから該当しないよ
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:22:47.39ID:kwmOUqW5
>>787
『自己の占有にある』『他社の物』っていうやつだね。
あなたは法学部でしょう!?
身分犯の概念も理解してるし。
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:48:18.96ID:27heUREw
>>767
通勤手段の自家用車と自転車両方に〇つけて提出してるわ
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 13:38:31.19ID:27heUREw
>>791
メチャメチャ厳しい人達がふいに見せた優しさのせいで通勤手当貰えてるってことですか
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:49:50.16ID:4NCGjPRQ
795が794に答えた791のレスとおもたら歌詞に掛けたダブルミーニングと知ってびびったw
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 16:29:10.82ID:Nv37VgUo
>>793
>>794
別に俺はそんなつもり無かったんだよ!
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 19:33:55.75ID:xSAHtbwO
仙水をチャリで猛追していたのを思い出したからスレ違いではないのかもしれない。
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 20:21:41.78ID:3Arj5sbd
>>801
ノーヘルでイヤホン付けてロードバイク漕いでる交通法守れない奴がバスケットボール部のエースで10番の漫画なんて、このスレ住民的には焚書モノだわな
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 20:48:59.81ID:lD7Of2Yv
>>803
スラムダンクの流川なら11番じゃなかったか

あの当時で高校生が通学にロードはカッコ良いを超えて奇人だよなぁ
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 21:27:30.21ID:wMgjpkAW
この夏に、Amazon primeで全話観ました。
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 23:14:35.03ID:+O7AujJc
>>799
40代後半ぐらいの人たちが楽しそうにしていたみたい
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 01:59:56.76ID:QqA8LvS0
>>804
貴人でごめんねー
ノーヘル○ イヤホン× ロード○ (ただしロード「レーサー」) 道路法規△
だったと思いますw
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 02:14:05.19ID:2b600X/5
>>806
あのバイクのにいちゃんはテクあるよね。高校の廊下とか走るの難しそう

あと岩崎良美とか辰っちゃんとか第1話のオープニングで遺影が出てくる
めっちゃネタバレですやん
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 07:43:31.22ID:eXZlhsLQ
部活の顧問やって、テストの出題問題考えては点数付けて報告書書く中で、合間合間に授業及び内容考えてる所に
問題児によって呼び出されて時間を取られれば、殴りたくなる気持ちにはなるかと。
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:11:15.16ID:quQ/JczM
昨日の夜、消費期限8日切れたエクレア食べたら朝から下痢なんだが明日休んでええか?
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 20:31:42.01ID:QqA8LvS0
>>817
Acoustic Dynamic High Definitionの略だと思えばなんかかっこいい
というかそう見えてしまう

これも世代限定か
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:15:05.31ID:tK8m0OfC
DHC for men
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:34:00.03ID:v+JU8Sz4
815の事をADHDって言ってるならわかってやってるみたいだから単にチャレンジャーかもったいない精神な人なだけだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況