X



自転車ライト専用130灯

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/20(火) 13:54:23.19ID:mawrU/ed
あくまでも自転車用ライトとして市販されている製品について語るスレです
言葉や法律の解釈・定義についての議論、ライトの設置位置・高さに関する議論を禁止します
1日に5回以上の書き込み、宣伝行為、点滅に関する話題は禁止です

市販されてるライトを土台にDIYするスレではございません
市販されてる懐中電灯を自転車で使用する話題を禁止します

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
バルブライト、スポークライト、リフレクタ、反射材類も含まれます

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です

※次スレは>>950を目安にその時のスレに速さに合わせて臨機応変に
立てれないならどなたかに頼みましょう

■前スレ
自転車ライト専用129灯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660901708/
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 22:23:59.07ID:4yhOBm9c
navi800のバッテリーってどの辺りが専用なの?
専用であるメリットってないよね
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 22:49:49.54ID:F/XIZId0
光の粒子が鮮やかに彩られ煌びやかに奏でられう
目を閉じるとそれに気付ける
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 22:52:35.05ID:F/XIZId0
NAVI800は4000円オーバーと低価格帯ではない
やや高級、ややセレブ使用、ガチ価格に片足突っ込んでる
4000円オーバーだからな、立派なブランド価格
はたしてその性能はいかに
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 22:54:23.83ID:F/XIZId0
本物仕様ののブランドライトNAVI800、ややセレブ使用か
それに比べるとB01はしょぼれく小僧とライトという感じはあるな
イメージだけどなw
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 22:57:45.83ID:F/XIZId0
そんなことはないなw
ガチ勢ライトB01、一方NAVI800は、ちょっと優雅なライトかな
悠長なライトだよな、ピクニック気分の
VOLT800ぐらいになってくると音に反応しない前だけ見つめる眼鏡のキモオタみたいな
猪突猛進みたいな感じだな、性格が出る、いや人格が浮き彫りになる
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 23:01:13.44ID:F/XIZId0
あ、NAVI800も実際他のライトと比較してどういう特性のライトなのか
これも確認しなきゃ確かな事解らないね
全部YTKに刷り込まれたイメージでしかないからな
ほんとそう考えるとネットの情報って恐いなw
YTKが適当なだけか、意図しての事か、大人の事情だろうか
裏でお金が動いているのかw ないかw
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 23:04:38.81ID:zXGfrJrn
上下反対にするしくみを考えると+−をあのような配置にするほうが簡単にできると思ったんじゃないかな
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 23:08:45.33ID:F/XIZId0
NAVI800はカット配光でガシロン的とのこと、そう刷り込まれてる
これでVOLT800ぐらい光前に飛んでみろ
騙すないい加減にしろとやつの頭をパシンと叩いてやらにゃいかんw
そこまでのことはないと思ってるがw
誤差ぐらいどうでもいいが逆転するような頓珍漢な情報は困る
何が困るかその交通の安全性とみんなの予算だよ
見当違いのもの手にすることになる
一生懸命はらたいらお金、その対価を惜しまない良心的な人間性
今日食べるお金がないのに安全の為に買い付ける自転車ライト
様々な家庭環境があり財布の事情がある
嘘は良くないデマはよくない、もう信用ない、どうえYTKのことだから
NAVI800の特性も実際は全然違う物なんだろうなと解かる
信用失っちゃおしまいだ、女にすら求められなくなる
信頼感系の上に恋愛関係がある、命懸けで惚れてくる女
無数に腐るほどいるしかし、YTKのようなチャランポランなことをしていると女も逃げてゆく
寿司屋でシャリを食えばその店の質が解かる様にNAVI800のレビューを見れば
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 23:09:48.89ID:F/XIZId0
YTKの質がありありと解かるというもの
はて、さて、本当にそれは正しい評価なのか、いつかバレるんだぞ?
ヘラヘラせず総て正しくやり替えなさい、自分の為に世の為に。
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 23:11:15.81ID:F/XIZId0
あぁ上下にひっくりかえせることがいいように話してたな
メリットあるのかな、まあいいライトなんだろうな
もうこんな時間シ
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 23:14:05.37ID:F/XIZId0
>>912
そうなんだ、てことは少なからず全体の光量あるね
YTKめwww 嘘ばっかりwww
まあ赦してやるかw
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 23:19:08.49ID:F/XIZId0
YTKの話しでは、NAVI800は全体に暗いけど配光は手前に明るくて
スペックは一番落ちるけど扱いやすいよ~みたいな、そういう話だよな
言わば非力だけど初心者向きで明るくてそれなりにいいよ~と
ところがVOLT800は極端に明るい別格だ!ガチ勢ライトだ!と刷り込んでくる
ところがどっこいなんのなんのw 普通に2380の800より暗い、端的にこういうこと嘘ばっかり
13000円あいつのせいでぼったくられたようなものwwwwww
そうなるよ、本当に ほら、普通にNAVI800明かるんじゃないの?
じゃないともっと価格落ちてるような、4000円オーバー
まあいか、そのうちに確認してやるw シ
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 23:25:42.06ID:ng8ryKXY
https://youtu.be/6LMbagEfV6Y

尾崎豊 Bow

中卒、中卒、兵隊、学歴だけがやけに目につく、報われない



心の中の狼が叫ぶよ




ドン・キホーテ、ブタメン
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 23:34:31.34ID:F/XIZId0
なんの番組だっけ、まるまる説だっけ、何かで見た
歌の歌詞で一番盗まれるのはバイクだったw 自転車や財布もあったが
盗んだバイクで走り出すw これ系一番多い説w

コストはそれなりにかかるけども配光に癖もなく欲張らない贅沢仕様とみる
定番のようで盲点であるNAVI800こそ自転車ライト最強伝説
あると思います
https://youtu.be/IFx__0krGDs?t=678
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 23:40:56.34ID:F/XIZId0
こんなライトが1500円とか1980円とかになれば財布に優しくていいな
2つ3つ付けて予備持って何も困らない
無難贅沢仕様、何も良くなってない配光に特化してる
そりゃ安いはずがない4000円以上もする、ただ明るい安物ライトとは違う
NAVI800はセレブご用達、そんなにポンポン買えるライトではない
他のライトを選ばずここに辿り着くには石油王のような精神が必要だろうな
ばたんきゅ
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 23:42:08.64ID:F/XIZId0
何もよくばってない配光、4連NAVI800最強伝説
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 05:08:32.04ID:0dSWz04u
NAVI800はいいライトだろうなぁ
でも4,250円もする、高嶺の花、そう簡単に手が出せない
無理してNAVI800を買うぐらいなら倍額払って他のライト飼いたくなる
そういう気持ちどういう気持ちこおういう気持ち
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 06:16:54.87ID:C5EINvTh
>>922
夜間走行の安全のためと思えば高いとは思わないが、人それぞれか

スーパーで安売りしているママチャリの人もいれば100万を超えるロードバイクの
人もいるだろうし
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 06:56:35.05ID:0dSWz04u
>>923
そうだね、毎日のように使うものだし自分に奉仕しようかな
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 07:14:00.99ID:qmwaDR8Z
審査通った
http://imepic.jp/20221007/259390
ライト買い買いたいけどどれを買おうかな
NAVI800高いしね、買って楽しめるかな
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 07:16:08.43ID:qmwaDR8Z
かなり買いたそう
買い替えたいけどB01もお腹いっぱいだしありきたりなライトじゃねえ
独自のキモオタ仕様みたいなライトじゃちょっと違うし
華やかな晴れ晴れするような気持ちのいいライトがいいな
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 07:19:26.16ID:qmwaDR8Z
理増を言うとRN5000とかRN10000のようなライトがいいなぁ~
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 07:21:19.88ID:qmwaDR8Z
りぞうをぶうとばあるべるぼせんとかばあるべるびちまんのようなまいつがよかばい
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 07:22:22.10ID:qmwaDR8Z
暗くて貧相なライトはもうこりごりなんだ
じっくり考えて選んでみるよ
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 07:32:30.44ID:qmwaDR8Z
名前だけなら幾らでも良さそうなライトは並べられる
NAVI1600 NAVI3500 RN45000 VOLT1100000 B02XL YTKオリジナルライト
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 13:41:48.71ID:5vXXFP6H
出先スマホから、なんで俺の名前が解るのかと思ったらどうやって消すのこれ
スマホから見たら透けて見える、隠れてると思った、ヤバイ消したい助けて
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 13:46:32.30ID:ug5cSExT
騒がしいな
やめてあげないか
困ってるだろやめてあげないか
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 13:48:41.17ID:ug5cSExT
そんなことよりだな
ライトがもっと大幅に値下げされないものかね
貧乏人には購入となると厳し過ぎる
レンタルでも厳しいけどな
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 13:56:29.41ID:ug5cSExT
もうやめてあげないか
もう十分だろやめてあげないか
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 13:59:10.14ID:ug5cSExT
そんなことよりライトは安い方がいいセールを待とう
セールじゃないと始まらん
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 14:07:22.28ID:pYcO9GHh
NAVI800欲しいな
明るさはどんなもの?
凄く明るくないとやだよ
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 15:15:11.26ID:O6xWwyPT
>>951
黒丸でレスされてもな
当人だよね?

それと見間違いはそうだがさらに1桁増えた1000万リボって笑うしかない
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 18:23:06.23ID:6Vp4pDrF
フーポットの取り付け方良いやり方ある?
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 18:27:23.19ID:6Vp4pDrF
フーポット用のマウントになるものがあればKWSK
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 06:19:22.99ID:BHXHIcUG
>審査通った
http://imepic.jp/20221007/259390
>ライト買い買いたいけどどれを買おうかな
>NAVI800高いしね、買って楽しめるかな
これ放置しっぱなしだから他人のを上げてると思う
となると他人の個人情報と支払いに関する情報を晒したという事だから警察に通報するべき
間違いなく逮捕されるよ
どちらにしてもこれは警察案件だから当人だったとしても通報が妥当
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 06:59:35.76ID:3Hm7lPJl
打倒B01対決も終わったし、おかげさまで完全勝利で来たし
他に気になるライトもなく、あ、RN3000なんかは気になるね
RN3500も気になるけどね、これは形状、バッテリー別ということから
ライト好きにはちょっと面白みがないのでスルーかな
大して明るくもない小さいダサライトのような位置づけになるかな、ライトとしては
RN3000はそうじゃなく一番気になるかな、でもまあ、見えているというかこれも半端
通常サイズの自転車ライトなら、半端と言えども小型ライトの枠だからね
これ以上のサイズになるとRN3000も悪くないけど、も、X7Rのようなちゃんとしたライトに目が行くのでw
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 07:25:26.57ID:3Hm7lPJl
NAVI800も気になりながら、本当に欲しいライトでもないし
それを言い出すと身も蓋も無いけどw
だからRN3000とNAVI800が一番購入に近いのかな
ALLTY2000も気になるというか、どれも大方見えてるしね
それなりに気になるライトもまずまずあるけどもうね、
なんだかんだでB01 VS BFL1800 やっちゃったからね
しかも、B01に届き、超えたでしょ?だから猶更もう熱も冷めちゃってw
まあ適当に行きますよ~w
http://imepic.jp/20221008/266780
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 07:31:42.10ID:3Hm7lPJl
>>960
NT36じゃない?X7Rはいいライトだね
NT36なんかより、主観だよ、俺はね、断然高級感感じるし配光も好き
でも一番好きなのはDX80かな、おてがるに持てるのでMS18より好きかな
フレームにさえ搭載すればどんなライトも可能でしょうw
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 07:36:33.53ID:3Hm7lPJl
俺も間違ったw TN36だね、光が白すぎでちょっとX7Rにはベストを尽くしても届かないかなって
書いたけど届いたのかな、忘れた、忘れたけど全体の光量ではX7Rが確かに優勢だった
し、配光も色もいい、似ているようで似てない、俺は完全にランク分けしてる
あくまでも好みだけどねw RN系もオーライトのカラーを見越してのコラボだろうし
BFL1800も自転車ライトの配光としてはライトらしくていい(本当の自転車ライトの理想の配光とは別w)
なのでオーライトらしさ、X7Rらしさのようなものを感じてRNは好印象だね
んでもう基本的に終了だねw
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 07:42:05.87ID:3Hm7lPJl
電池交換できるX7ってのもあるね、話したついでに話してるw
こちらがTN36の比較になうrのかな、これでもね、X7優勢
あ、そうだ、こことの比較が正しい、X7Rは一段上だったな
型番も忘れたけど、X7Rのバッテリー交換の初代はX7という名前であってるよね
だったと思う忘れたw とにかくTN36は安っぽくショボイ
そういうのもあってオーライト好きかな
つーか、オーライト凄いよな、パッケージから充電の機能から自転車ライトでも看板のように
ものすごくやる気あるメーカー、ルミンtップやスルーナイトと比べてライトを見ていても
明らかにやる気があるし、メーカーの力を感じるね
同じ様なライトが同じ価格帯ならオーライト絶対えらぶだろうなと昨日今日思ったね
一流ってことだろうな、イマレントも明るさには妥協が無いし、頑張ってますw
さて畑仕事してくるかシ
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:11:19.38ID:3Hm7lPJl
近頃、自転車ライトの比較ばかりで自転車ライトの光の感覚が敏感
キキサイクルライトできそうw
なので、なおさらだけども、今、X7とX7R照射してみた
まあ明るい、美しい色味に配光、自転車ライトと思って見てしまうと
見てしまうので前面に明るい、しかも照度も高く、太陽光が部屋に射しこんだかのよう
比べるとX7のほうがX7Rよりやや暗い印象、そう思ってみるからより気付ける(必死の比較はしてない)
大差なし、いい色味、広く明るい、自転車ライトにこの灯りなら本当に最高だと思う
あとでyoutubeで見てみるかw 持ってるのに動画見なきゃなのか、外に持ち出さないからw
本当に全体がちゃんと見えると思う、全体にちゃんと強く明るい
しかも飛ぶw ちらっと照度計照らしても一般の自転車ライトの4~6倍は照度ある
この辺の照射距離200~300は比較しないほうがいいね
逆に俺はこんなことも気にしたことなかったんだな~
まぁ、比較の感覚を忘れたのと、それと、自転車ライトのスペックの乗り?wはまた別だったってことだね
ガチルーメンしか知らなくてw
じゃ引き続き畑仕事してきますw
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 08:18:59.49ID:3Hm7lPJl
カメラの露出の加減で動画は参考にならないね
でもこれが肉眼に近いのかな、もっと色温度低くて温かみあるよ実際
じゃ芋掘ってくる
https://youtu.be/RsSDv83rr38?t=538
0984りか子
垢版 |
2022/10/08(土) 08:54:30.43ID:rDa5p0mb
32000ルーメンもあれば見えないものなさそうね
私は陰湿な男性が大嫌い
ライトと同じで明るい男性が好きだわぁ~んw
0985りか子
垢版 |
2022/10/08(土) 08:58:35.04ID:rDa5p0mb
次回のブルペはDX80で優勝に絡んで行けるよう頑張ります
自己紹介遅れました、川島真由美と申します
ちなみに友達には和子とよばれていますのであだ名で呼ばれる時は福田のふくちゃんですw
それではブルペに向けてトレーニングしてきますね
0986りか子
垢版 |
2022/10/08(土) 09:13:33.50ID:5jFQTCdq
女か、女がいるからとイキったこと言うつもりはないがロードバイクの半端者は好かんのじゃよ
それなりの実力があるロードのやつらはましだがアマチュアや素人丸出しの半端者が鬱陶しくてかなわん
エキサイトバイクに乗ってる俺達の立場から見るとロードバイクの連中はふざけているようにしか見えん
ロードだからだろうよ、ロードバイク連中だから身も入ってないしマナーもなってない
しょせんロードってことだろう、我々エンヂューロだからね、立場が違うんだな
エンデューロレーサーだからロードの連中のケツが青く見えるのかねこれしかし
ライトも玩具のようなものを付けてふらふら走ってるよな
エキサイトバイクに乗っているような我々エンデューロな連中はブルペンにしか出場しないからな
ブルペンに命貼ってるわけよ、あんまり半端者に目の前でちょろちょろされたくない
0987りか子
垢版 |
2022/10/08(土) 09:19:48.98ID:5jFQTCdq
今年はこの秋にモナコの出場も決定しているし、庭である鈴鹿のレースも控えている
鈴鹿ぐらいなら目を閉じたままでもそれなりのタイムは出せるがモナコはその時の風向きで走る方向も変わるからな
去年は俺一人だけ逆走していきなり失格扱いにされた、止められたが突っ走ったせいでな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0988りか子
垢版 |
2022/10/08(土) 09:20:04.16ID:5jFQTCdq
わろてかけんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0989りか子
垢版 |
2022/10/08(土) 09:20:45.07ID:5jFQTCdq
りか子さん名前を借りています愛よ届け
それでは失礼致します
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 09:24:39.83ID:Bl/f3/2U
籠付き自転車の半ロードからガチロードもいるしMTBのやつらもいるからな
その特性に合わせたライト選びとしなきゃいけないな
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 10:41:05.05ID:EIcCHQR9
ブリヂストン/ミツバのMD11というハブダイナモを26インチシティサイクルの前輪に載せようとしているところですが、適切なスポーク長がわかりません。わかる方がいたら教えてください。
MD11のスポーク穴の間隔(直径方向)は60mmちょうど、フランジ中心は左右ともにハブ中心から24.5〜25mm離れています。
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 13:09:03.45ID:Bl/f3/2U
ダイスケインモナコ
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 13:30:52.85ID:M+8rtrse
何があったのかとNG解除したら名前バレしてんのかwwww
馬鹿だな
いろいろ特定されるだろうよ
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 13:49:06.08ID:xgoJfVEY
よっしゃんファイト
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 13:49:37.14ID:xgoJfVEY
だいちゃんファイト
1000ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 13:50:11.03ID:xgoJfVEY
フィッシュw
1000だから俺はもっと紫波背に♪
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況