バーテープで悩み中
 
ランドナーのバーテープってコットンか革の二択ってイメージがある

でもコットンはそこまで耐久性ないのに巻き終わりの処理を麻紐とセラックニスでガチガチに固めて気軽に交換しにくいのは?

革は耐久性あるし使い込んで風合いの変化を楽しめるからいいが

まあ伝統的ランドナーはバーテープにケーブルを巻き込まないからそんなに交換しないのか?

コットンバーテープは使ったことないけど臭くなりそうで

綿のTシャツをずっと洗濯しないようなもんだ

やっぱり慣れた今どき素材のやつかなあ