X



ウーバーイーツ配達員@自転車板(UberEats他) 37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 00:11:53.18ID:AmAkksJS
先日札幌行ったとき宿オンしてみたけど全然鳴らんかったな
目の前のコンビニだけ1,2度くらいか
都内より鳴る距離が厳しい印象だった
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 01:11:40.71ID:QRB1D1cM
>>749
旅行とはちょっと違うけど普段大阪でやってて色々あってミナミのビジネスホテルに泊まることがあってウォーカーやってみた事あるよ
勿論ウバッグは厳しいんでサーモス20Lだけでやったんだけど4dしてそこそこ楽しかったw
そゆのもありかもしれんよ
ただ1.5km以内しかオファー来ないから栃木の田舎じゃ厳しいかもだがw
ちなみに中禅寺湖ではないかな?なんとなく宇都宮で餃子食べて路線バス乗ってみたら山の上に行ってそこが中禅寺湖で色々感動した懐かしい記憶あるわ
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 02:41:07.03ID:pmdhZk2r
毎日ハッピーマンデー割引あるから鳴るだろ俺は月曜だけは出るようにしてるぞ、しかし灰雨が降ってドロドロやったわ@南九州
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 09:13:22.95ID:Dhw3ChXY
朝活の特別オファー来たから、7-9時稼働してみたが無音
マックとローソンくらいしか店ないし、平日じゃ、さすがのマックもダメなのか
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 11:28:44.13ID:thUpiarG
>>752
ウバッグ自体旅行で使うのが有能っぽいから持っていって中身ホテルかコインロッカーに預けて稼働は出来そうやな
子供の頃よく行ってた場所に行ってみようってアレだから多分知らないとこだw宇都宮も1日寄ってまだ予定決めてないから中禅寺湖も検討しとく〜
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 12:46:20.67ID:kGepm5pL
ウバッグ折りたたんで自転車旅行に持ってくのはアリかもな
でもクエストないし今は出前館のがいいのかな
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 12:47:22.67ID:2AYifWoA
ウバッグは収納運搬能力は高いだろうけど、食品メインに入れるバッグに他のモノ入れるのは抵抗あるな
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 13:31:09.05ID:9z5kcd7X
機能全然ならなかったのに今日爆なりだな。
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 13:42:08.84ID:vcVgv/I4
ジャイアントEscape R Disc買おうかな
お店の定価5%オフでも8万か~。高いなぁ。
オークションでスポーツバイクはXS、SサイズばっかでMサイズをあまり見かけない気がするけど何でだろう。俺の勘違いかな
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 14:02:31.88ID:vcVgv/I4
新品でSが多いのは売れないからなのか。なるほど
でも中古でも多いよね。それはなぜだろう
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 14:17:51.74ID:vcVgv/I4
いや、落札済みの過去の履歴見てもMって少ない気がして何故かなと
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 14:33:39.05ID:pHgxImiy
>>757
今の新アプリなら多少マシだが知らない土地の出前館は取ったら鬼ロングピックとかくらいそうで怖いけどなw
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 15:13:36.00ID:UdV9hpVb
>>760
・370mm(XXS) 適応身長150~160cm

・430mm(XS)  適応身長155~165cm

・465mm(S)   適応身長160~175cm

・500mm(M)   適応身長170~185cm

・555mm(L)   適応身長180~195cm

とあるので売れ筋はSサイズだな
そこそこ背が高い奴がM
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 15:16:04.80ID:pHgxImiy
昨日メール来てたみたいだが

Uber Eats では、2022 年 9 月 19 日から、 大阪府の一部のエリアにおいて新しい配達サービスを試験的に実施いたします。これは、マーチャントパートナーが自社のウェブサイトで販売する商品の配達を Uber に依頼し、Uber が契約する独立した事業者である配達パートナーにその商品の配達業務を委託するという新たな配達サービスを、本格導入前に試験的に実施するものです。

大阪府の一部でテスト導入とのこと
また試される大阪
ちなみにオファーのサンプル画面は東京の画面になってて4.7km862円とかになってた
大阪なんだから4.7km300円のサンプル画面にしときなよとw
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 15:23:26.42ID:hb8YpkOv
>>768
そうか、確かに男女で1番多いのSサイズか
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 15:57:21.43ID:7rAehZnC
大阪、そんなんなんか・・・
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 16:06:18.53ID:hRZbUnLH
>>768
低いとまたぎやすいんだよな 
ただ前傾姿勢になりがち
ロードバイクみたいに走りたいならいいけど
ちょっと早いママチャリにしたいなら
乗りづらい
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 17:12:45.50ID:IWjvAA87
日本人皆同体格だったのか
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 17:28:30.32ID:8qVmIUne
175もないのか
日本人の平均170っていうけど自分の周りは180らへんばかりだな
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 18:18:13.65ID:S2binBPY
173~4ぐらいだって店の人に話したらMがいいって言われてジャイアント契約してもうたよ
お店にはSしかなくて、とりあえず跨ってみたけどMはどんな感じかわからんなぁ
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 18:20:07.12ID:S2binBPY
週末納車予定だからガシガシ配達して2週間で元取るわ
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 18:25:26.24ID:GeDxeFdj
閑古鳥が鳴いてる
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 21:37:26.17ID:bAF4r1tb
ジャイはサイズの区分けがかなり荒いから
中間がベストなのに両方試乗出来ないのは厳しいね
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 22:14:07.39ID:gc5rWVNR
夜ピーク時間1を切って2配達で帰宅だぜ
マジで鳴らなさすぎでアプリのバグを疑ったわ
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 00:14:12.13ID:dQvy6VWm
>>784
短足だわ
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 04:25:02.10ID:8MpOlv00
クイックリリースのシートポストキャリアいいな、遠征とか旅行で使いたい
完全固定のリアキャリアはなんか個人的に受け付けなくて…
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 04:27:18.45ID:IepqM9OB
脚力によるでしょ
FTP200以上あれば30km/hを流す程度の体力で出せるし
250~300の人なら35km/hを軽く出せる
坂もPWR4~5あればほとんど体力使わない
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 06:40:42.56ID:rQaNnb1Y
大抵の電動って速度24kmでアシスト止まるしスポーツバイクのほうがよっぽど速度出せるからなぁ
アシストなきゃ糞重たいし速度出ないんだから微妙っしょ
あと長時間乗った時の負荷も全然違う
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 07:27:56.95ID:+SN6bKnx
>>793
アルベルトeとかほとんど身体に負荷なくて1日稼働出来るから良いぞ
電動ママチャリ乗った事ある?
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 08:47:55.90ID:HDcqQZF6
全くの自転車初心者〜長距離走ったことない人達にはe-bikeがオススメ
前から日に100キロ200キロ走って脳汁出してた連中には関係ないってだけ
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 08:49:51.14ID:2gkOcCor
e-bikeどうなんなだろうなぁ
階段を昇れてアシスト切れてもモーター等の負荷が無く35キロ巡航出来るから考えるけどなぁ
city-x改も持ってるけど1日稼働は無理
走行距離40キロ程度でバッテリー切れるから使わなくなった
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 09:02:23.98ID:oSByxMOJ
鳴らねぇから何で走ろうがどうでもいいわ
1時間に1件鳴るかも微妙なのに速度なんて求めても意味が無い
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 10:34:11.74ID:7gwxNyqO
はーーー悪路で3kmのとこ死ぬわ
市街地に戻ってくるから往復で6kmだけど3km漕いだ分しか貰えないもんな
割に合わん
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 11:30:46.05ID:7gwxNyqO
こっち最高27度で涼しいけど他のとこ結構気温上がってたのね
こっちも風だけは強いから突発クエ欲しいわ
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 11:52:17.20ID:EFqkSi2Z
電動ママチャリ一週間ぐらい使ったけど重いしスピード出ないしダメだったわ
クロスやロードで変速ちゃんと使えてれば漕ぎ出しの軽さもそこまで恩恵感じない
激坂だけは電アシの方が楽かな
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 12:46:45.20ID:WhNJC4nY
ウーバーで脚力付いたつもりになってたけど、初のロングライドで時速20くらいしか出ねえ
プロは平均40kmとかで走るんだろ?すげえなぁ
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 13:17:27.16ID:IBbJ7df2
毎日長時間走り続けていても、ちんたらやってるだけじゃトレーニングにならんからな
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 13:31:23.40ID:JE6L/R1u
信号待ちも多いし体力維持のまったり走行時間もあるから修練にはならんね

でも夏場のロングライドは無理すると危ないから
昼間はアベレージ20で休憩も多めで全然いいと思うよ
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 13:50:48.44ID:ppB46g+6
昨日爆なりだったのに今日はならないな。
水曜日はいつもなり悪い気がするのはオレだけ?
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 13:55:18.94ID:t7LupPDY
1年足らずの俺の経験値だと火曜が1番鳴らないよ
ウーバー以外も含めて火曜日弱い時が多い
たまに気まぐれで雨でもないのに無双する時ももちろんあるがたまたまレベル
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 13:58:16.31ID:ppB46g+6
地域によって違うのかな。
昨日もそうだったけど火曜日はいつも爆なり。下手したら土日よりなる。
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:20:01.40ID:t7LupPDY
>>813
月曜日はどない?
こちら大阪市内活動だが月曜日はそこそこ強い
火曜日弱い
水曜日やや弱い
木曜日昔のクエなら無双、今は普通
金曜日弱い深夜帯(0時過ぎてから)のミナミだけ強い
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:29:26.98ID:cvdKQxBu
個人店の定休日、チェーン店でも店舗によって受付曜日時間マチマチなこともある
地域によるとしか言えんわ
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:30:52.52ID:vDvUpj+s
鍵ってどれ使ってますか?
自転車備え付けリング錠、ワイヤー錠、暗証番号リング錠、ダイヤル錠、U字ロック、ジョイントワイヤー錠、色々あるけど、手間がかからなくて盗まれにくいやつほしい
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 14:44:44.84ID:Ec8z5yas
月曜はハッピーマンデー割引もあるしガチ勢やれ副業組が日曜は稼働するが翌日休むから月曜に暇なった事まだない
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 15:13:43.42ID:ZAbTaVNT
東京郊外の多摩勢だけど平日3時間6件、休日10件ずつで週50件出来ればいいかなって感じ
これで月10万くらいになるし副業収入としては満足
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 15:56:13.82ID:ppB46g+6
>>815
全体を10としたら月曜は6.5〜7ぐらい。

火曜は10
水曜は5
木曜7
金曜7
土曜日7〜10
日曜日8
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 15:56:43.51ID:ppB46g+6
>>816
全体を10としたら月曜は6.5~7ぐらい。

火曜は10
水曜は5
木曜7
金曜7
土曜日7~10
日曜日8
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 17:18:54.00ID:t7LupPDY
>>824
俺の場合(大阪)
土曜日は昼ピーク10で夜は6
日曜日は昼ピーク6で夜は10、深夜は12のオーバーキルやわw
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 17:21:17.08ID:WhNJC4nY
80km時点でぶっといネジ踏んでパンクでてんやわんやワロタけど1日目120km無事着いた
ウーバー稼働時は持ってないけど遠征の時はパンク修理キットと予備チューブ持っといた方がいいなw
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 17:28:03.43ID:YHHvM4ez
>>825
マジかよ
昼ピークにそんなに鳴るのか
京都だけど繁忙期や日曜祝日でも昼は2、3くらいで1時過ぎたらもう無音
汗かいて昼に稼働するのは馬鹿馬鹿しいから昼はもうやってないわ
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 17:36:05.38ID:2gkOcCor
>>814
セッティング不足だろう
漕いでも骨盤が動かないセッティングをすれば膝は痛くならない
サドルに座って地面に足がベッタリ付くのは論外
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 17:46:15.35ID:8uhLNOpY
>>819
3分以上離れる時は安心安全の鉄の鎖を地球ロック
走る時は襷掛け
3分以内はナンバー式のワイヤー錠のちょっとゴツいのを使ってる
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 18:09:15.92ID:ppB46g+6
>>825
説明の仕方が悪かったかも。
なる回数じゃなくて10段階評価した場合の割合ね
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 18:10:35.55ID:t8TtpQgz
受けキャンした店からリクエストきまくるんだが嫌がらせか?
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 18:24:06.02ID:e3l3o6dm
>>833
待たされて受けキャンの場合は注文たまってるから高確率で同じ店なるぞ
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 18:27:25.03ID:t8TtpQgz
>>834
そもそも店に行ってない。家でエロ画像スクロールしてたら間違って受け取ってしまったw
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 18:32:22.92ID:dQvy6VWm
>>830
なるほど、時間によって使い分けいいね
俺も2個使い分けるか
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 18:58:51.97ID:t7LupPDY
>>827
日曜日の昼はおとなしいもんだよー
そもそも昼のサンプルが土日祝しかないからあんまあてにならないけどねw

>>832
大丈夫10段階なのはわかってるけどあえて12でオーバーレブを表現しただけでこっちも紛らわしくてすまねえw
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 19:47:48.10ID:rPvuwUOS
オンライン9時間42分
乗車1
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:13:29.01ID:cvdKQxBu
ウーバー始めたての頃にラブホに配達したのを思い出したわ。
特殊なつくりで外から部屋に直で行けるからお客に直接渡したけど、ノック何回もして電話もしてやっとだった。
今思えば、受付の人に話した方がよかったよな。
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:24:24.08ID:ZAbTaVNT
ウバッグに保冷剤入れとくとバッグ全体が冷えて温かいモノが冷めちゃう気がするけど
ちゃんと仕切ってれば問題ないんかな
それとも中に保冷バッグ追加で入れて完全に隔離するのか
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:30:55.77ID:rQaNnb1Y
保冷剤入れてる保冷バッグと温かいモノ入れる保冷バッグとで分けてるよ
最近は保冷剤要らないと気付いて使ってないけどな
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:45:16.10ID:PfivJPcm
火山灰クエつけてくれんかな?苦しい@南九州
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:09:24.41ID:0sahvZU/
保冷剤は使ったことないな
ロングは取らないし置き配したら一瞬で努力消えそうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況