街の自転車屋専用スレ 137店目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 13:50:32.11ID:7psliZZ+
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) ボチボチでんな
                  U θU      
               / ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

次スレは>>980が、出来なかったら誰かにお願いをしましょう

前スレ
街の自転車屋専用スレ 136店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1654686639/
街の自転車屋専用スレ 135店目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647924883/
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 04:11:52.11ID:wndGxiKc
そもそもどこから来たかもわからない馬の骨に物貸すこと自体がありえんは
工具の中古相場は高値安定
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 06:02:38.65ID:AJ0bLCZp
中坊かってくらい頭の悪そうな書き込みだけど
一日中粘着しているところをみると
50歳ヒキニートとかなんだろうな
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 06:33:03.27ID:JEhJoXpL
こういう人に紹介したい店があるんだけど、残念ながら宣伝もせず口コミだけでやってて
所在地がわからない、残念です。
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 07:50:33.19ID:6kkVUmNX
>>718
電動子乗せとかも走ってるし、
門前仲町とか人形町方面から
チャリで来る人が多いのかも?
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 08:24:01.35ID:8yfK3pHx
パッチ修理無しで一律チューブ交換ならありかもな
ぐだぐだ水調べしてると時間を浪費する
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 10:57:44.81ID:OxXUhHeo
鍵壊し出張3000円おじさんの店の後輪交換工賃なんぼやろ?
やっぱり3000円なんかな
後輪交換工賃でその店がせこくてぼったくりの店の判断基準になる
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 11:48:27.89ID:td7WdTOI
クラシアンにトイレのトラブル頼むと
ミニマム8000円は取るけどな
8キロ出張で3000円は人の良いボランティアの類
それが高いと文句言う末端者は相手にされなくなるだけ
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:00:53.60ID:hnjlR9Fx
あほか
給料世界一安い国やのになんで自転車屋のおっさんに工賃3000円もふっかけられなあかんのや
1500円でやらんかい
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 12:08:48.40ID:ExJu3H7y
>>755
ガンダーラにありそう
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 14:08:15.30ID:231RCVv9
出張自転車屋だと鍵交換までセットで5000~10000と見たから3000円提示した自転車屋の人は良心的だよ
そもそも出張なんかやってなくて、8キロ先の自転車の鍵壊すから道具だけ貸してくれやなんて普通なら言われないから、大分いい対応だと思うよ
この値段言えば帰るだろうと思ったみたいだし
実はかなり安い対応だった
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 15:58:30.19ID:kbcl+dDI
来年から、処分自転車と鉄屑を業者に持って行く事になった。
長くお願いしてた業者が辞めるってさ。
ちょっと遠いけど、業者に電話したら
タイヤ付きは駄目、サドルも駄目と色々とルールが多い。
1キロ、相場変動するけど33円だとさ。
軽トラに処分車8台で計算したら、約160キロぐらい。
5000円ぐらいか。めんどうだし業者来ないかな。
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:39:30.18ID:Q3gJ9AhQ
やすいね。キロ45円でダスト引き3%で買ってくれる。
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:30:38.59ID:t0uYMdB1
パンク修理をじっと見ていた若奥様
乳首が見えそうで目のやり場に困ります・・・
ってことがよくあるよね?
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:01:28.60ID:98WBElhV
>>770
よくあるかというとそんなに頻度は高くないけど
年に数回はあるかなあ
俺は心のなかで合掌しながら拝ませていただくけど
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:30:47.64ID:tjBzThlv
胸への視線ってすぐ分かるらしい@嫁

ウチで困るのは
しゃがんでパンク修理を見られると
スカートだとインナーが見えてしまう事
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 13:20:27.02ID:KfauH57o
>>774
精神障害かよ
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 13:34:33.31ID:TvPk4Md9
しまったSTIの固定バンド紛失した。
古いモデルでシマノにも在庫無い。
バンドユニットって、現行品でも問題無く付くのかな?
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 17:27:55.37ID:98WBElhV
グリーンレーベルの自転車に使われてるアルミリム
タイヤ交換時にエア入れてもビードの一部が潜り込んだままで
上がりきらないパターンが結構あるんだけど経験ある人居る?
過去にTB1、マークローザで何度か苦労した経験あり

今日もマークローザでかなり手こずった
タイヤを別の銘柄に替えたりしても結果は同じ
ビードワックス塗りたくって超高圧(約10気圧)でエアぶち込まないと上がりきらない
あのリムは不良品としか思えない
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 18:31:58.91ID:P3HdWBE6
あのリムの上がりきらないパターンわかるわー
カチンとくる。しかも多分めっちゃ重いし
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 21:43:22.36ID:R/XYIvlG
あー、昔あったビレッタでも使われてたな
上がらんねあれは
どうにもだめ
空気ちょっと入れて形整えて・・・と、最終的にビードが全周均等に上がりきらない状態でできあがりということにしてる

あと確かに重いね
ステンリムに迫る重さ
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:21:18.44ID:OX1uzX+R
BSのDD車のリムリコールで前ホイールとフォーク交換したけど、リム組み替えるのと大して手間変わんないからリムとスポーク送ってこいよって思うなど
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 09:11:51.09ID:cg+E8J3p
お高いモータータダで寄越してくるってことは、そっちも爆弾抱えてるってこったよ
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 10:42:44.85ID:+cKL7n0T
ブレーキダストかリムのせいか知らんけど、めちゃめちゃ汚い車輪は
触りたくもない。w
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 11:14:41.28ID:lQPkIRWD
>>787
そういうプロ根性の無い事でどうする
トイレ掃除のおばちゃんだってニコニコと「私が綺麗にする」とプロ意識で取り組んでいる
車輪ぐらい高が知れてるだろ
オフィスワークの連中以外はみんな汚れ仕事込みでやってるのにガキみてえな事言うなよな
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 13:54:39.43ID:7G9BDhaA
手が汚れるの嫌なら手袋してやれやアホかおまえら
だから鍵壊し3000円ぼったくりチャリ屋とかバカにされるねん
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 13:54:56.21ID:V0d01/9J
>>787
アルミリムは
雨の中でも通勤に使ってるような人なら
削れて汚れるのが普通じゃない?
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 16:29:28.32ID:pjib9IVA
手袋して作業すると劇的に手を洗う回数減るし手の汚れ気にするならおすすめよ
自分は手荒れが酷くて手袋して作業するようになったら全く荒れなくなって良かったと思ってる
最初は細かい作業がやり難かったけれど慣れればなんて事ないし

ビード上がり悪いので思い出したけどケンダのコスモスも悪い個体あるね
本当あのタイヤは性能といいビードの上がりといいウンコだわw
0792ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:41:06.28ID:TJhBpgOn
いまええゴム引きの薄手の手袋あるやろ
あとエステーの黒のメカニックグローブとか
貧乏過ぎて手袋代もないんか?
貧乏臭いやつらやのw
工賃3000円取って稼げやボケ
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:55:31.62ID:ty2QOKzc
汚い箇所の作業は手袋するけど他の箇所の油汚れが手に付いた時に手袋してると触覚でわかりづらいからリム周りは素手で作業してるわ

というか黙って作業するけど汚いものは誰だって嫌でしょ
掃除のおばちゃんだって別に喜んで掃除なんかしてねーよ夢見すぎ笑
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 21:24:05.72ID:nBo6XxJd
3Mも走れば消えてなくなるわい
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 22:26:19.66ID:4OPc1qhY
今日、銀杏の果肉?に塗れたタイヤでパンク修理に来た人いたわ
店内に引き込む前から臭ってて、お客さんに断ってガッツリ洗わせてもらった
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 22:29:09.84ID:9GfroDJB
ゴム手袋すると、手が蒸れるんだよね
メカニックグローブは、コスト高いし
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 03:48:10.98ID:Wn93vqDE
洗わないと作業できないようなのは追加料金もらっているよ
パンク予防剤が炸裂してるのとか
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 12:47:08.38ID:1lm16lfx
内3ハブのプッシュロッド奥まで入らない症状
タイヤ交換後にとどめ刺したっぽく発症
仕方なく中古品で内部一式交換、二度手間つかれた
たまに出くわすんだが、バラしてもいつも原因わからん
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 13:55:10.52ID:2rKebv05
>>804
それ電アシじゃない?
恐らく3速固定で乗っていて3速が壊れかけていてブッシュロッド抜いちゃうと以降3速にロッドが入らなくなるってやつね
必ずではないけど後輪を回転させながら手でプッシュロッド押し込んでやると元に戻る場合がある
昨日スタンド交換した時同じ事あってそれで対処した
今度やってみて
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:54:52.39ID:eN81Z8ZA
ほんと中古自転車しか売れない。
1万以下で探してる人ばかりだ。
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 21:40:40.03ID:mU7FK6Z8
ホームセンターでシティサイクル値上げしたから中古探してる人増えたのかな
二万あたりからの置いてるとこが増えたし前みたいに一万前後ではもう買えない
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 13:05:08.11ID:Egygc+Fx
近所のぼったくり修理チャリ屋2店舗あるけど閑古鳥やな
そろそろ潰れるやろな
もう1軒のぼったくり屋の半額で丁寧親切な店はいつも修理待ちの自転車で溢れて繁盛してるな
カギ壊すのに3000円取るようながめつい奴はあかんな
なんでも工賃3000円なんやろうな(笑)
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 13:38:45.21ID:R6iT1oMp
>>812
あんた自分で馬蹄錠を壊して外してみなよ。
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 15:18:07.01ID:IQlY2uRg
>>811
そもそもみんな持って過ぎてジャイアントの自転車買いたくないだろ
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:54:24.46ID:VvzLqK2+
エスケープは安さが一番だったのに値上がって他社とほぼ同価格になったんだし
どうせかうならビアンキやトレックのがいいだろ
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 10:02:38.41ID:Z5jVgugw
だよねえ
ジャイアントはどうにも拭いきれないアジア臭がするので、価格で差がなくなると欧米ブランドに簡単に負けちゃうね
まずもってジャイアントという名前が、典型的な必死で大きく見せよう強く見せようと背伸びする有色人種的でダサい
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 10:03:51.48ID:wgTM1tEe
折りたたみシルヴァもリコールってブリ大丈夫かよ
どれだけリコール続くんだよ
適当な安い下請けに回しとったんかな?
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 13:47:02.99ID:BliSr7LI
寄せ集めのクロス、オークションに出したら
代行業者が落札して、ホイール前後、フレーム、
別々で梱包発送して欲しいと。
海外に送るのって200サイズぐらいしか駄目だっけ?
梱包終わってたのに、めんどくせー。
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 14:38:00.70ID:dTW+45tY
中国製のママチャリ用ペダル不良品多すぎなんじゃ!
売る前に異常がないか全部試さないといけない
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:30:51.06ID:0Jjxygpq
スライム車のフレームにパンク修理可能ってシール
貼ってあるんだけどお客が勘違いするから迷惑してる
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:46:22.09ID:MgE/dY3n
そのお店ならパンク修理出来るんじゃないですか?当店ではチューブ交換しか出来ません
で追い返せばOK
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:05:19.31ID:a8ikluSe
タイヤ内にぶち撒けるスライム除去の工賃も取るべきだな。
基本、何か言われたらあさひに行けで終了。
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 01:20:38.28ID:rRgFUgxV
ブリごときが折りたたみを出すのが間違ってる
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 10:39:47.29ID:z6hWzdgm
>>828
>816は自転車屋かもしれないけど明らかに40後半より上のオッサン
今の若い子はGIANTに対してそんな偏見持ってないないしな。
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 15:41:49.57ID:hg1iVKJP
自転車屋あるある
空気入れてとサービスで入れてて、
後輪タイヤがツルツルですよ!
って見せても
『ここで前に交換したことがある!』
って意味不明な事を言い出す

中国人の店行ったら交換してくるくせにw
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 17:32:34.35ID:dWDBKHj3
ほんと、3万握りしめてクロスバイク欲しいって
相談されても、5万以上のクロスしか売ってないんだよな。
ネットで買って、半年程度で困る未来しか見えない。
もう新車販売厳しい世の中になってきた。
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 18:07:41.22ID:p68fGc9q
>>831
俺たち販売店側の高コスト体質が問われているよな
少年の握りしめた金額に見合った自転車を提供出来ない事に忸怩たる思いだ
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 18:23:44.84ID:u2DgsZ0K
そらカギ壊すのに意地悪してふっかけたり後輪のタイヤ交換にバック広げ使ってフレームガバガバにしたりすぐにすり減るタイヤを常に使ったりいまだに英式の虫ゴム使ってたりそら嫌にもなるわな(笑)
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 18:33:35.64ID:MoLIo07t
街の自転車屋探すときって店主がいかに性格の悪い人間なのかどうかの判断基準が工賃と接客態度、バック広げ使ってるかどうか、グーグルのクチコミと近隣の人の噂話
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:03:23.04ID:dWDBKHj3
一応、仕入れ2万ぐらいのメーカーに確認したけど
販売する気にならなかった。
本当に価格だけで良いなら、販売するけどさ、、
性格上、無理だと感じたな。
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:57:51.01ID:nGzlPJYa
EKS16 \35000でぶち切られ
E63UT1 \55000 CR63T1 \53000 PU63T1 \48000
が受け入れられないウチの地域で
クロ・バンド・豆球仕様で\20000オーバーでの販売は・・・
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:37:30.94ID:Wt7TJSen
常連店以外には不良品売りつけるゴミ問屋もいるから注意しろよ
フレームが歪んだ自転車掴まされたわ
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 22:23:16.53ID:G/bz/7Sd
いやぁいつもここ見て思うけど、
わざわざ愚痴スレに書き込む素人は要らん客だよなぁw
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 22:55:33.07ID:qZLQLH9o
心配しなくてもいいよ
あんたの店なんかに修理も行かないし買いにも行かない
ボケっとアホみたいなツラしておもて眺めてたらいいよ
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 23:41:25.38ID:3XtqKAPS
スポークを保管するのにおすすめな収納ケース、ご存じない。
紙とか袋だと破けちゃって
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 01:09:32.06ID:b0D1aEmx
うっかり食べてしまったらどうすんだよ。
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 02:12:56.49ID:vJn6l+lt
>>841
基本20インチは飽きが来ないよな
26インチは出来ることはあっても
sion-uをきっかけに自分の意思で新しい地図描くって理想的だとアンタもそう思うだろ?
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:18:14.52ID:2S99xpv2
>>838
Bから届く自転車でたまに明らかに一度開梱されたやつだろうってのが
届く時がある
検品して異常が無いこと確認してるけど、なんなのあれ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況