X



【適法】ライトを点滅させてる人 150人目【合法】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 21:29:44.64ID:ZYVza4AF
◆道路交通法52条1項
「車両等は、夜間道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあっても、同様とする。」

◆道路交通法施行令18条1項5号
「軽車両 公安委員会が定める灯火」

◆例:第9条
「令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯
(2) (尾灯についてはこのスレでは割愛します)」
------------------------------
自転車は、日没から日の出までの道路を通行する場合「公安委員会が定める灯火」を点けなければなりません(点けなければ無灯火扱い)。
法の遵守は国民の義務であるので、関係機関は「違法の証拠」を提示する必要はなく、使用者が法律に合致させねばなりませんが、公安委員会の灯火要件を満たした前照灯を使用する限りは、点滅、点灯問わず、違反や違法ではありません。(東京都と警察庁の公的見解)
また、法的には点滅は点灯とされています。(道路交通法施行令第14条の2第2号、道路交通法施行規則第6条の2、道路運送車両の保安基準第49条の2)

点滅モードを前照灯に付して製造・販売しているライトメーカーで、
「点滅では前照灯として使用出来ません。補助灯の使用に限定して下さい」
として販売しているメーカーがありますが、前照灯として使用出来ませんと記載してるのは、JIS C 9502規格の検査は点滅が禁止だからであり、点滅ではJIS規格適合前照灯として使用出来ないからです。
また、キャットアイだけは、会社方針で全商品に記載しているそうです。
GENTOSに至っては、全く記載がありません。

「合法ありき」は「罪刑法定主義」が定める前提条件なので、法令で明確に違法と定められているか、違法という有権解釈が無い限りは「合法」です。

警察庁や警視庁、東京都の公的見解の存在を理解しながら、点滅は光度を「有さない」時があるので「違法だ」と居直っているのが、このスレを荒らしている違法派の精神異常者です。
更に「合法の証拠を出せ!」と、喚き続けています。

合法派は法的根拠を積み上げて証拠を出していますが、違法派はただそれを言葉で否定するだけであり、証拠はおろか、否定の論拠となる法文さえ指し示せません。
なので「点滅違法の挙証責任」を負うのは違法派というのは明白です。
違法派は気違いじみた屁理屈の主張をループさせ、決して自分の主張の根拠となる法文を挙げる事はありません。
全て自己解釈の思い込みが根拠の主張なので、主張の根拠を求められると答えに詰まり、「法文を読んで理解出来ないのか?」と話を反らして逃げます。
「自分の希望的観測」や「幻想・妄想」をつけ加え「珍論駄文」を書き続けています。ご注意ください。

このスレに何か書くときは、「法文」「判例」「事実」「点滅違法の法的根拠」のみで。それ以外は書かぬこと。

※前スレ
【適法】ライトを点滅させてる人 149人目【合法】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1654313031/
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 21:20:37.17ID:WqYE+tWP
>>450,451
>点滅は違法じゃないのに、
>「点滅は違法と言っている」とするキチガイwww

15年間、点滅は違法じゃないけど違法! と訳の分からない支離滅裂な解釈をしてイチャモン付けてるキチガイ虚言癖がお前↓


>自転車の前照灯を点滅させても違法にはならない。
>違法になるのは、つけなければならない灯火が光度を有したり有さなかったりするからだ。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551240968/217


>点滅のみでは光度を有したり有さなかったりだから違法だね。
>点滅をつけていても光度を有さないときが無ければ違法にはならない。
>べつに点滅は違法じゃないからね。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570080697/179


>灯火がついているかどうかではなく、
>点滅することにより、光度を有したり有さなかったりするとを問題にしてるんだけど。
>
>ここをわかってないバカがお前。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533670116/420


>点滅は、灯りが点いたり消えたりを繰り返す。
>点滅は、点灯と消灯を繰り返す。
>点滅は、光度を有したり有さなかったりしている。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1548564173/253


>自転車の前照灯に関して、道路交通法施行細則/道路交通規則が守られているかどうか?
>点滅のみの点灯では守られない。
>点けなければならないのは光度を有する灯火だ。
>光度を有したり有さなかったりする灯火では規則違反になるね。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546964699/676


>点滅のみしか点けていなければ、法令規則にある前照灯の規定に抵触
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574102599/715


>だが、点滅のみでは要件を満たすことができないかtら、定められた前照灯が点いていないことになり違法。
>無灯火なるぞ。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570080697/249


↑点滅は違法じゃないけど違法ニダ!と支離滅裂な事を15年間も喚いてるキチガイがお前だものなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 21:25:06.57ID:ZWznZia8
>>451みたいなことを書くと、関係ない的外れなことでいちゃもんなんだぜ?

クマのぬいぐるみが合法か違法かを答えた上で
何故そうなるか説明すればいいものを、
ねちねちとキモイいちゃもんしかつけてこないんだよなwww

だってキチガイだものwwwwww
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 21:32:45.89ID:WqYE+tWP
>>453
いい加減にキチガイはテメエだと自覚しろハゲヅラwww

>自転車の前照灯を点滅させても違法にはならない。
>違法になるのは、つけなければならない灯火が光度を有したり有さなかったりするからだ。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551240968/217


点けなければならない灯火の前照灯を点滅させても違法ではないが、点けなければならない灯火の前照灯が点滅すると「性能/光度を有したり有さなかったりするから」違法!

略して、

前照灯を点滅させても違法ではないが、前照灯を点滅させると違法ニダ! by キチガイ虚言癖ID:ZWznZia8


↑点滅は違法じゃないけど違法ニダ!と支離滅裂な事を15年間も喚いてるキチガイがお前だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 03:55:09.72ID:0lAW428e
>>450
>点滅は違法じゃないのに、
>「点滅は違法と言っている」とするキチガイwww
>キチガイがいるとやっぱりこうなるんだよなーwwwwww
そう、キチガイであるお前がいるからこうなるんだよなー┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha
この直後に>>451「クマのぬいぐるみは道路交通法などに違反しないが違法(笑)」と続けるのだから尚更な┐(´ー`)┌

だから以前から何度も言ってるだろ、「自分が何を主張しているのかくらい把握しろ」とな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

>>451
>クマのぬいぐるみをハンドルにぶら下げたwww
>クマのぬいぐるみは前照灯として使えない。
>つまり、
>「クマのぬいぐるみ点滅式ライトは自転車前照灯とならず道路交通法52条1項の違反になります。クマのぬいぐるみのみの使用では取り締まりを行っています。」
>クマのぬいぐるみは違法なのですかね?
自分で状況を想定して結論まで一気に書き上げたように、クマのぬいぐるみを前照灯と言い張れは違法になりますね┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

で┐(´ー`)┌
クマのぬいぐるみ点滅式ライト(笑)は点滅式ライトそのものだから、警視庁が言うように違反にはなりませんね┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

「クマのぬいぐるみ」と「クマのぬいぐるみ点滅式ライト(笑)」の違い理解し区別できるようになってから書き込みましょうね┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 06:42:03.19ID:8lI95onv
>>455
> クマのぬいぐるみを前照灯と言い張れは違法になりますね┐(´ー`)┌hahahahahahahaha
言い張れば違法?
言い張らbなければ合法になるのか?
言い張らなければ前照灯として合法www

ほらねw
>>>>453で言った通りだろ?
関係ない的外れなことでいちゃもんなんだぜ?

クマのぬいぐるみが合法か違法かが言い張るかどうかだぜ?
法令則がどうこうではなく言い張るかどうかだぜ?

クマのぬいぐるみが合法か違法かを答えた上で
何故そうなるか説明すればいいものを、
ねちねちとキモイいちゃもんしかつけてこないんだよなwww

だってキチガイだものwwwwww

頭おかしい。
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 07:07:38.43ID:0lAW428e
>>456
>> クマのぬいぐるみを前照灯と言い張れは違法になりますね┐(´ー`)┌hahahahahahahaha
>言い張れば違法?
>言い張らbなければ合法になるのか?
>言い張らなければ前照灯として合法www
>ほらねw
>>>>>453で言った通りだろ?
>関係ない的外れなことでいちゃもんなんだぜ?
クマのぬいぐるみを持ち出す事自体が「的外れで関係ないいちゃもん(笑)」なのだね┐(´ー`)┌hahahahahahahaha
違法じゃないけど違法派(笑)は自分が何をしているか客観的に見る目を持てないから仕方ないな┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

>クマのぬいぐるみが合法か違法かを答えた上で
>何故そうなるか説明すればいいものを、
>ねちねちとキモイいちゃもんしかつけてこないんだよなwww
クマのぬいぐるみを積載物と見た場合は「道路交通法違反になり得る」としか言えないのだが┐(´ー`)┌
https://ic4-a.wowma.net/mis/gr/114/image.wowma.jp/37685232/i/f/lovesound_250xin.jpeg

それはさておき、このクマのぬいぐるみ(笑)は、お前が前照灯として持ち出したから無灯火で違反となっているのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha
前提条件を妄想したのはお前、その主張と違法派の主張を並べて違和感を覚えたのもお前、
その違和感を精査する事もなく合法派に投げつけたのもお前、その支離滅裂さを馬鹿にされて「いちゃもん!」と憤っているのもお前┐(´ー`)┌
何故そうなるのかと問われれば「全部お前の想定とその後の考え方がおかしいから」としか言えねぇな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahaha

何でここでクマのぬいぐるみを出そうと思っちゃったんだね┐(´ー`)┌
点滅式ライトをクマのぬいぐるみに置き換えたら「違法じゃないけど違法(笑)」が通ると思っちゃった?
んな訳ねーだろ気違い┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahaha
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 07:22:19.11ID:8lI95onv
>>457
ほう、お前はそんな大きなぬいぐるみを自転車のハンドルにぶら下げるのか?

クマのぬいぐるみをハンドルにぶら下げると無灯火で違反になるのかよwww

すごい法令則があるのだなwww
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 07:37:00.16ID:RYF/zMq3
>>451,458
>クマのぬいぐるみをハンドルにぶら下げたwww
>
>クマのぬいぐるみは前照灯として使えない。
>
>つまり、
>「クマのぬいぐるみ点滅式ライトは自転車前照灯とならず道路交通法52条1項の違反になります。クマのぬいぐるみのみの使用では取り締まりを行っています。」
>
>クマのぬいぐるみは違法なのですかね?

クマのぬいぐるみはライトですらねえが、クマのぬいぐるみ点滅式ライトはライトだから違う物だろwww

前照灯ですらねえクマのぬいぐるみを、前照灯の規定に適用させようとして、クマのぬいぐるみ点滅式ライトにすり替えたのか?
それとも、クマのぬいぐるみはライトだが、お前が勝手に「前照灯として使えない」と喚いてるのか?

つまり、お前の妄言は、テメエに都合よく「クマのぬいぐるみ」と「クマのぬいぐるみ点滅式ライト」を同じ物としたり、別の物としたりしたキチガイの言い掛かりwwwwwwwww

そんな言い掛かりですら妄想の虚言なのに、テメエの主張「前照灯を点滅させても違法ではないが、前照灯を点滅させると違法ニダ!」を否定した積もりになってんじゃねえよ知的障害者wwwwwwwwwwwwwwwwww
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 07:46:13.51ID:RYF/zMq3
>>458
>自転車の前照灯を点滅させても違法にはならない。
>違法になるのは、つけなければならない灯火が光度を有したり有さなかったりするからだ。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551240968/217

つまり、

点けなければならない灯火の前照灯を点滅させても違法ではないが、点けなければならない灯火の前照灯が点滅すると「性能/光度を有したり有さなかったりするから」違法!

略して、

前照灯を点滅させても違法ではないが、前照灯を点滅させると違法ニダ! by キチガイ虚言癖ID:ZWznZia8


すごい法令則があるのだなwww
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 09:08:47.94ID:0lAW428e
>>458
>ほう、お前はそんな大きなぬいぐるみを自転車のハンドルにぶら下げるのか?
違法じゃないけど違法派(笑)が時々持ち出す謎の点滅式ライトと違って、
こちらは実在するものだぞ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahaha

ぶら下げるのか?ではなく、ぶら下げるという前提条件を作ったのはテメーなのだから、
その滑稽な絵姿を想像して反省しろっての┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahaha

>クマのぬいぐるみをハンドルにぶら下げると無灯火で違反になるのかよwww
>すごい法令則があるのだなwww
そうだよ、なんせ ID:8lI95onv がクマのぬいぐるみを前照灯としてぶら下げるって前提条件を作ったのだからな┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

自分から出鱈目な前提条件をつくって合法派に投げつけたのだから、
ここでお前が笑っているのは自分自身だと気づかないとな┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

クマのぬいぐるみ(実際の事実)を道路交通法52条1項(規定の法令)に適用したのはお前なのだ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahaha
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 09:19:55.24ID:8lI95onv
>>461
ほほ ほう。
そのでっかいぬいぐるみが存在するから、
お前はそれを自転車のハンドルにぶら下げるのか?
やめた方がいいぞw あぶねーしイミフだしw

> そうだよ、なんせ ID:8lI95onv がクマのぬいぐるみを前照灯としてぶら下げるって前提条件を作ったのだからな┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha
それ、法令則になってしまうのか?
もしくは、クマのぬいぐるみは前照灯になると法令則にあるのか?

どう見ても、法令則関係なくお前のいちゃもんだなwww

しかしよ、
クマのぬいぐるみをハンドルにぶら下げると無灯火で違反になるとかだぜ?

頭おかしい。
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 09:29:21.76ID:0lAW428e
>>463
>どう見ても、法令則関係なくお前のいちゃもんだなwww
これはね┐(´ー`)┌
「ハンドルバーにクマのぬいぐるみ(笑)という話は法令側関係ない話ニダ」とお前が自供してるだけなのだな┐(´ー`)┌hahahahahahahaha
自ら関係のない話を振っておきながらいちゃもんだ!と怒ってる。傍から見て頭がおかしいと思わないのかな?┐(´ー`)┌hahahahahahaha

>しかしよ、
>クマのぬいぐるみをハンドルにぶら下げると無灯火で違反になるとかだぜ?
>頭おかしい。
普段から合法派に自己を投影して批判ばっかりしているから、これも自己批判なんだと理解できないんだよな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha

道交法52条1項の解釈について議論するスレで、そういった話を振れば「道交法52条1項」は前提条件としてそこにあり続けるのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahaha
前提条件くらいは丸暗記して意味のない話、辻褄のあわない話はしないようにできないなら、
お前はこの議論に参加できるだけの能力が無いのだから出て行けとな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 10:14:41.96ID:RYF/zMq3
>>463
>もしくは、クマのぬいぐるみは前照灯になると法令則にあるのか?

点滅は違法じゃないけど違法ニダ!の法的根拠として、クマのぬいぐるみを持ち出してきたのがお前だろwwwwww

>自転車の前照灯を点滅させても違法にはならない。
>違法になるのは、つけなければならない灯火が光度を有したり有さなかったりするからだ。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551240968/217

つまり、

点けなければならない灯火の前照灯を点滅させても違法ではないが、点けなければならない灯火の前照灯を点滅させると「性能/光度を有したり有さなかったりするから」違法!

略して、

前照灯を点滅させても違法ではないが、前照灯を点滅させると違法ニダ! by キチガイ虚言癖ID:ZWznZia8

と言い張ってるその根拠が、

クマのぬいぐるみガー!

だろwwwwwwwwwwww
相変わらずキチガイっぷりがハンパねえよなwww
ぎゃははははははははははははははははははは
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 11:06:33.45ID:RAoSd397
>>449
>「点滅式ライトは自転車前照灯とならず道路交通法52条1項の違反になります。点滅式ライトのみの使用では取り締まりを行っています。」
こう記述されていなければおかしいのだよ┐(´ー`)┌どうしてこうも読解力が無いのだろうね┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

「点滅式ライトは自転車前照灯として使えるか」なんて質問されていないのだ

提示された意見は「点滅式ライトで目が見えなくなり危険を感じる重大事故の原因となり得る」
だからどうしろという要求でもない
警視庁は問われてもいないことに答えることは出来ない
『意見の点滅灯と言うのは自転車前照灯のことに違いない』なんて勝手な類推解釈は許されない
『点滅灯の他に連続点灯の自転車前照灯をつけている/いない』なんて勝手に解釈して答えることは許されない
『自転車が使っている点滅灯に危険を感じる』と言う意見に対して答えることしかできないのだ

都の交通規則は自転車が点滅灯を使うことを禁止していないから『点滅灯の使用は違法』なんて言うことはできない
同時に問われてもいない『点滅灯を自転車前照灯として使えるか』なんて質問を捏造し勝手に答えることは許されないのだ

提示された意見に対しては『眩しさを感じさせないような使い方を指導する』としか言えないのだよ
0467ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 11:27:18.96ID:0lAW428e
>>466
質問されてもいない事に答えることは
許されない許されない許されない許されない許されない許されない許されない許されない許されない!

思い通りに話を勧められなくて癇癪おこしちゃってるんだね┐(´ー`)┌hahahahaha
だが、お前が許さないとどれだけ吠えようが法的な意味など一切ないのだ┐(´ー`)┌諦めろ┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

その上でだ┐(´ー`)┌
>警視庁は問われてもいないことに答えることは出来ない
これは「点滅ってあぶないよね?」というご意見であって、そこに法的な是非やら取り締まり状況を問う文は含まれていない┐(´ー`)┌

だが警視庁は「点滅式ライトは道路交通法等に違反せず取り締まれません」、東京都は「基準を満たせば違法ではありません」と、
道路交通法52条1項を含めて「是」と回答しているのだな┐(´ー`)┌

問われてもいないことに答えてる文書を見て「出来ない」と、お前は何を言っているのだね?
読解力無さ過ぎだろ┐(´ー`)┌hahahahahaまったく、お話になりませんな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha
0468ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 12:52:29.90ID:fV3tKS/S
点滅君たち、結局くまのぬいぐるみを自転車のハンドルに吊り下げると違法になるということでいいのですか?
0469ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 13:00:42.55ID:fV3tKS/S
>>467
> 「点滅式ライトは道路交通法等に違反せず取り締まれません」
「点滅式ライト」はでなくて「点滅式ライトの使用自体は」ですよ?
ちゃんと読まないから全く違うことになってるんですよ。
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:25:18.97ID:RYF/zMq3
>>468
>点滅君たち、結局くまのぬいぐるみを自転車のハンドルに吊り下げると違法になるということでいいのですか?

クマのぬいぐるみは前照灯じゃないけど前照灯ニダ! by ID:fV3tKS/S



警視庁
「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行で、点滅式ライトの使用自体は道路交通法等に違反しない」

             vs

マジもんのキチガイ虚言癖ID:fV3tKS/S
「クマのぬいぐるみは前照灯にならないから点滅式クマのぬいぐるみライトを前照灯にした場合、点けなければならない前照灯を点滅させても違法ではないが、点けなければならない前照灯を点滅させると『性能/光度を有したり有さなかったりするから』違法ニダ!」

略して、

クマのぬいぐるみの前照灯を点滅させても違法ではないが、クマのぬいぐるみの前照灯を点滅させると違法ニダ! by キチガイ虚言癖ID:fV3tKS/S



↑支離滅裂過ぎる妄想で、点滅は違法じゃないけど違法ニダ!と矛盾した事を15年間も喚いてるキチガイID:fV3tKS/S
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 14:26:48.74ID:RYF/zMq3
>>469
>「点滅式ライト」はでなくて「点滅式ライトの使用自体は」ですよ?
>ちゃんと読まないから全く違うことになってるんですよ。

「点滅式ライトの使用自体は」って、どういう意味なのか理解してるか? www

点滅式ライトの使用 = 点滅するライトを使用する

これに「自体」=「それそのもの(その事柄 = 事)」を付け足すと、「点滅するライトを使用する事」となるwwwwwwwww

すなわち、警視庁は、

「点滅するライトを使用する事は、前照灯の規定を含む道路交通法等に違反しない」

と言ってるのだからなwwwwwwwww
点滅ライトは前照灯の規定に違反しない、つまり、前照灯の点滅は違反しないとハッキリ断言してんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww


警視庁
「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行で、点滅式ライトの使用自体は道路交通法等に違反しない」

             vs

キチガイ虚言癖ID:fV3tKS/S
「前照灯を点滅させても違法にはならないが、前照灯を点滅させると「性能/光度を有したり有さなかったりするから」違法ニダ!」


↑こんな、知能に比例した支離滅裂な屁理屈を15年間も喚き散らしてるお前って、マジで本当に凄えよwwwwwwwwwwwwwww
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 16:42:07.10ID:0lAW428e
>>468
>点滅君たち、結局くまのぬいぐるみを自転車のハンドルに吊り下げると違法になるということでいいのですか?
これが他のスレに投げ込まれた物なら別だが、違法じゃないけど違法派(笑)は点滅式ライトと等価なものとして提示しやがったからな┐(´ー`)┌
「道路交通法52条1項」に照らしあわっせて違法か否かを判断するのだから「なり得る」としか言えねぇな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

ってーか、まだクマのぬいぐるみ(笑)で勝ち目があると思ってんのか?
そんなんだから引き際をわきまえず15年とか無謀な戦いを挑み続けちゃうんだぞ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 16:44:28.92ID:0lAW428e
>>469
>> 「点滅式ライトは道路交通法等に違反せず取り締まれません」
>「点滅式ライト」はでなくて「点滅式ライトの使用自体は」ですよ?
>ちゃんと読まないから全く違うことになってるんですよ。
違法じゃないけど違法派(笑)は、この文に於ける「点滅式ライトの使用自体」が
「点滅式ライト」に含まれる事を理解できないのだね┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha

お話になりません┐(´ー`)┌せめて義務教育くらいは満了してから呼吸してください┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 19:33:26.39ID:RAoSd397
>>471
>「点滅するライトを使用する事は、【前照灯の規定を含む】道路交通法等に違反しない」

警視庁の回答に【 】内は存在しない、お役所の回答を勝手に改竄しちゃ駄目だよ(W

大体地方自治体の交通規則に指定されているのは前照灯であって点滅前照灯は指定されていないのだよ

どのような点滅灯であっても地方自治体の交通規則が軽車両前照灯に求める
「〜Xm前方の障害物を確認できる光度〜」を「〜夜間路上にある時はつけなければならない〜」
ことを点滅灯でどう実現できるのか言い訳して御覧
出来もしない癖にどのような点滅灯でも自転車前照灯として有効だ!なんて口幅ったいこと言うなよ(W
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 19:57:46.89ID:8lI95onv
>>472
「クマのぬいぐるみは違法」から「クマのぬいぐるみは違法となり得る」になったのかw

あっ、でも、
「なり得る」って「なって当然」という意味だったよなwww
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:53:41.83ID:RYF/zMq3
>>445
>どのような点滅灯でも無条件で自転車前照灯に対する要求『「夜間路上にある時」「~10m前方の障害物を確認できる」』を満たせるとアンタが証明して御覧

どのような灯火でも無条件で自転車前照灯に対する要求『「夜間路上にある時」「~10m前方の障害物を確認できる」』を満たせるとアンタが証明して御覧ニダ! by モンスター級のキチガイID:rZASt5cb

キチガイっぷりに磨きが掛かってんなw
ぎゃははははははははははははははははははは

>アンタこの問い掛けは何時も無視、答えられないからだろ、答えればアンタ自身の意見の全否になるからなあ(W

だってお前、その問い掛け自体が嘘の混じった支離滅裂なホラ話だから、答えようにも答えられる訳がねえからなwwwwwwwww

自転車前照灯に対する要求ってのは「夜間路上にある時は、10m前方の障害物を確認できる」ではなく、「夜間、道路を通行する時は、10m前方の障害物を確認できる性能を持っている前照灯を点けろ」だから、お前の言ってる要求そのものがホラ話wwwwwwwwwwww

しかも、「どのような点滅灯でも…満たせる」などと、「点滅する事」を「灯火規則の要件」に類推適用した言い掛かりを付けてるのに、点滅に法令則が適用されない事を証明しろ!と言ってるキチガイっぷりwwwwwwwwwwwwwwwwww

灯火規則に点滅を規制する規定は存在しないw
すなわち、前照灯を点滅させる事は、灯火規則とは全く関係ねえから無条件で合法なのだからなwww


お前のホラ話
「点ける灯火は、常時10m先の障害物を確認しなければならない」=「消えたり点滅したら違法」=「ダイナモは停止や徐行で消えたり暗くなったり点滅するから違法!」


現実の法令則
「点ける灯火は、(10m云々の)性能を持ってる前照灯」=「性能が有れば、一時的に消えたり点滅したも違反ではない」=「ダイナモは停止や徐行で消えたり暗くなったり点滅するが違法ではない」
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:54:47.16ID:RYF/zMq3
>>445


警視庁
「点滅ライトの使用自体は、道路交通法等に違反しない」=「道路交通法等に規定されてる前照灯を点滅させる事は違反しない」


キチガイの言い掛かり
「点滅ライトの仕様は、道路交通法等に違反してないか証明しろニダ!」=「前照灯の性能が違反してないか証明しろニダ!」


お前は言ってる事がズレ過ぎてんだよ知的障害者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:57:37.98ID:RYF/zMq3
>>474
>>「点滅するライトを使用する事は、【前照灯の規定を含む】道路交通法等に違反しない」
>
>警視庁の回答に【 】内は存在しない、お役所の回答を勝手に改竄しちゃ駄目だよ(W

含まれてる意味で置き換えた文章を改ざんと発狂してちゃ、お前の知能の程度がバレちまうだろwwwwwwwwwwwwwww

道路交通法等ってのは公安委員会の灯火規則を含むんだから、前照灯の規定を含んでるのだからな低能wwwwwwwwwwww

つまり、

「点滅式ライトの使用自体は、道路交通法等に違反しない」とは「点滅するライトを使用する事は、【前照灯の規定を含む】道路交通法等に違反しない」と全く同じ意味あるwwwwwwwww

もっと噛み砕けば、

「道路交通法等に規定された灯火を点滅させる事は違反しない」

であると言ってるのだからなwwwwwwwww
点滅ライトは前照灯の規定に違反しない、つまり、前照灯の点滅は違反しないとハッキリ断言してんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww


警視庁
「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行で、点滅式ライトの使用自体は道路交通法等に違反しない」

             vs

キチガイ虚言癖ID:RAoSd397
「点ける灯火は、常時10m先の障害物を確認しなければならない」=「消えたり点滅したら違法」=「ダイナモは停止や徐行で消えたり暗くなったり点滅するから違法ニダ!」

キチガイ虚言癖ID:fV3tKS/S
「前照灯を点滅させても違法にはならないが、前照灯を点滅させると「性能/光度を有したり有さなかったりするから」違法ニダ!」


↑こんな、知能に比例した支離滅裂な屁理屈を15年間も喚き散らしてるお前らって、マジで本当に凄えよwwwwwwwwwwwwwww
正真正銘、本物の精神障害者だものなwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははは
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 22:59:36.55ID:RYF/zMq3
>>475,476
>「なり得る」って「なって当然」という意味だったよなwww

「得る」が「当然考えられる」なんだから、「そうなる事が当然考えられる」だろwww

>日本語www

頭おかしいと自己紹介してたのを、今度は日本語が苦手だと自己紹介に変えたのかよwwwwwwwww
お前の言ってる事って、日本語の積もりで書いた怪しい文章で創作したホラ話だもんなあ↓

クマのぬいぐるみは前照灯じゃないけど前照灯ニダ! by ID:fV3tKS/S



警視庁
「夜間における自転車の点滅式ライトでの走行で、点滅式ライトの使用自体は道路交通法等に違反しない」

             vs

マジもんのキチガイ虚言癖ID:fV3tKS/S
「クマのぬいぐるみは前照灯にならないから点滅式クマのぬいぐるみライトを前照灯にした場合、点けなければならない前照灯を点滅させても違法ではないが、点けなければならない前照灯を点滅させると『性能/光度を有したり有さなかったりするから』違法ニダ!」

略して、

クマのぬいぐるみの前照灯を点滅させても違法ではないが、クマのぬいぐるみの前照灯を点滅させると違法ニダ! by キチガイ虚言癖ID:fV3tKS/S



↑支離滅裂過ぎる妄想で、点滅は違法じゃないけど違法ニダ!と矛盾した事を15年間も喚いてるキチガイID:fV3tKS/S
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 02:17:50.36ID:Ug5aBnmw
>>477
>自転車前照灯に対する要求ってのは「夜間路上にある時は、10m前方の障害物を確認できる」ではなく、「夜間、道路を通行する時は、10m前方の障害物を確認できる性能を持っている前照灯を点けろ」だから、お前の言ってる要求そのものがホラ話wwwwwwwwwwww

両「 」内の内容の違いは何?
「夜間、道路を通行する時は、10m前方の障害物を確認できる性能を持っている前照灯を点けろ」は障害物を確認できない状態が存在しても構わないとでも

>しかも、「どのような点滅灯でも…満たせる」などと、「点滅する事」を「灯火規則の要件」に類推適用した言い掛かりを付けてるのに、点滅に法令則が適用されない事を証明しろ!と言ってるキチガイっぷりwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヱッ?「条件付きの点滅灯」じゃないと「灯火規制の要件」に適合しないのだと?
だからさぁその「灯火規制の要件に適合する点滅灯の条件を出して見ろ」と何遍言えば(W
大体点滅灯の消灯期間中は前照灯の灯光は存在しないのだから存在しない灯光で障害物の確認はできなかろ
法令規則は夜間路上にある時は街灯やらショウウインドの照明灯をつけろなんて言ってないぜ

点滅灯に対する要件は規則上提示されていないから違法と判定する基準が無い?
無いからどんな点滅灯でも違法と判定できない!?
逆に言えば無いから適法と判定する基準が無いってことになるのだが(W
点滅灯に対する要件は公的な基準が存在するけどね
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:15:56.66ID:uslIDyan
>>481
>>自転車前照灯に対する要求ってのは「夜間路上にある時は、10m前方の障害物を確認できる」ではなく、「夜間、道路を通行する時は、10m前方の障害物を確認できる性能を持っている前照灯を点けろ」だから、お前の言ってる要求そのものがホラ話wwwwwwwwwwww
>
>>両「 」内の内容の違いは何?

ぎゃははははははははははははははははははは
違いも理解してねえで法令則を騙ってたと自白したんだなwwwwwwwww

道路交通法で「車両等は、夜間道路にあるときは、政令の定めるところにより、…灯火をつけなければならない」と書いてある通り、「夜間道路にある時は政令に従って点けろ」という法律だから、

「夜間、道路を通行する時は、10m前方の障害物を確認できる性能を持っている前照灯を点けろ」

であって、お前の騙った「夜間路上にある時は、10m前方の障害物を確認できる」では無いw
すなわち、お前の要求そのものがホラ話wwwwwwwwwwww

>障害物を確認できない状態が存在しても構わないとでも

当たり前だろw
障害物を確認しろという規定じゃねえんだから当たり前だろw
障害物云々は「前照灯の有する性能」を数値ではなく、抽象的な文章で表してるだけだからなのだからなwwwwwwwww
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 08:18:08.15ID:uslIDyan
>>481
>だからさぁその「灯火規制の要件に適合する点滅灯の条件を出して見ろ」と何遍言えば(W

「灯火規則の要件に適合する【点滅する事】の条件を出して見ろ!」

と何遍言われても、灯火規則は点滅の有無が含まれてるから条件が無い = 点滅させる事は無条件で合法だからなwwwwwwwwwwww
それとも、それは点滅関係なく「灯火」の仕様を出して見ろって事なのか?wwwwwwwwwwww


警視庁
「点滅ライトの使用自体は、道路交通法等に違反しない」=「道路交通法等に規定されてる前照灯を点滅させる事は違反しない」


キチガイの言い掛かり
「〇〇灯の仕様は、道路交通法等に違反してないか証明しろニダ!」
「点滅する事が、規則の要件に違反してないか証明しろニダ!」
「灯火規則の要件に適合する【点滅する事】を出して見ろニダ!」


お前は言ってる事がズレ過ぎてんだよ知的障害者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キチガイっぷりに磨きが掛かってんだろw
ぎゃははははははははははははははははははは
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 09:49:49.88ID:Ug5aBnmw
>>483
>警視庁
>「点滅ライトの使用自体は、道路交通法等に違反しない」=「道路交通法等に規定されてる前照灯を点滅させる事は違反しない」

≠変じて=となる、奇知害の確証バイアスによる妄想としか(W
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:40:42.74ID:fQjyrSgy
>>474
>>「点滅するライトを使用する事は、【前照灯の規定を含む】道路交通法等に違反しない」
>警視庁の回答に【 】内は存在しない、お役所の回答を勝手に改竄しちゃ駄目だよ(W
流石は「道路交通法等に違反しないが前照灯の規定には違反する(笑)」と主張しちゃう気違いだな┐(´ー`)┌hahahahahahaha

道路交通法等にその下位規定は含まれないと考える事自体が出鱈目なんだっての┐(´ー`)┌
その年まで一体何を学んできたのだね┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahaha

>大体地方自治体の交通規則に指定されているのは前照灯であって点滅前照灯は指定されていないのだよ

>>475
>「クマのぬいぐるみは違法」から「クマのぬいぐるみは違法となり得る」になったのかw
違法と違法になり得るでは 論 点 が 違 う のだが、キミはここまで何を読んだのだね┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

常人は自転車の灯火とクマのぬいぐるみを等価なものとして語ったりはしない。
故に「クマのぬいぐるみは大きさと積載方法により違法となり得る」と解釈する┐(´ー`)┌

気違いは「点滅は違法じゃないけど違法(笑)」という支離滅裂な持論に沿ったたとえ話としてクマのぬいぐるみを持ち出した。
故に「クマのぬいぐるみは光らないので無灯火となり違法」という意味不明な結論に達する┐(´ー`)┌

理解できない?それはキミが気違いだからだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:44:17.10ID:fQjyrSgy
1つ抜けてたな┐(´ー`)┌
>>485
>>大体地方自治体の交通規則に指定されているのは前照灯であって点滅前照灯は指定されていないのだよ
東京都が「点滅・点灯を問わずと回答しているように、規則に何も規定が無いから法令上区別されないのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

指定されてない?そもそも法令が区別していないのに、そういった解釈は出来ませんよ?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 10:50:31.38ID:uslIDyan
>>484
>>「点滅ライトの使用自体は、道路交通法等に違反しない」=「道路交通法等に規定されてる前照灯を点滅させる事は違反しない」
>
>≠変じて=となる、奇知害の確証バイアスによる妄想としか(W

ぎゃははははははははははははははははははは
それらは同義だから、それを否定するお前の知能の程度がバレちまってんじゃねえかよwwwwwwwwwwww

「点滅ライトの使用自体は、道路交通法等に違反しない」

ってのは、「点滅ライトの使用そのもの」は「道路交通法等に含まれる灯火規則の前照灯の規定に違反しない」って事だからなwwwwwwwwwwwwwww

【前照灯として点滅ライトを使用する事は道路交通法等に違反しない】

って事だから「前照灯を点滅させる事は違反しない」って事、それはイコール、

「道路交通法等に規定されてる軽車両の前照灯を点滅させる事は違反しない」

だからなwwwwwwwwwwww

いくらお前ごときキチガイ虚言癖が「道路交通法等に前照灯の規定(軽車両の灯火規則)は含まれないニダ! 点滅ライトの使用は道路交通法等に違反ニダ! 」と必死に喚いたところで、警視庁の公的見解から自動的にホラ話だと証明されてんだよ知的障害者wwwwwwwwwwww
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 20:21:10.53ID:T4XOF+MH
>>485
> 違法と違法になり得るでは 論 点 が 違 う のだが、
なるほどw
つまり、お前は論点をずらし他ってことだなwww
そうやって誤魔化してばかりいないで普通の会話をしてみないか?

> 常人は自転車の灯火とクマのぬいぐるみを等価なものとして語ったりはしない。
だが、お前は違法としたんだよwww
無灯火ってことにしたんだよなwwwwww

意味不明な結論に達した馬鹿がコイツ ⇒ ┐(´ー`)┌

頭おかしい。
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 20:26:28.01ID:T4XOF+MH
>>486
「点滅・点灯を問わず」
そう。
光度が足りない場合や灯火が点いていないなら違反。
点滅で点いているからwなんてそんなことは問わない。

何故に点滅なら許されると思っちゃったのだろう?
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 09:22:41.45ID:rNw3ejTQ
>>486
>東京都が「点滅・点灯を問わずと回答しているように、規則に何も規定が無いから法令上区別されないのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

都の窓際の回答
『道路交通法第52条第1項では、自転車を含む車両等は、夜間、道路にあるときは、同法施行令第18条で定めるところにより、前照灯をつけなければならない旨が規定されています。』

道交法や施行令の規定には自転車の前照灯は義務付けられていないのだ

『同法及び同法施行令を受けて、東京都道路交通規則第9条第1項第1号では、【@夜間10メートル先を照らすことができる明るさ】と、白色もしくは淡黄色の前照灯でなければいけない旨を規定しています。
したがって、【⓶夜間、自転車を走行する際には、点滅・点灯を問わず10メートル先を照らすことができる明るさと、白色もしくは淡黄色の前照灯をつけて走行しなければならず、御意見のあった点滅式ライトについて、この基準を満たしていれば違法ではありません。】』

都交通規則に【@〜】の規定は存在しない、存在しない規定を元に【⓶〜】の合法・違法は判定できない
>指定されてない?そもそも法令が区別していないのに、そういった解釈は出来ませんよ?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

法令は連続点灯・点滅点灯を区別している
区別しているからこそ非常点滅表示灯や方向指示器は点滅条件が指定されている
何も指定がない法定灯火は連続点灯である
自転車には点滅前照灯の指定や点滅条件の規定はないから前照灯は連続点灯だけである

存在しない都交通規則の規定を元にした都の【⓶〜】の見解は成立し得ない
『点滅点灯を問わず〜点滅式ライトについて、この基準を満たしていれば違法ではありません』
なんて見解は何の判定基準も提示せず無責任極まりないものである
この見解を正とするなら蛍の光でも自転車前照灯として有効だ
『照らす』と言う言葉には照らす明るさを規定する意味はない
星の光でも照らせるし、真昼の明さに照らし出す場合もある
照らす明るさは『星の光』『真昼の明るさ』などで指定しない限りどのような明るさかは分からない
照らすべき物・場所に光源からの光が到達していれば照らしていることになるのだ
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 09:24:38.87ID:W/3rl7aN
>>488
>> 違法と違法になり得るでは 論 点 が 違 う のだが、
>なるほどw
>つまり、お前は論点をずらし他ってことだなwww
>そうやって誤魔化してばかりいないで普通の会話をしてみないか?
クマのぬいぐるみ(笑)の話を振って面白おかしい論点を創造したのはテメーだろ┐(´ー`)┌何言ってんだ気違い┐(´ー`)┌hahahahahahaha

>> 常人は自転車の灯火とクマのぬいぐるみを等価なものとして語ったりはしない。
>だが、お前は違法としたんだよwww
>無灯火ってことにしたんだよなwwwwww
お前が違法じゃないけど違法(笑)を正当化する手段として持ち出したんだぞ┐(´ー`)┌hahahahahahaha

>意味不明な結論に達した馬鹿がコイツ ⇒ ┐(´ー`)┌
>頭おかしい。
クマのぬいぐるみ(笑)を持ち出したらどういった結論に達するのかを想定できなかったお前の頭がおかしいのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

どうしてこう、後先考えずにポンポンと思いついたことを投げつけてしまうのだろうね┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 09:31:35.46ID:W/3rl7aN
>>489
×光度が足りない場合や灯火が点いていないなら違反
○点けていないなら違反
法令はつけなければならない灯火として「非常点滅表示灯」と「ダイナモ」を定めているのだよ┐(´ー`)┌hahahahahaha
何をどうしなければならないと書かれているのかを正しく認識しようね┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

>>490
>『同法及び同法施行令を受けて、東京都道路交通規則第9条第1項第1号では、【①夜間10メートル先を照らすことができる明るさ】と、白色もしくは淡黄色の前照灯でなければいけない旨を規定しています。
> 都交通規則に【①~】の規定は存在しない、存在しない規定を元に【?~】の合法・違法は判定できない

第9条 令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯

書いてあるじゃねぇかw読めねぇのか気違い┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahaha

>法令は連続点灯・点滅点灯を区別している
>区別しているからこそ非常点滅表示灯や方向指示器は点滅条件が指定されている
>何も指定がない法定灯火は連続点灯である
>自転車には点滅前照灯の指定や点滅条件の規定はないから前照灯は連続点灯だけである
ではその区別を道路交通法52条1項とその下位規定から引用して示してください┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

>存在しない都交通規則の規定を元にした都の【?~】の見解は成立し得ない
存在しているのに見えない頭の弱い人に法解釈は無理です┐(´ー`)┌諦めましょう┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 10:11:00.61ID:/bnilOtT
>>474
>大体地方自治体の交通規則に指定されているのは前照灯であって点滅前照灯は指定されていないのだよ

軽車両の灯火規則で規定された前照灯には、点滅する前照灯が含まれてんだぞ低能www

軽車両以外の車両の前照灯は「点滅するものでないこと」と明確に指定されてるから点滅前照灯は含まれないが、軽車両の灯火規則には点滅非点滅の指定が存在しない = 自転車前照灯には点滅前照灯と非点滅前照灯が含まれるwwwwwwwww


警察庁
「現行制度上、自転車の灯火に関する事項については、灯火の点滅の有無にかかわらず自転車の運転者が前方を十分に視認することができるよう、道路交通法施行令第 18 条に基づき各都道府県公安委員会が定めているところである。
なお、道路交通法上、「灯火」には点滅も含まれ得る」


公安委員会の定める灯火規則は、既に【点滅の有無に関わらず各都道府県公安委員会が定めてる】から、公安委員会の定める前照灯には「点滅する前照灯」が含まれてるのだよwwwwwwwwwwww

指定が無い = 規定が無い時点で、灯火規則の性能を持ってる前照灯なら、点滅と非点滅のどちらでも好きに使っていいという事だからなwwwwwwwwwwww

お前の否定なんぞ、はなから警察庁や警視庁からホラ話だと証明されてんだよ知的障害者wwwwwwwwwwww
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 10:18:14.64ID:/bnilOtT
>>490
>【①夜間10メートル先を照らすことができる明るさ】と、白色もしくは淡黄色の前照灯でなければいけない旨を規定しています。
>したがって、【⓶夜間、自転車を走行する際には、点滅・点灯を問わず10メートル先を照らすことができる明るさと、白色もしくは淡黄色の前照灯をつけて走行しなければならず、御意見のあった点滅式ライトについて、この基準を満たしていれば違法ではありません。】』
>
>都交通規則に【①~】の規定は存在しない、存在しない規定を元に【⓶~】の合法・違法は判定できない

つまり、【10m云々の明るさで点けろ】という法令則じゃねえから違法と判定出来ねえんだという主張かwwwwwwwwwwww

すなわち、今までのお前の主張【10m云々の障害物を確認しなければならない】だの【10m云々の明るさで点けろ】だのは規定に存在しない、存在しない規定を元に違法ニダ!と喚いてたとテメエ自身で証明した訳だwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははは

>法令は連続点灯・点滅点灯を区別している
>区別しているからこそ非常点滅表示灯や方向指示器は点滅条件が指定されている

区別しているのは【保安基準】だけなwww
法律である道路交通法と政令である道路交通法施行令、委任命令である各都道府県公安委員会規則では連続点灯・点滅点灯を区別していないwwwwww

すなわち、点滅非点滅を区別して規制しているのは軽車両以外であって、軽車両は点滅非点滅の区別がなく点滅非点滅の規制は存在しないwwwwwwwww

>何も指定がない法定灯火は連続点灯である

しれっとホラ吹きまくってんじゃねえよキチガイwwwwwwwwwwww
保安基準では全ての灯火に点滅か非点滅の規定が存在するから、それは嘘でしかねえからなwwwwwwwww

>自転車には点滅前照灯の指定や点滅条件の規定はないから前照灯は連続点灯だけである

逆だろ低能www
自動車やバイクのように点滅するものでないことと規定、つまり、非点滅でなければならないという指定や、点滅の条件規定が存在しねえから、自転車の前照灯は点滅と非点滅のどちらも認められてるwww

自転車の灯火に点滅非点滅の区別は無いから、点滅の有無に関わらず灯火規則は定められてると警察庁が断言してるのだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自転車前照灯の規則で点滅の有無は規制されてねえのに、点滅の有無は規制されてるニダ!前照灯は非点滅だけと規制されてるニダ!とキチガイっぷりを発揮したモンスター級のキチガイ、それがお前だwwwwwwwwwwwwwwwwww
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 10:37:54.83ID:W/3rl7aN
>>495
点滅式ライトをクマのぬいぐるみに置き換えれば違法じゃないけど違法(笑)を説明できると思ったアホが出て行けばおk┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha
そこを何に置き換えようが一度肯定してから否定するのだから「違法じゃないけど違法論(笑)」以外の何にもならねぇっての┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 10:39:21.55ID:KGjyK4d/
>>492
法令はつけなければならない灯火として?
いつつけなければならないんだ?
ダイナモじゃないとダメなんか?
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 12:55:32.48ID:JBJo/YSF
>自転車の前照灯を点滅させても違法にはならない。
>違法になるのは、つけなければならない灯火が光度を有したり有さなかったりするからだ。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551240968/217


点けなければならない灯火の前照灯を点滅させても違法じゃないけど、点けなければならない灯火の前照灯を点滅させると(性能を有したり有さなかったりするから)違法ニダ!

その根拠は、クマのぬいぐるみが違法じゃないからニダ!

         by マジキチ虚言癖ID:KGjyK4d/



もういい加減に黙ってろよ知的障害者www
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 14:06:40.99ID:GlRlpJpb
2019年3月のレスは、2022年9月のレスを根拠にしていますですか?
嫌がらせでイチャモンつけるにしても馬鹿すぎでしょ(笑)

こういうのが本当のキチガイなのでは?
0501ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 14:10:59.98ID:GlRlpJpb
嫌がらせでイチャモン(笑)
イチャモンが目的になっているばかりに法令規則関係なしに
クマのぬいぐるみが無灯火で違反ですからね(笑)

点滅君達にまともな人はいないのでしょうか?
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 14:48:31.68ID:QjBFmjPc
>>500,501
点滅は違法じゃないけど違法ニダ!

は、19年後3月以前から今の今まで唱えてるお前の主張だろwww

そして、それを>>450で言ってないという事にして、その根拠を>>451でクマのぬいぐるみ云々と言い訳したんだよなwwwwwwwwwwww


つまり、お前は、


>自転車の前照灯を点滅させても違法にはならない。
>違法になるのは、つけなければならない灯火が光度を有したり有さなかったりするからだ。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551240968/217


点けなければならない灯火の前照灯を点滅させても違法じゃないけど、点けなければならない灯火の前照灯を点滅させると(性能を有したり有さなかったりするから)違法ニダ!

その根拠は、クマのぬいぐるみが違法じゃないからニダ!

     by マジキチ虚言癖ID:KGjyK4d/



こんなキチガイっぷりを発揮した妄言を15年も喚き散らしてるのがお前w
もういい加減に黙ってろよ知的障害者www
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 15:49:48.72ID:W/3rl7aN
>>497
>法令はつけなければならない灯火として?
>いつつけなければならないんだ?
>ダイナモじゃないとダメなんか?
必死になって考えて導き出した突っ込みどころがソコなんですか?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
これ前提条件が何なのかの質問をしているだけだね┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

分からないなら消えてくれないかな、会話にならないから┐(´ー`)┌

>>498
>クマのぬいぐるみは無灯火で違反w
「点滅は違法じゃないけど違法(笑)」という嘲笑に対して、
「じゃぁハンドルバーにクマのぬいぐるみをぶら下げたらどうなんだ!」と意味不明な質問をぶら下げたお前が全て悪い┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

だからな、前提条件は丸暗記して矛盾のない事を言えっての┐(´ー`)┌
道路交通法52条1項の解釈で紛糾するスレにたとえ話であってもクマのぬいぐるみを突っ込むのはね、
脈絡ってものが全くないんだよ┐(´ー`)┌まず反省しろよ気違いってな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:05:04.79ID:KGjyK4d/
>>503
言い訳がましいレスだなw

クマのぬいぐるみは違反なんだろw
無灯火だもんなwww

もちろん、
日本は罪刑法定主義だからクマのぬいぐるみが違反する法令があるんだよなw
法令に存在しない行為は全て合法となるて言ってるしなwww
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:44:29.52ID:/bnilOtT
>>504
言い訳がましいレスだなw

クマのぬいぐるみは前照灯として使えない「クマのぬいぐるみ点滅式ライト」なんだろwww
前照灯として使えない性能だから無灯火なんだもんなwww

もちろん、
日本は罪刑法定主義だから「クマのぬいぐるみ点滅式ライト」が違反する法令があるんだよなw
前照灯として使えないニダ!と断言してるしなwww
法令に存在しない行為は全て合法なんだからよwww
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 20:43:08.71ID:GLZO8foB
クマのぬいぐるみをハンドルにぶら下げたwww

クマのぬいぐるみは前照灯として使えない。

つまり、
「クマのぬいぐるみは自転車前照灯とならず道路交通法52条1項の違反になります。クマのぬいぐるみのみの使用では取り締まりを行っています。」

クマのぬいぐるみは違法なのですかね?

点滅君達の言い分では違法じゃないとすれば合法なんだよね?

クマのぬいぐるみは合法なのfでしょうか?違法なのでしょうか?
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 20:52:49.11ID:bxkhPSmx
>>506みたいなことを書くと、関係ない的外れなことでいちゃもんなんだぜ?

クマのぬいぐるみが合法か違法かを答えた上で
何故そうなるか説明すればいいものを、
ねちねちとキモイいちゃもんしかつけてこないんだよなwww

だってキチガイだものwwwwww
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 21:24:52.19ID:/bnilOtT
>>506
つまり、クマのぬいぐるみは、

「前照灯として使えない」

と言ってる時点で、クマのぬいぐるみを前照灯として灯火規則を適用したんだよなwwwwwwwww

クマのぬいぐるみは前照灯として使えないのに、前照灯として考えてるから、道路交通法第52条に違反するニダ!と妄想したんだろwwwwwwwwwwww

クマのぬいぐるみは前照灯として使えない「クマのぬいぐるみ点滅式ライト」なんだよな?www
>>451にそう書いてるもんなwww
前照灯として使えない性能だから無灯火なんだろwww

そしてそれが、点滅は違法じゃないけど違法ニダ!の根拠なんだよなwwwwwwwwwwww
頭おかしいと自己紹介するだけあって、キチガイっぷりがハンパねえよなwwwwwwwwwwwwwww

違法じゃないけど違法なのは、クマのぬいぐるみガー!
本物の知的障害者だろお前wwwwww
話にならねえんだから、もういい加減に黙ってろよ知的障害者www
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 21:27:31.30ID:/bnilOtT
>>507
>>>506みたいなことを書くと、関係ない的外れなことでいちゃもんなんだぜ?

点滅は違法じゃないけど違法ニダ!となんて言ってないニダ!それは、クマのぬいぐるみで証明したニダ!と、関係無いどころか支離滅裂すぎる的外れなイチャモン付け始めたのがお前だろwwwwwwwwwwww

そもそも、点滅は違法じゃないけど違法ニダ!とお前はハッキリ言ってるのだからな↓


>自転車の前照灯を点滅させても違法にはならない。
>違法になるのは、つけなければならない灯火が光度を有したり有さなかったりするからだ。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551240968/217


つまり、

点けなければならない灯火の前照灯を点滅させても違法にならないが、点けなければならない灯火の前照灯を点滅させると(性能を有したり有さなかったりするから)違法ニダ!

略して、

前照灯を点滅させても違法ではないが、前照灯を点滅させると違法ニダ!

その根拠は、クマのぬいぐるみが違法じゃないからニダ!

     by マジキチ虚言癖ID:KGjyK4d/



違法じゃないけど違法なのは、クマのぬいぐるみガー!
本物の知的障害者だろお前wwwwww
話にならねえんだから、もういい加減に黙ってろよ知的障害者www
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 21:53:05.91ID:KGjyK4d/
> >>451にそう書いてるもんなwww
>>506にはそう書いてないんですけど?
>>506には都合悪いから答えないで>>451へ答えなければならないのを>>506に答えるのですか?

結局クマのぬいぐるみは合法なのでしょうか?違法なのでしょうか?
答えてくださいよ(笑)
合法か違法かを答えた上で何故そうなるか説明の説明もよろしくお願いしますよ。
0511ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 22:25:35.07ID:/bnilOtT
>>510
>> >>451にそう書いてるもんなwww
>>>506にはそう書いてないんですけど?
>>>506には都合悪いから答えないで>>>451へ答えなければならないのを>>506に答えるのですか?

今まで散々>>451の話で引っ張っといて、いきなり>>506で話を変えて答えないのかとか低知能ぶりにも程があるだろwwwwwwwwwwwwwww
そして、>>506にも既に答えてる↓

クマのぬいぐるみは、

「前照灯として使えない」

と言ってる時点で、クマのぬいぐるみを前照灯として灯火規則を適用してんだからなwwwwwwwww

クマのぬいぐるみは前照灯として使えないのに、前照灯として使ってるから、道路交通法第52条に違反するニダ!と妄想したんだろwwwwwwwwwwww

そしてそれが、点滅は違法じゃないけど違法ニダ!の根拠なんだよなwwwwwwwwwwww
頭おかしいと自己紹介するだけあって、キチガイっぷりがハンパねえよなwwwwwwwwwwwwwww

違法じゃないけど違法なのは、クマのぬいぐるみガー!
本物の知的障害者だろお前wwwwww
話にならねえんだから、もういい加減に黙ってろよ知的障害者www
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:27:22.13ID:rNw3ejTQ
>>509
>点けなければならない灯火の前照灯を点滅させても違法にならないが、点けなければならない灯火の前照灯を点滅させると(性能を有したり有さなかったりするから)違法ニダ!

それアンタの妄想

前照灯は消灯・減光を指定された場合以外夜間路上にあるとき点灯していなければならない
前照灯が継続的に点滅し続けている場合消灯期間においては灯光は存在しない
前照灯の灯光が存在しないのだから「〜10m前方の障害物を確認できる光度有する〜」ことはあり得ない
前照灯の灯光が存在しないのだから灯光の白色や淡黄色を感じることはできない敢えて言えば真っ黒だ(W

黒い光と言うものも存在するけれど黒い光では「〜10m前方の障害物を確認〜」は出来ないし規則はそんな光を要求していない
「〜10m前方の障害物を確認〜」するのは肉眼なので
消灯を感じとれない短い消灯期間の点滅なら連続点灯と見做せるな

前照灯の点滅が問題になっているのは反応の速いLED光源の出現と
点滅灯の方が被視認性が高い(法令規則はそんな事を前照灯に要求していないのだが)ので安全性が高まる(根拠レス)という勝手な言い分が元

「〜10m前方の障害物を確認〜」できると証明している点滅灯は存在しないし
その様な点滅灯の動作条件も知られていない
尤も遅い点滅で≧12Hz at 5km/h、一般的な走行速度15km/hなら≧35Hzが公知の値だな
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:27:31.34ID:KGjyK4d/
応えられず逃げ回るんですね(笑)
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:41:54.37ID:/bnilOtT
>>512
>>点けなければならない灯火の前照灯を点滅させても違法にならないが、点けなければならない灯火の前照灯を点滅させると(性能を有したり有さなかったりするから)違法ニダ!
>
>それアンタの妄想

キチガイ虚言癖ID:KGjyK4d/の妄想であって、俺の妄想じゃねえからなwwwwwwwww

お前の精神病院仲間のID:KGjyK4d/が、点滅は違法じゃないけど違法ニダ!とハッキリ言ってるのだからな↓


>自転車の前照灯を点滅させても違法にはならない。
>違法になるのは、つけなければならない灯火が光度を有したり有さなかったりするからだ。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551240968/217


つまり、

点けなければならない灯火の前照灯を点滅させても違法にならないが、点けなければならない灯火の前照灯を点滅させると(性能を有したり有さなかったりするから)違法ニダ!

略して、

前照灯を点滅させても違法ではないが、前照灯を点滅させると違法ニダ!

その根拠は、クマのぬいぐるみが違法じゃないからニダ!

     by マジキチ虚言癖ID:KGjyK4d/


本物の知的障害者だよなID:KGjyK4d/とお前www
そして、お前も認知バイアス掛けまくりで話にならねえんだから、もういい加減に黙ってろ知的障害者www
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:43:59.64ID:/bnilOtT
>>513
>応えられず逃げ回るんですね(笑)

逃げ回ってんのはお前なwww

「クマのぬいぐるみは前照灯として使えない」
「つまり、クマのぬいぐるみは自転車前照灯とならず」

と言ってる時点で、クマのぬいぐるみを前照灯として灯火規則を適用してんのがお前だw
しかもよ、

クマのぬいぐるみは前照灯として使えないけど、前照灯としてクマのぬいぐるみは違法なのか?合法なのか?答えて下さいよ!それが「点滅は違法じゃないけど違法ニダ!」なんて言ってない事の証明なんですから!

と、違法じゃないけど違法!とは何ら関係無いどころか全く意味不明、支離滅裂すぎる的外れなイチャモンで話を逸してんだろうがwww
そんなに必死にズレた言い訳で誤魔化したところで「点滅は違法じゃないけど違法ニダ!」とお前はハッキリ言ってるから無駄だ↓


>自転車の前照灯を点滅させても違法にはならない。
>違法になるのは、つけなければならない灯火が光度を有したり有さなかったりするからだ。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551240968/217


つまり、

点けなければならない灯火の前照灯を点滅させても違法にならないが、点けなければならない灯火の前照灯を点滅させると(性能を有したり有さなかったりするから)違法ニダ!

略して、

前照灯を点滅させても違法ではないが、前照灯を点滅させると違法ニダ!

その根拠は、前照灯としてクマのぬいぐるみが灯火規則で違法じゃないからニダ!

     by マジキチ虚言癖ID:KGjyK4d/



前照灯の点滅が違法じゃないけど違法なのは、クマのぬいぐるみガー!
本物の知的障害者だろお前wwwwww
話にならねえんだから、もういい加減に黙ってろよ知的障害者www
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 10:44:07.87ID:w19bL36Q
クマのぬいぐるみは合法か違法かの二選ですよ?
たった2文字を答えればいいだけなんですけど(笑)

あっ、もちろん説明もお願いしてますけどね。
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 10:48:15.95ID:w19bL36Q
>>515
> 「クマのぬいぐるみは前照灯として使えない」
> 「つまり、クマのぬいぐるみは自転車前照灯とならず」
>
> と言ってる時点で、クマのぬいぐるみを前照灯として灯火規則を適用してんのがお前だw
だからそれがどうかしました?
クマのぬいぐるみは合法か違法かの根拠になったりするのですか?
法令規則ではなく?

いつもあなたの話はよく分かりませんのですよ(笑)
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 11:02:34.58ID:gfDYY7//
>>516,517
>クマのぬいぐるみは合法か違法かの二選ですよ?

テメエが自分で「前照灯としてクマのぬいぐるみを灯火規則に適用して、前照灯とならず道路交通法第52条違反」と言ってんだろwww

>クマのぬいぐるみは合法か違法かの根拠になったりするのですか?
>法令規則ではなく?

クマのぬいぐるみが違法か合法かって話は、テメエの主張「前照灯を点滅させても違法じゃないけど違法」の根拠として持ち出してきたんだろうがwwwwwwwww

じゃあ聞くがよw
お前は、

点けなければならない自転車の前照灯を点滅させても違法にはならないが、点けなければならない自転車の前照灯を点滅させると(光度/性能を有したり有さなかったりするから)違法ニダ!

と言ってるだろ↓


>自転車の前照灯を点滅させても違法にはならない。
>違法になるのは、つけなければならない灯火が光度を有したり有さなかったりするからだ。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551240968/217


つまり、

前照灯を点滅させても違法ではないが、前照灯を点滅させると違法ニダ!

略して、

前照灯の点滅は違法じゃないけど違法ニダ!

とよwwwwwwwwwwwwwwwwww
そして、お前は更に明確に、自転車の前照灯を点滅させると「光度/性能を有したり有さなかったりするから【規則違反】になる!」と言ってる↓


>自転車の前照灯に関して、道路交通法施行細則/道路交通規則が守られているかどうか?
>点滅のみの点灯では守られない。
>点けなければならないのは光度を有する灯火だ。
>光度を有したり有さなかったりする灯火では規則違反になるね。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546964699/676


「点滅のみ」=「点滅する前照灯」は、公安委員会の灯火規則に違反だとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
点滅は違法だとハッキリお前は言ってるよなあwwwwwwwwwwwwwwwwww
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 11:22:25.31ID:uFn9dgJH
>>517
「クマのぬいぐるみは自転車前照灯とならず道路交通法52条1項の違反になります。クマのぬいぐるみのみの使用では取り締まりを行っています。」

さて、上記のこのセリフ誰が言ったセリフでしょう?
(誰が書いたかではなく言ったかですからね?)
その人はクマのぬいぐるみを取り締まっているみたいですよ(笑)
(私は取り締まりなんかしてませんからね。)
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 11:28:58.51ID:rBJ1+b5c
>>518
合法か違法かの二選。
たった2文字なんだから答えてくださいよぉー(笑)
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 11:36:28.34ID:mY4YbQE1
>>518
> じゃあ聞くがよw
聞かれている内容がよく分かりませんでした
。すみません。
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 11:55:17.71ID:gfDYY7//
>>519-521
>「クマのぬいぐるみは自転車前照灯とならず道路交通法52条1項の違反になります。クマのぬいぐるみのみの使用では取り締まりを行っています。」
>
>さて、上記のこのセリフ誰が言ったセリフでしょう?
>(誰が書いたかではなく言ったかですからね?)

お前だwww
クマのぬいぐるみの話自体、お前が創作した話だからな>>451,506

そして、クマのぬいぐるみの話は、「点滅は違法じゃないけど違法ニダ!」というお前の主張とは何ら関係ねえ創作話で、「点滅は違法じゃないけど違法ニダ!」から話を逸らす為に喚いてるだけだろwww

>たった2文字なんだから答えてくださいよぉー(笑)

お前が自分自身で違法だと言ってんだろうがwww
そして、それがお前の主張「前照灯を点滅させても違法ではないが、前照灯を点滅させると違法ニダ!」の根拠だってのは、流石にお花畑ファンタジーだろwwwwwwwwwwwwwww

>>516,517
>クマのぬいぐるみは合法か違法かの二選ですよ?

テメエが自分で「前照灯としてクマのぬいぐるみを灯火規則に適用して、前照灯とならず道路交通法第52条違反」と言ってんだろwww

>クマのぬいぐるみは合法か違法かの根拠になったりするのですか?
>法令規則ではなく?

クマのぬいぐるみが違法か合法かって話は、テメエの主張「前照灯を点滅させても違法じゃないけど違法」の根拠として持ち出してきたんだろうがwwwwwwwww

お前はハッキリと、

「自転車前照灯を点滅させると光度を有したり有さなかったりするから灯火規則違反だけど違法にはならないが、自転車前照灯を点滅させると光度を有したり有さなかったりするから灯火規則違反で違法ニダ!」

と言ってるのだからな↓

>点滅は、光度を有したり有さなかったりしている。

>光度を有したり有さなかったりする灯火では規則違反になるね。

>自転車の前照灯を点滅させても違法にはならない。
>違法になるのは、つけなければならない灯火が光度を有したり有さなかったりするからだ。

すなわち、

点滅は光度を有したり有さなかったりで灯火規則に違反だから、点滅は違法じゃないけど違法ニダ!その証拠はクマのぬいぐるみニダ! by ハゲヅラ

↑本物の知的障害者だろお前wwwwww
話にならねえんだから、もういい加減に黙ってろよ知的障害者www
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:22:41.73ID:h0D9zik4
やっぱり点滅君達は違法としてしまうんですね(笑)
なぜそうなるかというと、5ちゃんねるの書き込みが根拠なんですね(爆笑)

法令規則上クマのむいぐるみは違反にはなりませんよ。
バカなんですか?
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:40:27.33ID:gfDYY7//
>>523
>法令規則上クマのむいぐるみは違反にはなりませんよ。

クマのぬいぐるみは違反じゃないけど、自転車前照灯を点滅させると光度を有したり有さなかったりするから灯火規則に違反ニダ! by ハゲヅラ

バカなんですか?
いや、知的障害者なんだもんなwwwwwwwwwwwwwww
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:00:16.22ID:h0D9zik4
>>524
> クマのぬいぐるみは違反じゃないけど、自転車前照灯を点滅させると光度を有したり有さなかったりするから灯火規則に違反ニダ! by ハゲヅラ
これはバカでしょう。
というよりバカじゃなくてキチガイですよ。
他人の話を聞いてこんな解釈になってしまうんですから。
そしてそれをこれっぽちも恥ずかしいと思わないたいどもすごいですし。

やっぱり、おかしい人ですね。
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:12:13.54ID:gfDYY7//
>>524
>他人の話を聞いてこんな解釈になってしまうんですから。

お前の言ってる事そのままだからなあwwwwwwwwwwww

「法令規則上クマのむいぐるみは違反にはなりませんよ」+「光度を有したり有さなかったりする灯火では規則違反になるね」+「自転車の前照灯を点滅させても違法にはならない。違法になるのは、つけなければならない灯火が光度を有したり有さなかったりするからだ」=「点滅は違法じゃないから、自転車前照灯を点滅させるのは違法でないが、自転車前照灯を点滅させるのは違法ニダ!」

つまり、お前の主張はこうだろ↓

点滅もクマのぬいぐるみも違法にならないから、自転車前照灯を点滅させるのは違法とはならないが、自転車前照灯を点滅させると(光度を有したり有さなかったりするから)灯火規則に違反で違法ニダ! by ハゲヅラ

略して、

点滅は違法じゃないから、自転車前照灯を点滅させるのは違法でないが、自転車前照灯を点滅させるのは違法ニダ! by ハゲヅラ

テメエの言ってる事そのものなのに、それを否定しようと必死になって、これっぽちも恥ずかしいと思わない知的障害者w
やっぱり、おかしいなんてもんじゃねえ、モンスター級のキチガイ虚言癖だよなお前wwwwwwwwwwww
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:23:16.16ID:h0D9zik4
>>526
変な思考の持ち主なんですね。
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:35:32.10ID:gfDYY7//
>>524
>変な思考の持ち主なんですね。

マジで変な思考の持ち主だよなお前wwwwwwwww


①「法令規則上クマのむいぐるみは違反にはなりませんよ」

②「自転車の前照灯を点滅させても違法にはならない。違法になるのは、つけなければならない灯火が光度を有したり有さなかったりするからだ」

③「光度を有したり有さなかったりする灯火では規則違反になるね」


つまり、


①法令規則上、クマのぬいぐるみや点滅は違反にならない

②前照灯を点滅させるのは違法にならないが、前照灯を点滅させると違法

③光度を有したり有さなかったりする前照灯は灯火規則に違反で違法


↑これらを統合すると↓


法令規則上、クマのぬいぐるみや点滅は違反にならないから、前照灯を点滅させるのは違法ではないが、前照灯を点滅させると違法
光度を有したり有さなかったりする点滅の前照灯は灯火規則に違反


すなわち、お前の主張はこうだ↓


点滅もクマのぬいぐるみも違法にならないから、自転車前照灯を点滅させるのは違法とはならないが、自転車前照灯を点滅させると(光度を有したり有さなかったりするから)灯火規則に違反で違法ニダ! by ID:h0D9zik4

略して、

点滅は違法じゃないから、自転車前照灯を点滅させるのは違法でないが、自転車前照灯を点滅させるのは違法ニダ! by ID:h0D9zik4

テメエの言ってる事そのものなのに、それを否定しようと必死になって変な思考だのと自己紹介w
やっぱり、おかしいなんてもんじゃねえ、モンスター級のキチガイ虚言癖だよなお前wwwwwwwwwwww
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 14:00:20.43ID:2FQSvb+l
>>528
それ、わざとやってる?
もし真面目にやってふざけていないと精神的にヤバイです。
専門医まではいかなくても心理学を勉強し始めた人なら分かる症状ですよ。
(症状の名前は忘れた。)
心理カウンセリングを受けた方が良いです。

詳しくはスレチになるから自分で調べてみたら分かるかもかもしれませんし、
(ほんの少しでもおかしいのかな?と思う節があればですけど。)
分からないかもしれません。
(自分はまともだと信じて疑わなかったり、これを読んで煽りとっしか受け止められないなら。)

暇なときにでも診てもらうのがいいと思いますけど(マジ)
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 14:23:43.35ID:gfDYY7//
>>529
それ、わざとやってる?
もし真面目にやってふざけていないというなら精神的にヤバイだろwww
いや、精神障害者だったなお前wwwwwwwww


①「法令規則上クマのむいぐるみは違反にはなりませんよ」

②「自転車の前照灯を点滅させても違法にはならない。違法になるのは、つけなければならない灯火が光度を有したり有さなかったりするからだ」

③「光度を有したり有さなかったりする灯火では規則違反になるね」


つまり、


①法令規則上、クマのぬいぐるみや点滅は違反にならない

②前照灯を点滅させるのは違法にならないが、前照灯を点滅させるのは違法

③光度を有したり有さなかったりする点滅の前照灯は灯火規則に違反で違法


↑これらを統合すると↓


法令規則上、クマのぬいぐるみや点滅は違反にならないから、前照灯を点滅させるのは違法ではないが、前照灯を点滅させると違法
光度を有したり有さなかったりする点滅の前照灯は灯火規則に違反


すなわち、点滅は違法じゃないけど違法!とお前は言ってる↓


点滅もクマのぬいぐるみも違法にならないから、自転車前照灯を点滅させるのは違法とはならないが、自転車前照灯を点滅させると(光度を有したり有さなかったりするから)灯火規則に違反で違法ニダ! by ID:h0D9zik4

略して、

点滅は違法じゃないから、自転車前照灯を点滅させるのは違法でないが、自転車前照灯を点滅させるのは違法ニダ! by ID:h0D9zik4

テメエの言ってる事そのものなのに、それを否定しようと必死になって変な思考だのと自己紹介w
やっぱり、おかしいなんてもんじゃねえ、モンスター級のキチガイ虚言癖だよなお前wwwwwwwwwwww
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 19:56:02.05ID:VWV+Xwll
>>530
クマのぬいぐるみが違反になる理由はまだぁ〜?
違反になる説明はできないのぉー?
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 20:13:29.93ID:gfDYY7//
>>531
クマのぬいぐるみガー!なんてテメエが創作した言い訳は、テメエの主張の何の足しにもならねえぞ知的障害者www

>法令規則上クマのむいぐるみは違反にはなりませんよ。

クマのぬいぐるみも点滅も違反じゃないから、自転車前照灯を点滅させるのは違法とならないが、自転車前照灯を点滅させるのは光度を有したり有さなかったりするから灯火規則に違反で違法ニダ! by ハゲヅラ

略して、点滅は違法じゃないけど違法ニダ! by ハゲヅラ

さすがのキチガイっぷりに誰もが驚くだろwww
あ、お前って極度の知的障害を併発した精神障害者だったのを忘れてたわwww
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 20:17:51.57ID:6xvx9nVg
>>532
クマのぬいぐるみが違反になる理由は?
違反になる説明は?
応えることができないんですね?
誤魔化すにしいてももっとマシなKとを言ったらどうですか(笑)
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 20:29:33.19ID:gfDYY7//
>>533
だからよ、クマのぬいぐるみは違法じゃねえんだろ?w
同じように、点滅は違法とならないんだよなwwwwwwwwwwww

つまり、お前はこう言ってるという事な↓

クマのぬいぐるみも点滅も違反じゃないから、自転車前照灯を点滅させるのは違法とならないが、自転車前照灯を点滅させるのは光度を有したり有さなかったりするから灯火規則に違反で違法ニダ! by ハゲヅラ

略して、点滅は違法じゃないけど違法ニダ! by ハゲヅラ



さすが、極度の知的障害を併発した精神障害者の喚いてるは支離滅裂だよなwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははは
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 21:57:24.30ID:Vi0Qu6Lx
クマのぬいぐるみが違反になる理由を聞いているのに違法じゃない話を足りない頭で解説するキチガイ
誰もお前の思考回路の解説なんて興味ないのにね(笑)
一生懸命「ボクはこう考えるからこうなんだ」と何度医も何度も繰り返すなよ(爆笑!)
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 22:10:12.44ID:gfDYY7//
>>535
テメエで答えを書いてんだろ↓

>法令規則上クマのむいぐるみは違反にはなりませんよ。

とハッキリ書いてんだろwww
点滅は違法じゃねえけど違法で、クマのぬいぐるみは違法じゃねえんだろwwwwwwwwwwww
↓お前はそう言ってるもんなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>法令規則上クマのむいぐるみは違反にはなりませんよ。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659011384/523


>自転車の前照灯を点滅させても違法にはならない。
>違法になるのは、つけなければならない灯火が光度を有したり有さなかったりするからだ。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551240968/217


>光度を有したり有さなかったりする灯火では規則違反になるね。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546964699/676


↑これらお前の妄言を纏めたのがこれな↓


クマのぬいぐるみも点滅も違反じゃないから、自転車前照灯を点滅させるのは違法とならないが、自転車前照灯を点滅させるのは違法ニダ! by ハゲヅラ


略して、点滅は違法じゃないけど違法ニダ! by ハゲヅラ



↑こんな有り得ねえ妄想を平気で喚いてる時点で、かなり病状悪化してる証拠だから、マジで事件起こす前に掛かり付け精神病院に入院した方がいいぞお前wwwwwwwwwwww

本 物 の マ ジ キ チ だ か ら な

       ( ̄m ̄) ウププッ
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 22:44:51.67ID:OwKbOh6Y
>>536
アナタはクマのぬいぐるみを違反としたんですよ?
それについてr聞いているんですが、何を言ってるんですか?
日本語通じませんか?
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 23:30:48.67ID:gfDYY7//
「自転車前照灯を点滅させるのは違法とならないが、自転車前照灯を点滅させるのは違法ニダ!」と喚いてるお前を馬鹿にしてるのに、足りない頭で妄想した「クマのぬいぐるみガー!」などという支離滅裂な話に答えろと話を逸らすキチガイw
誰もお前の思考回路の妄想話なんて興味ないどころか、何の根拠にもならないのにねw
一生懸命「自転車前照灯を点滅させるのは違法とならないが、自転車前照灯を点滅させるのは違法ニダ!」と言ってる事を誤魔化す為に、全く関係ねえ「クマのぬいぐるみが云々」と何度も何度も繰り返すなよ(大爆笑!)
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 23:33:47.89ID:gfDYY7//
>>537
>それについてr聞いているんですが、何を言ってるんですか?

お前が既に答えてる事を聞いてどうなる?wwwwww
点滅は違法じゃねえけど違法ニダ!とお前が言ってる事に変わりはねえぞwwwwwwwwwwww

点滅は違法じゃねえけど違法で、クマのぬいぐるみは違法じゃねえんだろwwwwwwwwwwww
↓お前はそう言ってるもんなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>法令規則上クマのむいぐるみは違反にはなりませんよ。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1659011384/523


>自転車の前照灯を点滅させても違法にはならない。
>違法になるのは、つけなければならない灯火が光度を有したり有さなかったりするからだ。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551240968/217


>光度を有したり有さなかったりする灯火では規則違反になるね。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546964699/676


↑これらお前の妄言を纏めたのがこれな↓


クマのぬいぐるみも点滅も違反じゃないから、自転車前照灯を点滅させるのは違法とならないが、自転車前照灯を点滅させるのは違法ニダ! by ハゲヅラ


略して、点滅は違法じゃないけど違法ニダ! by ハゲヅラ



↑こんな有り得ねえ妄想を平気で喚いてる時点で、かなり病状悪化してる証拠だから、マジで事件起こす前に掛かり付け精神病院に入院した方がいいぞお前wwwwwwwwwwww

本 物 の マ ジ キ チ だ か ら な

       ( ̄m ̄) ウププッ
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 08:09:53.70ID:RqFHD6U8
デイタイムのライド
普段は点滅でトンネル突入時に点灯にするのだが、これだと尾灯はいちいち停止しての切り替えになる。点滅からオートモードで自動点灯をしてくれる尾灯が欲しい

前の自転車では反射板と点滅尾灯の2つで運用して違反を避けてたのだがエアロフレームに乗り換えたので反射板はちょっとw
やはり2灯運用(点滅用+オート点灯)しか方法ないかな?
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 08:34:46.90ID:gCvvNrEh
自動切替の尾灯なんて売ってないし
前照灯も尾灯も
点滅モード点灯のままで法的問題はないよ
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 09:42:58.92ID:f/Azb3go
>>504
>言い訳がましいレスだなw
点滅灯とクマのぬいぐるみのネタを振った奴がそのネタを批判する┐(´ー`)┌
素晴らしき自己批判┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

>クマのぬいぐるみは違反なんだろw
>無灯火だもんなwww
そうだよ┐(´ー`)┌
点滅式ライトが違法じゃないけど違法になる例えとしてクマのぬいぐるみ(笑)をお前が持ってきたのだから当然だろ┐(´ー`)┌hahahahahahahaha
お前、この違法じゃないけど違法論(笑)の後半で何を言ってるのか思い出せよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahaha

>日本は罪刑法定主義だからクマのぬいぐるみが違反する法令があるんだよなw
>法令に存在しない行為は全て合法となるて言ってるしなwww
クマのぬいぐるみは「積載物」なのだからそりゃ違反する法令があるわな┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

https://www.reiki.metro.tokyo.lg.jp/reiki/reiki_honbun/g101RG00002199.html
第10条 法第57条第2項の規定により、軽車両の運転者は、次に掲げる乗車人員又は積載物の重量等の制限をこえて乗車をさせ、又は積載をして運転してはならない。
(2) 積載物の重量の制限は、次のとおりとする。
(3) 積載物の長さ、幅又は高さは、それぞれ次の長さ、幅又は高さをこえないこととする。
ア 長さ 自転車にあつてはその積載装置の長さに0.3メートルを、牛馬車及び大車にあつてはその乗車装置又は積載装置の長さに0.6メートルを、それぞれ加えたもの
イ 幅 積載装置又は乗車装置の幅に0.3メートルを加えたもの

故に「違法じゃないけど違法(笑)」と言うには不適切なんだよ┐(´ー`)┌お分かり?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
もし何かしらの奇跡が起きて理解できたなら、恥をかかないよう矛盾があるか再確認してから投稿しましょうね┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 13:04:42.56ID:1e+rM8Os
>> 542
> クマのぬいぐるみは「積載物」なのだからそりゃ違反する法令があるわな┐(´ー`)┌hahahahahahahaha
なるほど!
だから無灯火で違反になってしまうのですね?

バカなんですね(笑)


>>457
> それはさておき、このクマのぬいぐるみ(笑)は、お前が前照灯として持ち出したから無灯火で違反となっているのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

>>542
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 13:08:14.99ID:1e+rM8Os
>>542
それはクマのぬいぐるみが違反ではなく、大きさや重量の違反だよなあ?wwwwx

なんて言われるんじゃないでしょか?
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 13:44:56.16ID:uZUmfCd/
>>543,544
>だから無灯火で違反になってしまうのですね?
>
>バカなんですね(笑)

その馬鹿ってのはお前の事だよなwww

「クマのぬいぐるみは前照灯として使えない」>>451

「クマのぬいぐるみ点滅式ライトは自転車前照灯とならず道路交通法52条1項の違反」>>451

クマのぬいぐるみに灯火規則を適用して違反だと言ってるのはお前だろwwwwwwwwwwww
そして、クマのぬいぐるみは法52条違反だと言っておきながら、>>523で「法令規則上クマのむいぐるみは違反にはなりませんよ」と矛盾した真逆な事を喚いてるwww

つまり、「クマのぬいぐるみは違法じゃないけど違法ニダ!」となwwwwwwwwwwwwwwwwww

ん?w

あ、そういう事か!wwwwwwwww

「クマのぬいぐるみは違法じゃないけど違法ニダ!」だから「前照灯を点滅させるのは違法じゃないけど違法ニダ!」の根拠だとしたんだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
違法じゃないけど違法理論でよwww
ぎゃははははははははははははははははははは

「前照灯を点滅させるのは違法とならないが、前照灯を点滅させるのは違法ニダ!」

と喚いてる根拠は、ボクが創作した「クマのぬいぐるみは違法じゃないけど違法!」理論だからニダ! by マジキチ虚言癖ID:1e+rM8Os

このキチガイっぷりw
マジでウケるなwwwwwwwwwwwwwwwwww
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 16:18:14.60ID:5CxG7VuQ
>>545
>「クマのぬいぐるみは違法じゃないけど違法ニダ!」となwwwwwwwwwwwwwwwwww

違法になる場合も違法にならない場合もある

条件無しでは違法なるともならないとも判定できない

点滅灯もまた同じ点滅の動作条件無しでは自転車前照灯になるともならないとも判定できない
自転車前照灯になると判定できるようになるまでは自転車前照灯としては認められない
「〜10m前方の障害物を確認できる光度を有する〜」と言う要件をクリアできるまでは自転車前照灯にはできない

点滅の可否とは別判定、窓際の都担当でさえ「〜点滅・点灯を問わず10メートル先を【照らすことができる明るさ】と、白色もしくは淡黄色の〜」と言っているだろ
惜しむらくはこの回答の内の【 】内が規則を外れ間違っていることだ
この間違いで画竜点睛を欠き回答は無意味になったけどな
0547ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 17:16:38.54ID:uZUmfCd/
>>546
>違法になる場合も違法にならない場合もある

ぎゃははははははははははははははははははは
クマのぬいぐるみは灯火規則に違反したり違反しなかったりすんのかよ?

つまり、

「クマのぬいぐるみは前照灯として使えない」>>451

「クマのぬいぐるみ点滅式ライトは自転車前照灯とならず道路交通法52条1項の違反」>>451

と、クマのぬいぐるみに灯火規則を適用して違反だと言ってるキチガイ虚言癖ID:1e+rM8Osはホラ吹きだとテメエが証明したんだなwwwwwwwwwwww
いや、お前の言ってる事がホラ話だと証明したのかwwwwwwwww

クマのぬいぐるみは光度を有したり有さなかったりするから、灯火規則に違反したり違反しなかったりするニダ!
だからクマのぬいぐるみは違法ニダ!って妄想したんだろ?www
ぎゃははははははははははははははははははは

まあ、どっちにしろ、お前ら虚言癖の言ってる事なんてホラ話でしかねえもんなwww

警察庁・警視庁・現実
「自転車の前照灯を点滅させて走行するのは道路交通法等に違反しない」

ハゲヅラのキチガイ虚言癖
「自転車の前照灯を点滅させるのは違法にはならないが、自転車の前照灯を点滅させるのは違法ニダ! その根拠は、クマのぬいぐるみは違法じゃないけど違法だからニダ!」

モンスター級キチガイお花畑
「クマのぬいぐるみとは灯火規則が適用される光る発光体だから違法になったりならなかったりするニダ! 灯火規則にはクマのぬいぐるみの点滅条件の規定があり、点滅灯にも同じ点滅条件の規定があるから、その点滅条件規定でクマのぬいぐるみも点滅も判定されるニダ! だからクマのぬいぐるみは違法になったりならなかったりするニダヨ!」

ハゲヅラのキチガイっぷりが可愛く思えるほどのキチガイっぷりだよなお前w
ぎゃははははははははははははははははははは
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 11:06:32.35ID:Mc9ySVCH
>>516
>クマのぬいぐるみは合法か違法かの二選ですよ?
二 択 だろ文盲┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

そして二択にならない事は根拠規定と合わせて既に書いているのだから、
お前の頭が悪すぎて理解できないだけとなるのだな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 13:01:24.86ID:m01J0quc
>>548
二択にならないですか?
合法か違法かしかないんじゃなかいんじゃなかった?
二択にならない?
合法でも違法でもないとしたら何になるんでしょか?
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 13:12:54.63ID:Mc9ySVCH
>>549
自転車から見たクマのぬいぐるみは積載物であるのだから、
違法になるか否かはその大きさと重さと積載方法に由るのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha
だから、違法になるか否かを二択で表すことはできない。これは二択を二選(笑)と表現したお前には理解できない事である┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 21:23:56.17ID:Hd1Aj6HN
>>550
ん?
大きさと重さと積載方法で無灯火になったりならなかったりするのか?
ちょっとだけでもいいから説明してくれないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況