X



【固定】ピストを語るスレ ブレーキ90個【ギア比】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 19:49:20.39ID:Z56cMrKc
>>847
個人的にはその2択より
ライダーズカフェというブランドのピストを
オススメいたします
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 20:23:08.17ID:GqQmlx1z
ガゼッタ買ったらアルミの方がよかったかなーってなるしアーカイブ買ったらクロモリ欲しいなってなるに100票。
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 20:39:05.81ID:Z56cMrKc
>>845
おまえ本当に、ここで住所あってんだな?
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 21:05:52.82ID:G20K/4vX
CinelliならTuttoにした方が色々遊べそうだけどな
Track Arcvはシルバー系はかっこええけどブラックはダサい人が乗ってるイメージ
マスターピスト行ったらマニアックな商品だらけで余計眠れなくなるんじゃね
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 21:32:01.12ID:EaXZWnqk
さむい遊び方やな
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 21:50:04.89ID:EaXZWnqk
遊んでるソシャゲの別スレとまちがえてかいてしまってた
申し訳ない
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 22:02:44.02ID:vWgIt1pu
>>850
マスピはタイミングによっては試乗できる車体があまり無いし、在庫をあまり持たない
ワイズはフジやチネリの車体は置いてあるが試乗はできないんじゃないかな
物が見たいならワイズ
マニアックなピストが欲しいならマスピだな。マスピはクロモリを奨められると思うけど。
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 22:04:26.17ID:vWgIt1pu
>>854
ちなみに、そのとおりわいもクロモリとアルミの2台持ちであるw
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 22:22:01.24ID:EaXZWnqk
続々感謝!

マスターピストは敷居が高そうだなとおもいました…そしてきになったのが>>851さんのライダーズカフェなんだけど完全オーダーメイドなんて手もあるのかと目から鱗
高くつきそうだが

現状は雨の日に乗らないしクロモリのガゼッタに気持ちが揺らいでいます
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 22:55:53.45ID:vWgIt1pu
>>862
マスピは敷居高くないよ
常連客も優しいし、全くの素人ですと言えば1から教えてくれる
高いパーツや車体を押し売りされる事も無いし、むしろ安心
店はちょっと入りにくい雰囲気だけど勇気を出して入って欲しい
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 23:54:59.55ID:Z56cMrKc
>>856
ぶりぶり
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 02:46:36.60ID:m8JP4HRi
>>862
釣られんなよ
そいつこのスレにずっと粘着して荒らしてるカスだぞ
他にどんなレスしてるかちゃんと確認しなよ
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 06:04:06.32ID:ZjEW8YoI
嫌味な奴だなあ
Xpressの方はブレーキ面付いてるから間違えて買うやつ多そうだわ
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 09:22:56.59ID:YenwSSNi
>>847
自転車は走りはパーツで如何様にも変えられるけど、見た目は買い直ししてフレームは変えなきゃ変わらないから見た目でいいと思うよ。
自分は先月fuji featherのマットブラックを買いに行くつもりだったのが店頭に置いてあったtrack arcvのナイトクロームがかっこよかったのでそっちを衝動買いしてしまった。
クロモリとアルミで迷うところだけど、所詮街乗り使用のシングルスピードなら愛着持てる見た目の物を買うのがいいと思うよ。
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 09:58:08.14ID:YenwSSNi
>>857
Webで写真見る時点ではマットブラックもいいなって思ってたけど、実車だと断然メタルの方がかっこいいよね。
マットブラックだと車体がオールブラックでメリハリがなく、ノッペリした感じになって締まりがない感じ。
メタルは黒とメタルのコントラストがスポーティーでスタイリッシュだけど、落ち着いて絶妙な感じ。
今年のメタルは少し暗めだから変にキラキラせず落ち着いていて本当にいい色だと思うよ。
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 10:24:19.24ID:LihW+9v3
track arcvはカッコいいけどパシュートがもう少し目立つジオメトリにすれば良いのにね
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 12:00:08.05ID:a/kC6nia
うんこでぬ
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 12:00:27.03ID:a/kC6nia
俺って荒らしなの?
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 13:13:57.05ID:DXtL90iI
Affinity並にパシュート攻撃的にすると乗れる人限定されて売れなくなるから
大衆車としてはあんなもんなのかな
ホリゾンタルで出しても良い気もするけど
TRACK ARCVは買うならシルバー/メタル系一択だと思う
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 13:27:47.31ID:ESjQc/Fq
arcvの黄色いいな、ちょっと欲しくなった
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 13:38:19.39ID:892+MyVY
Affinityってセンスないよな
あの意味不明な模様とカラーリングちょっとダサすぎるわ
パシュート好きだけどそりゃ売れ残るわなー
本当いらんことしないでシンプルに仕上げてくれればそれでいいのに
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 15:45:33.59ID:EYaLF+mg
ありゃ向こうの人が乗って向こうの景観なら映えるしかっこいいと思うよ
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 17:22:52.56ID:jrI+JmAw
ブレーキがついた瞬間デザインが一気に崩壊するよな。
パシュートでブレーキ付いてるとライダースカフェにしか見えなくなってくる。
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 17:51:30.49ID:U1YPKivG
前に言ってたオムニウムクランクは結局本物だったの?
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 18:08:53.25ID:KPmz09ht
>>882
コイツ何言ってんの
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 18:49:02.91ID:VBTseyoQ
ガゼッタとトラックアーカイブで迷ってたものですが明日行く予定の大阪のワイズロードにはガゼッタ実車がない様子
サイズがワンサイズ下のものなら取り寄せいけそうなんですがやっぱりピッタリ合っていないとやめた方がいいですかね…
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:36:04.44ID:DXtL90iI
まあオーバーサイズよりは小さい方がステム、サドル、ハンドルで調整出来る分まだマシだけど止めといた方が良いと思う
てか初バイクは現車でフィッティングしないと失敗するぞ
スペック的に適用身長範囲内でも手足の長さ、柔軟性、筋力で適正サイズ変わって来るし
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:44:09.73ID:DXtL90iI
あと初バイクは自宅からチャリで行ける店で買ったほうが良い
メンテするにも最初はチンプンカンプンだろうから
金払ってメンテしてもらいつつ一緒に作業教えて貰え
自分は中高の頃運良くBMXショップが近場にあってそこで色々教えて貰ったわ
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:32:34.89ID:a/kC6nia
自転車は大きいサイズの方が速く走れます
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:39:27.94ID:a/kC6nia
>>886
身長170前後の場合
Sサイズ165〜175センチが適正サイズですが
自転車はワンサイズ大きめの方が反応性が良く速く走れますのでMサイズが良いでしょう
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 21:42:38.39ID:BANG7ZEq
track arcvのナイトクローム納車待ちだけど、ここの評価えらい高いな。
かっこいいと思って買ったけど、インスタとかでカスタムしてる人見てもしっくりこないのが不安。
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 23:27:17.14ID:Eb/Otk+g
>>894
パーツの色が合わせにくい印象はあるね
各パーツを黒に振ってもシルバーに振っても中途半端な感じは否めない
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 23:44:49.10ID:ibHJmSQV
>>886
サイズあってるのが一番だけど
でかめが小さめか選ぶなら絶対小さめのだろうね
シーポス出せるし
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 23:47:45.78ID:ibHJmSQV
>>880
メジャーなもん叩いてるお前はどんだけイケてんだよw
自転車と脚の長さだけでもうpしてみろや
どうせ糞だせーんだろ?w
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 01:10:32.52ID:FsNcwvcT
ウエムラにガゼッタ置いていたけど問い合わせたら? 俺ならgazzeta買うよ
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 01:18:28.29ID:2Jq90Dhf
マスピとワイズが近いならウエムラサイクルパーツも近いよね
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 01:51:09.79ID:OXt+4Jd8
>>894
納車時のカスタムの手が入ってない時がシンプルで一番かっこいいからなぁ。
ゴテゴテ盛れば盛るほど野暮ったくなってしまうので、性能向上に努めて目立たない程度のカスタムがいいと思うよ。
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 04:15:48.99ID:RNd0wv5/
大阪市内シルバーのarcvめちゃくちゃ多い気がする。
同じ人によく会うだけかもだけど。
全体的にまとまっててかっこいいよね。
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 06:30:25.24ID:uqqSKeCU
>>896
とりあえずペダルとストラップとハンドルは黒買ったわ。
なんだかんだ納車めちゃくちゃ楽しみ
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 06:32:09.78ID:uqqSKeCU
>>902
さすがに純正のハンドルは絶対しんどいからハンドルはブルホーンにするわ。
性能向上ってやっぱクランクとかホイールから?
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 06:42:13.10ID:OeG/n4SV
フジってだけでけん制する
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 06:48:55.69ID:CsRJwoRv
>>906
おー、track arcvナイトクロームええね
俺のアンジェリーノrawカラーにも似てるから是非どんなカスタムにするか参考にしたい
自分はギア比と乗り味変えたくて乗り出し(中古で一部カスタム済み)でまずはコグとチェーン変えたよ
暗殺できそうなくらい無音で滑らかになったからここからいじってよかった
ちなみにコグがユーロアジアのスーパースターにチェーンはここでお薦めしてもらったIzumiの改っす
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 08:00:46.01ID:x52VW/Fu
なんやこの分かりやすい自演は
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 08:01:27.77ID:x52VW/Fu
こんな長文自演書いてて恥ずかしくならないんやろかw
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 08:50:40.78ID:bSnJ+TyD
>>907
お前の感想は聞いてねーんだよw
早く画像あげろってw
頭弱いから文章読めないのか?w
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 10:07:49.95ID:7ar5w8uD
ダサいチャリ乗ってんのかなw
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 10:44:11.02ID:I6JNozUt
ちねりふじです
情報感謝

お昼にウエムラサイクル梅田みにいってみます!
調べたらワイズロードいくより断然近い
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 11:36:26.69ID:FsNcwvcT
>>914
ちゃんとここの親切なピスト乗りのお兄さんに教えてもらったと言わなあかんで笑
ウエムラにはチェーンを買いに行くぐらいやな 工具もバイクハンドのアーレンキーと15mmスパナは必需品だから一緒に買ったらいいよ 後はbb外しとグリス
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 11:39:11.33ID:CsRJwoRv
単芝のやつ必至すぎだろ
一日何回レスしてんだ?自爆自演してんのはお前だろうが
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 12:33:58.87ID:I6JNozUt
>>915
工具かわないとでしたね 店員さんに教えてもらったやつ見繕ってもらおうと思います
ランプやベルおしゃれなのつけるかーってくらいしかんがえてたなかったw
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 13:13:08.24ID:0dPUI314
最初のうちはギア比色々いじるからスプロケットリムーバーも必須やね
チェーン切りはアーレンキーとかとセットになってる携帯工具の買ったらええ
15mmスパナはLEZYNE SABER LEVER CR-MOが良いぞ
薄いから場所取らないしペダルレンチとしても使える
何か知らんけどysroadで送料込みで1100円で叩き売りしてる
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 13:17:59.12ID:0dPUI314
ピスト整備に必要な工具ってこれくらいか?
・スプロケットリムーバー
・BB回し
・アーレンキーセット
・ケーブルカッター
・15mmスパナ
・携帯用マルチツール
・ラジオペンチ
・フロアポンプ
・携帯用ポンプ
・グリス
・チェーンオイル
・ラスペネ
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 13:24:37.78ID:Z1kxiBYC
・スプロケットリムーバー
これ使ってる小ギアが厚歯なら厚歯用のが必要
クロスバイクやロードの薄歯用のだとぜんぜん歯にひっかからないよ
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 13:39:20.10ID:nT0fa6eq
パシュート好きな奴はクソガキ多め!
選ぶ奴の感性を疑うわ
パフュート好きが早くこの世から居なくなりますように
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 13:46:18.43ID:nT0fa6eq
昨日は京都でピストのクリテリウム
sfiDARE CRIT があり
全国からノーブレキッズや小僧、犯罪者達が集まった模様だ!
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 13:47:07.09ID:nT0fa6eq
>>923
ウンコと共にあらんことを
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 13:49:31.63ID:nLKohhmZ
>>920
チェーンカッター
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 14:00:46.67ID:0dPUI314
>>920 >>926
チェーンカッターはマルチツールに付いてるからいらんかなと
タイヤレバーも必須やね
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 15:00:30.94ID:nLKohhmZ
>>927
マルチツールのチェーンカッターってちゃんと使える?壊れたりしない?
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 15:03:20.67ID:gJCmzzy9
安物のチェーンカッターはすぐ壊れる上精度が低いんで、最初からホーザン買った方が良かったりする
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 15:03:43.86ID:0dPUI314
>>928
自分は10年以上前に買ったACORの使ってるけど特に問題無いね
使いやすくは無いけど頻繁に使うものでも無いし、それなりの値段の買っとけば大丈夫じゃね
まあ携帯ツール安めのにしておいてチェーンカッターはしっかりしたの買うのもありだと思うけど
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 16:29:56.07ID:/9lx5qMR
いくら安物チェーンカッターでも壊れるほどのチェーンのピンって何なん?押し出すだけでしょ 直ぐにグニュって出てくるじゃん

みんなチタンかなんかのチェーン使ってんの?それとも錆びてコマが一体化したまま乗ってんの?ピンが溶接されたチェーン使ってるとか?

最初の位置合わせのセッティングが悪いだけなんじゃないの?タップダイスでネジ切る時みたいに1回転弱ねじ込んだら半回転戻して様子見ながら捩じ込んでいけば安もんのチェーンカッターでも壊れたこと無いんだけど
締めて手応え重かったら戻すなり位置合わせ直しながらまた締め込んで、って普通様子見しながら締め込むでしょ
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 16:33:51.79ID:uqqSKeCU
>>909
ユーロアジア欠品でなかったんや、、、
仕方なくサーリーのコグにしたけどどうなんやろ。
チェーンは俺も伸びたら変えようかな。
イズミ改覚えとく。
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 17:07:37.28ID:LpShsUyg
サーリーのは歯の形状時にチェーン離れ自体は良く無さそうだけどめちゃくちゃ強いらしい
まあ乗って行くうちに自分に合ったもの見つかるだろうから色々試してみればいいさ
クソ安ノーブランドコグとKMCで全然調子いと思ったらユーロとnjsチェーンで音鳴りするようになったり、規格の微妙なズレとかもあるよね
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 19:32:59.06ID:RNd0wv5/
暑すぎて自転車乗る気にならん。
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 19:39:50.10ID:I6JNozUt
結局フジのトラックアーカイブにしてきました
2週間後納車予定

あとはお昼にレスいただいた工具を揃えていこうと思います

普段着的にマットブラックにしてきましたがガゼッタの落ち着いたブルーが心残りなのでバーテープやチェーンなんかをブルーにして自分好みにしていこうかと!
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 20:13:56.75ID:RNd0wv5/
4時起き.....
そこまでしては大丈夫だわ。
往復30kmくらいでラーメン食べに行くと罪悪感がなくなってちょうどいいとかそんなレベルだから。
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 20:19:10.36ID:uqqSKeCU
>>938
アンジェリーノ乗りと言ってること真逆やん
最初だけ無音てこと?そんなんどのチェーンもちゃうの?
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 20:23:39.91ID:soBWlae8
>>936
お疲れまんこ
ウエムラにバイクハンドの工具のboxがあったからあれ買ったらいいよ
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 23:55:00.13ID:zgqxPKS7
>>936
おめでとさん
良きピストライフをお送りくださいな
俺も大阪市内だしどこかですれ違うかもね
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 00:00:23.71ID:6OAtxZWR
ウンコと共にあらんことを
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 00:02:33.26ID:6OAtxZWR
>>909
ブロチャ店員ってのバレバレw
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 00:04:11.92ID:6OAtxZWR
>>900
今期のガゼッタは過去1番のダサさだぞ!
これが良いとかおまえの感性やベェーなwww
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 00:39:15.27ID:1MswT4uM
迷った時は日本版Affinty LoPro(ライダースカフェ)があるじゃん。
変にグラフィックもなくてシンプルだし笑
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 03:17:25.66ID:+LZHpvGd
アンジェリーノ乗りだけどブロチャの店員ちゃうぞ
ユーロアジアもブルーラグのオンラインで買ったし
俺のは普通に無音だけどな。個体値なの?
ちなみにそんなパツパツには張ってない
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 03:18:04.01ID:+LZHpvGd
個体差ね間違えた
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 06:37:02.07ID:ibXBHtMq
>>949
ポケモンおじさんか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況