X



CYCLE MODE サイクルモード

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 13:58:19.86ID:L3tOY1OJ
公式
https://www.cyclemode.net/

CYCLE MODE TOKYO 2022
会場 東京ビッグサイト 西3-4・南3-4ホール
4月2日(土) 10:00〜18:00
4月3日(日) 10:00〜17:00
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 16:16:19.53ID:HnYywB5Z
>>354
そのこと知ってる人しか試乗できないから去年はマジで誰も乗ってなかったよ
だから大丈夫なんだろうね
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 16:33:38.08ID:VjQh/LpW
>>332
たぶん室内のカーブのとこのカーペットみたいなのが浮いてるのな気がつかないで突っ込んで滑って転ぶんだろ
路面見てない素人にありがち
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 16:36:48.86ID:VjQh/LpW
>>339
基本はフラペだからね
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 16:43:01.29ID:VjQh/LpW
>>341
サイクルモードに出展しても効果が薄い事が各社わかったんだろ
ただ、小さなガレージファクトリーや中華の面白いの持って来るとこがあるから行ってしまうw
今年は町田の人が中華の後付けアシストユニットをローカライズして法規に合うようにして出しててbafangより良さげだった
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 16:45:44.45ID:VjQh/LpW
>>358
公式に出展リストあるはず
ただ、ブランド名じゃなくて代理店名だったりするから分かりづらい
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 17:22:04.88ID:F74uNc2U
インスタ見てもキャニオンのバイクくらいしかみないな
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 17:31:45.66ID:lSAezpFD
キャニオン乗りだけどここは近年ブランド名の安売りし過ぎてて印象悪いんよ
主にジャパンの馬鹿のせいだけど
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 18:15:17.15ID:uzGSz8bw
今回出展しているメーカー
なかなか通好み
ピナレロ BMC リドレー チャプター ファクター オルベア キャニオン ウィンスペース
ヨネックス パナソニック ラレー アラヤ ダボス
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 18:15:28.27ID:uQ36LA9S
試乗車で何か面白いのあった?
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 19:03:43.81ID:TL0esrj7
行ってきたけど、しょっぱい感じだった
客も出展も少ないんで、通路は歩きやすかった
0368ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 19:29:00.07ID:TL0esrj7
完成車も部品も少なめ
メットやシューズ類はそこそこ出てた
あとはe-bike系が元気よかった
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 19:31:59.63ID:1Qi2Sy9o
>>367
ピナレロ抜けたら2ランク格落ちくらいだな
こういうところまで配慮できるところが王者の貫禄だわ
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 19:34:14.38ID:EGGuWdyQ
グラベル系やMTBの試乗出来るオフロードコースが自慢、の筈だったんだよなぁ
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 19:45:13.12ID:uzGSz8bw
今回は川島さんが出展を決めたのが大きかった
だからピナレロ カンパ DEDA が残った
テレビ大阪との関係があるのかもしれない
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:03:05.85ID:Jar6vURf
ピナレロと並びデローザは力入れてたのに消えたか
何年も前にパールイズもやめて、今回は試供品配りのエーゼットもと消えた?
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 20:07:49.81ID:NJ+hkBCn
昔は下は十数万 上も数十万レベルだから一般向けの販売促進にもなったが
今じゃセカンドモデルでさえ100万オーバーだからな
一般向けの展示会やっても意味ねえわな

東京モーターショーだって、競技用モデルなんてほとんど展示しねえだろ
マニア以外買うやついねえから置いても意味ねえし
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 21:08:07.11ID:tp12t/bV
去年はHONBIKE推しが凄かったけど、今年はサイコロジーが目立っていたね。
YouTuberが軒並み着ていた。
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 21:42:22.18ID:6orayFJF
>>372
AZは来てたけど試供品は配ってなかった
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 21:45:10.24ID:6orayFJF
太陽誘電が来てて何事かと思ったが、電アシのシステム(回生ブレーキ)のプロモーションだった
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 22:59:54.64ID:S6nRTGjZ
金子くんがそこに就職したね
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 23:25:53.49ID:wsyIGoey
カーペットはグリップ有るけどコンクリ部はツルツルだから試乗する人は気を付けて
前の人が膨らんだのを避けたらリアが軽く滑った
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 01:07:14.43ID:cS6UI3zI
今更の話なんだけど、試乗車で転倒、破損した場合ってやっぱり弁償するの?
「転倒しちゃいましたか?あ、別に大丈夫ですよ、気にしないでください」
なんて許してはくれないよね、高い車種も多いし
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 02:18:11.44ID:OMdf2O9h
>>383
店側も保険くらい入ってるんじゃね?
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 02:19:06.47ID:OMdf2O9h
>>380
俺が行ったときはクーポンしかなかったぞ?
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:07:24.31ID:bqzwxUEk
SNS上のステマ規制が厳しくなるから、ただで商品貰った会社ブースの前でニッコリ、なんてインスタ投稿は今回のサイクルモードが最後なんだな
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 11:46:29.92ID:cSV8+QYs
満足したので帰る
今年もミネラルウォーター勧誘にハマるところだった

>>388
ギアサイズで頭おかしくなる
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 14:01:39.91ID:KMzgKxqQ
>>393
VAMとGRAVELが準備されてたかな

弱虫ペダルの渡辺先生が会場内歩いてステッカー配ってたぞw
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 14:46:07.51ID:FmXYvDsj
フレイムとか自転車ユーチューバーが組織化してからイベントがつまらなくなってきた
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 16:42:18.15ID:SdNhMW9A
CycleMode→芝浦のオンワードのハシゴやったけど
オンワードの方が密度は高かったのとビアンキのバッグがあったのは笑えた
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 16:53:51.17ID:N3jpclOO
ジックが出展してた
さすがにルノーの7キロ折り畳みとかで
あの豪華な車メーカー各種は無かった
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 17:21:48.20ID:dV4CeXj5
>>386
行ってもいいとは思うが、現地では履き替えた方が幸せになれる
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 17:25:39.47ID:dV4CeXj5
>>396
自転時に限らず、ある程度登録数多いとこはみんな組織でやってるよ
ピンでやってるとこなんかない
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 17:49:10.94ID:bDH7E79U
午後から参戦だとめぼしい試乗車は予約一杯で流石に乗れなかった。ってかウェブ予約あったのね

シューズとヘルメットのフィッティングはできたので目的は果たせた

お土産はクッキーとボールペンと少量のサプリ。明確な目的と準備がないとあまり楽しくないかもね
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 18:03:16.11ID:z30AAE/N
さて、中華ライトで良さげなのがあったので、店の人の勧めで午後から覗いてみたら、充電器間違えて壊れちゃったらしく買えなかったけど、申し訳ないから中国から送るって言われたw
まあお代はいらないって言うし、万が一送られてきたらラッキーw
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 20:14:05.10ID:wYiBy0iF
SNSだと人少なかったと言ってる人多いけど、自分は人混み嫌いだからちょうどよかったな

出店してる人の話もしっかり聞けたし

中国の聞いたことないようなメーカーが積極的に参加してブース埋めてくれてた感あるけど、日本人は興味がないのか、暇そうにしてる人が多かったの気になった

来年来てくれないとなると、更に厳しくなるのでは
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 20:27:23.55ID:JvUDK7tH
興味がないもんに無理やり興味持てっていうのもおかしな話だし
また来て欲しいとも思わんし
厳しくなったらそれはそれでしょうがない
てかどんどん厳しくなっていのは間違いない
オワコンですわ
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 21:27:55.93ID:JMDFLv42
>>406
メーカーとしては売れまくっていて宣伝する必要はないし、そもそもの宣伝効果は弱い
ユーザーは試乗したところで高くて品薄で買えない

ただでさえ存在意義が薄れているイベントにコロナとロシアが追加されて、なおかつ雨
もう行く要素がない

根本的なイベントの見直しができないなら先細りで消えていきそうだ
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 21:30:12.48ID:KPO0V26m
中国メーカーのブース、電動アシストじゃなくてフル電動自転車の試乗車あったけどあれは大丈夫なのか?
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 21:30:54.53ID:JMDFLv42
コロナで一時的に特需があったけど、メーカーやシマノは信用落としたし長期的にはロード人口の低下が加速しそう
俺もコロナ無ければ今頃は新モデル買って乗りまくってたはずなんだけど、なんか乗らなくなってきた
今日は登山やし
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 21:36:49.62ID:JvUDK7tH
コロナ特需なんて日本であったのかな?
それよりコロナで走行会とかイベントとか、あと仲間内で走りに行く機会も激減して、
そのまま辞めちゃった人とか結構多いんじゃないかなぁ
止めるまで行かなくとも以前より興味がだいぶ薄れたとか… まあワイのことやけどw
やっぱコロナの影響は大きいと思うわ
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 22:48:47.85ID:1+eVC6L7
E-Bike用の急坂コースが良かった。
BESVの試乗受付がスマートで、ストレスなく三回乗れた。
ビッグサイト自体人が少なくて、ランチを待たずに食べられた。

五段階評価:★★☆☆☆
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 23:11:25.58ID:eDa/G0Ut
e-Bike初めて乗ったけど結構面白かった
乗り始めは勝手に加速するから怖かったけど
確かにあれは買いたいと思う人多いだろうなあ
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 23:38:32.52ID:lcoFkqRl
欧米では自転車需要の特需はあったけど今は元の生活に戻ってるから一転して在庫さばけず今年は溢れるニュースでやってるな。

日本はママチャリ含めて特需はないよ。むしろコロナでレースなどイベントが減ったし乗る人も減った。

おまけに値上げで新たに乗る人もいない。
さらに不景気でロードどころでない人が増えた。

オワコン
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 00:09:49.68ID:xn9/6LpS
日本に特需がなかったってどこに住んでる人だろ
ロードなんて軒並み消えて納期不明になったのに
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 00:22:46.06ID:MVWVQuIy
今日は午後から2時間半いたが全然時間足らず
試乗したのは4台
パナチタンに乗れて良かった
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 00:22:54.15ID:MVWVQuIy
今日は午後から2時間半いたが全然時間足らず
試乗したのは4台
パナチタンに乗れて良かった
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 01:30:04.37ID:qmWErAte
>>420
単純に日本への供給量が減った

日本のコロナでの特需ってのは電動ママチャリやクロスバイク辺りで
ロードバイク人口は増えてない…
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 01:35:28.52ID:sss4i84d
金がある国に高額製品が流れただけよな

日本は売れてものがなくなったというより、最初から売るものがなかった
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 01:48:14.37ID:wUGl3y6v
都内のショップでメンテしてもらってるから前に聞いたけど
弾があればまだ売れたってぐらい普段のボリュームゾーン以外も売れたってさ
特需をどこまでかってのはあるが国内にも少なからず恩恵は出てる
0427ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 06:29:27.25ID:/uJG8XN9
そんなのはもうとっくに終わってる
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 06:37:03.99ID:yABC/hme
>>424
これが正しいね。トレックとスペシャのお店にいって同じこといわれた。日本向けが後回しなだけ。
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 07:06:27.06ID:Jtp0+AHc
>>420
お前の住んでるとこは新車ロードバイクに乗るやつが街中で溢れていたのか?
ものが入らなかっただけと勘違いしてないか?
関西のスペシャ2店が先日潰れたがそういうこと
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 07:25:11.07ID:PzryvcL/
日本にコロナによるスポーツバイク特需があったとは到底思えないよな
どうでもいいパーツまでアホみたいな値段に跳ね上がってたけど
あれってモノが入荷しなくなっての品薄でしかないし

個人的にも自粛が叫ばれてイベントの類が軒並み中止になった辺りでサイクリング熱自体が冷めてしまったな
代わりに自宅で筋トレするようになったw
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 07:47:17.51ID:PzryvcL/
自重とせいぜい11kg分の水入れたリュックをウェイトに使うくらいだから
ガチのトレーニーみたいな身体にはそりゃなってないよ
でも自転車ばっかり乗ってる頃より健康的な身体になった実感はあるw

自重トレ、HIIT系の有酸素運動、ストレッチ、セットでやれば2時間くらいあっという間だ
家で動画やスポーツ中継見ながら出来るから続いてるしね
開脚前屈もそこそこ出来るようになったぞw
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 07:49:00.64ID:HhucjAW8
都心で働いてると特需があったのは分かるけどな
リモートワークになる前に買ってる人結構いたよ
そのあとは買えなくなったけどね
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 07:51:20.36ID:HhucjAW8
>>431
自宅で筋トレしてる人の方が圧倒的に多いよw
俺もコロナでジム辞めてからベンチ台と可変ダンベル買った
可変ダンベルは一個3万だったけどジムより安いし、複数買うより安いからオススメ
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 08:16:06.75ID:zfeMJb15
何気に筋トレ民多いなw
ちょい体重増やそうかな、、、筋肉付きにくい体質を何とかしたい
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 09:14:17.10ID:PzryvcL/
筋トレもだけどストレッチも大事だと思ったな
俺開脚姿勢とれないくらい体硬い民だったんだけど
ストレッチ続けてたら骨盤が楽に立つようになって
意識してなかった上体の無駄な力みが取れて自転車乗る時のフォームも変わった
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 09:56:57.74ID:QPrVxEXk
ま、日本で特需があったとすればホムセンの安いママチャリが通勤用に売れたくらいかな
それもコロナの立ち消えでまた電車通勤に戻ったし
スポーツチャリは為替とかなんとかで馬鹿みたいに値上げして一気に購買意欲を削いでメーカーというより代理店が自らブームを終わらせたよな
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 09:58:35.48ID:FklX18eG
・コロナ禍混雑する電車やバスを避ける為、自転車通勤に切り替えた
・コロナ禍でジムに行けなくなった為、代わりに自転車で運動
・テレワークで運動不足解消目的で自転車購入

こんなところか?特需って
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 13:42:18.33ID:HhucjAW8
>>439
そんなとこだろう
そろそろのロード、クロス市場がクソ狭いからインパクトはそれなりにあったと思う
買えなくて諦めた潜在的な層もいそうだひ
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 16:33:24.19ID:7esyXcLD
スポーツバイク展示くっそしょぼかった
半分中華eバイクイベントじゃねーの
格安ヘルメット売ってたが何のマークもねえもん被れるかってーの
0443ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 16:37:56.98ID:TdwiF9I9
違法電動アシストもあったからな
道交法クリアしてるとかステッカー貼ってあったけどチェックしてないのかよ
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 16:57:56.58ID:7esyXcLD
興味無かったから違法云々分からないが海外だとスポーツバイクでないのは電アシでなく電動なのちゃうの?
0445ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 17:19:40.26ID:znFdZdEg
>>410
イベント会場なら全く問題ない、
ワイズの試乗会でも海外モデルのハイパワーな電動アシスト展示が有ったりするしね
街中で使うならナンバー取って使ってくださいね、ナンバー取れない物なら乗るなら私有地でねって話

そんなこと言ったら東京都ではタンデム自転車禁止だが各試乗会でたまに見かけるよ
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 17:24:02.47ID:TdwiF9I9
>>445
公道じゃないから試乗できるのは問題ないってのはわかるんだけど、クリアしてないのに道交法クリアしてるとか試乗車カードに書いてるのはサイクルモード的にどうなんだろうと
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 17:34:01.27ID:o1UbitOY
>>446
銅ではないだろうwwwww
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 18:27:49.13ID:c68vT4/N
自転車メーカーは昔からせこいことしていたよ、xx年新製品は色変えただけ、105仕様はレバーとディレイラが105でクランクブレーキが安物ってな
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 06:57:04.47ID:SOElp1eX
猫も杓子も動画撮ってて気味悪いわ
有名自転車youtuberとか言うのかぞろぞろ従えていたが見た感じ個性ないおっさん
それでも国内プロ選手より圧倒的な存在なんだろうね、知らんけど
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 08:03:40.24ID:xmnm9kwl
国内にはUCIプロチームは皆無だから自称プロはいても実際は全員アマ選手とみんな知ってる
選手の名前も知らんし何の影響力もない。副業ユーチューバーに頼るショボい業界
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況