X



CYCLE MODE サイクルモード

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 13:58:19.86ID:L3tOY1OJ
公式
https://www.cyclemode.net/

CYCLE MODE TOKYO 2022
会場 東京ビッグサイト 西3-4・南3-4ホール
4月2日(土) 10:00〜18:00
4月3日(日) 10:00〜17:00
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:01:43.05ID:XynLhlgz
>>129
ホンバイクは子会社かな
なかなかに怪しいが
https://honbike.jp/about/
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:06:08.56ID:TT79YTAw
ホンバイクの出展来年はあるかな…?
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:07:43.43ID:XynLhlgz
>>131
社長が出たがりパターンかw
楽しそうでなによりだが
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:20:26.63ID:IpI1DJNP
来年も同じ規模でスポンサードすることは無いだろうなぁ
クラファンで稼ぎ過ぎたから経費使い放題してすぐ会社畳みそう
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:30:18.77ID:pautE8/J
ホンバイクのパフォーマンスはこのイベントが末期であることをあらわしてるんではないか。
この手のパフォーマンスは上海のモーターショーで何年も前からやられてたことの真似らしいぞ。
サイクルモード主催者はこの手の出展を今までは排除する余裕があったのだろうけど、出展者の急減で余裕を失ってるということではないのかね。
本当はビナレロとかスペシャとかもサイクルモードには興味を失ってると前から言われてるのに今回出してるのは、イベントの体裁を死守するために主催者がなんとか出てくれるように裏で交渉した結果だろう。
まだ今年はこのイベントは儲かってるのかもしれないが、来年以降も当然に続くとは思えない。
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:33:14.32ID:T8sHTByg
>>136
ブースにコンパニオン侍らせて踊らせるなんて
どこのモーターショーでも何十年前からやっとるわ
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:39:51.87ID:XynLhlgz
ちょっと変わった会社が面白い企画をやったからヤバいってのがね
ロード業界やサイクルモードが大変ってのは、何年も前からみんな知っているから安心していいよ
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:42:50.16ID:xAP9gvlK
拒否反応示してる人もちらほらいたな
いるからどうということもないだろうに
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:43:10.24ID:pautE8/J
自分はあれが面白い企画だとは思わない。
今回のサイクルモードにたいする来場者の評価は、総合的に見て格段に低いと思う。
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 19:45:28.89ID:ctly/0D9
端っこの小さいブースで営業のおっさん数人でやるよりは間違いなくアピール効果高いな
でも詐欺なんか
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:11:17.23ID:pautE8/J
ビナレロが試乗のシステムを今年からクローズドな方式に転換したのも偶然では無いだろう。
要するにサイクルモード にフラッと来てホンバイクで
ワーワー言ってる自転車を買わない層にはそっぽを向いて、前もって情報収集して購入検討して希望モデルを予約してから来場するフィルタリングされた客しか見向きもしなくなったということ。
FACTORも、ペダル、メット、シューズ持参のマジな客しか相手にしなくなった。
つまり、しつこく頼まれたからお付き合いてサイクルモードには出展するけれど、自分達は勝手に身のある商売していきますということ。
今起きていることは、ともかくイベントを延命させて刹那的に盛り上げた体裁を作りたい主催者と、しがらみて仕方なく出展しながらも自分達の目的に沿った商業活動をしようと考えてるメーカーとがわはっきり分裂しているいうことではないかね。
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:13:39.55ID:Pby5Kpbr
中国人なんかな?

半沢龍之介 プロフィール
武漢大学(国家重点大学)を卒業後、21歳で来日し工学修士号を修得。ゲーム配信会社の中国事業ビジネス開拓やゲームディレクターを歴任。2014年に広告代理店を創業。2016年にアドテクノロジー事業として世界最大の国際的アドネットワークを提供するClick Techを創業。2年で日本ネットマーケティングTop10入りを果たし年商40億円を達成。2018年に Click Holdings を創業。
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:35:38.70ID:ctly/0D9
そもそもサドルの高さ位しか調整出来ないし、ツルツルのコンクリートの上走っても意味ないよね
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 21:12:21.68ID:ks1pAAVR
わずか数分の試乗でも購入の切っ掛けになるときもあるから人それぞれだな
俺は外苑のサイクルフェスタでリアクト7000試乗して、その時のことが忘れられず数年後にリアクト買ったし
同じ日に乗った某メーカーは試乗していまいちだったから購入の候補から外した
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 21:36:48.75ID:uamR3kaT
ホンバイクは113の動画で一番最初に出てた人が一番スタイル良かったな
つーか、子連れ家族であのショー見てるのなんなんだよw
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 21:37:25.73ID:IpI1DJNP
BOMAに試乗したけどフレームよりもグロータックの機械式ディスクブレーキに感動した
油圧じゃなくてもめっちゃ効くんだな
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 21:48:04.23ID:uamR3kaT
そういえば、WINSPACEという最近展開しているのを試乗したんだが結構よかったな
このあとピナレロでドグマF乗ったんだが、ブラインドテストさせれたら違いがわからんと思った
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 21:48:25.87ID:JYBTuZaD
>>151
いまいちだった方の試乗車のタイヤは空気圧低かったとか高かったとかの要因も考えられない?
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 00:16:10.75ID:jLZdX7VU
受け取ったホンバイクの袋を横から手で持ったら
クシャという感覚で中の何かが潰れたから、瞬間本当に驚いた。慌てて中身を見たら

うまい棒が1本入ってた。まあサービスなんだろうけど、何か変なの
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 01:10:26.76ID:33Daj+zY
試供品ではAZのチェーンルブが貰えたのは嬉しかったわ
あと何かの試飲してるとこ行ったらいきなり粉薬みたいなの飲まされてビビった
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 01:38:41.60ID:GdkeYXFP
ホンバイクは女で釣っただけだったな。
性能だけ見るとゴミ。底が知れるからハイレグ女で誤魔化していただけ。
こんなもん誰が買うんだ?
中途半端な女のショーよりAVでも見たほうがマシだろう
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 01:44:04.17ID:UPfMadS/
>>161
来場者へのサービス精神って意味ではシマノもホンバイクみたいなことやった方がいいんだけどな
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 02:05:01.81ID:CtIfTH0P
>>161
社長日本に住んでる中国人で荒野行動とか日本でも流行らせたりしてかなり資金力あるぞ
あのクソみたいな歌もタワレコ全店ヒットチャートで1位らしいw
今後ヤバいメーカーになるかもな
色んな意味でw
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 02:10:34.54ID:g10MuIqB
ホンバイク、今回のサイモの冠スポンサーなんだと
ホンバイクがなければ開催されてなかったかも
ホンバイク様様よ
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 05:05:51.93ID:yVyYDhJy
>>163
そのチャートってどこで見られる?
もしくは、どこ情報?
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 07:09:39.06ID:FqXgrNA0
スポンサーだろうとあの出展は気持ち悪いだけだったわ
他のメーカーも超迷惑だった事だろう
中華丸出しやし怖過ぎる
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 07:13:10.45ID:HBnVH30T
サイクルモードも下品になったねぇ
ああいう水着モデル出すとかさ、出すならもうちょいぽっちゃり素人さんみたいな方が興奮するんだよ
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 08:51:59.61ID:6BNQ8Js7
>>168
どうも
今みたいにあまり売り上げがない時代だと、個人で大量に買って一位は取れるだろうね
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 08:52:22.13ID:MUgZLXcX
YouTuberもキモいよな
可愛くもないしスタイルも良くない
なんでこんなイモが人気あんだよってのばっか
タレントヅラしやがって
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 10:41:40.68ID:tq3928c2
>>174
加工しすぎで実物の顔やスタイルが全然違うのがいて笑ったわ
あれでよく出てこれるなとw
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 10:45:11.39ID:JWBMGeI2
お前らは人前に出られない顔だろw
不細工のやっかみはYouTuberスレでやりなよw
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 11:13:05.00ID:QMhHuLR8
>>182
クスクス
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 12:44:21.51ID:zrpk4pyJ
ひぇ
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 12:49:40.83ID:yDayTOr9
盗難情報出てるけど、警備員のいない普通の駐輪場の方の話かな?
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 12:56:17.83ID:7duVcOWZ
ジャイアント、TREKやビアンキが出展しなかったのも
賢明な判断だったことになるのか
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 13:22:47.17ID:jFxJD0pY
>>187
全然減ってないやん
成功だろ
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 14:02:09.98ID:+/9GUDzY
>>161
昔、ドッペルがサイクルモードでシャフトドライブのを展示してたけど、結局販売はしなかったな。
ホンバイクのは前後とも片持ちだけど、思ったより捩れは感じなかった。
モーターは力不足。
それよりサドルが普通の後ろ半分しかないからケツが安定しない。
好みのサドルに変えようにも取り付けが特殊でどうにもならない。
フレームに持ちやすいように穴が開いてたり、いい部分もあるんだけどね。
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 14:49:46.83ID:jFxJD0pY
またブスが火病ってのかw
哀れだなぁ
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 15:27:04.67ID:SE+HyTfW
>>191
警備員配置しまくり、上から見下ろして監視しまくり、半券なきゃ出してもらえない状態で盗みに行くとか相当リスク高い
そもそもあの状態で盗まれたならSNSで話題になってる
盗まれた本人も大騒ぎでつぶやくだろうね
なのにここくらいしか話題に出てないってことは盗まれたとしても路駐かタクシー展開場の駐輪場でしょ
いろいろ書いて身分証明証まで出すの面倒で公式駐輪場を使わなかったんじゃないかね
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 18:04:06.93ID:jFxJD0pY
>>203
呼ばれるならとっくに呼ばれてるよ
あれでビアンキのイメージアップになるかはアレだが
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 21:28:22.58ID:jFxJD0pY
呼ばれる人はやっぱりそれなりの見た目とか格の人だよ
こんな板で名前出して申し訳ないけど、けんたさん、なななさん、AD藤本さんとかまっとうな社会人だし
清潔感もあって見栄えもいいからね
MIHO氏とかはちょっとヤンキーっぽいけど、可愛さでチャラにできる程度
こんなこと書くと、またブスが火病って突っかかってくるだろうけどw

とりあえず、顔色の悪い仮面かぶってマンドリルとか言ってマジックリンで
洗車しているようでは公式イベントは厳しいだろう
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 23:52:52.12ID:eOjRsLr4
けんたが社会人かねぇ。過去にイベントで仕事あるのに
ビール飲んで参加したりとか社会人なんですかね。
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:12:43.31ID:I/VNmFAe
>>208
彼らにはファンがいるが君を好きになる人はいない
哀れだな
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:13:29.90ID:I/VNmFAe
>>210
でも君らが代わりに出たら、みんな臭くて逃げちゃうでしょ
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:14:43.77ID:I/VNmFAe
まあYouTuber貶したいブスはYouTuberスレとかいうキチガイ隔離スレでやれなw
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:18:58.46ID:I/VNmFAe
ブスを刺激してモータw
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 01:10:19.16ID:h8H9x4IP
>>216
一日中書き込んでてわろた
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:13:08.23ID:X/ivt5jN
サイクルモードの駐輪場でロードバイク盗まれたらしいな
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:51:59.10ID:ptXmHYfE
常に高台監視、出入りに受付身分証&半券必須の特設駐輪場があったのにそっちに停めてればねえ
運営は公式サイトにそういうのもう少しアピールしても良いかなとも思うが
そうすると今度は全く鍵かけないようなバカが発生するんだろうな
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:59:11.58ID:CRuV4xRb
公式WEBの「会場マップ」に特設駐輪場の表記がないうえ、
ビッグサイト駐輪場にも案内は無かった。

WEB隅々まで読んだわけでもなければ、ビッグサイト駐輪場に駐めちゃうな。
一応そこにも防犯カメラはあるけど、警察が本気になって捜査してくれるかは謎。
0223ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:09:11.72ID:h1yQfM5L
出先にロードバイクで行くって言う神経が分からない、お高いロードなら尚更
電車で行くのが1番なのに
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:11:11.82ID:NOpHP0Yg
コイツか
後から運営批判しないでとか言い訳してるけどツリーにぶら下げてもいないし、
舌の根も乾かないうちにそもそも自転車で行くのが危ないとか言ってるな
YouTubeもやってるみたいだけどこんな事してたら関係者に印象悪くなるだろうにw

https://twitter.com/cristinaseika/status/1510784348081242112
https://twitter.com/cristinaseika/status/1510888837014523907
https://twitter.com/cristinaseika/status/1510945506121613314
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:15:55.04ID:8StPXx4e
特設駐輪場のあの警備を事前に知ってればまあロードで行っても良いかなって思う
自分は雨降ってたし盗まれたくないから通勤用クロスバイクで行ったが
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:35:27.23ID:c40LtDIQ
>>222
べらんめえ、ビッグサイトくらい地図見なくても行けらぁ!
って人はアクセスタブまで見ないと思う
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:58:44.08ID:BtJIcSqK
散々盗難多いと言われているイベントだし、警備員付きを知ってる人ならいざ知らず普通の駐輪場に止めてる時点で遅かれ早かれどこかで盗まれるタイプの人間やろね
鍵もしょぼいの付けたそうだし
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:14:33.40ID:CYPHNIfe
>>221
今更だけど、過去のサイクルモード行ったことあれば、主催が用意した警備付きの駐輪場があるかもって探すだろうけど、そうじゃなきゃ会場の駐輪場に止めちゃうかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況