X



大阪の自転車乗り Part.11

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:32:32.40ID:n43xVMvq0
大阪の自転車乗りのスレです

次スレは原則として>>980の人がたてて下さい
たてられない場合はその旨速やかに報告して他者の協力を仰ぐこと

※前スレ
大阪の自転車乗り Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610087771/
大阪の自転車乗り Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1616401265/
大阪の自転車乗り Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1620290630/
大阪の自転車乗り Part.10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1640424128/
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 08:20:31.04ID:WBOqJ4d/
非常用に使うなら分からなくもないけど
ゴミ袋を常時使うのはダメ

ワシらサイクリストは迷惑だ
肩身が狭くなるよ

自分だけでなくみんなが気持ちよく利用できることを考えるべき
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 08:46:10.93ID:WBOqJ4d/
怒ってはいないよ
ここにいるほとんどの人は呆れてるよ
あなたが中学生くらいの年齢なら許せるところもあるけどね
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 09:18:19.40ID:2Oq8ti70
>>864
多分今はゴミ袋だと持ち込み禁止される
今この状態にまで悪化してる
何でもかんでも文句言ってそれを通そうとする悪質なのが今すごくたくさん居るんだ
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 10:30:00.97ID:Qf7pfxZ1
この前疲労して仕方なく輪行袋でJR京都線乗ったけどそれでも肩身狭かったのに
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 11:48:15.17ID:4TaRC+BO
淀川上がりきったとこにファミマあるじゃん。向かいがすき家の。
あそこで外人に171号線使って箕面とか通りつつ神戸方面に行きたいって言われたんだけど
あのコンビニから171号線って自転車ルート繋がってるの?
インターの下くぐる感じ?
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 14:22:34.03ID:gAOJWc9Q
淡路島行く関係で新大阪から明石まで朝早い時間に輪行したいのですが、JRも山陽も輪行できないくらい混み合いますか?
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 17:57:36.01ID:fJQ042Js
今日は寝坊したし、あまり暖かくなかったので走らなかった
明日は気温も上がるし、早起きして爆走する予定。
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 18:07:38.63ID:tViN3n39
それ正解
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 04:55:55.36ID:WetSYGj2
カーボン車に取付する時
滑り止め加工されてる場合、カーボングリスはいらない?
付ければ効果アップする?
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 16:43:40.49ID:G+0X+Q2c
今日の淀川は、やたらにクマバチが飛んでたな
アベック飛行してる蝶もいたし。
春なんだな、恋の季節なんだな、オレには関係ないけど。
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 17:40:11.72ID:LP3BoV2Q
GWっぽいことがしたくて茨木から自走ソロビワイチするか…普通に北摂の山を駆け巡るか…
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 18:05:51.60ID:n09K40tC
今日淀川で血だらけのデブがトロトロ走っててびっくりしたわ
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 19:17:06.94ID:9Du1hEzi
淀川ロード乗り多かった
グループで飛ばしてるアホも多く事故ってる奴もいるんちゃう?
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 19:20:16.62ID:n09K40tC
実は自分の事なんだけど単独でサイクリングしてる時に何も無いところで転けた
家族連れとかも多くて凄い恥ずかしかったわ
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 20:24:55.63ID:d5wh1C/r
いくらamazonがあるといっても、関東で三ツ星ベルトやAzグリスや丸八などを気軽で自由に購入したいですわ・・・
関西は昔から屑人間が多い蛮族地帯と思っている
しかし、京の歴史から始まり、良品を作るメーカーも色んな分野で大小、多く存在するから惜しい

特に関西の特徴なのか偶然か、幅広い商品展開する傾向にある様子で、そこが痒いところに手の届く利便性を生んでいる
せめてそれら全てをamazon売り(マケプレではなく)してくれればなあ^^;
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 22:37:54.28ID:J+BarTZe
ゆとり教育では古文の時間に東夷って教えてないの?
例えば徒然草とか。
アズマエビス=人間の心を持たない外界(関東)の野蛮人種、とか。
あまりに酷な表現だから子供には教えられないのかな。


アズマエビス(関東東北民)は、古来より日本人から嫌われる野蛮人。

征夷大将軍(せいいたいしょうぐん) : エビスを征する将軍
東屋(あずまや) : アズマエビス民族が住むような、小屋のような粗末な家
毛人(えみし・えび) : アズマエビスの別名。下つ毛の国(下野国・現栃木県)などに言葉が残る
尾張(おわり) : 日本の終端、「終わり」。辺境。
関東(かんとう) : 関(国境)の東。外国。未開の土人が跋扈する野蛮な土地


※ソースは日本書紀
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 23:17:41.79ID:KOXs5V7p
久しぶりに来たら淀川スレなくなってるのな笑
どないしたん?あのキチガイたち??
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 23:20:32.97ID:/oI49we4
お前だろ
来るなよ
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 00:05:12.64ID:wcRe6+c9
結局、現代社会の関西はどうしてもDQNで占められているでしょう?
そして京が最も栄えたであろう時代は奇妙な眉とオカメ顔、さらに上層部全体がリアル鳩山状態の最低最悪な暗黒時代だったかと
社会上層をリアル鳩山で占めていた阿呆全盛な時代、歌などは秀逸でした気もしますが、源氏無くては日本そのものが100%滅んでいたという衝撃の史実
史実だと、昔も今も頭がパッパラパーなのは関西中心なんですよね・・・
それを九州や関東が諌め続けながら、先人達は何とか2000年間も国を保ち続け、後世へ残してくれたのではないでしょうか

その後、大戦前と中の日本で上層に近平を引いちまったようなもんだから、共産誘致という汚染の極みが強制され、思惑通りに国力弱体化し、国賊を蔓延らせてしまう
その我々現代人も戦後75年の汚染蔓延で、DQNにかどわかされる皇族まで生んでしまった
情けないね・・・orz
関西は昔も今も真の意味でのDQN蛮族が多いものの、もはや日本全体がオワコンだと思う
それほど、再生不可能なくらい周辺の強盗国家群によるヤクザ行為+国家侵略・謀略が凄まじかったってこったな
島国だっただけ奇跡という現実

日本は良い国だと思うんだけどな・・・
その良さ、文化や先人達を守るだけの体力を、大戦前と中で近平レベル引いちまったことにより未来永劫失った、それが辛いしとても悲しいよ
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 01:42:14.55ID:FSUrEkQw
長文はキチガイの証拠と言われてるので相手しないこと
淀川蚊柱が連日大量に出る季節になったな
これから秋にかけて蚊柱を食う仕事が連日続くぜ
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 08:22:31.73ID:0q8gRSgk
暗峠で降りて押し登ってるヤツって何がしたいんだろう???
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:37:37.82ID:txQikgJj
今日チ●チ●電車のとこ、メッチャ人おったで
カメラ構えてるア●面ばっかり
●モみたいに男同士でつるんでる変態もおった
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:39:26.96ID:txQikgJj
淀サイから●モ寺公園に拠点を移したのか??
0909たつめさとし
垢版 |
2022/05/05(木) 20:55:23.12ID:TmtGb+b/
オッス お前ら 久しぶり

俺や

たつめさとし

7時37分書き込みか

36分にワイにロレックス販売員のフリして構ってちゃんやってたのが以前からバレてたと知って動揺したと見える
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:01:47.15ID:WHTod95r
検索したら最速で動画上げてる人いたわ
相変わらず山登りの人の路駐が酷い印象だけど
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 00:12:33.54ID:v7+y9/KI
水越峠なんだろうと調べたら
北摂地域の俺には遠すぎる
といいつつ金剛山麓まで数回サイクリング行ったことあるが距離有りすぎて行く気出ないぜ
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 06:54:00.79ID:k9B6iNoF
暗峠にしときや
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 08:08:46.90ID:E1/ML2eX
解除されてなかったら今週末水越とおゲマで自転車で行って葛城山に登るってのができなかったのか。、。。、、、解除されて助かったわ
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 09:33:48.60ID:8aFBZmdX
大阪市から茨木市に引っ越したんだが、北摂の山以外に選択肢少ないな。大阪市のときは南にも行こうってなったけど、今はとりあえず亀岡になってしまう
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 08:36:18.09ID:cvpD8qC9
俺も北摂住みだけど南部に行こうとは思わないわ
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 16:54:38.59ID:Ppr9BUxv
外環が走りにくいんで恩地川沿い〜石川を走ることが多いな
縦走に使えるルートは他にないものか
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 19:49:27.35ID:WY9xdVsX
ドビュッ
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 21:59:01.77ID:mTJRLnZb
今日1日サイクリングしていた俺は多分明日は真っ黒になってる
日焼けしやすい体質つれー
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 00:44:56.67ID:tLr6Crin
>>930
旧外環といえばクソ狭いところで路線バスに追い立てられた忌まわしい記憶が
こないだ電動ママチャリとダンプの死亡事故もあったしね
>>937
なるほどほぼ阪堺線沿いでいいんかな今度行ってみるわ
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 04:52:24.26ID:9nPiypDy
>>938
しまなみ海道みたいに、阪神高速や近畿道とか全ての高速の外側に、自転車道が併設されていたらめっちゃ便利そう。合流とかの部分は一旦下側をくぐるような感じになるかな。
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 08:39:54.29ID:RPL7VMZ0
それは俺も欲しいけど、実現するとなると自転車にも重量税とかかかるんじゃない?
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 09:12:17.01ID:aDRO27xr
自転車の重量税ということは、デブ税だな
お前ら、いきなり高額納税者にランク入り
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 11:25:34.10ID:r4rf7FfR
走りたきゃ好きにすりゃ良いじゃん
その代わり日本だと道交法違反でしょっ引かれちゃうよ
俺は昔間違って走ったことあるけど自動車専用道だけだったわ
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 12:06:19.18
つまらねえ流れ。
一方が圧倒的にアホすぎるわ。
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 12:21:55.52ID:KQDmND5M
自転車通れる道でもバイカーのおっさんにどやされた
低速で邪魔なんやろうなあ
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 12:35:41.45ID:6yKBiSsh
阪堺線に沿って走り、東粉浜駅の手前で線路を西に渡って脇道に入る。
阪堺線と南海本線の間の路地を行く格好だ。安立町の商店街を抜け、
大和橋を渡り綾ノ町の交差点に出たら、大道筋が本流だが左折して
最初の信号を右折、路地を進む。御陵通に突き当たるので右折。
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 12:40:07.12ID:6yKBiSsh
御陵前交差点の南西角に紀州街道の続きがある。あとはぶんぶん走って
南海本線浜寺公園駅の東側をすり抜け駅南の踏切を西に渡り左折。
204号線の東側の路地を走り、王子川で204号線を西に渡る。
またぶんぶん走ると204号線が迫ってくるので進入。ヤマダ電機を
過ぎてすぐに右折、路地に戻る。204号線は大津川橋を渡るが、
サイクリストは楯並橋を渡ろう。
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 12:51:44.00ID:hoRSCaeV
滝畑ダムの休憩所で休んでたらしょぼいロードで来るなってバカにされたムカつくわ
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:05:54.37ID:6yKBiSsh
旧外環は昔の東高野街道がベースになっているので直線で簡明だが
交通量は多く道幅も広いとは言えず素人衆にはキツいかもしれない。
国道310号線を挟んで大阪府立大学の対面にある白鷺公園から
昔の西高野街道を走ると道幅は広くはないが車はそれほど多くない。
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:15:41.59ID:6yKBiSsh
岩室まで緩やかな坂を上り、大阪狭山市を縦断。310号線の西側の
路地をアップダウンしながら走ると、某私立高校のそばで中高野街道と
合流し、そのまま急坂を下れば河内長野駅に出る。
岩室で天野街道に分岐し細道をチンタラ走れば天野山金剛寺。ここから
関西サイクルスポーツセンターまですぐですよ、と言われたが急坂みたいだ。

駅前では東高野街道にも合流し、めでたく高野街道一本化となる。
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:32:57.05ID:JiPgm5sC
旧外環って旧R170のことだろうけど、外環(R170バイパス+R171)ができるまで外環は存在してなかったから旧外環とはおかしな表現ではある
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 13:40:58.79ID:v6SU/8sM
>>951
道路で遊ぶなつうこと。練習ですは通用せん
野球とかサッカーを道路で練習せんのと同じやグラウンド借りてする
ロード乗りもグラウンド借りてくるくる回ってれば安全やで
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:40:06.62ID:LweJfivy
>>956
千代田高校から大阪暁光高校に校名変わったの知ってた?
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 16:44:25.34ID:6yKBiSsh
大阪の高校でカッコよく改名した学校は多い。
俺ら高校生のころ、此花学院と貿易学院ゆうたら喧嘩大将やったけど
今は偕星と開明になっとる。工大付も大阪常翔で甲子園行っとる。
ヤオトン・ヤオナンも八尾翠翔高校になった。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況