X



クロスバイクの雑談&購入相談167

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 03:12:30.17ID:nLrZKJSv
クロスバイクについての雑談&購入相談スレです。

回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。

依頼用テンプレとWikiは >>2
次スレは >>980 あたりが立てて下さい

※特定のメーカーを叩く・一方的に特定のパーツ、改造をすすめてくるのは粘着荒らしです。スルーしましょう。
※特にフロントシングルやミニベロ、ルック車をおすすめしてくるのは粘着荒らしです。スルーしてください。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。
※相手の意向を無視して商品や特定の改造をすすめるのはやめましょう。

○前スレ
クロスバイクの雑談&購入相談165
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1636869085/

前スレ
クロスバイクの雑談&購入相談166
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1638615982/
0002ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 03:12:58.16ID:nLrZKJSv
【予算】    (おおよその目安でOK、自転車 "本体" に出せる金額)
【使用目的】 (街乗り、通勤通学、ツーリングなど、割合も記入)
【走行距離】 (1日の走行距離、通勤通学の場合は片道か往復か明記)
【走行場所】 (市街地の舗装路か未舗装の砂利道か、勾配の有無など)
【好み】    (色、デザイン、ブランド、ピーマン食べれる?、速度重視か快適性重視か、など)
【メンテナンス】 (自分でどの程度できる or やる気があるか ← 通販の可・不可にも関係)
【天候】    (特に雨の日に乗るかどうか)
【購入候補】 (自分で調べた候補や、まとめwikiのお薦め等から、比較・回答用に数台ほど)
【その他】   (身長・体重・股下、地元店の取扱メーカー制限等の特記事項、パーツ他で質問等)
----------------------------------------
※まとめWiki→http://pc.usy.jp/wiki/375.html
※できるだけ詳しく書いてもらえると適した回答がもらいやすくなります
※これ以外のテンプレは荒らしが作った物になります。使わないで下さい。
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 03:14:35.45ID:nLrZKJSv
※この後、勝手に改編したテンプレを貼ってくる荒らしが現れますが無視でいいです※
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 03:21:44.71ID:8K8iQkEm
「日本の自転車事故は先進国最悪」堂々と歩道を走る"危険自転車"がいっこうに減らないワケ
1/6(木) 12:16
https://news.yahoo.co.jp/articles/7590a3995417beb81f6c699266ea159806a0809a

■車窓から見ると「邪魔」で「イライラする」自転車

 「なんだか最近、テレビや新聞なんかでさかんに『これからは自転車は車道だ』って言うんだけどさ。邪魔くさいよね、チャリが車道にいると」

 とまあ、この数年というもの、こういう話を周囲からよく聞く。なるほど自転車についての認識はともかく「自転車は車道」。ようやくそこまできたか。じつに慶賀。こういう方々、以前なら「自転車は歩道なんじゃん?」が当たり前だった。

 だが、ネガティブだ。これを言う人は、大抵の場合ドライバーとしての立場からだ。

 私はテレビ局に勤めているので、特にテレビに“出る側”の人からこういう話を聞くことが多い。相当モノの分かった人までがこれを言う。彼ら(彼女ら)は、通常クルマの後ろの席に座っていることが多いから。車窓から見ていて邪魔だなとイライラするのだろう。ハイヤーのドライバーから「最近の自転車は困ったもんですねぇ」なんて話を聞くことも多いと思う。そもそも本人が自転車に乗らない。
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:17:16.76ID:gyCeNum5
コンチネンタルジャーニー
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:07:21.19ID:Qu25puLc
9ロス婆イク
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:35:43.39ID:8Ed7HnqS
海外のインフレ&円安でパーツ類も値上げやね
食糧品なんかも軒並み今年は値上がりするだろうし中古も車体、パーツともにすこし上がるかもね。
自動車、バイクの価格も上がってるしな
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:54:33.79ID:m7rvL7MX
素材自体も値上がりしてるしね
鉄、アルミはじめゴム、カーボンや樹脂の類も
食品も小麦やらとうもろこしやら値上げだらけ
自転車用のタイヤも国内は物がなくなりつつあるという話だしどうなることやら

そういやコロナ落ち着いてすぐに値段が下がるとか言ってた馬鹿がいたなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況