X



自転車漫画総合スレ 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 16:53:12.79ID:fNWRpO7a
専用スレがない、連載開始したばかり等、様々な自転車漫画を取り上げるスレッドです。
自転車漫画も大切な存在です。他漫画叩きはほどほどに、個人の感想を尊重しましょう。

■このスレで取り上げ中の自転車漫画
[なかざき冬] ツール・ド・アンダーワールド めちゃコミック掲載 https://sp.comics.mecha.cc/books/140480
[川喜田ミツオ] 旅ぎゃる!日本じゅーだんチャリきこー ヤングエースUP掲載 https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000140/
[狐古さやか] 穂高輪花のチャリと飯。 ヤングチャンピオン烈掲載 https://www.akitashoten.co.jp/yc-retsu
[三宅大志] ろんぐらいだぁすとーりーず! ブシロード掲載 https://gekkan-bushi.com/comics/longriderstories/
[宮尾岳] アオバ自転車店といこうよ! ヤングキングアワーズ掲載 http://www.shonengahosha.co.jp
[大塚志郎] びわっこ自転車旅行記 ストーリアダッシュ掲載 https://storia.takeshobo.co.jp

■前スレ
自転車漫画総合スレ 24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627534522/
自転車漫画総合スレ 23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1621866441/
自転車漫画総合スレ 21(22相当)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614136119/l50
自転車漫画総合スレ 21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610368726/
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 00:57:15.84ID:jrHU1jHy
いちもつ
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 14:29:55.31ID:NsHQgai+
弱ぺ
出戻り部員編 文房部屋さん話 またも箱学部内レース
本筋じゃないとこで時間食うね
はじめの一歩じゃあるまいし
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 15:44:14.41ID:VA9ASAy1
>>13
ろんぐら

カワウソは日常らしい終わりかもね
単行本で少し先のみんなって感じのイラストでもあれば嬉しいけど、加筆はページ都合もあるし難しいやろね
0019354
垢版 |
2021/12/05(日) 07:55:09.87ID:iPin+BPE
野クルがヤビツに来るまでの道中で1冊分くらいになりそう
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:03:23.09ID:9Ukz75o0
自転車ビルダーが愛車とともに戦国時代にタイムスリップ!

たまたま居合わせた信長に怪しまれるも精巧な工業製品としての自転車の出来と持ち前の自転車技術を披露して気に入られ、鉄砲鍛冶や刀鍛冶の協力も得て世界最初の原始的な自転車を鍛造!

パラトルーパーのような戦場・荒地仕様の軍用自転車を量産して織田軍を銀輪部隊に変え機動力向上!

題して信長のチャリ……
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 21:33:43.05ID:jXkTNAsF
JKのロードレース漫画、激坂制覇漫画、ランドナー旅漫画、折り畳み自転車漫画は存在するんだな
ならばクロスバイク漫画だな
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 22:33:54.18ID:QZZDqe0+
JSが自転車に乗れるまでを克明かつ執拗に微に入り細に入り描写したマンガが読みたい
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 23:18:50.57ID:nQOUXW+A
JCだけど、止まらないで自転車乙女ってラノベが、そんな内容だったような。
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 23:26:58.60ID:wy3u0Ylh
>>23
アオバで定期的に、他の自転車漫画でもちらほら練習ネタは出てるぞ

気持ち悪いネタ話なのか子育ての真面目な話なのか分からんけど、改めてしっかり描いてくれたら需要あるかもね
0026354
垢版 |
2021/12/07(火) 04:39:02.58ID:uTTqLwF3
>>21
江戸時代の材料で自転車作ろうと思ったが、チェーンが
どうしても駄目で三輪車モドキになっちゃった

てのがズッコケ3人組であった記憶
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 07:09:56.91ID:p2C5KrE3
からくり人形に使われている技術が参考にできるね
当時でもシャフトドライブなら作れるかな
鯨の髭ゼンマイでモペットもいけそう
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 14:28:07.18ID:OznnEzpO
水車ではシャフトドライブで使ってる90度曲げる歯車も使ってたが、
木製だから大きいんだよな
金属製で小さく作るとなると、やたら高価な歯車になりそう
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 22:03:34.36ID:IHrye8sQ
ベルトドライブはどうだろう
繊維をぐるぐる束ねて平紐にして糊で固めるとか
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 20:04:13.46ID:S8Qi5gNM
おりたたぶウェアちょっと欲しいけど、おりたたべない自転車しかないしなあ……
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 23:45:11.71ID:QWN2HqhS
業務用スーパーの駐輪場とか絶望と怨嗟の声しか聞こえなさそう
『もう嫌だ……早く殺して(壊して)くれ……』とか
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 23:43:57.82ID:2lnh7ddu
>>21
コンポどうすんねん
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 23:45:42.51ID:2lnh7ddu
>>38
ベルダンディみたいな能力ってこと?
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 00:54:28.96ID:0uoRY8jj
https://storia.takeshobo.co.jp/manga/ginrin_voice/_files/01/
読んでみた

お姉さんほど狂気に満ちてなかったけど何となく掴みが弱い?
モノクロ絵だけど「セレステ」だとビアンキか
女子高生がRS80の50mmとか重そう

自転車屋の祖父が目視出来るキャップ割れに気付かないのはどうかと思う
シフター内部の太鼓とかの方が良かった気がする

無駄に巨乳なのは趣味なのか
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 01:16:34.27ID:JnKzvRCB
>>45
百合の包み紙が自転車柄ってだけやな
糞どうでもいい漫画
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 08:05:56.11ID:O+mCUOmF
>>15
最初からだろ
今更何言ってんだ
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 08:06:37.63ID:4NJQtZ4M
なんで自転車やってる人って脚が太くならないんですか
体も細いですよね、御堂筋君めっちゃ細いやないですか
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 08:12:27.49ID:O+mCUOmF
>>38
絵はいいと思うけど、自転車って言う狭い業界のテーマだと売れるのは難しそうだなぁ
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 08:13:48.46ID:O+mCUOmF
>>50
マラソン選手が細い理由と同じ
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 08:26:41.52ID:/x3GIBVY
競輪とかの短距離選手は太ももが太くなる
ロードなど長距離メインではあまり太くならない
ふくらはぎが太くなるのはペダリングが下手

らしい
なおワイはロードはじめて2年
順調にふくらはぎが太くなってる
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 08:45:14.74ID:WrlSWY3t
昔は確かに自転車降りたら歩けないようなヒョロガリもいた
でも五輪見たならわかるけど今はロードでも皆ガタイいい
アマチュアのキーゼンホファーだってヒョロガリじゃなかった
流石にロードに超短距離の競輪選手みたいな肉だるまは出てこないけど
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 08:52:30.85ID:gjNddljc
筋肉をつけるには強い力を加える必要がある
マラソンやロードなんかは低い負荷なんで筋肉は増えにくい
短距離、競輪なんかは強い力が必要だから叩くなら

ロードは無駄な筋肉は登りとかで不利だから、つけない方がいいしね
必要ならつけるよ
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 09:58:42.24ID:WeZjg/Uc
逆に、「自転車に乗ると足に筋肉がついて太くなるじゃない? やだー」みたいに拒絶する人もいるけど、競輪選手のような常軌を逸した激しいトレーニングを何年も継続してプロテイン大量摂取してはじめてあのような筋肉がつくのであって、お前らじゃ絶対そこまでつかないよ、と言いたくなる。
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 10:17:45.33ID:xRwb8bOm
自転車ダイエットで気を付けないといけないのは筋肉を落とさないことだからなぁ
いくらエアロビクスといっても脂肪だけ都合よく燃えない
脂肪より筋肉の方が燃えやすいのは変わらない
筋トレも併用しないと本当にヒョロガリになってしまう
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 11:12:35.44ID:GOFmir02
>>54
下手というか、引き足が強い可能性が高い
ボディビルで言われてるがふくらはぎは遺伝的なものが大きい

あとはそもそも有酸素を楽しんでご飯も美味しく食べてたら全部大きくなるわ、、、
いつの間にか不健康ガリから健康ムッチリに変わったわ
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 12:42:06.45ID:+vj+qlmm
トレーニングを意識してなくてもシングルギアで山上ってたら太腿もふくらはぎも自然と下位競輪選手並にはなる
なお上半身
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 12:00:58.87ID:it5hlCHF
セレステみたいのどんどん出してスタンド能力バトル物にしよう、ラスボスはゴールスプリント中に時を止める
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 15:50:27.30ID:R1BDaz8u
能力で具現化じゃなく現物のBMXに乗ってストリートファイトならエアマスターでいたな
0074354
垢版 |
2021/12/15(水) 16:39:00.40ID:LU5opmIr
エンディングのおっぱいと早口言葉しか覚えてなかった俺
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 09:05:23.61ID:xyWDHuIR
何を今更
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 08:12:06.02ID:jp73yxTk
かわうそが三巻まで無料になってたから読んでみたけど、俺にはあわなかったな。
同じ作者の、くるくる自転車ライフは楽しめたんだが。
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 09:58:13.40ID:B+z/Y8l+
>>82
今試し読みしたけど俺には面白かったわ
ケモナーではないが
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 12:37:18.24ID:RkYgJC6Z
>>84
俺がヒネくれてるだけなんだろうけど、ちょっとカジった事がある人なら
誰でも知ってそうなことを、初心者相手に話してドヤってる感じがしたんだよね。
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 19:24:46.67ID:T0JycZhq
>>85
そういう漫画やんw
30年前のbbはどうだった、とか言われても誰も興味ないやろ
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 11:54:40.49ID:6LOPjANJ
こんちきさん今度はミニソニパーカー出すみたいだけどサイクリングウェアでパーカーてなあ
春秋にユニパーカーで走ることもあるけどフード邪魔でしかない
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 14:19:41.77ID:r1Sfwfom
緩いポタメインの作風に合わせているのかな?でもミニソニなら、ガチ目のジャージでも良かったような…。
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 14:33:05.77ID:djap6fdb
ぶっちゃけ読者の多くは普通のロード乗りだろうし
普通のサイクルジャージが一番需要あると思うんだよなあ
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 08:18:17.33ID:108GiF9z
フードは絶対いらないな
この時期ならフードなしウインドブレーカーが欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況