X



☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 347☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 00:41:26.41ID:mWNisUZO
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結巣などについて語り合いましょう

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい
前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 346☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1633864729/
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 22:11:09.61ID:xFok3Eh1
こんなLIVEを見たいと書き込むと、現状擁護マンが湧くグロテスクさw


> 三国峠の頂上に到達すると、「No climb!(こんなの上りじゃないね)」なんて冗談めかして笑っていた。
距離が短いんだから仕方ない。GTでも短い坂はクライマーの出番は来ないしでしょ。
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 01:36:29.49ID:5eN+YKbx
Jスポのユンボチーム特集番組とか見応えある内容だった?
ワウトのファンの一人として気になっていたが
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 01:37:05.35ID:43ljqasw
>>715 短いって6.7kmで平均10%だぞ
そら超級並とはいかんがツール基準なら確実に2級山岳はある
インターバルで耐えればこなせるような丘じゃないと思うが

>>717 PCS見たけど今年山岳で残れてないような
むしろTTとスプリント強いパンチャーかな
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 06:46:43.76ID:VNR0FKmR
>>720
ごめんマクナルティがスプリント強いパンチャーは全く分からん
今年はアシストに徹してたけど20歳そこそこでジロ総合15位とかシチリア総合優勝とか登れる選手だよ
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 08:15:56.10ID:mQghPtMK
距離や公売より、自分の登坂タイムに当てはめると、大体あってる気がする
10分 4級
30分 3級
50分 2級
70分 1級
100分 超級

遅ぇーって突っ込みは勘弁(^^;)
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 08:50:03.78ID:JV48F7bx
>>719
プランB? 駆け足だけどなかなか良いよ

苦悩する首脳陣、ツッコまれるログリッチ、弁が立つワウト、控えめなヨナスとか対比が面白い
アシスト勢だとセップは当然として、21ステージでのマイクトゥニセンの有言実行やな
本編ではカット短すぎてリードアウトの絶妙さが伝わりにくいのが残念
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 10:26:22.35ID:8rsWZjdQ
>>725
プランBまだみてないけど、リアルで見てた最終日。あの人数で生き残って、ワウト勝たせたリードアウトは素晴らしかったわ
テウニッセンはツール男だな
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 11:49:16.85ID:kI15wass
>>716
このログラの発言を本気でとらえて本場のプロにとっては登りではないのかーって思ってるやつどんだけいるんだ

冗談で言ってるに決まってるじゃんな
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 13:20:28.15ID:m5o0Yn4F
>>728
Rouvyで毎日アルプス峠を2時間-3時間登っている私が、そのコースを走ってみたけれどあれはただのコブだなw
つまらんコースだったよ
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 13:30:25.65ID:gjOxwFST
200km走った後とはいえ三国峠で篩い落とされた大半の選手はプロでは無いという事か
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 13:41:38.00ID:KUWARRAC
誰も指摘しないまま間違った前提で話進んでるけど
No climbって「登りいやだ」って意味だろ >>716
クソ暑い日にこんな激坂登れるかっていう冗談でしょ

Not a ciimbとNo climbじゃ意味が全然違う
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 13:41:43.00ID:oBRSXs0p
マクナルティのログにパワーデータも上がってるけどあれだけ走ったあとに23分6倍ペースで登ってそこからさらに逃げるのがヤバすぎる
WT選手人間やめすぎだろ
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:04:51.61ID:Hnc3HQLo
ワイも女子選手で抜いたで
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:33:22.66ID:pS78sTel
>>725
テウニッセンのミーティングでの発言からゴールまでがかっこよすぎた
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:11:36.38ID:DW7qtf90
三国の上りでポガがすっと仕掛けたときはあのまま独走で行くのかと思ったけど、
思いの外大人しく引いたってことはやっぱりまずまずの上りなんだよ
知らんけど
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:53:43.68ID:5dKET3Tq
まじかー
ユンボ特番見たかったな
来年はデュムランも一緒に活躍してほしい
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 23:08:07.64ID:pS78sTel
>>749
たまたまだよな。ユンボは戦略ガバガバだし
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 07:34:36.09ID:F4qFQI3H
>>753
そこでソフトバンクか楽天あたりがちょっと金出せばタイトルスポンサーになって
ツール・ド・フランスも狙えただろうに。
WTライセンス無くしたのは決定的だったな。
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 14:43:27.03ID:1PglU8uW
>>757
金持ち道楽なアメリカズカップに比べたら
ロードレースの方が広告効果としてはよっぽど良いよな
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 14:52:10.05ID:K/M16Ker
アメリカスカップは国別対抗の意味もあるし、エンジニアリングで日本チームの優位性もあるがロードレースは……
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 16:05:16.61ID:MV99cpfL
アメリカズカップは足漕ぎ式のヨットが優勝したりしてるから
自転車とも親和性が高いな
最近のヨットで一番驚いたのは船底が海面から浮いてる事だな
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 18:37:33.36ID:jPPbk2E/
アメリカスカップでイギリス艇はイネオスだし同じ様にソフトバンクには日本チームでツール制覇目指すパトロンになって貰えたら良いね
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 00:40:12.71ID:Ga2frdI8
来年から uci が立ち上げるというグラベルのメジャー大会や世界選手権もこのスレの話題になるのか?
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 00:42:15.89ID:Ga2frdI8
来年から uci が立ち上げるというグラベルのメジャー大会や世界選手権もこのスレの話題になるのか?
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 00:48:28.50ID:Ga2frdI8
マチューがグラベルの世界選手権も走るつもりみたいなこと言っている記事見て気になってきた
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 00:57:57.73ID:mLGV6fmT
西欧州が田舎の舗装路を引き剥がす未来への布石
日本の酷道好きライダーもライブ中継で酒が進むという経済効果も
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 02:30:40.10ID:Tst9VOp7
ソフトバンクあたりがワールドチームつくったら面白いだろうな

チームSONソフトバンクとか
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 04:56:55.72ID:daQOlHCj
ソフトバンクは不採算とみたらあっという間に整理しそう。NTTより怖ろしいスポンサーだ。
(金を払ってまで)GTを観ようとする層にアピールしたい会社ってそうそうないんだよね。
トヨタが出遅れ感のあるEV車を本気で売り込む気になるのを待つ方がマシ。
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 07:55:36.16ID:oDbTstOj
>>734
No climb
坂が途中でなくなっているぞ
もう上らないのかwwww

だな
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 10:30:15.27ID:xS5rGpvO
実況と解説で間違い多い奴はどんどん交代させてほしい
有料放送で間違いは許されないと思う
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 16:32:48.47ID:Zz6Z6rYV
ブェルタでサドル取れて走っている選手を見たときのクリリンのツボにハマった解説の再放送を
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 21:24:31.93ID:6q2c5jnO
アソコの毛が多いからか
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 17:10:25.34ID:xBKjwRBO
沖縄県出身の娘が可愛いらしい
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 19:35:08.45ID:IXxbOm3c
例のUCIグラベル
既存の欧米グラベル大会のメジャーなやつのなかには結構な優勝賞金出すのもあるんだな
来年から日本は諸々出遅れること間違いないしだが
例えば世界選手権派遣選手選考とかどうなんのかね
また低レベルな揉め事が始まっちゃうのかね
0799629
垢版 |
2021/12/26(日) 20:23:09.31ID:2nszoA9+
金のにおいがしたらブサ嶺&屑井が割り込んできそう
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 00:23:08.77ID:dx7K9dLY
マチューが復帰前に、ワウトについていけるかどうか分からない、
その後ろのグループには入れると思うけどって言ってたのは結構的確だったんだな
そして今まで負けていたピドコックやイゼルビットなんかをぶっちぎったのに、
その前に二強がいるアールツさん…
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 01:51:39.60ID:5UPPheHh
自転車業界自体はすごく儲かってるんだから、どうにかしてプロにお金が集まる仕組みを作れないもんかね。ロードレースに限らず。
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:30:40.88ID:LM6fTFSn
>>803
Youtubeなら、、、
競輪学校生相手にバンクでスプリント対決挑んでみた
eBikeでラルプデュエズ登ってコンタドールの記録ぶち破ってみた
ウィリー最速王決定戦(マチュー、サガン、ピドコック)
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 09:00:30.06ID:mZIGFm8B
2位か3位にポガチャルツール連覇
その下にログラリタイヤ
ログラオリンピックで金
死んだふりの人が金
女子ロードで逃げ切りで金
女子ロードかオランダ勢 無念の惨敗
デュラアルテの12速
別府引退
日本でオリンピックロード開催
オピオミが1位
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 09:22:38.92ID:x5nQRO8U
俺の50代最後のニュースを聞きたくないか
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 12:13:39.86ID:TZqElFfU
>>804
お金が集まる=一般人に響くって意味なんだよなぁ…
大丈夫かい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況