X



【私有地で】フル電動自転車 21台目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 08:05:38.42ID:YTmTCLex
アクセル捻るだけでガンガン進むフル電動自転車についての情報交換をしましょう。
必ず質問前にwikiに目を通してからお願いします。

■フル電動自転車@wiki
http://www53.atwiki.jp/huruden

★重要★
フル電動自転車には大きく分けて2系統あります。wikiから自分のニーズに合ったジャンルを選択しましょう。
@完成車フル電動自転車、A自作フル電動自転車

★当スレのルール★
・言うまでもなく、侮辱、中傷、名誉毀損、個人情報侵害、猥褻、守秘義務違反、等の違法行為や、
 不法行為に相当する発言は厳禁です。
・専ら製品情報、技術情報、販売情報等の交換を旨とし、努めて親切且つマタ〜リとした発言をしましょう。
・公道での使用や取締に関する議論、法的批評等は別スレで行いましょう。
 但し、フル電を公道向けに合法化するための改造や手続き等に関する建設的な情報交換は許されます。
・国名を記述する際、『中華人民共和国』と『中華民国』を明確に区別できるよう記述をしましょう。
 (例:単に「中華製」とかくと、どちらを指すのか判然としないため)

過去スレ20台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589359347/l50
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 14:01:22.64ID:YIOYStro
20インチのファットタイヤ自転車(MATEと同サイズ)の
輪行バッグでおすすめありますかね
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 14:57:31.78ID:IvYKVtNv
最近はそういうのに乗ってると間違いなく白い目で見られるな
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 06:58:59.27ID:gd5w4cSf
>>858
48vの電池も満充電の時は52Vぐらいあるから動くことは動くと思う
ちなみに値段からしてリチウム電池ではないように見えるのだけど
鉛とかでその容量にすると重すぎて走れないぞ…
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 21:49:58.77ID:nZzIq9hM
>>858
bafangは48vと52v両方いけるんだっけ。
52vの方が故障少ないって言ってる海外ビルダーみたな。18650は粗悪セル出回ってるから気をつけて。ハンダがあればbafang用の空筐体と怪しいセル組み合わせて格安で組めちゃうし、ちょっと疑った方がいいかもね。アマでもアリでも星1レビューは要チェック。
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 05:29:45.38ID:MZ72A+iH
ヤマハのリミッターカットってどうやってやるの?
ヤマハならどの機種でもいいの?
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 08:41:35.43ID:GxMhhQhA
>>863
規格は48Vだけど許容範囲が53Vとかじゃないかな?
俺のも満充電で53.4vまで表示したことあるし
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 09:52:51.21ID:fhQrPB+E
警視庁本気出してるね
バンバン捕まえてる
罰金?刑事罰らしい
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 09:56:49.84ID:QNB9amia
>>867
MATE系はとりあえず止めてんだろうな
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 10:44:49.09ID:c1JoNxUa
>>865
52Vバッテリー満充電58.8Vで運用してるけど、設定で52V選んでもメーターは48Vバッテリー仕様のままで当てにならんかった。まあ電圧見ればどの程度残ってるか感覚でわかるけどね
ちなBBSHD
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 14:55:20.79ID:0bzmEawz
最強の違法自転車はなんだろう?フル電動ノーブレーキピストとか?
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 15:23:32.76ID:fhQrPB+E
のタンデム
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 20:59:21.21ID:b4/IelF0
>>876
長時間、突っ立てるなんてだりーよ
それに急勾配の下りは怖そーだ
シオンUなら快適だろうに
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 00:53:17.59ID:fuLqh/Zb
フル電乗ってたら車に撥ねられて警察と救急車が来て病院行ったことあるし
家にフル電を停めてたら通報されて警察が来たこともあるけど、

基本的に「ナンバー登録・自賠責・免許所持」の3点セットをしていたので
たいした問題もなく済んだという事実だけは体験談として置いておく

ナンバーが車体についてない(持ってるだけ)、ウインカーもない車体だけど
そこは大きな問題にはならない

それとヘルメットだけはしておけ
マジで命が救われる
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 12:43:00.33ID:oRu2vazl
>>875
航行距離との戦いやね
容量大きいといくらリチウムでも重量出てくるし、価格も高い。まぁ鉛時代に比べりゃ良くなったが
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 14:25:27.72ID:tpFnRBEF
>>880
ググったら1990年代のヤンキーが使ってた用語じゃん
昭和のヤンキーに老害言われたくないわw
0885ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 14:48:11.97ID:5h/71T+k
>>881
>ナンバーが車体についてない(持ってるだけ)、ウインカーもない車体だけど
>そこは大きな問題にはならない
えー?
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 14:51:42.76ID:z9aSmrob
言われた通りにググってきたなボケ
振り込み詐欺にも引っ掛かりそうな奴だわw
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 15:08:03.53ID:JbPpxRqJ
>>885
ナンバーを表示してないだけなら公安委員会遵守事項違反

ウインカーは最高速度20km/h未満なら不必要だし、違反してても灯火類の整備不良

自賠責のシールは貼ってなくても、自賠責未加入自体入って報告しろよって警告がおおいらしいからな
多分入ってたのなら貼れよって言われるだけかと

反則金の範囲だから大したことないと思う人は思うんだろ
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 17:25:11.73ID:5h/71T+k
でも歩道走行は一発免停?
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 17:29:49.97ID:y0dip7vi
登録するのに前後緩衝装置っているの?フロントはどうとでもなるけど、ハードテイルはまずい?まさかサスペンションシートポストったわけにもいかんだろうし。一方でハーレーみたいなリジットも存在してる。うるさいことは言われないのかな?
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 17:33:59.33ID:8m7/yG3O
>>888
通行区分違反だから2点


>>889

なんかスレまちがったか?
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 18:57:00.06ID:5h/71T+k
>>890
>通行区分違反だから2点
軽すぎ
お年寄りのそばフル電で爆走してるウーバーのは免停にするべき
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 19:44:39.98ID:y0dip7vi
すみません、わかりにくかったですね。
現行の保安基準では前後サス必要だから登録してる人はどうしてるのかなと思いまして。登録前提の人はみんなフルサスを選択してるのかな。
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 20:32:02.14ID:EXATvxV0
>>892
定格出力1kw超えか
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 23:39:40.39ID:oWg6+GmT
>>893
あれ?自分の勘違い?もしかして1kw、原付二種まではサスペンションいらないんですか?
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 10:39:55.33ID:qt4OsGen
サドルのバーにサス入ってる、シートポストサスだっけ?
あれでリアいけるんかな?
登録するとなるとなんか書類さえあればいけんちゃう?
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 10:59:22.77ID:LlmFD047
路面痛めたり騒音公害になったりは禁止なための保安基準であって、
ハンプとかバンプとか大丈夫な性能があれば物理的なサスが必要な訳ではないと聞いたが
たとえばファットバイクならリジットでも許されるとかな
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 10:59:37.36ID:/ze81sXf
>>894
保安基準に緩衝装置の項目なくね?
自動車にはあるけど
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 11:19:34.80ID:LlmFD047
本来の普通の自転車にエンジンつけた原付自転車のための保安基準なんだからサスペンションが必要な訳がないのか
そんなサスペンション無い二輪も許される原付で30km/h制限無くせなんてのが論外な部分でもあると
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 04:28:43.68ID:Ci3xvVWt
>>899
>>509
激坂でのシッティングしながらペダルクルクル回して登るのは、
ペダリングによるトルクコントロールではなく自転車の重心の問題だと思う。
シッティングというより自転車にへばりついて重心を思いっきり下げないと
前後ホイールへの荷重バランスを上手く取れず、坂の途中でバランス崩したり
スリップして立ち往生になる。
自分のシオンUでは登り坂の走りはそうしていた。
まあ、極めてバランス感感覚のいい人なら上体起こしても登る事ができたかもしれないが、
自分には無理だったわ。
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 06:16:42.15ID:gdmqc2vV
害人がフル電動自転車で走っていますって言ったら
あれはいいんでっせファーって言われた
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 17:40:44.98ID:AUx0Ur/Q
>>897
あ、ほんとだ。14条は自動車のみか。これ原付も適用されるのかと思ってた。
>>896
60条の設置部及び設置圧か。確かに道路傷めんじゃねーぞしか書いてない。

と、いうことは実用性はともかく軽いeバイクならフルリジットでも可ってことか。今日見たeバイクはハードテイルでナンバーついてたわ。

色々思い込みで勘違いしてたみたい。みなさんありがとうございました。
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 08:08:08.35ID:Ac3XU05h
原ニまでは役場の税務課だしほぼ書類のみ
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 09:29:37.13ID:lDfEmPG9
うちの近くで働く害人は10人くらいフル電動自転車で通勤してる
警察は何も言わないから公認されてるらしいけど
どうやったんだろうね
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 10:53:55.95ID:5KkuIWwn
>>905
目につく配線を全部切っちゃいなよ
そうすればリミットカットだろ
まぁ、アシストもカットだがなw
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 19:41:04.75ID:YHlg9PJm
>>912
すごい迫力がありますね
どれくらいのスピード出てるんでしょうか?
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 16:24:11.42ID:RDIelMSJ
>>914
     ,彡⌒ ミ
     (´・ω・`)シオンUなら115km/h出る
     /    ヽ
     | | ・  ・ | |
     | |  .,,;,. | |
     {ii| .っ. |リ
     j  / |  |
     |  | | | 
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 17:58:29.73ID:90oinkZU
リフェひとまず火事のリスクほとんどないんなら検討すっかな
20Ahくらいで探していくらくらい?10万は軽いいく?
下手なリチウムイオンの倍の金額出してでもリフェの方がいいかなって気は確かにする
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 23:19:23.03ID:Ru+uQofq
リフェより三元系のほうがいいんでないの?
自転車に乗せるなら容量と重量のバランス的に
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 09:47:45.60ID:OvBGOFLk
>>912
5000Wぐらいのモーター付ければ平地ならこんぐらい出るのかな?
バッテリー幾らあっても足り無さそうだけど・・・。
リカンベントトライクでシートの下にならバカデカいのも載るか。
ただ、あんま変な自転車だと目立つのが問題。ただでさえ不自然に早いのに。
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 19:53:12.96ID:GE5YjLcy
まぁワット大きいと、電圧72Vとかそれ以上だから、加速、トルク十分になるっしょ
自転車の形状というか、電動バイクの形状でフレームの真ん中にバッテリー詰め込むタイプのやつなんだっけ
SUR-RONみたいな形状のやつか。あれ系で3000w、4000wくらいは普通あった気がする
自作で20000w、30000wクラスで山で遊んでる人もいそう
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 22:03:55.07ID:mqGjGzUo
>>917
48v40Ahのリフェを2個持ってるけど、15年前の円高時で1個50万円した
今は円安だから20Ahでもかなり高そうだよ

>>919
今乗ってる2500Wモーターで65km/hぐらい出てる
このモーターメーカーの最高峰が6000Wモーターらしいけど、それなら100km/h出るそうだ
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 09:52:55.84ID:9T56rjFL
普通の電アシや電バイでも車体価格の内の1/3とか1/4はバッテリーの値段(原価という意味でなく)という感覚だが、
さすがに40Ah50万、20Ahで25万相当じゃバッテリーの為に車体買ったほどの感覚になるからちときついな
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 12:18:27.34ID:xAtcGQIm
>>921
それの半分のバッテリーを6万円位で買ったわ。
ボラれてんじゃないの。 構成バッテリーはSamsung50Eで。
0924921
垢版 |
2022/11/29(火) 01:18:50.93ID:pn459+P1
うちのは国産メーカーのリポだからね
いいところは15年使ってもまだ7割以上の残量があるところ

中華製のリフェは5年で5割ぐらいの容量になってたので
長年乗るなら長寿命狙いで良品買うのはいいかしれない
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 01:22:45.88ID:iV20M8Oz
リチウムイオンセルはもう日本製に何のアドバンテージもないよ。
完全に中韓に追いつかれた。
あたまきりかえてこ。
0927921
垢版 |
2022/11/29(火) 11:05:31.29ID:pn459+P1
>>925
セルは15年前の韓国のKokamのリポだね
基盤設計と安全装置、ケースと組み立てが日本製で、
充電器はEU製だった気がする(15万円)

販売が国産メーカーのエジソンパワーで、ほぼこれと同じやつ買った
冬場(5℃以下)でもガンガン出力できるのはいい利点
https://i.imgur.com/tRBD9mH.jpg
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 12:02:11.11ID:iV20M8Oz
>>927
15年も前か。 バッテリーも結構進化したからなぁ。
日本の電アシだって15年前のモデルは
やっと「リチウムイオンバッテリーになりました」
みたいな事謳ってた時代。

https://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/07/03/993.html
容量記載ないけどどうやら3.7か4Ah位だな。
今は標準で12Ahや15.4Ahに容量増えてるから、3から4倍になってる。
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 20:32:16.79ID:zvXKESUI
中華のフル電動とかじゃ、いくら15年20年もつバッテリー買っても車体が5年とかしか持たないだろうから
そもそも論で車体レベルに合わせた安物しか買う必要自体ないだろうね結局
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 23:25:17.34ID:FY+1b96i
焼け死んだね
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 00:18:37.44ID:8oLFejkM
アマゾンで買った48V17.5Ahのバッテリー26000円で去年買ったけど、15000km走ってまだ90%は残ってる感じ
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 00:40:11.09ID:u/VfBrPd
>>931
いくら安くなっても840Whのリチウムイオンバッテリーは
そんな値段じゃ買えないはずだけど。 容量詐欺が横行してるから
気をつけてね。

カバー開けるとすぐに分かるよ。 使われてるセルの容量と本数で。
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 15:12:16.31ID:t9xFzUm5
バッテリーケース自作してんの?
フレーム内蔵式だと、合う形を探すのが大変だわ
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 12:50:47.53ID:HagALZXk
うちは自転車のかごに入れる方式だな
バッテリーのサイズや重さが自由だからこっちの方が都合がいい
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 09:46:22.99ID:SU4kM8wP
昨日投稿されたCABHEY動画の改造サーロインで何wくらいなんかねぇ?
平地でだいたい時速100キロ出て3倍くらいにしたっていってるけど5000Wくらいか?
あれくらいあれば高速道路走行も十分できるしひとまず十分そうだなぁ。
航続距離がたりんか
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 14:08:44.07ID:16u8+wFf
>>934
なるほど。ケース式やフレーム式はどうしても形に制約あるからなぁ
大容量バッテリーがないのが辛いな
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:06:29.96ID:Oz8GAWq7
バッテリーセルで自作するのハードル高いすかね?
動画でhow to見る限りモノさえあればできそうなんだけど
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:53:46.09ID:k4oHVhEy
個人的にはやめといたほうがいいと思う
フル電用のバッテリーは結構衝撃がかかるから
最初は動いてもすぐに何らかのトラブルに見舞われることもあるからね
あと急な雨がかかった時とか何が起こるかわからない
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 20:59:28.12ID:k4oHVhEy
>>935
その辺の速度になると100V電池で50~100Aは必要になるけど
それを出力できる電池なんてリチウムで用意しても50kgぐらいはあるし

大きさもでかいダンボールサイズで費用も50~100万円近くかかる
そこまでしても100km/hを出し続けたら1時間しか走れない

どう考えても自転車に積むようなものではない
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:12:20.80ID:SU4kM8wP
>>939
72Vのモーターにしてたくさい
72Vの20Ahくらいで走ってるなじゃないかな、それなら48Vの40Ahよりすこし少ない電池数でいけるだろうし
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:35:03.59ID:k4oHVhEy
その電池なら4Cぐらい出せばいけそうだけど、
100kmh状態は計算上の15分どころか10分もたないような…(4Cなんて内部抵抗でロスでまくる)
まぁ記録用マシンとしてなら、って事だろうね
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/05(月) 21:41:43.77ID:k4oHVhEy
実用考えた場合はフル電モーターの最大出力は
搭載バッテリーに対して1Cぐらいにしておかないと使い物にならない気がする
それでもフルスロットルなら1時間しか走れないんだからね

そう考えると500~1500Wモーターで
36~48V、20~40Ah電池が一番、乗り心地と使い勝手のバランスがいいと思う

この組み合わせなら、最高速度だけなら1時間前後、
速度を最大の半分ぐらいに落とせば数時間は走れるから使い勝手がかなり良い。
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 00:24:54.59ID:lp5taH7Q
私有地内で楽しむ分にはCABHEYみたいなので十二分に遊べるな、電動バイク(E-MTB)での山遊び。
平坦で100キロ普通に出るってのも、そもそもそんなスピード出す必要ないけど、電動でそこまで行けるんなら、
航続距離さえクリアすれば、現実的に乗りたい乗り物になってくる。
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 19:34:09.97ID:Yk6Dxkhe
原付二種ってそのうち4kwまでになるんか?
ニュース出てた。
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 21:19:30.58ID:W3BBlWWP
電動じゃなくて内燃機関での出力だな
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 21:36:46.43ID:n0RDjz8r
そうなの?現行法電動1kw継続?ガッカリ(ㆀ˘・з・˘)
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 21:44:36.18ID:W3BBlWWP
それは分からんが125ccまで出力4kw以下なら原付一種にしようぜって業界団体ががんばってるってニュース
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 00:26:35.94ID:tF3Bn5qc
モーター無関係なエンジンの話だし、出力の種類が定格出力と最高出力とで違う話だし、原付一種の話であって原付二種の話では無く三重に違う

原付一種の50ccエンジンでは新しい排気量無関係な排ガス規制をクリア出来ないから、
原付二種の125ccと同じ排気量のエンジンで50cc相当まで出力減らして原付一種として使わせろ、って要望

EUの二輪がガソリンエンジン50ccその他最高出力4kWなので最高出力だけで合わせさせろって要望だな
ガソリンエンジン125ccその他最高出力11kWって原付二種相当のEU版も有るが、そちらに合わせろってなついでな話とかも無い
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:20:11.39ID:Vh2BVxI2
>>949
EUは50cc以下かつ性能で最高速度45km/h以下がAM区分じゃなかったけ?

んで125cc以下かつ11kw以下がA1、日本でいう原二、小型二輪か
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 18:18:01.52ID:BI0gB8DB
色々難しいのう。
この週末フル電動ママチャリ見たよ。荷台に白ナンバー縛り付けて、モーターも見たことないタイプだった。フラフラ10km/hくらいで走ってた。かなり高齢のおじいちゃん。自分で改造したんだろうか…ちょっと感心した。
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 22:59:11.35ID:oecYNj89
BBS系で使われるモニターの下部にあるUSBポート、これ設定でONにしても使えないんだけど、どうすれば使えるんだ?スマホとかの給電用とかに使うやつだと思うんだけどなぁ
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 17:17:03.54ID:dXxMndz7
今月にglafitのモビチェン版でるのね
ってことはナンバープレートと自転車マークを切り替えられる機構にできれば
電動OFF状態なら歩道を走行するのもOKになるのかな
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 17:30:02.95ID:dXxMndz7
停車中でしかチェンジできない機構にするとか
プログラマーなら頑張れば作れるのかな
プログラミングのお勉強するか・・・
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 00:14:08.00ID:QF1HBDsm
国の認定が必要なのかな?
自作も認められるんならArduinoとかで簡単に作れるから良さそう
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 13:46:03.64ID:ZSbJX3nT
原付きって自作も許可されるから
モビチェンも自作なら許可されてもおかしくはないけど、警察の判断次第だからダメって言われればダメという可能性はある
モビチェン機構を申告せずに原付き認定許可されればOKという解釈も成り立つ
原付きを実走行でモビチェンをして電動モーターオフにすれば道交法には引っかからない
モビチェンという車両規定はなく原付き扱いであり、切り替えをしてフル電動がオフになって道交法に従って走行すればOKという解釈のもと実現されていると言える
逆に言うとフル電動オフではなくアシストモードに切り替えて歩道走行しても道交法には違反しないとも言えるはず
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 16:30:06.84ID:szfK+V+j
電動アシスト自転車にするならば10km/h未満な徐行範囲までしかアシストできない新しい電動アシスト自転車規格を作って適応させなきゃダメって、ダメ出しされてるので無理
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況