>>36
ワッチョイを導入しても悪質な書き込みはなくならない
反論:無視をしやすくなる

ワッチョイがなくても議論するのには問題ない
反論:無駄な情報が多いのは邪魔

ワッチョイがあると、それで気に入らない相手に「不適切発言」のレッテルを貼って排除することになる
反論:不適切発言が間違いではなく「事実」の場合は有効 実際にそれが必要な人物が居る

スレ立てが面倒になる
反論:掲示板自体の質が向上するなら許容範囲内

粘着荒らしにワッチョイを利用してストーキングされる危険性がある
反論:ワッチョイを利用すればストーカーを無視できるようになるよ!ワッチョイって便利だなぁ

わざわざ変えるのは(ついでに議論するのも)面倒
反論:わざわざ変える必要がある問題児の面倒なんぞ知らんがな。
   議論しないでワッチョイ使って無視リストに入れれば良いでしょ

導入する必要がない
反論:加害者はむしろ無い方が良いんだろうね。けど、被害者には切実なんです。

勝手に設定を変える奴がいたら迷惑 ワッチョイのあるなしでスレが乱立する ワッチョイのあるなしが争いの元になる
反論:自動ワッチョイにすれば全て解決