X



▼東京オリンピック▲ロードレース現地観戦▼ 13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 17:55:51.69ID:gRX9i6f1
配信
https://gorin.jp/

「東京五輪ロードレースコース発表!」関連情報
本家
https://tokyo2020.org/jp/news/notice/20180809-01.html
シクロワイアード
https://www.cyclowired.jp/news/node/273553
サイクルスポーツ
https://www.cyclesports.jp/articles/detail/101211

前スレ

▼東京オリンピック▲ロードレース現地観戦▼ 9 (実質12)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627115387/
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 17:56:35.27ID:gRX9i6f1
過去スレ

▼東京オリンピック▲ロードレース現地観戦▼ 7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627103385/
▼東京オリンピック▲ロードレース現地観戦▼ 8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627107800/
▼東京オリンピック▲ロードレース現地観戦▼ 8 (実質9)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627107804/
▼東京オリンピック▲ロードレース現地観戦▼ 8 (実質10)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627107795/
▼東京オリンピック▲ロードレース現地観戦▼9 (実質11)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627115399/
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 17:56:38.53ID:qkkXIN0a
gorin.jpはライブやってない
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 17:56:47.73ID:tjvH+J/U
それにしても、女子のコースはマラソンレースみたいでつまらなかったなあ
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 17:57:08.76ID:sm2UWQcB
遠近感が合成っぽく見える
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 17:57:30.92ID:xMw4UT9h
ルクセンブルク大公らしい
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 17:57:49.26ID:gRX9i6f1
テレビ欄を見ていたら
月曜の夜に、Eテレで録画放送の予定があったが
Eテレ3で放送継続って何だろう


東京2020オリンピック◇自転車 男子マウンテンバイク(録画)[字]
7/26 (月) 19:30 〜 20:44 (74分)
NHKEテレ1・東京(Ch.2)
[(8:44)−(9:00) Eテレ3で放送継続]
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 17:58:10.51ID:sm2UWQcB
全員メダルの向き合ってる?
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 17:58:15.13ID:klqMFXM2
>>8
終盤の10 km くらいで何かあるかと思ったら何も起きないってのもまた残念な話ではあったね
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 17:59:41.63ID:klqMFXM2
自転車レースの選手って 体のプロポーションがどこにも違和感なく美しい体になるっていうのはすごいことだなあとは思う
私も一生懸命自転車乗っても変な体型にはならないんだなということが証明されている
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 17:59:49.82ID:c+PsaMku
gorinjpは、民放連合
NHK五輪は、NHK

当然わたしはNHKを見る 民放連合で見ると広告入ってくるから
民放大嫌いなので、倒産してほしい
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:00:31.95ID:sm2UWQcB
また誰かメダル裏いる
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:01:19.33ID:D9puoWwW
世界選手権は無線禁止だったよね?
オリンピックも国別だしそれに準じてるのかな?
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:01:42.97ID:klqMFXM2
>>23
パケットの消費量の違いが半端ないので そういうのが気になる人は見るのはどっちかっていうのは分かる話
一度見て分かった
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:03:55.90ID:euDcUk5e
山行って今帰って来た
休憩中Gと同じ場所で落車あったとこだけ見たが全体的に楽しめた?富士山見えた?
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:04:01.73ID:sm2UWQcB
あー終わっちったロードに関しては開催してよかったな
他は見ないからわがんね
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:04:07.84ID:klqMFXM2
>>27
等しく5人ずつのチームが組んでいるんだったら無線はそれはいいけど
一人とか3人とか四人とかわけわかんねんだからそれは不公平にはなるしょ
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:06:10.92ID:MiBkr39w
バンキシャでやってる
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:07:12.60ID:sm2UWQcB
おまえらお疲れ〜
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:10:09.49ID:ndof/1zh
勘違いしたオランダを叩くより、過呼吸になるまで全力で漕いで逃げ切ったオーストリアを褒めるべきだよ
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:10:40.56ID:KWPcRAyG
女子のロードは録画放送ないの?
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:11:28.96ID:vxqqfd5Q
無観客の影響が少ない競技だったからね
太鼓とかゆるキャラとか海パンとか出てて盛り上がったし世界で見てる人いい印象だといいな
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:12:58.63ID:klqMFXM2
パレード走行 道路の脇で見ていたとして 秒速10 M 時速36 km くらいの速度で流して行くんだから
あっという間に消えていくそれが 自転車のスピードってすごいなーって のが分かるその第一歩でもあるんだけど
ママチャリを漕いだ時に 最高速度が おそらくこれぐらいよ ケイデンス160くらいになれば ありえない速度ではない 持って身近なスポーツそれが自転車
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:13:24.01ID:qkkXIN0a
>>34
勘違いしてねー
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:18:31.07ID:iBGDdiX/
昨日の朝たまたまサイクリングでお台場行ったら聖火台あって
ガンダム見ようと先行ったら自転車の集団が見えたから近づいたら
トライアスロンの選手たちだった
観客誰も居なくて
たまたま通りかかった自分みたいなサイクリストやジョガーが立ち止まって見てる感じ
自転車ロードレースは観客少ない割にはまだ応援あって良かった
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:20:37.10ID:klqMFXM2
>>57
なんてったって全ての競技の中で一番選手の数も多いし
一番金かかってるんだから
これだけはちょっとだけお客さん入れてもいいなーって感じでうまく治ったという風には見える
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:24:16.69ID:qkkXIN0a
>>57
ん?最近の彼女はロードバイク乗るよ?
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:29:11.26ID:klqMFXM2
NHK の配信今見てるけど やっぱり一人で悠々と入ってくるゴールってすごいなあ 競輪とは違うなぁって感じだな
後ろのグループは競輪だか 金が個々で違うのかなっていう感じはしてくる
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:32:26.68ID:qkkXIN0a
スピードウェイ2回入るのはなんかシラけるな
市街地から山岳コース2周とかのほうがまだ。
暑いか。
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:33:45.12ID:klqMFXM2
日本人がマラソンが好きなのと 本当は相容れるはずなのに 理想的な昨日と今日のような自転車レースは 普段は見られないものなので
価値観が大きく変わるものではあるとは思う
金にならない勝負なんかしないっていうのがやっぱり多いだろ
日本人は博打として競輪とかする人がいるって言うのもなんか相容れない私にはよくわからん
日本人というグループ分けをした俺が間違いだと書き込んでから気が付いた
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:35:22.80ID:yGeIlYhb
>>61 入場料とるから,選手の登場が1回では厳しいのでは
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:35:46.84ID:klqMFXM2
>>61
サーキット走行って 見た目よりもあれ大変なのに 向かい風になると本当に走らない
追い風下りはもうすいすい そういう空気感って伝えられるのは実況があればいいんだけど
日本語実況がないからさっぱりわからないっていうのはサーキットの残念なところだったな
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:37:40.95ID:BJMZSvgH
一般人が観客として唯一参加できるのがロードレースだけなんだよなあ
これは誇っていい
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:38:59.26ID:klqMFXM2
>>66
世界一を取った選手と同じ道路を走れるのも自転車っていう趣味のいいところ
どれくらい違うのか分かってからそれから の楽しみというのもある
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:39:02.62ID:qkkXIN0a
>>64
あースピードウェイのスタンドは上級で、1回出るのは下級にも見せてやるか、みたいな、いかにもバッハらしいな
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:39:22.04ID:YQLR5lq9
>>44
日本の姿も見せられて良かったじゃん
ゲイシャとニンジャはいないからな
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:39:52.16ID:+fHJvWXc
>>62
今いる爺さん連中が皆死滅すればケイリンも滅亡するよ
ただでさえ数の少ない若者が兎に角やらないんだから
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:41:05.74ID:YQLR5lq9
>>44
コンビニとラーメン屋が多い所もアピール出来たし、コロナが落ち着いたら輪行外国人増えそうだな
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:41:26.32ID:KNl+5ej9
タンメンの知名度爆上がりでサイクリストの聖地にならんかな
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:41:51.52ID:klqMFXM2
>>70
とにかく競輪の利権を守るために 競輪がスポンサーにならない自転車レースをテレビで一切やらないのが今の状況よ
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:43:09.68ID:klqMFXM2
>>73
伊豆にサイクルスポーツセンターってあるけど あれって競輪の聖地なんだろう そういうところが気持ち悪いわね
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:44:23.66ID:qkkXIN0a
>>65
そうね、おれ国際A級ライダーだったからランニングて走って回った事あるし
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:44:31.72ID:bmYSZENf
初めてちゃんと見て面白いと思ったけどやっぱ強い日本人がいないと普通の人は見ないだろうし広まらなそう
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:48:20.65ID:D9puoWwW
サーキットの複数回走行は有料でもお客さん集めるための方策だったんじゃない?
もちろんコース沿道で無料でも見れるけど、一回通り過ぎたら終わりですよー?
お金払って会場来たらフィニッシュはもちろん何回も選手が通過しますよーっていう
まぁ男子なら山中湖周辺でも2回見れたわけだけど
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:48:47.14ID:3U/4JztT
>>68
バッハがそこまで関わるはずが無いだろ
中核派は消えろ!
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:53:03.69ID:1CRUKoZe
>>33
世界選手権も人数が不平等なのは同じ
走力が揃わないで人数だけ合うほうがマズイでしょ
いまの世界選手権の配分でも中小国にめちゃくちゃ有利なんやで
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:55:23.70ID:YQLR5lq9
>>75
群馬にもあるぞ
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:55:35.86ID:qkkXIN0a
ヨーロッパ諸国は陸続きだから流行るよなー
フランスからポルトガルまで行けるし
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:56:15.93ID:YQLR5lq9
>>65
トヨタ様のご要望ですので
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:56:50.13ID:p+DzgqHs
>>77
映像の迫力がダンチやったな
今回並みの映像を国内レースでも撮影できるならキッズ人気稼げそうだけど
定点カメラレースじゃ盛り上がらんぜ
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:57:20.03ID:SkYgR9V/
>>55
是政橋で映った時は、どうせ中盤でヘバッて飲み込まれるでしょって思ってました・・・スミマセン
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:59:00.50ID:1CRUKoZe
>>42
ロットレディースに所属してたこともあるみたいだし、REさんみたいなもんだろうしなぁ
本業でも食えるから専業選手である必要もない
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:01:59.73ID:3U/4JztT
>>75
修善寺に競輪は無いわ
あるのは競輪学校
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:02:23.52ID:1CRUKoZe
女子のコースに関しては最後のTTコースやめて多摩の宅地の中走るのもやめて明神三国峠足せばよかったのに
そうすれば独走なんて出来なかった
けど、オランダしか勝てないゲームだったか
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:03:19.08ID:vxqqfd5Q
>>86
道交法ガー
てか普通に100キロ超で走ってたよねバイク70とか出るロード抜くんだから当たり前だけどw
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:05:12.46ID:klqMFXM2
>>87
昨日の おじさん達 あの人のトップを引いていたあのおじさん あれはやっぱり金メダルをあげたいってみんな思うでしょ
でも今日の女の子達のレースでは あの立場のずっと前を引っ張っていた人が金メダルになったの
これって女の子のレースの方が 公平性があるのかなあとかそういうふうにも思い出している
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:07:45.68ID:klqMFXM2
>>96
そうですね 日本放送協会では実況をしていただけなかったんですね
受信料返せとかで税金返せとか言うのも結構わかる話です
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:11:48.38ID:X9q85RNp
>>92
女子のコースって世界選もそうだけど、
毎回男子のコースの一番キツイところを抜いちゃうんだよね
で、出がらしみたいなところを延々走ってる
本来一番の勝負所で一番面白いところなのに
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:13:17.57ID:zt0YG+68
パレードラン見に行って撮った写真を見返してたら金メダルのアンナ選手、最初集団から一人離れてポツンと後ろ走ってたんだな
その時からいろいろ考えて覚悟決めてたんだろか
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:13:45.97ID:klqMFXM2
>>99
レディースのコースのコーディネートを誰がしているかわかんないけど
おじさんの感覚でやるとそれはパワハラになるわけだし 女の子がやっているんだったら納得できるけど
おじさん達が行ってるけど後から責められたら困ることは適当にやっとこうっていう風になってるんじゃないかとは予想している
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:14:13.55ID:r9kL2TGh
オランダの勘違いシルバーメダリストの人、リオのオリンピックで落車した人?
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:14:57.28ID:DPCjunCH
今回の五輪で程よくアクセスの悪い地域の宿が軒並み満室になる事が明らかになった。
アクセスの良すぎる地域は近隣商店に歩道の使用許可出して露店を並べ建てる。
そうすれば票の欲しい国会議員がノリノリになって、国債バンバン刷って予算が降ってくる。
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:15:01.93ID:1/T0xinh
是政橋から逃げ切ったの?

後ろは見てなきゃ
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:16:17.46ID:/rTUALSG
小学生動員してツールみたいに人文字やって欲しかった
日本の学校もそういうの多分好きそうな気がする
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:17:45.45ID:qkkXIN0a
>>98
最近NHK毎日来てウザイ
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:18:59.72ID:3c526Wi5
>>77
今回出てた日本人は日本の中ではトップレベルなんだけど、
世界とはかなりレベル差があるのが現実
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:19:28.91ID:qkkXIN0a
>>102
しつこいな、勘違いしてねーよ
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:20:10.14ID:3c526Wi5
>>40
女子金メダリスト、ケンブリッジ大学卒のインテリみたいだね
数学研究者だったのか
超すごい
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:21:45.80ID:vxqqfd5Q
今回道路改修費どれくらいかかったのかな
叩かないから教えなさい
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:21:56.63ID:bC8FSxHT
>>94
ここぞとばかりにクラウンパトカーが道志みちでサイレントTTしてた
タイヤ鳴らさないギリギリを狙えるのが上手いパトカー乗りらしい
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:22:30.27ID:klqMFXM2
>>107
NHK お断りとか扉に書いておくだけで 来なくなるらしいですよ
お断りと書いてあるのに来たらあんたって言うともう二度と来なくなるという話を聞く
私の場合はテレビ見れないからごめんなさいと言ってそれでも来るから困ったもんだな NHK って
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:23:24.53ID:qkkXIN0a
>>110
ケイデンスとかパワー配分とか数式にしてそう
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:24:53.68ID:klqMFXM2
>>111
大雑把な話だけど 100m1千万円くらいだから
100 m 100万円じゃなかなか治せないっていうので理解はできると思うんだけど
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:27:03.46ID:D9puoWwW
>>94
チームカーも下りとか終盤は爆速
昨日三国峠の後の平野のセブン前で見てたがすげえ勢いでカーブしてたぞ
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:29:43.33ID:klqMFXM2
サポートって カローラフィルダーとか カローラツーリングワゴンとかあるだろ
あれのベースってとんでもない会社のとんでもない車だってのは分かってる人は分かってるけど
あれスバルレガシィなんだよな エンジンを水平対向からトヨタの4気筒エンジンに変えたらあれになって
とっても便利になったしよく走る車になったと言う
めんどくせー話だな
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:35:09.66ID:qkkXIN0a
>>118
えーwストレートに人溢れてたじゃんもうw
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:38:29.30ID:qkkXIN0a
>>123
事故はないけどメルセデスだとガス欠するからアウディ
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:38:51.47ID:yGBHZ6VD
>>123
宇都宮のジャパンカップでデローザとカンパニョーロのサポートカーが片輪走行になったのを見たことがある
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:41:25.40ID:3U/4JztT
>>111
山梨県山中湖篭坂峠は路面状況がかなり悪かったので改修の良いキッカケだったと思うね
静岡県側はもともと道路整備が行き届いているが富士スピードウェイ周辺は整備どころか増設するわ新設するわで見違えるような感じ
スピードウェイまたは冨士霊園の為に税金投入したとしか思えない
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:44:43.03ID:qkkXIN0a
>>130
インフラ整備しなきゃならないから、オリンピックはロヒンギャとかで開催してほしいな。
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:48:52.25ID:qkkXIN0a
>>131
ラーメン屋とかカッコ悪いなー日本人センス無いわー
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:52:43.18ID:qkkXIN0a
田舎なのに家小さいし・・
2月のUCIフランスはすごく綺麗だった
家と家の間隔が密集してなくて、余分な樹木とかなくて
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:54:07.51ID:qkkXIN0a
>>138
もう中国にもこんなセンス悪い通りないよ・・
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:55:07.48ID:E5Y+/a1t
日本いやなら出て行ったほうがいいんじゃないの
なんかずっとねちっこいねあんたのレス
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:56:08.69ID:qkkXIN0a
メリダのピンク勢はオリンピックだからダメだったのか
バイクまでピンクで可愛いのに
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:57:43.42ID:qkkXIN0a
>>141
2chでお前に言われる筋合いないわ
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:00:34.16ID:3U/4JztT
>>131
自然というか自衛隊南富士演習場
普段は砲撃の音や砂煙が舞ってる

道路も平日は景色に似合わない大型ダンプと大型トラックが爆走してる
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:01:08.25ID:qkkXIN0a
>>145
時々、日本の横丁で中国映画ロケしてるシナ
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:02:31.39ID:Flm/YfDb
ツイートでスワンボートが話題になってるけどテレビ中継もなかったのに凄い
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:06:33.40ID:qkkXIN0a
>>150
あの観客の何%がフルカーボンロード持ってたかな・・
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:10:19.60ID:qkkXIN0a
>>153
あーそれあるかも、フィリピンのリトルトーキョーみたいに
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:12:19.42ID:X9q85RNp
男子も女子もほとんどトラブル無かったね
リオは落車、メカトラのオンパレードだった記憶があるけども
まぁそれが一番なによりだったよ
ファンフルーテンもリオであわや死にかけの事故を負って、
今回無事に走り終えてメダルまで獲れた事に感極まってのあのガッツポーズということで
無理やり納得しておくとしよう
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:17:47.80ID:wqP+AwpA
>>150
stravaに並走してるログ上げてる奴らもおって始末に負えない
プライベートにしとけばいいのに…
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:22:28.53ID:lqsu9xqP
>>131
そうそう
このラーメンタンメンの辺りとか
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:24:00.65ID:oREihmiB
>>136
是政スタート前の大國魂神社は良かったがなぁ
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:28:03.75ID:+bnlKjNx
>>156
動画を落とせるスキルはないのか?
俺はない
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:32:56.33ID:qkkXIN0a
>>162
DRMかかってるからダウンロード再生は無理じゃない?
MacBook ProかM1なら、フルスクリーン画面録画って手段がありそうだけどファイルサイズ50GBとかになりそう。
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:33:56.44ID:oREihmiB
>>162
当然ながらファイルは落とせないようにプロテクトかけられてるし
それならと画面録画を試してみたら録られてるのは真っ黒な画面でしたよ(´・ω・`)
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:36:36.85ID:sCrJPoan
日本は自転車大国なんだから電動ママチャリに乗って観客の前をウイニングランするくらいの余興は欲しかった。
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:36:41.25ID:cwzMMk33
日本は自転車大国なんだから電動ママチャリに乗って観客の前をウイニングランするくらいの余興は欲しかった。
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:37:03.73ID:qkkXIN0a
>>164
m3u8ってスクショは撮れても動画はダメなのか・・
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:41:46.69ID:ooNkUNaj
結局昨日とは今日ほぼフルで配信見てしまったよ
コロナがなければ屋台とか出て盛り上がってたんだろうな

何にしろあれだけの距離、大きなトラブルなくてよかったわ
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:41:47.92ID:qkkXIN0a
もう一回公式ビデオみてる、残り69km
もうみんなかなりバテてるわー
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:44:20.32ID:maRG2QAE
戦国最強オランダ、動かざること山のごとし、山梨だけに、なんつって
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:46:10.86ID:tueuUFvJ
[NHK BS1] サブチャンネル102
 「東京2020オリンピック ウエイトリフティング 男子61キロ級、67キロ級ほか」
2021年07月26日 午前3:05 ~ 午前6:20 (195分)

◇ウエイトリフティング 男子61キロ級、67キロ級(録画)

◇4:00頃 飛び込み 女子シンクロ板飛込み・決勝(録画)

◇4:30頃 自転車 女子個人ロードレース(録画)

◇5:30頃 ホッケー 女子・予選リーグ「日本×中国」(録画)
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:48:11.33ID:JrUdhxT0
道志みちスタートでこのコースでレース開催は無理なんかな

道志なんて台風で土砂崩れしても普通に迂回されてるし、短時間交通規制だけなら構わんだろ

ジロと被るからまともな国が来ないツールド日本は終了させてワンデーで
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:49:17.66ID:vxqqfd5Q
むしろワンデーの方が盛り上がるんじゃね?
海外みたいに簡単に休み取れねーもん
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:49:25.25ID:Rai4+MRM
>>173
最大の問題は3県にまたがってる事だと思うで
日本の行政は仲悪すぎる
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 20:58:24.90ID:80xJCfsY
>>111
台風19号災害でオリンピック修繕費用が枯渇、神奈川県は国からかねだしてもらってた。
山梨県は森林保全が昔からしっかりしてて、道路崩壊の災害が皆無で予算圧迫しなかったというおち。
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:01:04.66ID:80xJCfsY
>>123
欧米だと元ラリードライバーとかプロドライバーが雇われて運転してるんで、危険回避は上手い。
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:01:26.46ID:ooNkUNaj
>>174
そう、日本だとツール形式は合わない
今回のオリンピックみたいな公道ワンデーの大規模なレースが見たい

多少グルグルするのはしょうがないから

ツールドさいたまをもう少しコース延長できないのかなあ
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:01:47.35ID:9QORee6L
兆が一また国内やるときは大月通って岩殿城を空撮で抜いてくれ
史跡感が足りねー
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:08:09.88ID:YRKzC0Pw
世界選手権はいつかまた日本開催されるかもな
自転車はサステナブルっぽい存在だから当分の間は世界的な競技も存在するはず
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:11:48.48ID:rNGYN+tV
BS1のまとめでも1時間半あるからこれで十分やわ
表彰式がないのが残念なくらいか
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:14:36.96ID:j9QOAG98
とりあえず一段落だねえ
本当に楽しかった
TTは出張と重なってキャンセルしたから観に行ける人が裏ましい
みんなおつかれ!
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:19:36.40ID:eUXnCntg
あの緩さならトライアスロンも見れるだろたぶん
三国峠なんてオフィシャルカーが「応援に来てくれて有難うございます!」とすら言ってたぞ
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:20:32.00ID:JJKeyltU
ツールの1週間後なんてどんな選手が来るんかと思ってたら一流どころがガチで走ってて感動した。
普段見慣れたとんでもない坂を平然と登る超人達、改めて凄さがよくわかる。
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:21:44.13ID:KGhSh+Pc
>>175
コース上にある全市町村の首長から同意を取り付けないといかんと考えると絶望的な気分になるな
0192hage
垢版 |
2021/07/25(日) 21:22:27.82ID:9SwCXJXl
>>182
それ、片山右京だろ?
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:29:14.29ID:iBGDdiX/
>>188
24日早朝のお台場のトライアスロン自転車セクションたまたま見たよ
観客は誰ひとりいなかった
たまに通りかかった自分とかジョガーが立ち止まって周回してきた選手
スマホで撮るくらいだった
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:32:37.24ID:+Q/t6YCH
>>185
4分の1だけかよ、と馬鹿にしてたけど見所は網羅されていて面白かったわ。
日本語の解説があるのもわかりやすくていい。
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:34:48.97ID:fwqCPAqy
平地を大集団で通ったから誰が誰だか全然わかんなかったわ
上りだったら分かりやすかったかな
帰ってその時撮ってた動画をコマ送りしたらワウトが目の前を水飲みながら通過してた
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:36:30.65ID:ty0HeKXC
昨日女子のレースも面白いって言ってた人ありがとう
初めて見たんだけどめっちゃ面白かったわ
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:40:39.51ID:tueuUFvJ
>>185,198
男子ロードレースのダイジェストの話?
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:48:03.42ID:lqsu9xqP
>>191
でも今回のレースで旨味があること分かっただろうから互いに協力してくれないかな
ジャパンカップみたいな記念レースにしてほしいな
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:53:50.13ID:JzjKcdob
>>201
右側でスマホ掲げながら小走りしてるやつらよりも一貫して路側帯寄りを走っている海パンの方がマナー良いな
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 21:58:33.21ID:F3gC/OEK
>>191
とくに警視会系の団体が構成団体同士のシマ荒らしにキビシイので
県境を超えるイベントはとても難しい
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:03:40.37ID:XNxC6xaE
>>212
指定暴力団日の丸組系警視一家な。あそこは手強いからな。
かつて、F1お台場GPもFIAと都のOKまで出たが、警視一家がしゃしゃり出てきて没になったからな。
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:18:00.24ID:k+AHZClj
FSWに行った人に質問
会場はモニターと実況以外で
待ち時間に人を楽しませる催し物が何かあった?
大きなカーレースがある時はスタンド裏の広場でいろいろやって楽しいんだけど
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:23:35.10ID:tueuUFvJ
>>205
女子は、BS1の102で明日の朝4時台に、1時間のダイジェストみたいね
90分にしてくれていいのに
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:25:00.25ID:80NkUV1v
2日自走で行ったから疲れ果てた
大したことない距離だけど暑さにやられちゃったよ
こんな中6時間もレースするプロすげえ
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:32:58.77ID:j9QOAG98
>>216
一応パフォーマーみたいな集団がいてちょっと何かやってたりしたけど催し物って言うほどじゃなかった。
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:33:21.93ID:d8lw8XoX
大谷さんのホームランの海外の反応を翻訳HPでよく見てたが
今回のロードレースの海外反応上がってないな
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:33:33.23ID:k+AHZClj
俺は普段自転車乗らない人だけど
レース後平たんな山中湖を一周したたけで疲れ果てた
明神峠をレースて登るなんて考えられん
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:35:22.89ID:YRKzC0Pw
欅通りから境内通した後の手水舎の映とかめっちゃ映えてた
綿密に計算されたカメラワークも心地良かった
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:40:54.26ID:YRKzC0Pw
海パンマンは非公式オリンピアンとして認定してやる
知識と経験を次の世代へ伝承せよ
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:43:50.10ID:RnBwl4vL
相模原に住んでいる母から今日の女子レースの現地観戦動画が送られて妙に面白かったので
今更ながら昨日の男子レースの動画を見た
https://sports.nhk.or.jp/olympic/highlights/content/5ad76af9-a02e-423f-8b9e-b2b80b651985/

風景も常に移り変わりして見ていて飽きないし、
ロードレースというものがここまで面白いものだったとは思わなかった
もっと早くから興味を持っておくべきだったぜ
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:46:25.93ID:k+AHZClj
>>219
教えてくれてありがとう28日のTTに行くので気になって
お店も殆どない感じ?
カーレースを観に行ってる人の感覚だとシマノのテントがずらっと並んでるイメージなんだけど
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:48:32.91ID:BB+cVNqx
今更昨日の撮影の写真だけどFSW行けて一生の思い出になったわ
https://i.imgur.com/AiDuNGL.jpg
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:48:58.22ID:v1XBf7kQ
オランダってファンフルーテン以外動きが少なかったけど、結局エースって誰だったの?
フォス?ファンデルブレヘン?
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:54:49.31ID:RIweROyR
>>230
店は、食べ物は焼きそばチャーハン唐揚げホットドッグ、みたいな感じかな。お祭り価格。物販はオリンピック公式グッズだけだね。
飲み物とかの持ち込みは観戦ガイドを読んで思ってたよりは荷物検査がテキトーだった。
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:57:13.09ID:b1LVVIC+
>>230
横からだけど、食べ物のお店は8つくらいあって、カレーやロコモコ丼など店によって微妙にメニューが違ってましたよ。
ジュースはどこも300円で統一ですけど。
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:14:11.13ID:v1XBf7kQ
キーセンフォーファーが最後万歳するのに、フラフラで手を離せない感じが出し切った感あって感動した
微エロもあって、女子レースも面白いな
本来オリンピックってこう言う普段見ない競技見れて、マイナー競技の活性化にも繋がるのに、観戦自粛は勿体ないね
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:18:30.63ID:k+AHZClj
FSW行った人もう少し教えて

シャトルバスは富士急の緑の路線バスにすし詰め状態?
それとも観光バスにゆったりソーシャル・ディスタンスが取れてる状態?

歩き回れるのはスタンドと裏の広場だけ?(普通はヘアピンとか100Rの方に行って観れる)
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:22:00.94ID:tueuUFvJ
>>240
伊勢スペイン村のことじゃね
0249ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:23:55.14ID:6utNWjm5
某コーチが興奮してるけど、そんなに凄かった?むしろ想定内のところで遅れ、想定内の順位だったけど。いや、選手は頑張った!
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:28:16.94ID:RIweROyR
>>247
観光バス。感染対策には気を使ってる感じだった。場内はたぶん他の場所にはいけない。ロードのときはゴール前500mから50mまではすぐ横に入れた。
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:31:54.26ID:Ygwa5iOd
>1991年生まれの30歳で、かつてロット・スーダルに所属していたキーセンホーファーが大金星。
>オーストリアにとっては2004年以来の夏季五輪金メダル獲得となる。キーセンホーファーは3年連続でオーストリア選手権の個人タイムトライアルを制しているが、今シーズンはどのチームに所属せずにアマチュア選手として活動を続けていた。
>なお、数学の研究者であるキーセンホーファーはケンブリッジ大学で修士号を、カタルーニャ工科大学で博士号を取得。偏微分方程式を研究するポスドク研究員である。

めっちゃ頭いいんだなあ
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:34:38.13ID:+VlqCBTn
>>249
完走できないってい言われてたから想定よりは良かった
まあプロトンが想定より遅かったのに救われた形だけど
でもそんなこととは別にマイナー競技なんてまず認知されなきゃいけないレベルだから結果に関係なく関係者が大袈裟に騒ぐのは想定内。
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:35:53.59ID:Y/sgf7NB
>>249
単独参戦選手の逃げ切り勝ちの決まったレースにおいて存在感が無でしたね。
メダルを狙う勝負どころで何も出来ずに集団から遅れたレース展開に誇るところは何も無いな。
散々クサしてる男子選手と変わらんですね。
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:42:21.97ID:8kCwIb4L
>>188
そうそれ
上り待ちしてたら、
選手があと10分くらいで来ます!
応援よろしくお願いします
ってオフィシャルカーからアナウンスしてたよな

自粛要請をだしてるところと現場の感覚はだいぶ違うんだなって思った
0256ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:49:08.23ID:sWbQ8+5B
>>251
文武両道とか凄いな
てか今どきの数学なんてよほどの変態的天才でないと研究する余地残ってないだろ
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:50:20.15ID:KWOvWhpc
>>253
ゼッケンナンバーからしてアネ・サンテステバンゴンサレス選手じゃね?
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:51:33.31ID:Qt8xuMCC
男子の中継見て応援したいなと思って、女子のレース見に行って良かった。
同じく応援してた婆さんがカメラ持った少年に、先に来る集団は偽物だから、とっちゃ駄目よ
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:51:55.50ID:tjvH+J/U
>>254
正面カメラに映ったか映らなかったか、その差は大きいと思う
したがって、与那嶺の勝だなw
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:54:51.29ID:5KMQ3f+u
お前ら、自転車も勝てない、数学もだめ。
それじゃぁ、ただのウンコ製造機じゃないか!💢
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:55:24.08ID:tjvH+J/U
>>256
日本の男子にもいたでしょ
全日本TT勝った東大卒のプロが
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:10:24.77ID:SFD2juj3
彼女は金メダル獲る方法論について研究論文書けそうだなw
日本じゃ筑波大の梶原選手が近いかも
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 00:45:04.92ID:oVpQdOuR
籠坂峠の頂上部分、昨日は観戦OKだったのに今日はダメだった
橋本が余計なこと言ったから?
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 01:28:53.72ID:9p5bBYit
>>267
ご注進的に騒いだやつがいるんだよ
歩道以外で観戦禁止だろうとすごいんだやつとか
あと昨日の海パン野郎のせいで警察がピリピリしてたんだと
日本の警察考えりゃ事勿れになるのに考えりゃわからんのかね。そういう人たちは
ご注進すればするだけ何もできなくなる
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 01:30:42.54ID:9p5bBYit
>>268
欧州選手権のITTで5位と11位だし、ふつーにプロレベルの走力あるよ
ただロットにいた年はDNFばかりだから怪我なのかアシストの役割が苦手なのか
本来はTTに出たかったんだと
0271ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 01:42:51.56ID:UNUugIIH
>>269
でも海パン居なかったら日本のロードレースの観客はレベルが低いってことになるやろ
どうすれば良かったんや、、、
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 02:04:04.83ID:V6f/SRIc
次の選挙のためには五輪を成功させて支持率を上げなければならない。
しかし感染拡大は必至なので対策してますというジェスチャをしないと支持率が下がる。
一方山梨県知事は過去の分裂選挙の際に自民党を離党。今は復党したがってる。

だから選挙のために組織委員会会長の意向を受けて山梨県知事がジェスチャをするのは当然の結果。

本来組織委員会の会長を政治家にするのは政府を動かしたいからで、最初は森元首相が担ぎだされたはず。
今の会長は現役議員で与党の言いなり。政府が組織委員会を動かすために据えてるようなものだな。
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 02:08:24.62ID:oVpQdOuR
選手が来るのに合わせて裏道から籠坂峠の頂上まで登ったら追い返されたから
慌てて戻ったけど湖畔の道路まで50mぐらいのところでメイン集団が
通り過ぎてったわ
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 02:17:02.27ID:9p5bBYit
>>271
欧州では裸で走ってるやつもいるから海パンくらいいいだろと言っても警察には通用しないって
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 02:34:00.41ID:ztIlFXeX
マリオコスプレおじさんに自衛隊員がベタ付きしてたからね
第二の海パンを出すなと通達があったのかもしれぬ
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 02:49:04.36ID:QS7UGD1N
男子の録画見たけど海パンマンがっつり映ってて草
さらに解説無視してて草
無理があるだろ少しは触れてやれよw
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 03:03:37.16ID:uMu21+oC
NHKスポーツ
@nhk_sports


??6時間走って、差が数センチ!


昨日SNSのトレンドに入った
#自転車ロードレース。

??テレビで生中継はなかったけれど
NHK2020特設サイトで
現在見逃し配信中!

でも、自転車のことよくわからない…

という方のために
まとめ記事つくりました!

#NHK #tokyo2020

じゃなくてさー、欲しいのは実況と解説なんだよ
放映権だけガメて、スポーツを飼い殺しにするのいい加減やめてほしいわ
0278ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 03:52:40.69ID:L9kHvDjv
TTってチケットなくても観れるの?
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 05:11:27.84ID:zVNb9NyY
海パン野郎がキモすぎ
ゴキブリは駆除しておけよ
0280ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 06:11:28.45ID:6L8Txd8d
>>276
並走は本場でもあるけどマナー違反だから住所氏名特定しましょう!くらい声かけて欲しかったってこと?
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 06:48:28.74ID:jjcx8B2n
昨日の女子はラーメンとか看板が映ってなかった気がするんだが

お金とかの関係からスポンサー以外の看板はあまり出すなと指令が入ったのかもしれない
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 06:58:05.76ID:vVWwNrNv
ラーメン看板見て家系ラーメンの大和家ってあちこちにあるんだなって変なとこ感心した
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:01:14.51ID:AyGZNyDB
トライアスロンはじまったけど、バイクレースの観客けっこう集まってるな
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:40:56.62ID:kWXD1VQZ
昨日、山伏峠手前で見てたが、日章旗と海軍旭日旗出してた観戦者いたな
警察に旭日旗に何の意味あるのか?
言われたた
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:42:35.17ID:gBQ5TwTK
>>190
女子の巡行がおらのスプリントよ速い・・orz
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:46:20.06ID:kWXD1VQZ
道志道をクルマで相模原へ抜けてったが、とある集団抜いたがクルマと同じ速度で追走してきたのは驚いた
60キロ出すと離れるが、50キロだと近付いてくる
下り基調とはいえ、道志ライダーはレベル高いな
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:52:00.30ID:gBQ5TwTK
篠原涼子さん47歳離婚
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:52:41.77ID:I5l+47Jc
>>281
普通にあったよ。ラーメン、タンメン。ハッピードリンクショップもバッチリ映って、山梨県民は感無量です。
男子より女子は沿道カメラの映像が多かった。

事前には沿道観戦自粛だということになっていたから、沿道からの撮影は想定してなかったんだろうが、蓋を開けたら沿道も人がたくさんいたから沿道からの撮影を増やしたんじゃないかと思う。ゆるキャラとか。太鼓とか、
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 07:58:22.46ID:gBQ5TwTK
フランス大会まて人類が生きてたら、
ツールx2で観れる
もうフランス行くかなぁ
0294ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:02:41.61ID:D9DhNC9d
どことは言わないけど、観戦待機していたら役場の人がありがとうございまーす、て言いながら観戦(感染防止)グッズを配ってたし、リーフレットみたいなのももらえた
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:07:41.65ID:ChXX0WKf
自転車あとは
MTB→修善寺で観客有
BMX→緑山スタジオで無観客
トラック→修善寺で観客有 メダル可能性高い

静岡に追いやられたと思いきやまさかの一番勝ち組
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:12:32.23ID:r42Cip8P
今日の予定みたらMTBクロスカントリーってあるけどこれは面白い?
個人的には技術点の競技はつまらなくて、スピード勝負の競技が面白い。
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:21:48.88ID:hxzFts6h
中距離女子は現世界チャンピオンがいて、
メダルはほぼ確実言われてるな

短距離は女子は厳しい
男子はKEIRINで展開次第ってところか。 KEIRINは運の要素もデカいし
0304ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:49:23.42ID:+S6k3DSA
>>295
沿道で見れた人は後で愚痴愚痴ぬかしてる連中より人生楽しんでるな
愛車で現地まで自走してコース下見した人いるけど
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 08:56:38.67ID:og5a7u1l
>298 めちゃおもしろいぞ。1時間半弱でロードシクロも最強のマチューも出るよ
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 09:10:58.64ID:xjs2Jsk/
去年の秋山中湖に行った時に辛そうな顔で駅前にタクシー並べてた運転手さんたち、少しは笑顔になれたかなぁ。
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 09:25:43.30ID:k26REc+J
>>299
これからMTB会場に移動するぜええ(ドヤァ
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 09:37:49.58ID:0q7pDTz+
マウンテンバイクってチケット無いと無理だよね?
三島のビジホにいるけど
明らかに関係者や外人多くて行きたくなってきた
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 09:51:28.37ID:bxTLfS6s
ロードレースがこんなにも面白いとは
そんな素人でもわかる、女子は何で明神三国外したんだ?アホなの?
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 09:54:29.14ID:yiI7GUU0
オランダチームのチョンボがあったとは言え、キーゼンフォーファー感動した
さっき解説付きのハイライト見たけど、山伏くらいから差を詰めなくて良いのか?って言ってたんだね
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 09:58:59.04ID:6L8Txd8d
>>295
みんな散歩してたら!
キャッチボールしてたら!ってツイッターで言ってる

たまたまだよ!たまたま通りがかっただけ!
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 10:04:55.67ID:+Ev38mX7
東京2020オリンピック女子ロードレース選手コメント
https://www.cyclowired.jp/news/node/350652
>若くて何も知らない選手には "これをすれば上手くいく” とコーチや周りの人間に言われる危険がつきまとう。私も一時それを信じ、そして被害者の1人だった。だがいま30歳になり、何かを知っている人なんていないことを学んだ。なぜなら本当に何かを知っている人は「知らない」と言うからだ。
めっちゃいい事言うな、やっぱこの人頭いいわ
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 10:10:35.06ID:CMmHukXr
開催国枠でヒルクライムTTやれば盛り上がったのになぁ
富士ヒルか乗鞍のコースで
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 10:23:04.35ID:UwKQn6LD
静岡は昔から自転車王国と言われてただろ
何を今更
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 10:24:57.56ID:Dk99yrY4
與那嶺がレース後のコメントで「あと一歩でした」とか抜かしてんだが、こいつ何かしたっけ?

先頭集団にもいないどころか、道中何もしてなかったやん
0330ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 10:27:04.22ID:4ngsOEKi
>>320
女子ロードの選手コメント面白いよなw
3位のイタリア選手のコメントも面白くて、メダルの為に集団ペース上げられるとキツイと思ったのか
逃げ選手残ってる事はこころの中にしまいこんでいたというw

オランダが全てを掌握していると思っていたが、強すぎるあまりに策に溺れ、負けてしまうこともある。
オランダチームの考えは分からなかったが、私は自分のレースに集中するまでだった。
逃げ集団を追う責任はオランダにあり、スプリントのない私やマルタ(バスティアネッリ)ではなかった。
また、実は(メイン集団が)逃げていた2人を吸収し、あと1人残っていることは知っていた。
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 10:46:34.20ID:ghmfAfXT
>>324
静岡だからあざみでいいわ
富士山見えるし
0335ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:05:14.39ID:bxTLfS6s
常軌を逸した面白さだったけど、日本では、もう二度と見れないってのがね
毎年、向こうの二軍を呼んででも地道にロードレース文化を育て選手を育たなきゃならんのに
あれらを見せられても、愚鈍な国民は箱根駅伝で満足しろって言われてるようで、レベルが違うだろうに
まずは高校野球の甲子園、関東の大学の駅伝と似たような文脈のアマチュアロードレースからだね
コンテンツ化しないことには始まらんのに、その点からも日本は駄目っぽい
選手呼んでクリテとか無駄遣いが過ぎる
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:05:57.07ID:4a4Gt0lE
>>249
相変わらず目指すレベルが低いなと思う
このままグダグダなら競輪の売り上げをロードに使うのはやめるべきだと思う
なぜならケイリンやスプリントはメダルを取れる自転車競技だからな
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:07:44.54ID:GcnAFp1R
女子ロード銀メダリストは五年前に大きなクラッシュしてたんだね。
0338ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:08:07.77ID:JNj34Kgb
1位 アンナ・キーセンホーファー
『30歳になり、何かを知っている人なんていないことを学んだ。なぜなら本当に何かを知っている人は「知らない」と言うからだ。』

3位 エリーザ・ロンゴボルギーニ
『実は(メイン集団が)逃げていた2人を吸収し、あと1人残っていることは知っていた』

この話、シビれるわ
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:10:26.37ID:1A6+4q+R
とはいえ毎年あのレベルの交通規制やるのは厳しい
人口多いところや観光地ではなくもっと僻地の田舎でなら可能だろうが。
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:13:18.66ID:4a4Gt0lE
>>335
スカラシップ制度を作って海外で勝てるスーパースターを作るしかない
海外でうだつの上がらない日本人観ても萎えるだけだしな
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:15:17.18ID:pxCGx4uQ
コメントにいちいち知性を感じるのがなんとも。日本のスポーツだけしかしてこなかった選手のコメントと比較するとなんとも。
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:15:33.48ID:CMmHukXr
>>341
富士山だけにな
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:16:48.35ID:i/EvX7v/
ロードレース初めて見たけど今までロードレースって体力バカ達の体力勝負だと思ってたが
むしろ駆け引きの要素がかなり重要なんだな
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:17:31.05ID:4CJuqQDZ
>>339
交通規制が厳しいって言うのがもう馬鹿な考え方だと思う。
年1の交通規制でうだうだ文句を言う奴の声なんかに聞く耳傾ける必要性があるのかな?と。

箱根駅伝でも「今日は箱根駅伝があるからクルマで出かけられない。マジでむかつく」とか言うアホが居て、
こんな馬鹿の言う事に聞く耳を持つ必要性は全く無いなと俺は思ってる。
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:20:30.05ID:oJqexqeT
Twitterでは正義棒振りかざして叩いてるヤツおるな

目の前でオリンピックでトッププロがガチで走るとか一生に一回なのに見に行かないとか無いわ
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:21:31.83ID:24lezOCr
>>348
コロナ落ち着いた後のオリンピックを見に行けばいいじゃん
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:21:37.89ID:oJqexqeT
>>348
これ観戦者を叩いてるってことね
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:22:02.86ID:oJqexqeT
>>349
近所でやってるのに見ないとかアホやん
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:22:53.65ID:rAl66BG+
公道でTT観に行くなら御殿場か足柄駅からタクシーかな
平日はFSW行きバス運休だから
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:23:12.63ID:YhkTN8TP
気持ちはわかるけど、それを皆がやったら困るやろ
0355ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:23:43.99ID:YhkTN8TP
>>354>>352宛のレス
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:32:21.93ID:IoR9g60N
>>295
大会運営側のこうどなじようほうせん
0362ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:35:17.76ID:+Ev38mX7
>361
側道や駐車場への道もコースで使うから無理だな。バスかタクシー・自転車で行くしかない
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:35:45.85ID:VepEsypB
グランツールを全部 見に行った経験があるのですが、今回のオリンピックは私にとって特別でした。
三国峠を登っていたらイギリスチームの4人やフランスチームのメンバーに追い抜かれた経験や、日本の道をトッププロが本気で走ったこと。
その日限りのワンデーレースというのもいいですし、ドーナツ地帯をヘロヘロにになりながら登るトッププロを応援できたこと。
ヨーロッパを旅して感染するのもいろいろと面白い経験をするのですが、今回はなんとも言えない感動がありました。
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:38:31.51ID:rAl66BG+
353だけど折り畳み自転車持って行くことにした
天気も心配だけどね
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:42:18.75ID:edIzuR87
山中湖沿道でみてたけど、
車両規制後になっても何台も通り抜けていた。
地元の年配のジジババと旅行者家族の車。
危うく世界に日本の恥をさらすとこだった。
地元の方もどないなってんねんって怒ってた。
よく欧州は自転車が文化って言うけど
こういうのも文化として根付かないと
ラインレースは難しいかなと思った。
0369ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:46:27.69ID:edIzuR87
日本の規制時間の長さの問題だし
側道事にバイト雇ってるマンパワーと予算もある。
ただ日本には駅伝マラソンの例があるから
この機会にうまくラインレースが続いて欲しい。
誰かが書いてけど、
広範囲による県単位で管轄がかわるのも問題やね。
0370ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:50:29.62ID:/TTuzATg
>>320
本当に何かを知ってる人は知らないって言うのは、知ってるが教えてあげない、秘密にしてる、ってことなのかな
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:53:28.55ID:4CJuqQDZ
>>370
ある物事の知識を得た事でその分野において自分がどれほど物をしらないか解ってしまう

という事じゃないかなと俺は理解した。何も知らない内は物事の全体像なんて全く見えないから。
0374ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 11:57:53.18ID:Qk4QCkcD
>>164
Windows+Gでゲームモードからやったら音声も含めて録画できたよ
マルチモニタやってるなら、使ってないモニタでフルスクリーンにすれば、それっぽく録画できる
ただ、画質は推して知るべしだけど
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 12:01:47.00ID:lef6pQco
むかしはこっそりと楽しんじゃおうって発想だんだけど
今は逆に行かないやつ馬鹿とまで煽ってくる酷い時代になった
その結果余計なヘイトを買うのに
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 12:07:12.11ID:/iUVuP5/
>>363
俺は改めて日本は車社会で自転車文化は根付かないと感じたわ
日本の公道はどこもガードレールが張り巡らされてるがあれは車のためのもの
自転車で落車した場合は危険極まりない凶器
ツールなんか見てるとほとんどガードレールなんかない
0377ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 12:16:19.28ID:2vUOmSW+
>>335
日本の自転車スターて中野浩一ぐらいしかおらんもんな
あの頃は競輪選手のイメージも良くなかったから日本じゃ扱いが酷かったな
海外だとレジェンドだったのに
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 12:23:17.77ID:8xWe0fho
沿道観戦してた人の声援は多少あったけど、道志村辺りは声出さずに団扇を叩いたりして応援してたな。可能な限り飛沫を飛ばさずに応援してて、えらいと思った。
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 12:28:30.73ID:IoR9g60N
自粛した人がバカとは思わんけど普段の生活でほとんど自粛なんてしてないのに屋外での沿道観戦で観戦リスクなんて殆ど変わらんという判断で現地に行った
普段の生活から自粛し続けてる人なら俺に石投げる資格あると思うよ
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 12:32:21.85ID:/iUVuP5/
>>378
おまえ釣り、それとも頭のおかしいやつ?

市街地の歩道のあるところじゃないよ
緑地帯や山岳地帯なんかの歩道のないところだよ
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 12:32:24.04ID:6JDum/fL
プラスチックボトル投げ捨てたり道端で立ちションしたりするのは日本人に受けないだろうな
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 12:39:40.51ID:o1TIiCme
>>339
言うて箱根駅伝も2日間にかけて1日5,6時間規制してるし今回のロードと時間的には変わらんやん
やろうと思えばできる
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 12:42:27.48ID:30JcIaob
池谷先輩はガードレールなければ谷底に真っ逆さま。最初から1人死亡するキツイ漫画に
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 12:53:58.04ID:oGRdVwjP
28日の男子個人TTは3組に分けて出走みたいだな。組毎のスタート時間は以下の通り。
第1組は14時から14時20分
第2組は14時58分から15時15分
第3組は15時52分から16時10分

スタートリストはもう出ているのかな?
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 12:57:42.12ID:JaIZfl8i
一応生物系で学位取って仕事してるから
PCRのバラつきでいい加減なのも分かってるし
そもそも遺伝子検出されただけが感染の証拠にはならんし
感染者と言っているうちの実際の感染者なんて10%いるかどうかだし
コロナで死んだと言っているうちにホントにコロナが原因なんて少ないし
それで2日間現地行ったけど

岡田みたいな研究者崩れが発するマスコミの情報だけで知ったかになってるのはアホやなーと
満員電車でクラスター起きてないのに
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 12:57:58.26ID:2Nl5038b
どうせほとんどの観戦自粛過激派はsns廃だろ
画像あげても叩かれるから行く意味なかったから行かなかっただけで
いざ終わってみると画像あげた奴が反応貰えてるから僻んでるだけでしょ
0394ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 12:58:30.71ID:mjhcBrku
大人は黙ってスルーしてただ自転車のことだけ書き込む
無意味に敵を作らない
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:00:43.70ID:RKM00fTi
・2位:ファンフルーテン(オランダ)
 (フィニッシュの瞬間)優勝したと思い喜んだ。その直後、自分が愚かさに気づき、そんな表情の私を見た他の選
手たちが不思議がっていた。いつもなら情報が共有されるところで、監督の持つ機器の電波が悪く、状況が把握でき
ていなかった。
 残り10km地点で(逃げ集団とのタイム差が)45秒だと聞いていて、混乱していたのはオランダチームではなく他の
国の選手たちも同様だった。最も重要なレースで、いつも使っている無線が禁止されていた。それはレースを面白く
するかもしれないが、同時に混乱も生んでしまう。


泣けてきた
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:03:25.19ID:GIS1mSBP
>>395

> 監督の持つ機器の電波が悪く、状況が把握でき
楽天モバイルでも使ってたのか?
0398ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:09:14.55ID:G87Vaxfk
>>348 今頃ウジウジ言ってる奴らが炙り出されて痛快。こういう奴らに限って、次の機会に余計な事ネットに上げて叩かれるんだろうなw
黙って行きゃ良いだけなのに。
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:10:37.24ID:DjJpJwEt
>>68
男子はスタンド前を5回通るの見たけど
観戦禁止無視して峠で見てた下級の勝ちだと思うわ
0400ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:11:37.66ID:VcK0/ZtN
>>398
単発煽りしつこいよ
お前みたいなのは行ってすら居ない、下手すりゃ自転車に興味すら無い立場から荒らしたいだけだろ
0401ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:13:38.78ID:boKJNYDm
女子は見ないと思ってたけど勝負事ってのはそれぞれの中で結局盛り上がるものだね
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:15:51.21ID:gF+TfTuy
>>393 これだわ。宇都宮でも選手との自撮りあげるのに必死で、本線は行かない(選手との写真撮れないから)とか言い出す始末
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:22:59.47ID:yiI7GUU0
>>395
でも、3位の選手は前にキーゼンフォファーがいること知ってたんでしょ?
その上でオランダにペースアップして欲しく無いから黙ってた
なかなか心理戦が面白いのと、前回銅メダルが捕らえるのが無理と判断するくらい、逃げのペースが良かったってことだね
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:27:40.93ID:4ngsOEKi
>>397
イタリアの選手コメントから推測すると
オランダチームが残り1人を追わない戦略が謎だったから勝利は諦めて2位狙いだと思ってたのに
ガッツポーズした後に絶望してたからどうしたんや??と不思議がってたんやろうw
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:30:59.90ID:VML9kBuR
ファンフルーテン罰金食らってるけど、どこに花摘みに行くタイミングなんてあったんや
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:36:25.45ID:i474vsB1
>>407
なるほど、わかりやすい
銀おめでとなのに、絶望して「あんた まさか逃げ居たの知らなかった? バカねぇ 」こういう話ね
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:37:32.57ID:qB1EIx/K
>>320
>第3位 エリーザ・ロンゴボルギーニ(イタリア)
>オランダが全てを掌握していると思っていたが、強すぎるあまりに策に溺れ、負けてしまうこともある。

0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:37:41.84ID:dsMsbNSV
>>405
生きる伝説だからな
今や欧州でレジェンドと呼ばれる元選手たちが伝説と言うぐらいだしw
日本じゃただのおっさん扱いだが
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:40:13.46ID:exsMJn2R
ここは詳しい人が多いから尋ねたいんだけど普通のレースってチーム内でエース決めるじゃん
でも五輪は出場枠が多い国を差し置いて少ない国が優勝したじゃん
もしかして五輪はツール〜と違って国ごとにチーム組んだりしてなかったの?
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:44:03.76ID:G87Vaxfk
>>413 組んでるはずだけど、ワンデーは一発勝負だから結構公算が狂ったりする。

現に、男子イタリアはチッコーネがエースだった筈だけど、落車に巻き込まれたからか途中でベッティオルに変更してるし。
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:49:18.12ID:DN3C4NG1
「世界の中野」と聞くと凄くなさそうだけど「スプリントの皇帝」と聞くと格好いい
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:49:23.21ID:RW4Pr3QQ
世界選手権も国ごとだけど、国によってはエースをだれにするかで揉めることもよくあるので、普段のチームほど監督の決定権は強くないイメージはある。あと、ひとチームだけで集団を完全にコントロールするには5人では足りない。
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:50:03.01ID:vHp46odj
女子はオランダがかなり集団管理してたね
だから追走の責任はオランダにとか言われる
0420ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:52:42.48ID:1UwynEo6
オランダは4人中2人がもう五輪金持ってるからファンフルーテンエースで来るんだろうなあと思ってた、フォレリングはまだ若いし
次は41歳だしファンフルーテンまだ頑張るかなあ…
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:59:32.09ID:4ngsOEKi
男子はベルギーチームは戦略通りにファンアールトの為に皆仕事してたと思う。
三国峠以降は各国エースの個人戦でアタックの応酬だったから
さっき誰がアタックしたか?等計算にいれつつ自分がアタックした時に
潰しに来る選手ではなく協調する選手が来てくれてお見合いしてくれガチャw
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:02:45.93ID:Pu29E4Uw
オランダはチーム内の人間関係がどうだったんだろうね
スーパースターが3人もいるけど、だからこそ難しいというのもある
フォスは逃げの生き残りがいるのを知ってたけど、
ファンフルーテンとファンデルブレッヘンにはそれを教えてなかったわけだからな
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:04:54.93ID:RW4Pr3QQ
実力や前評判だけでは結果が予想できないのはロードレースの醍醐味だよね。
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:07:39.33ID:hxzFts6h
>ファンフルーテン
今年で引退するって宣言してるよ。

男子銀ファンアールトは表彰台でも悔しそうだったけど、
こちらは少しは切り替えてる感じがした。 あくまで個人的感想だけど。
ファンアールトさん、1位と3位の人喜んで抱擁してるき、
ソーリーいいながら横通るときに悔しさ&怒りが感じられた。
0426ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:09:07.63ID:hxzFts6h
ごめん 引退なのは別おファンなんとかさんだったかも
名前がややこしい・・・
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:32:15.59ID:O7pSCt1N
>>413
エースがいても常時トレインで引っ張ってもらうわけでもない
本人に力があれば常時先頭集団にタダ乗りで勝てるやつは勝つ
特に五輪は男子5人女子4人だからより個の力が問われる
人数が9人の昔の世界戦だってルイ・コスタみたいにタダ乗りで勝ったやつもいる
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:32:55.15ID:dg7MMiiK
>>425
違う違う、ポガチャルより先にワウトはカラパス祝福してたよ。
後からポガが来たとき、どくためにsorryって言って奥に行ったけど、リプではそこだけ悔しい顔と共にトリミングされちゃったね
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:33:48.44ID:O7pSCt1N
>>419
その割にはオランダはトレイン作ってないんだよね
散発的にアタックしてペース上げてただけ
スカイ/イネオストレインとかベルギートレインみたいなことはしてない
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:34:10.40ID:DjJpJwEt
>>426
アンナ・ファンデルブレッヘン、引退表明済み
アネミック・ファン・フルーテン、女子版バルベルデ?
0434ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:36:20.82ID:O7pSCt1N
>>422
カラパスはTT走力のあるマクナルティが一緒だったので助かったと言ってた
サーキットまでの平坦はハイペースで助けてもらって登り坂で突き放すのはある意味鬼畜だが…
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:39:18.25ID:QS7UGD1N
是政橋で逃げ開始してたけど序盤だろ?全体の何分の一から始めたんだ
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:40:59.87ID:yiI7GUU0
>>420
ファンフルーテンをエースかとは思ったけど、山伏で単独追走したりして、それで良いのか?と思ってみてた
結局、集団に戻されたけど、銀を取ったのは凄いね
0439ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:48:03.84ID:yiI7GUU0
あれ?山伏峠で逃げを1人で追走始めて、山中湖で集団に1分くらい差をつけてなかった?
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:04:05.70ID:kiC8Yi1B
>>439
してたよ
誰もついて来ない、集団も追いついて来ないのでタイム差詰める事ができずに諦めた
オランダ選手団はファンフルーテンをアシストする気が無いのかと思った
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:11:10.06ID:O1v1BVTL
マチュー終わった…?
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:13:53.58ID:O1v1BVTL
なに復帰してんだよ、もういいよマチュー…
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:17:29.56ID:DjJpJwEt
だから付け焼き刃で走れるコースじゃないってw
怪我も無く話題も提供してある意味成功したか
避けたピドコックが凄いな
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:20:37.96ID:gkODwC1z
MTB全然わからないんだけど、これはTTじゃないよね
こんな狭い道幅じゃ抜くに抜けなくない?
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:22:35.81ID:YhkTN8TP
オリンピックの競技が増えすぎてよくわからんわ

スケボーとかいるか?
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:28:01.58ID:dVvOfidp
>>457
スケボー盛り上がってんね。
ロードなんて長時間だから、ただでも扱いづらいのに
競技増えると地上波、BS放送枠から更に洩れちゃうね
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:28:33.98ID:YhkTN8TP
>>459
スケボーなんて10代しかやってないやろ
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:43:00.07ID:KjErhbkU
山中湖でフランスのカバニャがTT練習してたわ、御殿場周辺なら他にも練習してる選手見れそう
0465ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:45:39.12ID:Cl+3JMGh
トライアスロンは地獄絵図みたいだけど、ロードは無事終わってよかったね、、、
0466ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:45:58.90ID:jY9VDxne
仲間と夜に身を寄せ合わないと寂しい若者の手遊びみたいなもんだからな。良いイメージなんか付きようがない。
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:50:23.27ID:YhkTN8TP
ご先祖様が合流式の下水道作ったからだぞ
とはいっても他の国もほぼこれ
場所を東京湾にゴリ押しした奴らが糞
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:51:00.83ID:Obj3qGq/
現地観戦はしてないけど7時間ずっと見てた。

身体こわして入院したのをきっかけに3年位ロードに乗ってないけど、また乗りたくなった。
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 15:52:31.11ID:HNa2QHXl
自転車板ってスポーツの括りだったんだな
板一覧を見て、生活とか家電かとも思ったけどw
オリンピックでそうそうないだろこんなに生活に密着した競技
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:00:41.57ID:MDu7HtmV
>>470
単純にレースがきつすぎてゴール後に吐いただけ
下水無い地域の方が多いから汚い水には慣れてるよ
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:01:49.21ID:lnm3WrQy
>>474
オリンピックってか全スポーツの中なにを探してもこれほど生活と競技の境界線が近い種目はないよ
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:03:00.83ID:O1v1BVTL
マチュー乙
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:05:03.93ID:A5KXRORD
マチューは最終的に2分以上ギャップ出来てたし
そりゃリタイアだわな
大きな怪我じゃなければいいけど
0487ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:07:59.83ID:fQHlkA5Z
抜く場所がないから、F1みたいにオーバーテイクのないレースになっとる
これはコース設計した国際MTB連盟とかの責任かな?
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:14:01.01ID:i6t3/04U
>>487
コース設定はこんなもんでしょ。
シクロクロスも抜きどころはすくないよ。
スキルとパワーがそのままリザルトに反映する。
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:23:40.75ID:GcnAFp1R
トライアスロンはトップのひとが追い込みすぎて吐いてただけじゃねぇかw
海の水質が悪いのとあんま関係ないだろw
0500ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:33:39.52ID:4ngsOEKi
キャニオンって痛車だったのをマチューで知ったわw
女子ロードオランダも痛車やったんやなww
0506ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:38:26.97ID:W5xRi8AM
ロード カラパス(INEOS)
MTB ピドコック(INEOS)

TT ガンナ、トーマス、ポート、ゲイガンハート、デニスの強力メンバーで全制覇を目指す
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:46:13.86ID:1qj3zVt4
ガンナいるからイネオス勢コンプリートありえるな
Gは足首やったみたいだし厳しいじゃろ
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:52:32.31ID:HxghRwep
>>395
人数も多く有利な立場でならそう言いたくもなるわな
国ごとに人数違うなら無線禁止は当然だわ
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:02:04.37ID:DjJpJwEt
>>509
一昨年から試走に来たり掛けてる金も違うもん
ゴール後に他の選手たち妙に嬉しそうだったし
スタート直前まで着てたクールベストで頭も冷やせば良かったのにw
とか言われてそう
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:09:45.42ID:5V/9p16q
>>511
全チームがそれを今か今かと待ち構えていて、飛び出したら一斉にそれに着いてこうとしてる感じだった
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:21:34.52ID:iAudrniZ
NHKのサイトのアーカイブ画質悪すぎなんだけどどっかでいい画質で見れるとこない?
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:25:53.86ID:HxghRwep
>>513
人数多いんだからぶっちぎって勝つ位の気概がないのが敗因だわなー

一人であんだけ逃げてたらみんなファンになっちゃうよ

ファンフルテンのがむしゃらなダンシングもかっこよかったけどさ
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:27:33.07ID:ko8cIU4L
このコースをツアーオブジャパンに組み込んでこそオリンピックのレガシーだと思うの
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:38:01.63ID:VHdoEHjT
補給ポイント過ぎて、最高点の水ヶ塚公園から少し下ったところ(人ほとんど人いない)で応援してたら、
ジョージベネットがNZオリジナルデザインのかっちょいいスコッシュ投げてくれて、いい記念品になった。ありがとう!
めちゃ汗でだくだくだったけど。

他にも拾った人いる?
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:41:37.55ID:hxzFts6h
>単純にレースがきつすぎてゴール後に吐いただけ
他の競技ではそんなな見ないのにトライアスロンだけだと
疑いたくなるんだが。

それこそロードのTTとかトラックの1kmなんか倒れるほど追い込むけど
ゲ〇はくのは滅多にいない
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:48:43.59ID:JN+gSlLh
いつだかテレビで放送してた日本で開催されたマラソン大会で一位でゴールした選手が盛大に吐いてたの見たわ
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:49:07.20ID:GcnAFp1R
やっぱり順位で自転車の売り上げすごく影響するんだろね。
これからscottとか売れるのかな
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:53:39.54ID:366k2m7Z
>>516
オランダ「やべ、タイム差間違えた」
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:55:08.51ID:GCwdU1hd
>>523
ボトルだけ拾った
誰が投げたのかわからなかったけど蓋に書いてある番号的にベルギー選手のものっぽい
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:58:02.86ID:6/Ht1vXY
>>519
録画放送みるしかないんじゃない?
0533ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 17:59:44.05ID:kWXD1VQZ
>>529
マリアンヌ フォスは逃げが居るのを知っていた
メンバー最強ばかりだからコミュが取れてない
0535ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 18:06:42.79ID:hxzFts6h
>マリアンヌ フォスは逃げが居るのを知っていた
流石に気が付いたのは逃げ吸収する時だったんだろう 
なんでもう伝えても手遅れ
じゃないとチームメイト勝たせたくなかったという批判に繋がるので

実際はるか先に逃げてるの知ってたら、もっと手前でオランダはけん制なんかしないで
エース以外で全力引きしてる
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 18:10:25.72ID:hxzFts6h
>なんでもう伝えても手遅れ
にしても、伝えてれば勘違いガッツポーズはなかったかも・・・

気が付いた局面ではガチ引き始まってたから伝える余力なかったのか、
みんなわかってると思ったのか、あるいは本当にイジワルだったのか。
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 18:24:36.13ID:OEfkKIKL
>>523
交番に届けないと拾得物何ちゃらで逮捕やで
正直羨ましいけど今回は見逃してやんよ
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 18:34:52.21ID:IRFWAqoX
富士山麓は個人的には逆回りが良かったな
あの開けた県道23号は下るのではなく是非登って欲しかった
レース仕様の速度で走ると結構エグい登りになるよね
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 18:38:30.11ID:hxzFts6h
ここで写真撮った方、気になったんんだけど、
交通規制されても自転車は入れたってこと?

ここ走ったことあるけど、なんもないから
撮影ポイントまでひたすら歩いたのか、自転車は入れたのか

足に憶えはあったけど、ゆっくり登るだけでもきつかった。
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 18:38:36.52ID:8h1MEvpW
峠で旭日旗を用意してたら警察からそれがオリンピックとなんの関係があるんだ?と注意されてるやつがいたと2日前に読んだ気がする
その後どうなったんだろう
突っぱねたのか
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 18:56:06.96ID:qvxiBGwW
撮った人ではないけど交通規制前に自転車でみんな登ってて灼熱の中の地獄のヒルクライムイベントみたいになってた
車で来た人はさすがに追い出されてた
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 18:56:51.54ID:VepEsypB
>>545
(私の知っている限り)静岡県側の話ですが、交通規制の時間前に入れば、自転車と歩行者は中に残れました。
ほとんどの人は自転車で、徒歩の人はわずかだったと思います。
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 19:03:04.47ID:30JcIaob
ドーナツのすぐ上のブレーキ壊れた時の待避スペースに停めてる車もいたな。
0554ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 19:20:21.09ID:LEzKLt7c
>>538
ここは自粛エリアじゃなくて観戦禁止エリアじゃねーか!
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 19:20:29.17ID:LEzKLt7c
>>538
ここは自粛エリアじゃなくて観戦禁止エリアじゃねーか!
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 19:20:47.94ID:O7pSCt1N
>>511
>>515
他国はオランダのツキイチでしか考えてなかったからね
結果論からいえばダッチトレインで引き回して集団を分解するしかなかった
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 19:25:43.64ID:esYNGD/p
三国峠への最後の登りで増田を必死に応援する動画がTwitterに上がってたけど、あれいいな…
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 19:40:19.39ID:kWXD1VQZ
>>546
山伏は突っぱねた、(見逃された)
韓国選も来てたしな、政治問題は警察としては御免蒙りたいたい
横で見てたが、これがリアルネットウヨクかとマジマジ見ていた
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 19:45:21.96ID:9FRhuVsx
NHKのMTBの放送、どんどん体操に食い散らかられて、とうとう番組表から消えた。
金の可能性のある競技だけ放映しろくらいの圧力かかってるんだろうね。
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 19:46:40.28ID:CRS9xgz/
明日の静岡東部雨は降るけど小雨で風も弱そうでTTもMTBもできそうだな
まさか天気でも観客でも映像でも自転車が一番の勝ち組種目になるとは
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 19:49:14.46ID:vugmGf2n
ゴール後に勝者キーセンさんに声掛けたのセシリーちゃんだけだったらしいけど、インタビューで「最悪のレース」と言い放ってたの草
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 19:53:30.64ID:AyGZNyDB
>>559
NHKのナメた態度にむかつく
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 19:55:41.57ID:3bHMa6G6
ユロスポのコラムでオランダチームの無線なかったから問題に関して「無線の存在に慣れすぎて、レースの状況も展開も自分では把握しないで指示されるままのレースは
しかしてなかったのだろう」と皮肉を書かれてた
フォスが把握できてたんだから経験だよなぁ
ベテランのAVVが把握できなかったのは不思議だけど
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 19:59:01.67ID:6/Ht1vXY
なんかオランダはチーム内でコミュニケーション取ってたのか気になるよな。
Marianne Vosは先頭いるの知ってたら、Vanが逃げに吸収された時に伝えれば良かったのに。チーム内で対立してたんか?逃げ吸収で20kmくらい残ってたから間に合ったかもしれんやろ
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:02:25.65ID:d4IrSAB6
増田は普段三流のアマチュアしかいないような環境でしか走ってないのによく完走したな。驚いた。
多分、集大成だったのだろう。長い競技生活お疲れ様でした。ゆっくり休んで下さい。
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:05:18.57ID:kWXD1VQZ
>>565
マリアンヌはユンボヴィスマウーマン
他はチームDSM
ジロ・デ・イタリア ドンナで罵りあった仲
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:06:57.22ID:HNa2QHXl
へー、そんな一人の選手の物語があったんだ

パラリンはそういうのの塊みたいだから是非成功させてほしいね
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:13:09.98ID:6/Ht1vXY
あと気になったのが、NHK表示でのタイム差が結構ズレてたよな?
2位のVanとパトロンの差5分やったのにすぐ追いつくの草だった。
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:14:59.39ID:6/Ht1vXY
オランダこれ母国のロードレース関係者から叩かれそうやな。
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:16:17.39ID:O7pSCt1N
>>566
山伏峠で全員でペースアップしたら他国を連れてくから避けたんだろうなぁ
男子の最後のポガとワウトを連れてきたくないと同じだけど、妙な牽制してみんなで沈んだ
オランダにしてみればどうせ追いつけるだろうと高をくくって自滅
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:24:49.57ID:kWXD1VQZ
女子レース これ男子レースだとスタートから増田が逃げて気づかれずに金メダルて事もだよな

先頭集団「マスダが逃げた?」
選手A「だれよ?。マシダ?チャイニーズかな?」
選手B「知らないな。誰か知ってる?」
選手C「知らんし、すぐに追いつくさ、山中湖までに」
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:30:07.23ID:dyejr/mc
実際のところ増田が純粋日本人ライダーのトップな位置だと思うわ

新城、別府は別格
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:37:47.82ID:O7pSCt1N
>>579
増田は欧州のITTで5位の走力はないから沈んで終わりだな
プロチームにいないだけでWWTでやってけるレベル
逃げで籠坂まで残った二人はWWTだからそのレベルはある
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:39:56.28ID:vlSuBZd3
>>580
だから反省会したい。ってコメントなんだろうけど、
めちゃくちゃ喧嘩してそうwオランダってサッカーの印象で
チームワーク無い国ってイメージなんよなw
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:40:54.73ID:wff+qsbT
タイムトライアル見に行く人いる?
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:43:11.56ID:hJzePA+k
オランダは女子ロードじゃ一番チームワークあると思う
チームワーク保てばほぼ勝てるから下手に崩して今後アシストしてもらえなくなるより、自分の番が来るのを待つ感じ
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:45:41.00ID:kWXD1VQZ
>>588
キーセンさんは完走率低いみたい 
7回走っても2回しか完走しない
尚且、アマチュアだしスタミナ無いから自滅するよね と思われて忘れたんだろ
ロットソーダル時代のチームメイトは、あいつはヤバイ奴と見てたらしい
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:50:51.38ID:ZIX4CF/U
>>595
完走率って難しいよな
2017年はロットレディースで走ってたからアシストの動きが要求されてたら仕事終えたらバイク降りそう
この年は怪我とも言われてるけどね
ただ俺もこのPCSのデータ見て危険とは思わない
0598ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:51:45.33ID:dsMsbNSV
にしてもアンナちゃん人生変わったね。
少なくとも残り3年間世界女王でしょ
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:53:05.41ID:dyejr/mc
今のマウンテンバイククロカンコースってこんなハードなんか マチューが落車した桜ドロップは選手が空飛んでるやん
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:53:35.06ID:GSErNq75
>>581
そうは言ってもフミ幸也レベルじゃなければプロチームではやってけないし
しかも2人はもう引退考える年齢でコンディションも落ちてきてるし
だれか良い選手出てこないかねえ
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:54:02.19ID:TF+73Mcj
>>584
>>586
931 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/26(月) 17:52:44.46 ID:HXU6iFf4 [1/3]
>>930
https://twitter.com/mathieuvdpoel/status/1419573776082030595
https://pbs.twimg.com/media/E7NW0gfVEAcyGTl.jpg

マチュー、この板があると思って侵入したらしい

936 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/26(月) 18:05:38.42 ID:/Dz1ptPB [32/32]
テストイベントで一旦外したけどレース本番では板があると思ってたのか
なんだか昨日のロード女子といい、オランダチームは情報伝達がおかしくなってるね

937 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/26(月) 18:20:58.51 ID:3BU+F5nc [11/11]
たしかに板があると考えると納得の動きではある

938 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/26(月) 18:21:01.18 ID:HXU6iFf4 [2/3]
https://imgur.com/iyU4oeh.jpg
https://imgur.com/ggwML38.jpg

言われてみると板があることを前提の侵入に見える
クリートが完全に外れるのが確認できるのはこのあと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 20:57:23.84ID:kWXD1VQZ
>>599
なんかコース出來てお披露目したら、各国から視察団来て本国に再現コース作ったらしい
解説さんが言っていた
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:11:44.72ID:qaRm51mC
コース設計した人は山中湖に出て一気に視界が開けた所で富士山がデデーンと鎮座してる光景を見せたかっただろうなあ
あと三国峠からの富士山も
外人「おおー!フジサンすげー!」
てならんかったのほんま残念
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:13:46.50ID:ywOI86fq
マチューがこんな凡ミスであっけなく終わるとは思わなかったわ
トップで通過したわけでもねぇのに
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:18:11.18ID:yEsWZbIm
>601 テストイベント2年前だし、マチューその時来てなかったし、今回の試走の段階でも無くなってるだろうしただのミスじゃないの
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:21:18.83ID:yzzL4FAZ
今回の五輪に参加したロードレースの選手たちにコースの感想を聞いてみたいな
普段走り慣れていないコースなだけに新鮮さも戸惑いもあっただろうね
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:27:56.47ID:qaRm51mC
>>616
いや全世界の視聴者に対してよ
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:32:05.09ID:cjjgRYy9
ゴール前3.5km付近で高度差はあるが並行するレーンの端と端にリーダーと集団が写り込んでるんだけど当事者は見えないものなの?
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:40:52.69ID:v0RyOXX5
>>561

セシリーのコメント面白いよね。

地元なんでコース近辺走ってるときに休憩してたら、試走に出会ったけど、めちゃめちゃ美人だった。

ゴール後に確かに声を掛けにいってて、いい人だと思った
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:41:24.21ID:yiI7GUU0
>>577
地力に勝るんだから、連れて行って勝負でも良かろうに
エースのファンフルーテンを単独アタックで消耗させてしまってるし、どういう作戦だったんだろ?
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:41:51.37ID:VgNY0f0t
YouTube にマチューこけたとこ正面下から撮ってる動画あった
一回転して腰からいってるから長引かなきゃいいが…
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 22:17:53.23ID:qaRm51mC
箱根駅伝とか終始ランナーを追ってて結構良い景色とかに差し掛かってもせっかくの景観を活かされてなかったりするけど、このレースは外国人の視点も入ってるのかわからんが、これが箱根駅伝だったらオミットするであろう場面も多々写してるのが面白かった
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 22:40:22.16ID:ftbCCz0o
0kmアタックで優勝とかかっこいいな
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 22:40:54.96ID:dyRlCW+N
allez・opi・尾見
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 22:50:49.94ID:+naJN4ay
>>622
写真をあげてくれれば分かるかも
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 22:51:43.66ID:kK+ZGmK5
>>561
他の人が全然声かけてなくて、女子の恐ろしさを垣間見た
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 22:57:25.31ID:yiI7GUU0
>>633
でも中位くらいの選手達、横並びで仲良くゴールしてたよ
自分はオランダチーム内は情報伝達や作戦相談が出来ないくらいギスギスしてるのかと勘繰ってしまった
女子レースも面白いね
セシリーちゃんは最悪のレースって言ってたけど
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 23:10:24.20ID:366k2m7Z
>>633
A「あの子誰誰だっけ?」
B「WTレースには出てないよね?」
って感じかも
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 23:16:42.10ID:jyqHrxPP
>>627
普段からグランツール撮ってるクルーだったから観光になりそうなもんや変な奴見つけたら必ず撮る姿勢は素晴らしいわ
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 23:27:19.71ID:366k2m7Z
>>640
見えると婚期を逃す
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 23:43:55.60ID:DjJpJwEt
>>624
他のオランダ人をアシストなんて真っ平御免
スプリントになったら勝てないし
チームを囮に逃げ切るしかない
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 23:48:34.66ID:PVQ2m2vz
BMX競技会場を一望 ゆりかもめの駅 窓をシートで覆い密集対策
2021年7月24日 17時56分
東京の臨海部を走る鉄道「ゆりかもめ」の「有明テニスの森駅」では競技会場が一望できる状態になっているため、会社側は競技の開催日に人が集まらないよう対策をとることにしています。

東京 江東区の有明テニスの森駅はゆりかもめの高架の駅で、歩道を挟んだ場所に複数の競技が行われる「有明アーバンスポーツパーク」があります。

このうち自転車のBMXレーシングのコースは駅のホームやコンコースから視界を遮るものがなく一望できる状態となっていて、SNSではこの駅から競技を見られるという投稿もあります。このため、ゆりかもめでは、無観客で行われる競技を見たい人が駅に集まらないよう対応することにしています。

具体的には、駅構内の窓をシートで覆ってコースが見えないようにしたほか、BMXの競技が行われる今月29日から来月1日までの4日間駅に複数の職員を配置し、電車から降りたら速やかに外に出てもらうよう注意を促すことにしています。

国や都は大会の期間中、不要不急の外出を控えテレビでの観戦をするよう呼びかけています。
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 23:55:31.07ID:qaRm51mC
>>638,642
そうそう、ストイックな中継に徹するよりも見てる人に少しでも面白そうな物があればそれも含めて楽しんでもらいたいという姿勢が終始あったのでそれが良いアクセントになってた
これ地上波でやってたら一気にロードレースファン増えたかも
0648ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 23:57:03.11ID:IRFWAqoX
どの世帯にもテレビがあるなんて時代はとうに過ぎ去ったんだよ、日本は
うちもテレビはおろか冷蔵庫も電子レンジもないし、洗濯は浴槽で手洗いだし
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 00:12:01.40ID:/1rcFkQR
>>643
トイレ横の位置ではガードレールがあってはっきり見えないけど、オレンジのカメラマンの位置まで上がってくれば視認できるね
グーグルマップでその地点の視線が確認できるから自分でも確認してみて
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 00:17:31.57ID:3D0DZqy0
欲を言えばやはり駆け引きを詳しくきちんと解説してくれる人が放送に欲しかった
日本語でおk
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 00:30:46.07ID:nN4rG2v/
今回の女子レースを解説付きで地上波放送してくれてたら確かにブレイクしたかもしれん
が、そうなるとただでさえ多い輪行がさらに混み合うのでやっぱりマイノリティのままでいい
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 01:03:24.55ID:B1/IW/aJ
この雨で明日のトライアスロンはうんこ水確定!
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 01:04:11.64ID:nl6yz0Yq
>>652
札幌市営地下鉄が 自転車をそのまま積んで走るという社会実験したけど その方向でやってくれるとかなり使い道は増え
バスもそのままの状態で積んで走るようなスタイルって そういえば昔どっかの地域では豚とか うさぎとか鶏とかそういうのも積んでたんだから自転車も丸ごと何もしないで積んで走ればいいんじゃないのっていうこともある
今はバスの車体が小型化されたからなかなか難しいことにはなっている
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 01:20:14.77ID:3D0DZqy0
>>656
たしか伊豆あたりでバスの前面に自転車取り付けてたサイクルバスがあったからあれなら小型でもできそう
そういえばオリンピックのリアルスタートの是正の駅も今サイクルトレインのお試しをやってたはず
このまま人の少ない路線は全部サイクルトレインにしてくれ
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 01:23:16.49ID:tQBek56w
>>651
地元小山町のライブビューは、栗村さんとTOJのMCシンジの解説だったから、全く知らなかった女子も、分かりやすくてかなり良かったよ。
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 01:26:39.89ID:qtwrZ3u0
富士スピードウェイでロード見たばかりだけど、TT見にまた小山御殿場まで行っちゃおうかな
路上で見るならTTはおトク感があるね
0662351
垢版 |
2021/07/27(火) 01:32:29.91ID:ip19wTlX
>>660
うちのタブレットで見れないんだよね。中華だからかな。
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 01:33:43.61ID:bQLED9nG
見直すとアンナちゃんが是政で逃げ始めるところだけでうるっときてしまう
歳かな
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 01:51:19.15ID:xOpoAtiz
タイムトライアル見るにはどこがおすすめかな?
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 06:08:40.38ID:kgTx3nNt
輪行は有料でいいからそのまま持ち込めるようになってほしいな
東北上越長野新幹線あたりでやってほしいわー
輪行ってちゃんとやっても細かい傷ついちゃうから出来ればばらしたくないんだよね
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 06:25:29.35ID:AOer62pu
輪行の傷対策は、フレームやホイールを厚手のゴミ袋にくるむ方法で防いでいる
完璧とはいかないけど、効果はある
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:52:57.05ID:J2N/i1jP
>>671
無理
決められた場所(離れたとこ)に駐車してシャトルバスバスで移動
シャトルバスは予約制だから早めにした方がいいよ
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:21:05.04ID:XEAXi9oT
>>654
日本で自転車レースは無理だね、もうボロボロ
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:51:01.91ID:I66wC7MF
キーセンさんてlottosoudalでみんなの大好きなパックムーネンと同僚だったの?
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:25:00.35ID:0Z3dZzpu
オランダチームはサービスカーに前が逃げてる事教えてもらえなかったのかな 雰囲気で分りそうなものだが
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:25:20.61ID:b/qzHJxE
>>667
それはちゃんと出来てない輪行
本当にちゃんとやれば傷はつかない
ホイール3本締めストラップの固定を全く動かないように訓練するべし
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:30:18.67ID:WQ9zPRSw
>>681
やってても見落としとかあるしな
バイクがボードにトッブとの差は何分くらいはやってるはず
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:31:15.45ID:XEAXi9oT
自転車レースで目についた運営不備

ボランティアを柵の外側のコース内に立たせるバカ
何の役にも立たないオフィシャルカー
G落車を招いた道路内の縦溝
選手が手を上げてもチームカーに連絡不通
先頭とのタイム差をプロトンに伝えないボードバイク
選手が見分けのつかないトヨタチームカー
うろうろ邪魔するFSWピット人、もう少しで先頭グループ集団落車するところだった
三国峠〇溝付近の警備不備
マチュー転落を招いた板の情報不備
ウロウロ、ノコノコとコースに出てくる素人要員
選手が怪我をしているのに医療関係者はどこに?

画面に映っただけでもこれだけあるけど、実際はこの10倍はあるんだろうな
オリンピックの自転車関係者は糞だな
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:31:29.28ID:DIJPIWKX
輪行はフレームとは別にホイールバック持ってくのが傷つかず早くて楽というファイナルアンサー
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:41:52.23ID:nXZ70HCI
>>684
その辺は各国スタッフUCIとかに言え
レース運営はUCIから派遣された人達で日本人は絡んでないし
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:47:51.71ID:+mtRIQ4Y
>>554
当日警察に確認したけど峠道は静岡に入らなければ観戦禁止エリアじゃなかったよ
自粛エリアってなると全コースが自粛エリアになると思うけど
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:00:26.93ID:WQ9zPRSw
>>688
コース左端のそこだと思う
国土地理院の標高で見たら、680mになっていた
登りでS字だから、見やすいかな
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:04:23.64ID:P52uG2vJ
>>690
ありがとう!
ここは良い観戦ポイントですね、。
TTバイクでダンシングして登ってくるかなぁ。
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:05:01.59ID:MaT41Xp5
ロード環境と人を育てるしかないでしょうに
ゴチャゴチャ迂回しない尾根幹を、そして道志、明神三国は世界レベルだった、FSWはいらないけど
EV・水素のサポートカー、EVバイクドライバーとカメラマン、空撮、ディレクター
相模原の汚い景観を綺麗に、看板と電柱がキモすぎる
東京、峠、湖、富士山もいいけど、同じようなバランスの都市は日本に幾つかある
なんせ山岳しかない国だし
上で止めてる利権老害共の一掃が先だけど、沿線の満足度は永遠だ、もう箱根じゃ満足しない
世界は、ツールは、ぶっ飛んでた、彼らを研究し人のレベル上げするしかないよ、環境も道具も揃ってるんだし
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:07:28.18ID:BON/0F4k
>>676
人数以外の項目はいれた?
他入れないと灰色のまんまで人数入力とか出来なかった気がする
あんまりよく覚えてないから間違ってたらごめん
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:22:59.39ID:WQ9zPRSw
>>694
そうか 乗る場所選ぶのか
工業団地やグラウンドなど
ならば予約出来そう
FSWのチケット無いけど、チャリで自走だな
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:25:37.97ID:WQ9zPRSw
夏休みにオリンピックコースを走ろうかとコース見たら、住宅地ウネウネは無理だな
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:26:12.54ID:y8686+3v
2位の選手の「後続との差をTVクルーから聞くしかなかった」の発言
ってことはトップとの差を公式が伝えなかったんだね
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:32:37.29ID:y8686+3v
男子の運営を見て作戦立てたかもね
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:48:25.52ID:DIJPIWKX
オリンピックコース走りたいけど途中有料道路なんだよなぁ
数日だけ自転車通してくれないだろうか
0703
垢版 |
2021/07/27(火) 10:48:50.04ID:XEAXi9oT
>>688
コース内だとホームストレート入口が一番高いと思う
車で走ったことあるけど
第一コーナーヘアピンカーブから少し下ってまた登り、大きなU字カープ(100R)は底のRから登り
登って左カーブから先の300RからS字手前までの右直角コーナーまでは豪快な下り
そこから先のS字カーブまでは登り、下りが少々、S字カーブは全体に登りで
ホームストレート直前の最後の登りが一番きついと思う
ホームストレートは平坦
0705
垢版 |
2021/07/27(火) 10:53:25.98ID:XEAXi9oT
周りにある3つのゴルフコース、富士小山、東富士、富士国際はプレーしたことがあるよ
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 11:17:18.32ID:a0RzX4Vp
>>689
それ公式の案内ソースあります?
三国峠の現地に行こうか迷ってるときに禁止区域情報が見つからなかったので現場で聞くしかないなって突撃することにした
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 11:27:23.28ID:rdLqkNkn
山中湖村と裾野市がオリンピック契機に協力したライドイベントやればいいのにね
みんな山中湖から富士山ってやりたいでしょ。
上級者むけに三国峠ルート設定できるし初心者は山中湖だけもできる
嫁子供は山中湖で楽しんでもらってる間に夫はロングライドいいやん
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 11:35:22.33ID:P52uG2vJ
>>703
ありがとうございます!
TTのコースって、あんまりよくわからないのですが、選手にとっては結構きつそうな気がしました。
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:02:27.51ID:jDhtHwdf
>>434
カラパスはツールドフランスでも死んだふり走法やって批判されてたよな
今回の金メダルに内心不満を感じている選手はいるんじゃないかな
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:10:15.33ID:PkHZNRK8
>>699
プロトンにはボードでタイム差伝えてた
画像が残っててツイにも上がってる
残り10kmで伝えてる映像出てるから
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:12:08.73ID:PkHZNRK8
>>689
テストイベントの制限と本番は違うよ
それに当初と当日の運用も違った
当日の運用が事前の話と違うと言ってもしょうがないだろ
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 12:24:43.38ID:h4AOXc4d
>>687だけど念の為訂正
神奈川に入らない静岡側なら峠道の観戦は警察も認めてた
神奈川区域は明確に禁止されてて撤収もさせられた
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:26:01.84ID:AmPUQLsB
>>717
つうかFMなんてなくても場内MCの声がうるさすぎるくらいに聞こえた
サッシャだから良かったけど、下手なMCなら耐えられないな
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:27:19.58ID:/1rcFkQR
>>696
明日朝6:30に須走総合グラウンドに来れる?
TTのチケット3枚余ってて
1枚定価で買ってくれない?
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 13:34:36.61ID:lTw0HiWS
会場には身分証明持ってこいとか書かれてたけど確認は皆無だったな
転売余裕だね
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:13:28.61ID:rdLqkNkn
>>684
マチューについては他の選手は知ってるっていってるし、
監督も伝えていたっていってたらしいから本人の凡ミス
オランダは女子共にオランダらしいポカをやらかしただけ…
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:25:38.51ID:PkHZNRK8
>>684
時間差ボードはプロトンの前に出てた中継画像にも映ってた
チームカーの色分けがないのは国別で争う世界選手権でも過去の五輪でも一緒
WTみたいな車あるわけ無いだろ
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:26:27.24ID:/1rcFkQR
>>726
転売屋じゃないよ
平日で家族も友達も誰も行かなくて
チケットの名前も変更して正式な手順を踏むので問題ないと考えています




家族が誰も行かなく
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:30:59.45ID:7fK7YK+H
定価で譲ってくれるなら転売と揶揄しなくてもいいのにね
でも6時半にそんなとこ行ける人はたぶん誰も名乗り出ることはない
せめて始発列車で到着できる時間でないと
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:30:14.30ID:su5rol4A
>>733
無茶苦茶興味あるけど、匿名掲示板で「買います!」って名乗りでるのもなぁ〜
定価って4,000〜5,000円くらいだっけ?
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:39:30.35ID:VCkHOrjG
競技開始1時間前の到着で売ってくれるなら仕事は突発休暇してでも売ってほしいんだがなあ
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:43:52.45ID:y+nyssRG
朝6時30分に集合
一緒にラジオ体操をするのが条件らしい
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 16:08:59.62ID:VrQ10Ape
欲しいけどその時間にそこには始発でも無理だわ
車ないし
チャリで行くなら2時には出ないと
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 16:20:32.91ID:2+LqbIPX
オリンピックのチケットって一枚4万円とかでしょ
明日休みだから首都高半額の時間帯に須走まで行くのはアリだけど、そもそもTTなら会場じゃなくても沿道でも見れるしなぁ
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 16:22:54.21ID:/1rcFkQR
>>736

定価3500円です、よくわかります。

確かに朝早いですよね、FSWには100回ぐらい行ってますが、通常カーレース見に行く時はこのくらいに行かないと渋滞に巻き込まれるので、癖でこの時間に予約してしまいました。
渋滞は7時前で西ゲートから富士霊園まで、すぐにゲートに入るのに1時間、ゲートを通過してから駐車場まで1時間になります、1万人程度でバス輸送でも早く行った方が無駄な時間を過ごさなくて済むと考えました。

時間は再検討しますが、須走は遅い時間はもう空いてないです。

興味ある人はメール下さい。
jujitt0728@yahoo.co.jp
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 17:00:26.24ID:lTw0HiWS
五輪の自転車系チケットは5千円前後だぞ
現地までのバスやらタオル等お土産までくれてこの金額でこんなに楽しめて本当に良いの…?ってなるけど
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 17:02:58.60ID:AxmW1gMT
マウンテンバイクの板問題はこれで決着
オランダチームかマチューが残念ながらやらかしたっつーことで


マチューの転んだSAKURA DROPのラダーは今日はコンディションを考慮して取り付けられています。ちなみに @yopinori さんがUCI審判に確認したところ昨日のラダーの取り外しは「前日のチームマネージャーミーティングで説明して、スライドでも投影していて、全てのチームが認識していた」とのことです。
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 17:09:04.47ID:AmPUQLsB
>>744
タオルなんて配ってたの知らなかった
自分がもらったのは会場でクッションとうちわと飴
バス乗り場でもらったステッカーと保冷剤だけだ
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 17:10:23.91ID:lTw0HiWS
>>746
ごめんタオルはMTB会場で貰えたのを混在してた
ロードは書いてる通りです
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 17:12:21.84ID:7V+Jbi7x
東京過去最多だから外に出るなよ
0751ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 17:17:54.17ID:lTw0HiWS
>>748
正直ロード以上にクッソ楽しかった
選手にこんなに近付い観戦出来たなんて一生の思い出になった
https://i.imgur.com/kA0bkqS.jpg
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 17:20:51.76ID:rwvk9qlo
やっぱり現地観戦するのならMTBやシクロクロスみたいな周回レースの方がコンテンツとして楽しいよなあ。
FSWで男子観戦したけど、モニターと実況解説なかったらまじ地獄だった、
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 17:48:16.45ID:eOAQI7r8
自転車競技くらいしかこういう一生モノの経験できていないことを考えると、自転車が好きでとってもラッキーだったと思う。
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 18:00:05.03ID:su5rol4A
>>742
736です
先ほどメール送りました

返信頂けると幸いです
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 18:04:38.40ID:I6W8EZbr
>>754
現地観戦は上りの区間を押さえられなければ雰囲気を楽しむもんかなと
本番前後に選手を間近で見るのが本命かな
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 18:21:30.58ID:AOer62pu
マラソンの給水所みたいな場所でもあれば、山梨の誇るハッピードリンクショップが一躍全国区になる勢いだったのに
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 18:21:44.58ID:lJAgUuw9
TTなんで路側帯のように白線で仕切られてるだけの場所はは危険だよな。
前見て避けてくれたりしないだろうし。
段差かブロックのある歩道の直線或いはアウト側がいい。
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 18:32:02.08ID:Xh022A9s
>>765
ハッピードリンク!?
ハッピーピザとかハッピークッキーを鑑みるにバングラッシーのことか?
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 18:39:24.31ID:XWq0GbDr
>>756
このバイク映像で見ているとリジットかなと思ってたんだけどきちっとフルサスだったんだね
さすがにリジットじゃあ走れるわけないけど ここリジットで走ってたらすごいなあと思って見てた
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 18:41:46.04ID:55jwP1ZM
>>770
TrekとScottはHTに見せかけた筐体内臓フルサスみたいですね
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 18:49:29.19ID:srziQzU9
>>772
クソ格好良いけどクソ高えっす
只でさえ品薄なのに五輪効果で更に注文入るだろうし
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 18:52:23.20ID:9alvPtqY
これは五輪で貼った写真貼ったら賞賛される流れか(褒めて)
https://i.imgur.com/Mtqh2XF.jpg
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 18:53:23.43ID:o2HKWVOk
「なんでS-WORKSじゃないの?」は禁止な。
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 18:54:15.20ID:9alvPtqY
>>776
菅首相とバッハ会長が安心安全って言ってる会場で観戦してるかセーフっ!
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 18:58:39.78ID:ddmY59ZU
>>751
シートポストってこんな伸びるんだ
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 19:05:38.13ID:y+nyssRG
僕のシートポストはもっと伸びるけど
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 19:05:42.91ID:V+Cea8JO
コースの割合的にエアロなんだが逆にクライミングバイク買う目的が分からなくなった
結局そのポイント行くまでほぼ平坦だし
そんなエアロにディープ履いて激坂20キロ出して走るとかやっぱすげーんだな
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 19:13:37.37ID:kgTx3nNt
オリンピックじゃねーよ
路上のみと自粛かんけいねーといってるバカな居酒屋
おまえら見たことないのか?
あいつらノーガードで飲んでるぞww
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 20:30:34.34ID:XWq0GbDr
>>786
あの TREK バイクみたいなシステムを鉄とかアルミでやってくれたらものすごく安価で乗りやすい自転車になりそうな気がするんだよなー
実はあるのかもしれないけど私は知りません
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:06:30.91ID:kgTx3nNt
頭おかしいの居るけど
どうみても居酒屋と路上飲みが原因なんだが
そっちいけよバカ
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:26:03.24ID:rutJaELe
>>787
こんな所でワーワーしないで
センター街とか歌舞伎町で帰れと言いまわれば
まだ、支持されるのにな
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:29:31.05ID:4FXeR7r3
蓋を開けたらまさかのオリンピック一色ムード、ビビってなりを潜めてたコロナ脳。
ここにきて感染者拡大の威を借りて再び這い出てくるとか、何気に空気読んでて笑うわw
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:31:19.85ID:7V+Jbi7x
>>808
お前ごときどうでもいいんだわ
どれだけ自分大好き君なんだよ
お前が感染して撒き散らすから出るなと言ってる
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:33:06.53ID:uQisuQ1s
まだまだ感染が足りてない
もっと感染広めてして無用な人口減らそうぜ
俺の親とかも含めてさ
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:34:14.87ID:kczihFwt
室外の観戦程度でワーワー言いなさんな
東京の通勤電車に乗ったこと無い人?
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:35:45.52ID:2cVtGaw7
なんでコロナのことになると皆感情的になるんだろうね。
ウイルスなんか放置する以外ないよ。
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:36:56.05ID:kgTx3nNt
そもそもインフルエンザも凄かったんだけどね。
毎年死者がどれだけいたかしらねーんだろコロナ脳
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:38:04.28ID:h2zp8seJ
>>814
スレチで申し訳ないが、じゃあなんでインフルエンザは大して問題にならなくてコロナは世界中で大問題になったんだよ?
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:39:51.69ID:+fS8Uxvb
>>812
ヨーロッパ諸国はある意味ソレに成功したと言えるな
またとない機会だったのに、日本さぁ
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:40:44.16ID:7V+Jbi7x
tps://i.imgur.com/c078Fok.jpg

久保田響介
@botchi_3_
なんとなく伏せてたのですが、半年ほど前コロナに感染しました

未だ嗅覚が戻っていません。ほぼ0の状況です

若者の重症化は少ないとはいえ、五感の一つがなくなってしまうのは恐ろしい事です

ご飯の味も、季節の匂いも感じる事ができません

そういう人がいる事を改めて認識して頂ければと思います
2021年7月27日(火) 19時19分40秒
リツイート: 554お気に入り: 830

https://r.nikkei.com/persons/久保田響介
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:43:32.78ID:kgTx3nNt
>>815
最初はそんなもんでしょ
ちなみに新規感染者数、日本はまだまだ割合的に少ない国。
あとな、コロナで死ななくても経済で死ぬ人がいるんやで
国自治体から出る協力金だって有限だってわかってないでしょ?
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:44:52.94ID:kgTx3nNt
コロナ脳おるけど
インフルエンザも普通に重度な合併症あるからな
1型糖尿になった人もいるし
膵臓移植しない限り一日数回一生インシュリン注射必須なんだぞ。
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:45:10.03ID:7V+Jbi7x
>>821
経済じゃ死なない。日本には生活保護がある
それに介護の有効求人倍数は14倍。間違いなく採用される
自殺者のほとんどが健康問題で自殺してる
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:46:22.26ID:bzcMO4Sl
>>817
ほんとそれ
現役世代からしたら年金受給者は消えてくれたほうがデメリットよりもメリットなんだからな
感染を広げればその後の人間生活は豊かになる
さあみんな外へ出よう
何も間違ってはいない
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:46:32.98ID:+fS8Uxvb
>>819
どんな病気だろうが、運悪く重症化して死んだり後遺症が残ったりするヤツもいる
コロって死ぬのとガンになって死ぬのと大差ねーわ

むしろ自転車乗り回してて交通事故で死ぬ方が確率高い気がする
0826ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:46:58.64ID:7V+Jbi7x
ちなみに運送業も人がいなくて、外国人ドライバーを採用できるように政府に提案してる状態
仕事は心が壊れてしまった人以外必ずある
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:47:07.71ID:vWARu+Bh
>>585
籠坂後の下りのライン取りが素晴らしかったのと、踏むとき休めるときのタイミングがめっちゃよかったよ。
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:53:11.87ID:V+Cea8JO
ロードレース勢はもうそれぞれ国帰った?閉会式まで居る訳無いよね
道志はもう通常?走りに行ってみようかな
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:55:59.89ID:kgTx3nNt
コロナ脳ちゃん現状を知らなさすぎww
まるで共産党支持者だなこれww
あのな運送業人足りないのは事実。
だが仕事内容がキツスギで給料がまぁまぁ程度
優良会社は辞めないでアホな企業はすぐやめていく
つーか、おまえ社会に出たことある?
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:26:22.50ID:y1icgt1L
>>829
感染対策でさっさと帰るの推奨だったはず。まだシーズン中なので次のレースもあるだろうし。
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:27:58.00ID:bGSnGueP
せっかく老人が消えてくれるってのに感染を抑える行動がそもそも理解できないのでその理由を冷静に教えてくれ
なお老人自身および予備軍の意見は無用
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:28:32.62ID:rzw77vQs
俺が快適に観戦できて、その上ボトルまでもらえたのは多くの人が自粛してくれたおかげ
だから俺は自粛してくれた方々に感謝してるし、もちろんそれをネットなどで呼びかけた人にも心から感謝してるよ
だから俺も今後コロナの怖さと自粛の大切さを呼びかけていこうと思う
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:31:44.03ID:7V+Jbi7x
老人は自粛してるから感染増加は主に20代
今日の感染者2900人間のうち高齢者はたった60人
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:32:30.12ID:XEAXi9oT
この人に下駄を預けると、戦争も突入するんだろうな
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:32:47.06ID:bGSnGueP
>>838
老人以外の世代全体で考えても老人が消えてくれたほうが得ばかりですよね?
それなのになんで感染を広めないのか理解できません
0842
垢版 |
2021/07/27(火) 22:33:18.20ID:XEAXi9oT
>>382
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:49:27.86ID:7AfCNioq
誰にでもあるわけでもない後遺症の心配するよりも得をとって当然でしょう
老人に感染の機会を増やすことの何がいけないのかわかりません
論理的に冷静に教えて下さい
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:51:18.89ID:CWimQDMo
MTBは女の見逃し配信はあるけど、男のはないぞ・・
明日の自転車タイムトライアルってこの前のレースで平地で速い選手たちが出るんだよな?
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:11:58.09ID:7V+Jbi7x
MTBは本当に残念だった
あとから追い抜くこと不可能やろ。どこがレースなんだよ
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:15:40.91ID:2cVtGaw7
マウンテンバイク女子の優勝したスイスの選手と、イギリスの選手美しいな。
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:21:46.85ID:XEAXi9oT
マウンテンバイク女子のゴールシーンを見ていると、成績に関係なく、全員が笑顔でゴールしていたのが素敵だった

競技をやるなら、ロードよりもマウンテンバイクだな
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:32:39.08ID:CWimQDMo
MTB女子見てるが途中からつまらんな。
同じコースグルグルはつまらんわ。
コースに慣れて上手く行くようになるから最初の方の失敗がなくなる。
こけてミスしない限り順位はくつがらないな。
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:35:57.39ID:XEAXi9oT
>>856
>同じコースグルグルはつまらんわ

なっ、日本の男子ロードレースがつまらんのが良くわかったろう?
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:44:05.82ID:dNwxgiZU
今朝のトライアスロンも自転車部分は抜きにくそうだった。
カーブだらけだったし
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 00:11:07.28ID:te+UgtpS
>>860
トライアスロンは先頭集団に追い付いた後はランのために脚を止めるから追い抜くとかあんまりなくてバイク後半は退屈だよ。
競技自体はもっと面白くできそうなんだけどもったいない。
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 03:33:42.80ID:EL8dPVax
ぺテルサガンも、ロードレースは長すぎ、みたいなこと言って無かったっけ?
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 03:41:05.85ID:JWshkxTz
見逃し配信で女子トライアスロン見てるけど、トラ女子の体型って…
あれに較べたら自転車ロードレース女子はアイドルのようだ。
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 05:50:04.68ID:VmI5nhl5
>>866
分かる
性的な目で見るなら、ロードレース女子がベスト。次点がトラック女子。重心が下半身寄りで上半身は体幹以外は細さを維持できてるし。

トライアスロンとか水泳とかみたいな背筋、肩筋は女子ではNGだな。俺らとは真逆の体型で並んだら迫力で負けそうだし。
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 07:16:47.46ID:ng5qz3IH
凄いね、左翼系の人は本当に過激だからなあ
FSWも爆破とかされなくて良かったよ
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 07:43:31.62ID:gZ4mO5C0
ツイッターの自己紹介に、日本が好きです🇯🇵的な事が書かれてるアカウントって大体アレだしなぁ
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 08:15:02.71ID:hC3KHUKV
見たいよね。
普段通る道が大会になったしBDで見たい
4k画像で見れなかったしさー
でも新聞の扱いがアレでは無理か
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 08:31:20.61ID:JRocDwUc
ポガチャルとかロードレースは出たけど個人TT に出ない人はもう日本にいないんですか?
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 08:43:02.73ID:iqphI1ej
女子見返してみると、
ヨナは金子さんにボトル運ばせてて最後まで金魚の糞って何?
自国開催一度くらい逃げて見せ場を作らんと 普段海外レースで何見てんだ?
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 08:46:45.72ID:02BVjfaj
スロベニアの血を入れるしかないんじゃないかな
ヨナ+ポガチャルセイシ=ほぼほぼ人外
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 08:51:11.20ID:yHeGjCqn
やっぱり個人TTって、テレビ放送ないの?
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 09:39:25.17ID:/UBIkolg
誰かと直接競ってないと盛り上がらない
玄人向けの観戦になる。

トラックも1kmTTはなくなったし。
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 09:41:06.72ID:Skn4xfVJ
確かに個人TTはツールで見ててもそんなにおもしろくない
最近あまりやらないけどチームTTのほうが好き
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 09:41:33.13ID:spjQeRL8
海外だとTV中継あっただろうし録画した映像売って欲しい
なんで日本にいながら中継映像ないん・・・
クラファンやってでもJスポが映像買って実況つけて板売って欲しい。
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 09:42:52.89ID:spjQeRL8
昨日のサーフィンとかも新競技なんだからちゃんとした映像出してあげるべき
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 09:57:54.83ID:iqphI1ej
オリンピックロードBD&DVDフルバージョンで男女共に売ってくれ
2万までなら買うたるぞ NHK
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 10:03:37.32ID:7JIWMQCL
TT楽しいけどなぁ
緊張感がたまらん
前回のカンチェラーラはもう引退間近というのにあの速さ感動した
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 10:28:35.26ID:EL8dPVax
>>868
>>787
>これ面白いなw
>オリンピックに反対しながら沿道にに集まるというw


左翼はイカれてるからね。平和のために戦争する連中だから。
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 10:41:15.17ID:eFty8FFI
富士スピードウェイの天気はどうかな?
ウェザーニュースとtenki.jpで予報がいつも違うんだよな…
ドライコンディションだったらいいな
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 10:50:17.28ID:TGmeCq4P
リモートワークしながら御殿場移動中
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 10:55:43.32ID:Dk9uCLOH
三国で観戦してた友達から聞いたけど
(俺は籠坂でみてた)
増田選手がお礼言ってた動画の撮影主白バイにめっちゃ怒られてて
なんかトランシーバーで報告してたらしいから
運営にトラブルとして行っちゃったんじゃないかな

翌日の女子RR籠坂いきなり観戦禁止になったのウェイウェイ勢が暴れたからではないかと思ってる
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 11:00:31.69ID:eFty8FFI
>>898
今のところは曇りみたいだね
タイムトライアル中に雨が降ったり止んだりだとスタートのタイミングによってタイム差がかなり出そう
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 11:08:39.12ID:NwgY0db7
そりゃ選手と並走して動かないように言われてるのにそれやったら怒られるだろ。
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 11:09:19.23ID:Dk9uCLOH
>>899
あと刺青が凄くて
指がオジーオズボーンみたいだったらしい
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 11:14:25.28ID:J/ITcXwN
応援のヒト、本人まったく悪びれてなかったし、むしろ良いことしたって
感じだったな。何が悪かったかを窘められても話が通じなそう。
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 11:25:04.23ID:spjQeRL8
>>906
すまん。転ばせたのは後のツイートで訂正されてたのか。
ヴォクレールが揉めてる映像みて大爆笑してたってツイートあるけど何を揉めてたん・・・
一般人と思われて試走止められたとかか?
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 11:30:49.35ID:90e9rYw1
はじまた
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 11:31:08.16ID:/Ef5VCBY
雨降ってる?
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 11:34:11.37ID:90e9rYw1
雨雲出てきた
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 11:37:12.91ID:eFty8FFI
パラパラ降り出したね
降り出し直後はゴミが浮いてきて滑りやすいんだよな
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 11:42:01.21ID:zFaFCqUc
今回の五輪でロード初めて見たけど面白いな。今までは競輪みたいな競技があったの知ってたけど、ロードもあったん?見逃してたわ。そんで自転車競技は今日で最後?
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 11:42:25.41ID:eFty8FFI
途中経過のタイムとか全然分からんな
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 11:43:42.87ID:eUaKiQsP
ロードは今日が最後 あとはBMXと 競輪場みたいなとことでするトラック競技
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 11:47:36.38ID:eFty8FFI
最初の人がゴールしないと基準タイムが出ないから分からんか
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 11:55:57.62ID:eFty8FFI
>>944
サンキュー
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 11:56:22.93ID:Dk9uCLOH
>>909
舌出してフラフラ走ってたら熱中症か何かと間違われて止められたんじゃないの?
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 11:57:52.55ID:LD2m4f2U
観客席の一番端まで行ってスタート台見てきたけど見えるのは裏側だし何より遠すぎるw
そのせいで拍手もまばらだしこんなコース設定した奴は誰だよ
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 11:59:46.38ID:Dk9uCLOH
>>931
来月からブエルタ・ア・エスパーニャってでかい大会が始まる
有料だけどめちゃくちゃキツイし面白い展開が多いレース
日本語実況あるから気になるなら1月だけお試しで契約して見てみればいい

21日毎日見れる
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 12:08:03.27ID:alHTxMwQ
1人ずつのスタートを見せていたと思ったらゴールした人が出たでござる/(^o^)\
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 12:08:25.48ID:eFty8FFI
ローディってアニヲタ多いイメージw
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 12:09:07.60ID:g+NES5jx
タイムトライアル見てて面白くないぞw
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 12:29:18.95ID:g+NES5jx
タイムトライアル観戦は見ててマニアック
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 12:30:06.84ID:eFty8FFI
TTはTVダイジェスト放送放送ないんだな
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 12:39:49.01ID:GVfr3N6e
オランダ人は歩くよりロードで移動して、スイス人はMTBで移動してるんやろね
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 12:41:56.15ID:g+NES5jx
都心で走ってたらすぐ壊れそうなお高い自転車ですね
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 12:45:42.58ID:g+NES5jx
胸元のそばかすがなんとも
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 12:58:32.37ID:gHBZI4Vs
>>899
あれは増田頭悪いなーと思ってヒヤヒヤしてたがやっぱりトラブってたか
あの手の見るからに民度低くて頭悪いtwitterバカには関わらないのがプロだろうに
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 13:05:33.09ID:eFty8FFI
流石、自転車王国やな
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 13:10:05.98ID:g+NES5jx
オランダにはシファン・ハッサンという凄い陸上競技者がいる

たのしみ
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 13:12:28.11ID:r045DgLy
ファンデルブレヘン速すぎだろ
56秒差て

オーラがすごいからでかいのかと思ったら3人の中で一番小さかった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 19時間 25分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況