X



▼東京オリンピック▲ロードレース現地観戦▼ 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:09:45.02ID:Fru8SdMS
2021年東京オリンピックのロードレースを現地観戦しましょう
観戦スポット・アクセス情報・レース展望・注目選手などなど情報交換していきましょう

スタート:武蔵野の森公園(東京都府中市、調布市、三鷹市)
ゴール:富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町)
通過自治体:1都3県(1政令指定都市、14市町村)
東京都:府中市、調布市、三鷹市、小金井市、稲城市、多摩市、八王子市、町田市
神奈川県:相模原市、山北町
山梨県:道志村、山中湖村
静岡県:御殿場市、裾野市、小山町

「東京五輪ロードレースコース発表!」関連情報
本家
https://tokyo2020.org/jp/news/notice/20180809-01.html
シクロワイアード
https://www.cyclowired.jp/news/node/273553
サイクルスポーツ
https://www.cyclesports.jp/articles/detail/101211

前スレ
▼東京オリンピック▲ロードレース現地観戦▼ 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627097818/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1626851234/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627080923/
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:31:09.09ID:2D3BMYyN
先頭はこれから富士山の登り
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:31:19.41ID:Fru8SdMS
>>213
南富士演習場だよ
普段は
ドッカンドッカン
土煙
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:31:23.59ID:SHKrtca6
>>245
嫁から絶対許可出ない
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:31:24.44ID:OmjTgbpT
>>252
ありがとー
ベルギージャージか。国旗見間違えた。
強調ないなー。オリンピックは個人競技だから難しいか。
0270ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:31:34.79ID:7ik88TvI
キプチョゲみたいな高ブドウ糖飲料はないんかな?ロードバイク向けだと思うが
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:31:54.05ID:HoF9lo6S
人多いな
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:31:57.81ID:PHf3jK+n
>>256
軽いクロスバイク(自転車)に変えてみたら?
高いけど価値あるよ。
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:32:25.36ID:QdI3TgTb
>>173
オリンピックとコロナで日本のロードレース風向きが変わってくると良いなぁ
クリリンの苦労が報われる日が来ますように
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:32:53.60ID:sCLx/ynu
万一ユライがこのまま勝ったらそれはそれで楽しいがな
どこの馬の骨とも分からんのが逃げ切るのだけは勘弁
0282ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:33:23.06ID:9qFofNxW
>>271
しらねえよ
お前のFTPとパワーウェイトレシオいくつだよ
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:33:37.89ID:Fru8SdMS
>>241
いつの話やねん

オリンピックのおかげで伊豆も御殿場も道がキレイになった
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:33:49.77ID:HoF9lo6S
キッズも楽しんでてなにより
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:33:50.78ID:PHf3jK+n
日本の風景 海外からどう見られれているのかな?
0296ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:34:18.21ID:XnCHMb8u
もうすぐ馬刺し屋
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:34:29.42ID:SWsEQKJj
>>262
僕は友達と2回目のロードで乗鞍岳連れてかれて
4時間ぐらいかかりましたw
前の週の日本選手権だかは1時間切ってたそうです。
なぜ2回目の初心者にあそこに連れてくかな、、
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:34:33.59ID:wYkDdKo5
栗村監督の解説、まだ?
0303ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:35:01.66ID:o1AlOJJr
三国峠登ったことないけどどれぐらいきついの?
和田峠ならあるけどずっと10〜14%ぐらいで死ぬかとおもった
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:35:15.04ID:sCLx/ynu
>>281
さすがにそれはねーだろ
ぶっちぎれダウンヒラーが追いつくとかはあるかもだが吸収はない
0307ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:35:18.41ID:QTBm8oB/
>>276
駅伝より面白いとぉもうんだけどな
それは僕らが普段から自転車乗ってるからで一般的には違う感覚なんかな
メジャーなスポンサーがついてくれればテレビもロードレース無視できなくなるのにな
スポーツバイクの市場がちっさ過ぎる
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:35:24.97ID:bmy1bx4r
>>271
集団の中に埋もれると空気抵抗が6割負担で済む
つまり単独実力の1.5倍で走れる計算
速度換算で単独走の1.2〜1.3倍
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:35:26.51ID:9qFofNxW
なんか日本の住宅が世界中の人に見られるの恥ずかしいな
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:35:49.60ID:XnCHMb8u
馬刺し屋きたー
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:35:57.73ID:O980e5gf
駆け引きが面白い
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:37:04.27ID:HoF9lo6S
ラスボスステージ感がすごい
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:37:26.76ID:Fru8SdMS
この後の南富士エバーグリーン上り口付近サファリパーク横からの富士山は目の前にドーンで絶景だぞ
見逃すな
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:37:37.74ID:9qFofNxW
いい映像さすが富士山
0342ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:37:46.01ID:yy+dHtGO
>>307
分かってる通り市場小さすぎてスポンサー付かないからなムリやろ
シマノなんかもう世界市場支配してるようなもんだから今更大々的に広告打つメリットないし
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:37:47.10ID:HoF9lo6S
>>320
win7?
0346ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:37:55.42ID:XQ8rf5Ej
普段ツールとかでしか見ない選手たちが日本の田舎町を走ってるのが楽しすぎる
0348ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:38:03.29ID:PHf3jK+n
>>310
たぶん、電柱をみて、
これないと思われていると思う。
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:38:06.19ID:bTgj5YFm
やっぱロード乗ってるやつは中継みてて
サイクリングロードにはローディ全然いない感じ?
0351ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:38:07.11ID:bnVi9iUh
これ今どこ?
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 14:38:24.58ID:QTBm8oB/
>>310
それな
風情がなさ過ぎる
茅葺き屋根とかの方がまだマシで無造作に建てられまくってる建売の家とか廃墟見たほうがマシなレベル
ど田舎はともかくロードサイドとか映さないで欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況