X



☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 330☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 05:29:48.11ID:6qUJ2qNr
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 329☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1615852436/
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:53:45.04ID:a5e/8CZw
歯一本しか残らないようなけがってインプラントになるけど保険って適用されたんだろうか?
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 22:56:37.89ID:G7YWvA+T
そもそも皆保険制度があるん?
個人的に契約してる保険があるなら出るだろうけど
ただ、日本の場合、交通事故だと社会保険は出ないけどね
加害者側が払うべきものだから
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:00:07.10ID:0n2Fx1qh
プロってどうなんだろ
草レースだと当日限定の掛け捨て保険あるけど

壁とかブアニとかフルーネウェーヘンとかが出るレースだと保険料爆上がりだと面白いな
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:15:18.88ID:ZjZd1TuD
>>120
より正確に説明するなら、「悪質度」などと言って客観的な指標でもあるかのように語ってるのがおかしいということ。
おまえ的にはブアニのほうが悪質と思うのだろうが、下った処分はフルーネの方が重いというように、評価の仕方は色々。
変な言葉を使わず、「俺はブアニのほうが悪質だと思う」と言ってれば特に文句無かった。
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 23:49:53.41ID:gDsbNYFO
>>128
最近の面倒臭さはそれだななんでも人種差別につなげる
ただしAsianは除くというのが胸糞だが
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 00:00:50.29ID:Suu2X/6n
>>131
ログリッチのほうが年中一定して強くてフィジカル化け物感はあるけどポガチャルのほうが要領がいい印象はあるな
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 00:56:22.39ID:eQZNhXR8
ゴールラインで違うチームの二人が
同時にガッツポーズするのって珍しいな
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 01:01:32.38ID:6/Vgjr8k
>>138
最後のログリッチとゴディのこと?
総合優勝者がステージ優勝を譲るなんて昔からの紳士協定だぞ?
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 01:04:09.94ID:djBNURjd
>>140
クソダセェ
レースする気がないなら総合優勝なんざビンゴででも決めちまえ
伝統だからいいならスプリンターの殺し合いも擁護しろよ
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 01:07:31.72ID:bvvsnFqI
>>138
特別賞ジャージ全部持っている状態で譲らないとか、恨まれることして敵作ってどうするんだ?
プロトンの影響力やリスペクト得ることで次の勝利に繋げられるんだぞ
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 01:10:01.06ID:bvvsnFqI
>>142
ログリッチが嫌い過ぎて発狂してるのか?
選手にリスペクトもないような奴は書き込みするなよ
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 01:11:10.26ID:6/Vgjr8k
>>142
?ちょっと意味がわからない
その“レース”としてログリッチがポガチャル引き離した時点で終わってるんだぞ?
ステージレースの意味わかってる?
クソダセェとか強がりクソダセェぞ?
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 01:45:11.96ID:bvvsnFqI
ユンボは作戦大成功。
UAEはマクナルティでの総合狙いが失敗チームの作戦ミスだわ。ポガチャル単機で泳がせたほうがマシだった、、、
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 01:52:21.83ID:YlTPiWvT
ユンボとクイックステップって選手育てるの上手いよな
他のチームと何が違うんだろう
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 02:14:26.05ID:6otVhUCo
ゴデュには最後の登りで、行けるならそのままステージ取っていいよ、前で力尽きるなら俺が貰うみたいな感じだったね。
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 02:16:11.79ID:Suu2X/6n
>>146
そんなおまえさんには冬にGCNでシクロクロスを視聴するのをオススメしとく
ロードレースはヨーイドンで一番速い奴を決めるレースじゃないから見ててストレス溜まることがままあるのは分かるよ
人それぞれ境界線は色々だからな
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 06:56:51.89ID:bvvsnFqI
>>149
給料安くてもいいから勝ちたい、このチームでやりたいって選手の方から集まって来てる。

あとはログリッチにアシストのやる気と能力を引き出すリーダーシップがあるな。勝ってくれるエースがいたら自分の働きが無駄にならないってアシスト一人一人が本気になってるわ
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 07:05:24.10ID:EGaub0p5
現時点でのスロベニア2人の力関係も見たかったけど
色々な要素が絡み合うレースも面白いな

あとイネオスはどうなんだ
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 07:58:42.68ID:CDFSS1rm
>>156
ログリッチは何でもかんでも勝ち過ぎると良く言われるけど、確かにアシストのモチベーションだけ考えたら勝ち過ぎて悪いことはないわな
今回のゴデュとのやり取り見てプロトンでもしょうがねーなあいつはくらい思われるとツールでも動きやすいんだけどね
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:13:46.31ID:Suu2X/6n
ログリッチやワウトやトニマルは値千金の選手だしそこに他の選手が集まってくるのは分かるんだけどユンボそのものが特別いいチームかって言われるとちょっと分からんな
スカウティングが上手いのは間違いないと思うけど
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:01:42.76ID:iFwvlXBo
ユンボってドムランいたときはイネオスより総合エース級揃ってたのすげーと思ったわ
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:45:04.92ID:bvvsnFqI
>>159
EFに移ったポウレスなんかはユンボのトレーニングが合わないって言ってたからね。
デプルスは給料とイネオスの思惑が完全に合意かとw

睡眠薬のロバトは即クビとかルール守って給料さえ文句いわなければ、ラボバンクからのベテランにも優しいし居心地よさそう。
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:17:49.78ID:Kl6uyIKv
ラボバンクって金は無くはなさそうで、選手もいい選手が揃っているのになんかいまいちみたいなチームじゃなかった?
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 13:38:25.84ID:xU8eoiEb
もう引退するわと言っていたトニマルが2年も延長するんだから、合う人には合うなにかがあるんだろう
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 16:32:17.14ID:PsNc4vEL
>>162
ラボバンクなあ
昔ラスムッセンが(チームの意思で)ツール途中退場させられた時の対応がね...

オービスク峠で見事な勝利上げたのにインタビューでもサングラス掛けたままで多くを語らず
Jspoでは状況判ってなかったか、だんまり決め込んだか?何もフォローなく
日本じゃ極悪選手扱いされてたけど、結局チームからの蜥蜴の尻尾切りだったよね...
0170ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:41:59.28ID:OTtiz7gQ
>>169
所在地虚偽申告だったかな
その後無事お薬も発覚して同性の別のラスムッセンも風評被害を被る
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 18:23:06.15ID:PsNc4vEL
>>171
2007年ツール第16ステージ
最後のオービスク峠を鬼気迫る様子で駆け上がり勝利したステージを最後に
ミカエル・ラスムッセンはマイヨジョーヌを着たまま、所属のラボバンクチームから退場を命じられる
理由はその年のオフの居所報告義務違反

後々、ドーピング行為をしたことがあったと自ら語ってはいるが
実際に検査で陽性になったことはなかった

なお日本語メディアでは、チームは当該ステージの夜ラスムッセンに事情を聞いたとされているが
イタリアメディアによれば、オービスク登っていたレース中に
「今日の勝利は諦めてマイヨジョーヌを譲れ、そうしたら(ツール中の追放は)見逃してやる」
と監督から無線で言われていたという

つかね、潔癖症というか贔屓の偏った某解説者のせいか
Jスポじゃ当時連載されてた公式サイトのマンガからもラスムッセンの存在が即日消され
(直前に検査陽性で退場・実際に勝利剥奪されたヴィノはそのまま)
勝利も何もかもなかったことにされて
日本の殆どのロードレースファンからも散々な言われようだったけどさ

外されないサングラスと欠片の喜びもない表彰台で、何らかの憤りは感じられたものの
闘う者の意地としてマイヨジョーヌ握ったまま
余計なことは何も語らず去ったラスムッセンはカッコよかったと思ったよ
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 18:36:29.97ID:N0oOfcJc
あの頃じゃドも普通にチームぐるみだわな
バレそうになって主催者から、ラスムーに負けさせれば知らん顔してやるとでも脅されたのかね?
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 18:41:07.95ID:OkaEn9IL
ってもラスムッセンの報告義務違反は1件だけじゃなくてたしか3件くらいあったんだよ
特定の時期にドーピング検査を回避しようとして逃げ回ってた疑いが濃厚だった
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 18:52:17.63ID:4dKZLNwF
>>173
チームぐるみだけじゃないぞ
リッコだとかフェラーリ医師とかでわかるだろ
個人で勝手にやってる場合も多い
ラスムッセンは個人でやってたんだろ
だからチームがツールの看板に傷をつけないように穏便に排除しようとしたんだろ
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 18:59:59.08ID:cH6QwG/D
>>173
たきもとかよさんの漫画懐かしいw
F1ファンの集まる掲示板で絡んだことあったから
ロードレース漫画書いててびっくりしたわ。

>>175
まあ本人ADHDあるっぽいし、ドーピングはしてたとしてもドーピング隠しのためじゃなく
ほんとに届出変更忘れてたとしてもあり得なくはないと思ったな。
たぶん健常者から見れば怠け者とかわざとだろって思うんだろうけどね。

自分もADHDだけど、自分ですらなんでこんな簡単なことミスったんだろと思う時がある。
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:04:24.31ID:PsNc4vEL
>>177
あのラボバンクを庇えるあなたの純粋さが羨ましいw
少なくともラボバンクチーム自体がシロなら
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:05:53.69ID:PsNc4vEL
途中で送ってしまった...
チーム自体がシロなら、レース中にラスムッセンに交渉しないと思うけどね
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:08:36.90ID:xDCSIkYh
あとラスムッセンは後日になってから実はキャリアのほとんどを通していろんなドーピングをやってたと告白してる
ツールから逐われた後に長期の出場停止処分を受けてまたレースに復帰したけど実は復帰後もなおドーピングやってたんだと
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:12:14.25ID:hbSNMOOE
ま、痛くない腹を探られたくないというよりは
チーム内の居所虚偽申告者が目立ったせいで
叩けばホコリの出るチームを叩かれたら困るから
と考えるのが普通だわな
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:22:02.42ID:4dKZLNwF
>>181
ツール中にASOなんかからの外部リークでラスムッセンが排除という事になったら
チーム自体にも大ダメージだろ
だからなるべくチームにダメージが来ないような穏便な方法を取ろうとしたんだろ
あと、ラスムッセンがチームの指示でドーピングしてたなんて言ったか?
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:39:48.29ID:lZh5B99e
ラスムッセン排除の時は後に公式認定されるメンショフやデッケルもいた
メンショフはラスムッセンと一緒にツールから逃亡したし
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:44:50.95ID:W6gPg3ov
ドーピングに関してラスムは他の誰の名前も出してないんだよね
ただ自分はやってたという話だけ
あの時代プロトンにいれば、他にやってる人を知らない訳もないだろうに
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:47:56.07ID:W6gPg3ov
ラスムは引退後から現在もツイッターで自分の経験を踏まえて
褪めた眼ながらも選手の戦う気持ちをフォローしてあげてるのが好印象だったのよね
ツール追放後から引退するまで栗村の態度鵜呑みして卑怯者と思ってたけどね

評価してる人が他にもいるのはなんだか嬉しいな
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:49:22.80ID:lU1K7u4B
今はともかくあの頃は公然の秘密みたいなアホみたいな状態だったんじゃないの?
ロードレースを本格的に見るようになる前でもドーピングが付き物の競技って認識はあったし
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:20:22.20ID:JUSvXrdg
ラスムッセンやペタッキ活躍したころのコルナゴは今のスペシャくらいの輝きだったわ
更にペイントが美しいときた
こんなこと言う俺は老害側なんだろうな
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:32:24.39ID:9G29mKfs
ジロのウリッシとブエルタのフィリップセンで3つともステージ勝ったんだよな
フィリップセンはもういないけど
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 08:33:19.83ID:bgkCjhSc
ヤコブセン復帰したな
思ったより怪我の後が目立ってなくてよかったが、元のコンディションに戻るかどうかは微妙だな
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:29:46.87ID:d11eiaDe
カヴ糞嫌いだったがレンショーとアイゼル引退して尚スプリントで勝ちたがっててレース出れないかもって号泣してる姿に胸をうたれた
色々犠牲にして手に入れた一勝を祝福したいわ
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:36:26.52ID:3Z7AUlP6
織田はMTB出身だから期待できる
あと北林とかも日本の選手史上No. 1のイケメンだからロードに転向したら大人気だろう
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:46:00.73ID:xwoWjLVr
壁はクソ野郎だけどガキ大将のジャイアン感あるから憎めないのはある

けど2017ツールとか思い返すとやっぱクソ斜行野郎だわ。
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 03:21:34.18ID:S00oIKUP
フーさんなつい
スプリンターなのにオービスクのステージで勝ったりと観戦してて楽しい選手だったよね
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:37:12.03ID:ihr/MIPW
新城、フランスと東京の他にもう一件家を持つらしいがそんなに給料いいのかな?
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 20:47:00.66ID:dgUmKaV7
>>213オービスクでは山岳スペシャリストたちの中から更に飛び出してしばらく独走してたからな
しかもガチで狙いに行ったロワ、モンクティエらからたった二分遅れでダウンヒルからの独走勝利
本当にスプリンターなのかわからない存在
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況