X



☆★自転車乗りの今日の出来事 272日目★☆

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 17:51:08.08ID:zzKyL4xI
日頃から自転車に乗ってる人が、今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 271日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1613731637/
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:24:26.41ID:1RLWoEnR
>>885
ばばあも悪いけどおまえも相当下手くそな運転してるけどな
なんか被害者面してるけどお前にも非がある
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:25:54.72ID:XIBx9fMq
駐輪場で無料時間ギリ大丈夫かなとおもたら100円表示
んでお金入れて出そうとしたらロックが外れてない
おかしいと思い領収書見たら隣の番号だった
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:52:15.78ID:vmQ2Iyc7
>>890
機械に呼び出しボタンあるから連絡すりゃいいじゃないの
いちど外れない時上がって遠隔操作してもらったことがある
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:05:47.96ID:pACmhWio
わざとロックから外して不正駐輪してるチャリをロック台に載せてあげる親切な俺
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:32:07.01ID:tsmpojvC
満車の時は無料時間のチャリを撤去して自分のチャリ止めるやつ居るよな
そして撤去されたチャリはトラックで…正直者が馬鹿を見る無料時間
初めから有料で良いんだよ
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:33:46.15ID:mv4U4XbW
>>897
どこの地域だよ…
そんな事見た事も聞いた事もないぞ
そもそも無料時間かどうかなんて機械で番号入れないとわからないのもあるし
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:36:50.26ID:F9kT8H8i
>>897
そんな奴居るのか悪賢いな
そんなこと思いもよらなかった
しかし今どき防犯カメラ完備なのに…
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:58:11.61ID:tsmpojvC
>>898
>>900
同じ手口で路上のパーキングメーターにあるバイク(モーターサイクル)をどかして車止めるやつも居る
ちゃんと駐車したら領収書を確実に受取る、証拠写真撮影しとくなど対策が必要(機械のメーカーや機種による)
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:00:33.20ID:+pmBHk4T
前輪をロックしたオートバイをヨイショで移動出来るヤツ相手に敵う気がしないわ
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:03:33.56ID:F9kT8H8i
駐輪場の固定金具に鍵で地球ロックして、前輪だけだとぱっと見無施錠と思われると嫌だからもう一つ後ろにも付けてる
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:46:32.19ID:1RLWoEnR
前に座ってる女の子、上半身はごく普通というかなんなら小柄なのに
脚だけ異常に太いんだが
どうすればああいう体型になるのだろう
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:49:48.90ID:RGJCQo18
土日合わせて三時間くらい歩いた間に、インスタント麺のスープ小袋を2つも見つけた
どうやったら道路に落とすのか
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 15:11:48.23ID:QNBOA24y
>>904
金具にロック&前後輪をチェーンで繋いでるな
暗証番号あるならいいけど普通の所じゃそうでもせんと守れる気がしない
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 15:29:25.54ID:48qNYefn
一年ぶりにブレーキシューの様子見てと言われたら近所の激坂くらいシューが前減りしてた
違和感とか無いもんなんかね
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 15:46:44.19ID:kkA8R73f
クロスバイクで国道を全速力で走っている初音ミクコスプレがいた。
信号待ちで横から見たら男子だった。ウホッ
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:19:35.21ID:A3NbJzql
風がつよくてまともに走る気がしなかったから
気楽に寄り道しながら走ろうと
いつものコースからちょっと外れた道を走ってみた
ほんのちょっと道を変えただけでも景色がかわって新鮮な気持ちになれるもんだ
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:21:15.70ID:LO5lrJPb
昨日のことだけど
今までネタだと思ってた右折レーンを使って曲がるバカを初めて見たわ
午後四時半に神奈川県H市N原を通ったおまえだよ!
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 17:24:26.81ID:0STjDmA3
二段階右折は正面の信号が赤だとかなりタイムロスになるから
先に歩道を右折してから対向の歩道信号が青と共に渡る歩道二段階右折してる人は多い
この際、かなり徐行しつつ歩行者を妨げないよう注意するのがコツ、ていうかそうしなきゃならない
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:09:27.51ID:2gSlO22+
放送開始前はコーラルがあまりにもかわいくて他の3人に興味持てなかったけど
最近は3人もかなり好きになってきた
ローラも
結局みんなかわいいわ
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:10:32.78ID:0STjDmA3
どこの誤爆かとおもてググったら今のプリキュアか
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:25:23.41ID:0STjDmA3
子供が女児で小さいとき一緒に見るな
独身男なのに可愛いとか言って見るのはキモヲタ
コーラルてことは今やってるのは海のプリキュアなのか
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:26:38.32ID:w/cboARG
チャリとか車とか好きなやつだいたいオタクだから不思議じゃないどころかピッタリだと思ったw
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:33:42.08ID:aW19ZgoB
オタク趣味人口はここ10年くらいで激増しとるから別に特別なこたぁ無いよ。

ああ、オッサン世代だと割合は少ないんでしたね
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:36:20.71ID:UDJXnAPW
いい男がプリキュアとかオタクの中でさえ白い目でみられる超のつくロリコンやん
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:39:57.53ID:0STjDmA3
男が見ても許されるアニメとそうでないものがあるな
今朝たまたまテレビ東京点けたらラブパトリーナ!ていう実写プリキュアみたいのやってて実況板みたらおっさんで賑わっててワロタわ
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:49:14.68ID:5Yexm+fr
性的でなければ、単なるカワイイの延長なら別にいいと思うが
チンピクするかしないかだろう
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:50:42.87ID:0EB+k9q0
補給無しで走り続けてたら
手足の末端から血の気がスーッと引いてく感じがした
初めて経験したがこれがハンガーノックってやつの予兆なんだろうか
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:53:16.69ID:EyNhqasQ
オヤジになってアニメ見たのはスターウォーズと進撃の巨人だけだ
女性タレントもaikoしか見ない
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:53:27.09ID:QnX35kHV
保育園の甥が特撮にはまってて一緒に遊ぶ時のために俺も勉強してるけど
これが姪だったらプリキュアおじさんとかラブパトおじさんになってたかもしれん
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:58:32.95ID:16MHBdFA
>>846
薪ストーブ持ってる人は斧大好きだぞ。
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 19:04:24.58ID:0STjDmA3
女主人公のアニメでギリ許されるのはVivyくらいまでか
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 20:16:50.06ID:g61Gm8Ks
車の中でからあげ棒食ってたらカラスが物欲しそうにこっち見てたから
食い終わった後の棒投げてあげたら喜んで持っていった
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:47:11.13ID:qRfMS+P/
夜な夜なカラスのお礼参りでタイヤの前に串をセットしておいてくれるかもなw
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 23:16:18.72ID:0STjDmA3
かぁ「決して見ないで下さい」
しかし興味津々な男は覗いてしまいます
そこには自分の羽を採っては積層カーボンに紡いでいくカラスの姿が…
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 23:46:37.68ID:YBBIS8So
「唐揚げのお礼は唐揚げでっ、と」
ブレーキパッドの接触面にせっせと油分たっぷりなのを押し込んでゐた
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 23:56:55.26ID:sdmjmxq1
自転車だとみんな異様にブレーキディスクの扱いに気を使ってるけどそこまで気にすること無いよね
バイクとか車だとほぼほぼ気にしないのに
確かに薄っぺらいからぶつけないようにというのはわかるが絶対サワルナ的なのは過剰反応
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 00:02:57.65ID:oOYKG3Ip
チェーンにオイル吹く時にローターに付かないか気になってスプロケ側じゃなくてチェーンリング側で吹くようになった
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 01:40:13.24ID:b8Z3q5oZ
>>947
その前にスプレーオイルなんか使うなよ。
飛沫がタイヤに掛かればゴムは一発で劣化するぞ。
世間の軽快車でタイヤの右側ばっかひび割れたりしてんのはチェーンに5-56スプレーの所為。
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 01:48:41.12ID:imkRrdIe
軽快車のタイヤなんてパンクするまで3年でも5年でも雨ざらしだからひび割れするんだぜ
室内保管+頻繁に交換するロードとは違うさ
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 02:05:26.53ID:lmDNuWBn
単にママチャリは左にスタンドがあるから右側が日焼けしやすいだけだよ
油のせいじゃない
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 02:06:38.52ID:Tx6nQxuH
滴下タイプのオイルって紹介動画でクランク回しながらドバーッしてるけどあればかけ過ぎだよな…?
つかものすごく飛び散ってそこいら中汚しそう
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 07:39:51.76ID:T9Fgt93h
目薬の空き容器にオイル入れてツールケースに

本当ならママチャリみたいにフルカバーして飛び散るくらい油つけた方が長持ちすんだよな
油ごと汚れが飛ぶから
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 15:02:24.81ID:ZPlvIWAg
フィニッシュラインの16mlミニボトルてあまり売ってないんだな
尾道のgiantショップで見たっきりだわ
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:40:38.09ID:dXYhcSsZ
歩道をてれてれ走ってたら同じように走る数人先にもっとてれてれ走るフルフェイスヘルメットの
推定おっちゃんがいておっちゃんから後ろが数珠繋ぎだったんで申し訳ないと思いながら追い抜いた。
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 05:27:54.16ID:AVibgv6C
ママチャリだとセンタースタンドのアレを思い浮かべるが、軽快車だとサイドスタンドのママチャリクロスまで幅広く
タイヤがひび割れてるのは数百円の安タイヤだったり空気入れずに乗ってたり
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 05:43:45.50ID:wTDFcjqG
タイヤは年数も有る
車のタイヤだって青空駐車だと国産ブリヂストンも3年でひび割れる
他にもエアコンの室外機の近くはオゾンで劣化するとIRCが注意喚起してる

と言うかマニアでもなきゃママチャリなんて摩耗限度まで使えないでしょ
経年劣化で交換になるパターンが99%かと
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 05:53:38.45ID:y30y7FJs
昔擦りきれてチューブが露出してて交差点通過中にドデカイ爆発音でバーストしたことあるけどあれはビビるね
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:08:03.13ID:wTDFcjqG
結構いい音するねw
そして押して帰る時は全然軽快じゃないという
太ったおばちゃんが段差を乗り越えてスパーン!というのも見たこと有る
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:14:25.05ID:AVibgv6C
>>962
1年でダメになる中華タイヤとか、1年で潰す馬鹿ユーザーとか自転車屋のブログ読んでると面白いぞ
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 08:00:20.63ID:PIJxTLGP
>>966
フォールディング箱に入れっぱなしで1年後とかに、あれー?こんなタイヤ買ったっけ?って発見したけどなんともない。
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 13:57:59.11ID:Kks5uMzI
普段着街乗りでDURA付いたロード使うのもいるんだな…そんなの今日初めて見たわ
もったいなくて俺には無理だ
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 15:09:49.44ID:SW2kZJeO
>>969俺もたまにやる
普段用の脚に使ってたママチャリパクられて戻って来なくなって使用頻度めちゃくちゃ低いのを再度買うのもアホくさくて
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 16:03:37.14ID:lv149/GE
中学から大学までおなじママチャリだったけど
あの頃はタイヤに寿命があると考えたこともなかったな
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 16:49:55.38ID:la7iidk3
>>969
車に積んで駐車場までの往復とかはよくやる
ミニベロも持ってるけどそれも含めてロードもDURA
持って軽いし耐久性も高いし特にアルテ選ぶ必要はないと思ってる
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 17:24:21.31ID:8xsEV5tj
>>974
それだけ余裕の金があれば全部dura にすればいいが基本的に無駄だろ
陸上で早く走りたければ競技用の靴を履けばいいが、買い物に行くのに履くバカはいないし、無駄で非効率
来るまで早く走りたければポルシェやフェラーリなどのスポーツカーに乗ればいいが、近所に買い物に行くのには無駄で非効率

日常使いのチャリにdura も同じようなもの、金持ちの道楽か趣味でしかないし普通に考えて馬鹿の選択
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 18:31:14.78ID:O/zb76Mw
おかしな事に気が付いた。
電動シェーバーで剃るじゃん?
脇の下あたりをワシャワシャするじゃん?
10秒くらいの間ヒゲが頭出してまた剃れるじゃん。
これ俺だけ?
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 18:51:09.44ID:la7iidk3
>>975
そう?持って軽いのは便利だよw
DURAだから速く走れるわけじゃないし無駄とか考えたことないな

ポルシェで近所のスーパーへ行くのもいいでしょ。ゆっくり走っても楽しい車は楽しいもんだよ。
日常の買い物くらいなら積めるし
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 18:55:21.03ID:5V+Ph5SS
モーターサイクルや車趣味から考えたらチャリなんて最高峰のでも120万程度だろ
頑張ればバイトでも買えるだろ
高校生がリッターSS乗ってるのも見る時代にさ
ママチャリにDI2でも入れて峠で鬼でもぶっちぎれよ
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:03:28.51ID:7xh/3k6s
スーパーカーは燃費ガーっていう奴もいるけどそもそもそんな高い車買う人間にとっちゃそんなもの屁でもないしな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況