X



☆★自転車乗りの今日の出来事 272日目★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 17:51:08.08ID:zzKyL4xI
日頃から自転車に乗ってる人が、今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 271日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1613731637/
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 18:44:22.52ID:HGz9n76m
>>786マジやと思うぞ
6月末で閉店かと言ってるし
これで閉店しないならさらに袋叩きにされるだろ
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:01:04.73ID:yps0r75B
左折レーンはやっぱり歴長い人でも気を使ってるんだなということがよくわかった
訊ねた交番の警官も2人で相談しながらの返答だった
>>751の言うようにそのうち警察署に凸って交通課の人にも聞いてみようかな
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:18:55.25ID:VwBEKxlx
交差点手前30メートル追い越しは自転車は除外wwwwww
とか言いながら右左折方法違反するキチガイ
自転車乗りも拡大解釈する人いるからまああれだけと
なんつーかもっとこうお互いの為にって思えないんかなって
そもそも論で自転車の扱いや道路構造おかしいとかあるけどさ
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:04:26.26ID:2KW8zqki
児童および幼児と七十歳以上は、普通自転車なら全ての歩道を通行可能だから、
小学生に歩道を走れと教えるのは間違ってはなさそう。
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:22:13.22ID:7xDv+Dnv
家族にPCみてくれっていわれて預かってきたら
なにがなんやらわからん
LavieとかいうNECのパソコンなんだが初期化してもメーカーがつけたアプリが山ほど入ってて信じられないくらい遅い
インストールメディア作ってwindows10だけ入れることにした
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 06:06:02.67ID:Ze7cyrHk
>>799
今時最安のパーツで自作しても不満ない性能が出るから新しいの作って返せば良いんじゃねw
俺のメイン機去年組んだけどOS持ち越し3.5万くらいだぜ…
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 08:10:48.52ID:BkyUAo1L
>>803
そこまでしないよ。windows10だけの状態にしたわ。土曜にもってて、ネットに接続だけしてやるつもり。

しかし、2,3年前のモデルとはいえNECはメモリ4ギガ、HDDでwindows10のノートを15万なんてひどいわ
詳しくない俺でもダメだってわかる
そこに「おまかせ〜〜〜」やらなんやら、使いもしないアプリケーションを山ほどつっこみゃ、そりゃまともにうごかない
クリーンインストールだけで何時間もまたされた

何も分からない年より相手に、メーカーも電気屋もひどい商売してんな
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 08:28:05.41ID:lVFfkNv/
メーカー製が高いのは保証とサポートだろう
わからないことがわからないと電話してくる年寄りに理解させる電話オペレーターを常駐させる人件費だと思うぞ
携帯ショップの窓口なみにイラつく職業だと思う
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 08:30:57.66ID:ijLXpdZm
まあ、メーカー製でもリーズナブルなモデルは在る、店のサポート()が無い直販なら更に安い
無駄に高い15万円のモデルを用意したメーカーが悪いのか買わせた店員が悪いのか買った客が悪いのかだ
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 08:39:20.60ID:lVFfkNv/
自転車だって初めはよくわかんないから大手メーカーのそれっぽいやつを適合身長と色だけで選んだろうw
店のメカニックはみんなそれなりの腕と知識があると勘違いしてたろう
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 08:58:58.11ID:Qpz6D+bw
在宅勤務だから、50km程をポタってきた。
桜の名所を通ってきたが、桜散ると人影ほとんどなくなるなw
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 09:17:09.69ID:kEm1ZXil
風邪ひいて暇だからスイッチとモンハン買ったら、風邪治っても自転車乗らなくなってしまった。。
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 11:29:57.81ID:KwWs22tm
今度走る予定の道をストリートビューで見てたらノーヘル両手離しで車道右側を走るGIOS乗り見つけてドン引きした
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:26:49.76ID:ijLXpdZm
マットブラックの子乗せ電アシを10台くらい並べて子供を広場で遊ばせてるカーチャンズがいた
何かのチームかしらん
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 21:11:35.20ID:sLsFX+Qd
>>819
若い女医とか人間性も発展途上で経験値足りないのと頭良いけど妙に勘違いした上から目線が混じってるから要注意だぞ
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 21:33:38.28ID:29mDJ/3i
レジで袋必要なときは自分から言うし要らないときにまでいちいち聞いてくるのウザすぎる
しかもプラの垂れ幕ごしにボソボソ言ってて聞きにくくてさらにイライラ
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 22:15:33.28ID:aHCaM1cS
>>821 ご褒美かよ
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 22:33:52.65ID:UBe0CF6v
リモートになってから金曜夜にザワつく!にしてるけど、最初に後ろで流れてる曲を聴くと
そう言えば日並さんは今頃何してんだろと毎回思う。
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 22:35:43.44ID:r2FXxFxX
逆に都度聞いてあげないとイライラしちゃうおバカちゃんも稀にいて困る
プラ幕は聞き取りにくさもだけど相手の様子ある程度見なきゃいけないから邪魔くさいなぁ
まあしょうがないけどね
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 22:47:47.16ID:25gm6N1U
>>821
女医さんはかなりの高確率で気が強いらしいね。
だから女医と結婚したがる男の医者は少数派らしい。

でもあれだけ可愛かったら…ご褒美だなw
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:05:02.85ID:fix5cFLS
>>822
袋入ります札ができてこれで不毛なやり取りしなくて済むなと思ったら
今度は枚数聞いてきやがる…
レジ前にぶらさげといて自分で取るスタイルをなぜとらないのだろうか
レジ係の負担減らしてやれよ
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:10:12.65ID:HvfxzAHf
最近はコンビニとかでも支払方法(現金かQR決済とか)選択を
レジフロントのタッチパネルで客にさせるところ増えてるけれども
感染対策という意味では逆効果だと思うのよね
不特定多数がタッチしまくりだし
まあ店員に感染者出したくないという意味では正解だけれども
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:11:54.96ID:krUBHi8U
>>829
女医でなくても看護師でも基本は同じ
人の命がかかるレベルで責任が重く、感情とか心象とかよりも科学的な事実、現実をベースに物事を判断し人にものを伝える事が優先する

時間やリソースが厳しく、言葉の表現とか相手の心証とかそんなものを一々気にしていたら仕事にならないシーンが多いからね

そこまで条件が厳しくなくても職人的な職種も多少はそういう傾向はある
心象より事実や効率が優先する職種
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:17:37.57ID:HvfxzAHf
>>835
いやだから
非接触型でも思いっきり触っちゃいがちなタイプが殆どなんだって
ジジババじゃなくても初見じゃ思いっきりタッチしちゃうって

コンタミ対策で医療現場等利用されることを狙った
投影型キーボードが一般化しない理由がクリアできないと
世の中の非接触型タッチパネルは一般化しにくいと思う
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:22:13.94ID:mM6wdEEL
女医 to the world
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:26:05.39ID:fix5cFLS
コロナ社会になってわかったことは
人間の顔で重要なのは鼻から下ってこと
目はいくらでも補正できる
マスクの下は大概予想外!
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:26:40.45ID:HH2pwwqE
店の仕事は代金と引き換えに商品を提供することだからそれ以外でなんか客側にいいようにしてくれるだろうと期待するのが間違い
医療機関なんかと違って感染対策チャージとか取られてるわけでもないんだから基本店員側への対策と思っておいた方がいい
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:32:21.39ID:krUBHi8U
>>836
あの書き方で一切非接触型について触れてもいないのに、いやだからと言われてもなぁw
まぁそれは置いても

>非接触型でも思いっきり触っちゃいがちなタイプが殆どなんだって

そこまで断言するならソース宜しく頼むよ、まさか脳内じゃ無いよね
0842ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:34:42.05ID:HvfxzAHf
>>841
その前に
>>835
> だから大手は既に一部で非接触型のタッチパネルを導入し始めてるよ

「一部で」のソースをお願いします
まさか脳内じゃないよね
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:48:52.97ID:m9NpRhep
航空会社系の空港にあるタイプは非接触型を売り文句で導入多い印象だが
セブンイレブンのPOSは思いっきり普通のタッチパネルだった筈
ローソンの一部には非接触型があった気もする
まあ今後どうなっていくか…
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:09:59.76ID:HTCubA7T
>>822
そういう所で一々突っかかる様な人種が居るから差し障りのない対応を突き詰めて現状に至ってるんだよ
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:27:15.52ID:jOPEPWSp
セブンの150円くらいの煮卵食べたいんだけど、ここ一週間くらいどの店でもない
マジでない
延べ70店舗くらいは覗いてみただろうか
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 03:09:51.96ID:ZnU5s+pL
某大学病院の裏に住んでて、数年前胃腸炎で見てもらったけど診察したのがAKBを30才くらいにした女医さんだった
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:54:06.03ID:uDn+zaHt
そけいヘルニアのOP前に麻酔科の女医さんの問診で未成年喫煙を優しく怒られて惚れそうになったw
OP前肺活量検査みたいな時は若い女の看護師さんか技師さんが横でめっちゃ応援してくれてがんばれたよ
はい吸ってぇ〜〜吐いて〜もっと!もっと!もっとぉ〜!頑張れ頑張れっ!はいよく出来ましたねにっこり
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:20:49.19ID:cSOXn0gg
エコー診断の女医さん
暗がりでカーテン閉めて二人きり密着
「じゃあちょっとおなか捲りますね…」
「ゼリー塗っていきます…」
「どうですか…痛かったら言って下さいね」
「今度は体の向きを変えて下さい…」
お得以外の何物でもない
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:49:12.26ID:uDn+zaHt
30代なら生き別れた兄妹だな
金玉が捻れたかもって人が病院に駆け込んだら看護師さんにジェルを塗りたくられてエコーでぐりぐりされたと聞いた
痛くてそれどこじゃなかったらしいがw
本当に捻れてたら数時間で処置しないと片玉失うから気をつけてね
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 08:29:07.92ID:39mzKdbr
>>861
そもそもどうやったらタマが捻れるんだよ?
サドルに座るときし損ねたか
それにそれをどうやって捻り戻すんだ
外れた関節を戻すときみたいに女医がクイッとタマを捻るのか?
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:43:08.82ID:39mzKdbr
>>864
精巣捻転←なぜか一発変換できたw
「精巣捻転は、まず用手的に捻転の解除を試みます。 捻転が解除されると、急速に痛みは取れます。 しかし痛みが持続する場合は、緊急手術を行うことになります。 」

「用手的」に捻転の解除。。知らんが語感的にアレやな
女医にされたいやつ
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:46:08.24ID:UKR5EWYK
>>865
痛さの次元が泡吹いて失神するレベル
叩き起こされても失神し直すレベルだそうなんで試してみてほしいw
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 11:11:09.20ID:V1JJfdNv
公園などの背もたれがあるベンチは大抵鳥のフンが
背もたれについいぇて使えるものが少ない
近くに山でも林でもいくらでもあるんだから枝にとまってフンしろや
絶滅させたろか
といつも思う
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 11:18:01.92ID:UKR5EWYK
日本の鳩はまるまる太ってて美味しいのに何で日本人は食べないアルカ?
こんな事マジで中国人は言うからな
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 11:40:39.28ID:4sscHrWV
食糧難になればハトとカラスは速攻狩られるだろうけどな
スズメはアリだがハトは衛生面で嫌だわ
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:36:02.83ID:8Ja4Kici
ハトの体内には人の脳の表面に巣くうカビを飼ってると聞いた
蒸し暑いときああ頭にカビが生えそうて感じたらきっとカビに取り憑かれてる
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:43:39.95ID:Q1eNl1bG
歩きで浅草プラプラしてきたけど、昼間っから飲み屋が盛況だったわ。
仲見世よりも密になってたわ。
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:47:13.72ID:Yu7gWmlS
夜に飲めないから昼と路上で飲むとかマジで酒飲みは害悪だわ
有料納税者と言っても限度がある
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 19:43:25.88ID:4sscHrWV
外で飲まなくなったら家でも飲まなくなった
酒も煙草もやめようと思えばやめられるもんだ
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 19:48:06.98ID:+1jPX7A4
節煙してるけど前回吸ったのは3年前だわ
普段あまり飲まないから酒は500のストロング1本を半分ずつ2日かけて消費するくらいすぐベロベロになるw
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:05:28.18ID:Z2Kw9jpr
流れブッた切ってすまん。

ついさっき、今後のメイン愛車の筆頭と考えてるロードをポチッたぜ…。

色々とストレス溜まってて物欲解消!!な面もあるけど、まぁ今年度は申し訳程度でもちょびっと昇給するし、以前から欲しかったしと思って。。

もとから複数台所有で自宅内もパンパンな状態だから、いい加減手持ちの機材を整理して保管スペースと資金を捻出しないとダメだなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況